1. ジュリーのスナックリアスでおしゃべりしよ
  2. イギリス人女子のスーツケース..
2024-05-13 10:01

イギリス人女子のスーツケース多過ぎ問題?!

イギリス人女性二人組のゲストの日本への旅行の目的は買い物!
でも大きなスーツケース6つを東京と大阪と移動するのはどうするんだろう…
心配だけど必要以上の親切はしないと決めました🙏
そのあと出会った道に迷って疲れきってた外国人シニアにはタクシーに乗るのをサポートしましたが…

#買い物天国
#インバウンド
#ゲストハウス
#迷子
#訪日外国人
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93251037dc4cc7e1acf5a5
00:06
こんにちは、ジュリーです。
昨日スタイフで、俳優アーティストのノンさんの生き方まるっとしてます、というのを配信したんです。
そしたらですね、多くの方に聞かれているようなんですね。嬉しいです。ありがとうございます。
今日もですね、ノンさんの話をしろと言われればできるんですけれども、ちょっとまあ今日は話題を変えます。
外国人たちに親切だったり、親切じゃなかったりする話をしたいと思います。
今、イギリスからですね、女性2人組が滞在してくれてるんです。
年齢は多分30歳前後の女子2人、友達2人なんですね。
イギリスから羽田に飛行機で来て、羽田空港から滞在先のゲストハウス宛てに荷物を送ったと言っていて、
昨日の朝、ヤマト、会社はヤマトだったんですよね。
なのでヤマトからの受け取りを午前中待っている間、一緒にコーヒー飲みながら配送を待ってたんですよね。
ほどなくヤマトが荷物を持ってきて、一緒に受け取りとかヘルプしてました。
シューズケースをですね、大きいのを4つ送ってたんですよね。
追跡番号を見てたんで、電表を見たら1万円超えてました。
1万1000円とか1万2000円近かったのかな。
すでにですね、彼女たちチェックインする時に1人1つずつスーツケース持ってきてたんで、
計6つになっちゃってるんですよね。
東京に1週間行って、その後大阪に移動して1週間、羽田からまたイギリスに戻るので、
その出発前夜は横浜に戻ってきて帰国するというスケジュールだそうです。
でね、もうそのスーツケース6つもどうすんの?って思っちゃうんですよね、単純に。
で、これ全部大阪に持ってくつもり?って聞いたんですよね。
そしたら、イエス、イエス、イエスって言うんですよね。
えー?とか思っちゃって。
さらにですね、その大阪で滞在するのもホテルではなくて、やっぱりこのゲストハウスみたいな、
Airbnbなので、荷物の受け取りサービスって基本ないんですよね。
一体どうやってこれを彼女たちは持ってったり送ったりするんだろうということで、
さらに心配になっちゃったんですけれども。
03:03
女子なので、たくさんいろんなお土産とかコスメとか洋服とか買って持って帰りたいんですよね。
っていうふうに言ったんです。
だからこのスーツケースにいろいろたくさん買い出ししてね、買い込んで詰めて持って帰るのが、
それが一番のこの旅行の目的なんだよねって言ったら、そうなんです、そうなんですみたいな。
観光もそうだけれども、買い物っていうのは楽しいですよね。
特に海外での買い物。
彼女たちは言うんですよね。
コンビニに行っても、例えばソックスが200円台で売っていると。
しかも品質がいいと。
もうこんなの全部買い占めたいって言ってるんですよね。
まあそれにしてもですね、スーツケース6つ、東京と大阪新幹線で移動でしょう。
もうちょっとですね、何か別のやり方とか、なんか荷物やり方があるんじゃないかなって思うんですけども、
まあ何事も経験経験。
特にね、この海外旅行っていうのは慣れがあるから、
まあなんとかしなさいよっていう気持ちでしたね、内心。
自分たちでですね、その大和の英語サイトを見てたから、
なんとかするんじゃないかなと思って、もうこれ以上の、必要以上の親切はしないと決めました。
そういえばですね、まあ自分も振り返れば、
18歳の時にですね、カナダとアメリカを3週間、友達と旅行して回ったことがあって、
その時もですね、いろんなところを巡って、
ワシントン、DC行って、ボストン行って、ニューヨーク行って、
ナヤガルホールズ行ってとか、行く先行く先でなんかいろいろお土産買っちゃうんですよね。
だからもう旅行中どんどんどんどん荷物が多くなって、
なんかそれをですね、タクシーに乗って、ニューヨークでタクシーに乗ったら、
なんか途中でもう運転手が、これから用事があるからお前らここで降りろとか、
なんか急に降ろされたりとかして、
まあ当時の、まあ今はちょっとよくわからないんですけれども、
当時のタクシーのうんちゃんってとっても身勝手だったんですよね。
なんかそんな困った出来事があったなということも思い出しました。
ということでですね、なんか自分で経験して、
あの経験値アップしてくれればいいなと思いました。
その後ですね、午後ちょっと散歩に出かけてみたんです。
そしたらですね、なんか道端道路のところに、
外国人、ゴフサイトをお見受けする外国人がいて、
お年がですね、結構死にやそうでしたね。
60代後半か70代まではいってないと思うんですけど、60代かな。
06:00
なんかもうですね、結構あのちょっと疲れている様子ではあったんですよね。
で横断歩道が青なのに渡る気配がなくて、
なんかスマホを見てですね、その奥さんとキョロキョロキョロキョロしてるんですよね。
だからきっとなんか困ってるんだろうなと思ったんです。
で、私そっちの方に歩いて行ったんで、
こうやって横を通り過ぎる時に、
彼女とか奥さんの方が私の方をじーっと見てるんですよ。
で私がちょっとニコっていう風にしたんですよね。
そしたらその奥さんの方がハッて私の方に来て、
あなた英語喋れますか?って言ってきたんです、英語でね。
で、May I help you?って言って、なんかお困りですか?って聞いてあげたんです。
そしたらですね、やっぱり道に迷っていて、
というか行きたいのは東京アニメセンターっていう場所だって言うんですよね。
東京アニメセンターねーと思って、
で彼らは新宿駅の方だって言い張ってるんですよ。
でまぁ新宿駅だったらあっちなんだけれども、本当にそうなの?と思って、
私が自分のスマホで検索して、東京アニメセンター。
そしたら渋谷だったんですよね。
で渋谷なんだよ、渋谷と新宿違うけども、
ここ?っていう風に東京アニメセンターのホームページとか見せて、
ここに行きたいの?って言ったらそうだって言うんですよね。
で最寄りの駅までの行き方、歩いてここまっすぐ行ったら駅に着くから、
JRの駅で渋谷っていう風に言ったんですよね。
そしたらちょうどタクシーがですね、
ちょっと自分たちが喋ってるちょっと先のところで止まったんです。
で支払いをしてたんですよね。
で支払いステータスだったから、
その支払いが終われば多分あのタクシー捕まえられると私ちょっと思って、
なんでかっていうとその質問してきた道に迷っていた外国人のお二方がですね、
結構ちょっとお疲れのようにもお見受けしたので、
タクシーでも行けるけどどう?って聞いたんですよ。
そしたらタクシー?それはいい?とか言って、
なんかものすごくこれ以上歩くことから解放されたみたいな感じで、
嬉しそうにしていたのでOKって言って、
私がトコトコトコってタクシーの方に行ってあげて、
乗れますかっていうことと、
あとなんかここに行きたいみたいなんですけどって言って、
運転手さんに言って、
でサポートして、
でタクシー乗れますよとか言って、
これお願いしたから乗って行ってね、
じゃあね楽しんでとかって言って、
そこまでサポートしたんです。
そのお二人はですね、
なんかもうやっと座れたみたいな感じで、
タクシーの中からですね、
すごいなんか手振ってくれて、
なんか行っちゃいましたけどね。
なんかですね、割とちょっとアニメとか言うと、
若い人たち?
ある程度中年ぐらいまでの年代の人が、
09:02
日本のアニメに関心があるのかなと思って、
私がお会いした方々どう見ても死にやそうだったんで、
あのぐらいの年代の人でもアニメとか興味あるのかななんて、
ちょっとびっくりしたというか驚いたんですが、
行きたいって言うから、
行きたいところに行けるならいいかなと思って、
ちょっと親切しました。
そのイギリス人の女子ちゃんたちは、
これからですね、いろんな経験をした方がいいと思うので、
スーツケース多すぎ問題に関しては、
必要以上の親切はしないと決め、
そして疲れ果てていたシニアの外国人、
東京アニメセンターに行きたい人たちには、
少しサポートしてあげたという話をしました。
聞いていただきありがとうございます。
ジェリーでした。ではまた。
10:01

コメント

スクロール