1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第404回 特別ゲスト・続木康伸..
2023-04-07 21:44

第404回 特別ゲスト・続木康伸Dr.「先生、呼吸法でアレルギーは治りますか?」

第404回 特別ゲスト・続木康伸Dr.「先生、呼吸法でアレルギーは治りますか?」

経営者のコーチングを専門とする秋山ジョー賢司が、経営者やリーダーの抱える課題に共に向き合い、「マインドのメカニズム」を基に、ゆるやかにお答えする番組です。

番組への質問はこちら↓↓

https://ck-production.com/podcast/akiyama/q/

00:02
秋山ジョー賢司 × CK PRODUCTIONの経営者のマインドサプリ、秋山先生、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
さあ、ということで、今日も前回続きまして、ゲストを招きしてやっていきたいと思います。
後半戦でございます。
今回も札幌市アルバアレルギークリニック委員長の、続木康伸先生にお越しいただいております。
続木先生、よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
全然20分どころか30分どころか、真ん中までいかないくらい盛り上がってましたけど。
質問の角度が前回すごかったですね。
質問良くないですよね。聞いてほしいことバチコン来ちゃいましたもんね。
非常に嬉しそうな顔してましたけど。
私が?
はい。
いや、怖い怖い。
今日は、とは言っても、秋山先生の方から、せっかくリスターの皆様、アレルギーの知らないこといっぱいありますので、
その辺の角度も聞いていただきたいんですが、続木先生まだ不完全燃焼あるかもしれませんので、
せっかくなんで秋山さんに聞きたいことがあれば。
スタッフさんに、教科書とかだと、目標を作ってあげなさいとか、
そういうのよく書いてあるじゃないですか。スタッフがどうなりたいのか聞けっていう話だったんですけど、
先生の先ほどのお話を聞いてて、
不要意に使ったら本当に危ないなっていうのが。
具体的に先生、どうしたらいいんですかね。
組織の中ではどうなりたいのかとか、目の前の仕事だけやってても先がないので。
なんでその方が続木先生のクリニックにいるのかなって。
意識的にはいろんな理由、近いからとかあるかもしれませんけど、
やっぱりなんとなく直感的にいいと思ってきてる人なんですね、基本は。
だとすると、やっぱり人って大風呂敷を広げるのは怖いので、
目標設定の話をするときに、やっぱり僕はこの会社をこういうふうにしていきたいんだとか、
こうなっていきたいので、この僕がやっていきたい方向性、この日にやっていきたい方向性の中で、
あなたがやりたいことを見つけてほしいんだっていうところから入るでしょうね。
なるほど、うまい。素晴らしい。
うまいです。
めちゃくちゃ意味を決める。
なるほど。
それが見つかったら嬉しいよねって。
見つからないといけないというわけじゃないんですよ。
それが今ありますかって。
私はこのクリニックをこうしてこうしていきたいっていうこの枠組みの中で、
あなたが自分の生きがいとか目標設定っていうのが見つけられたい、見つけられますかって。
ないです。
03:00
無くていいんだよって言ったからですよ。
ないんです。無くていいんだよってありますかって。
ないです。
いや、なかなかないよねみたいな。
ない場合、そういうのを見つけていきたいっていうでもいいし、
特に見つけていきたいじゃなくて、自分が与えられたことをちゃんとやりたいっていうのでもいいんだよ、
どっちがいいってもう一回聞きます。
なるほど。
見つけたいんです。いつか見つけたいんですって言ったら、いつか見つけて手伝うよってやればいいし。
特に私そういう目標とかじゃないんですって言ったら、そうなんだ、それもいいんだよ。
じゃあ、僕はこういう院を作っていきたいから、ぜひ君にはこういうふうなことを手伝ってほしい。
っていうのでも構わないんです。
なるほど、なるほど。
やっぱりその人の特性として、自分で目標を設定して頑張りたいという人もいれば、
特にそういうことよりも、誰かがこういうことを頑張りたいっていうのを手伝いたいという方もいらっしゃるんですね。
実はそれがその人の目的だったりするわけじゃないですか。
はい。
だから、そういうふうな枠組みをちゃんと設定してあげて、目的を見つけていきたいの。
はい、じゃあ見つけて手伝うよ、などがありません。
なかったら、実はこういうことを君には助けてほしいので、それを一緒にやってもらえないか。
はいって言った瞬間に、それがその人の目的になるんです。
なるほど、なるほど。
素晴らしいですね。そこまで、ちょっと修行がいります。
もう明日からやってそうですけどね。
修行がいります。練習します。
そんなこんなの、鈴木先生なんですけど、いろんな経営をいろんな角度でやるということで、
実は私やってる向井先生、弁護士のところだったり、財務のほうで大久保先生のほうにゲスト出ようという話になってるので、
またいろんな角度から当てていろんな話をしていきたいと思うんですが、清先生、いい加減アレルギーの話も聞いてないんで。
そうですね。
鈴木先生も無茶苦茶なので、緊急治療されてた分、タランチュラかドグバリを飛ばして目に刺さるとか当たり前の世界でよくわからない話をされてる。
一般常識で、クラゲに刺されてから納豆を食べるとアレルギー発症とかって知ってます?
僕は知らなかった。
知らないです。
鈴木先生、知らないんですか?こんなのも。というよりも、一般常識とこれもあまりにも格差があるので、
ぜひ秋山先生らしく普通の角度からね、ぜひぜひ。
秋山先生、私らしく質問してるんですけど、一応みんなのことを考えて質問してもいいですか?
無視でいいです。秋山先生らしく自分なりでいいです。
アレルギーの話、ぜひ。
私、メンタルの仕事をしてるじゃないですか。
そうすると、アレルギー反応に対しては、メンタルのイメージで緩和されるんじゃないかって私は思ってるんですよ。
06:06
生理的反応からね。
そこについて、鈴木先生はどう思います?そういう部分はあるのか、そういう部分はないのか。
メンタルで悪化する部分はあります。
ジンマシンとか、ストレスがあると悪くなるし。
肌もストレスがあると悪くなるし。
ただ、メンタルで悪かった肌が急に良くなったりはしないです。
マイナスになったのがプラマイゼロぐらいまでは戻りますけど、
例えば、呼吸法を変えたら、肌の悪かったのが一切治ったとか、そういうのはないです。
聞きたい話聞けてる。ちょっと秋山先生、いい感じですよ。
例えば、今、花粉症の季節ですけども、花粉に対する反応ってあるじゃないですか。
目がかりとか、そういうのはどうですか。呼吸法だとか、冷想とかで、
この反応が軽減されるってことは、鈴木先生の視点からはあると思ってるのか。
いや、あんまり関係ない。
泣きにしもあらずって感じじゃないですかね。
何て言うんでしょうね。お坊さんに似てるというか。
悟りを開いたらそういうのも克服できそうじゃないですか。
かゆいのもかゆくない的になりそうじゃないですか。
そういう感じではあります。
ただでも、呼吸って話されたんですけど、
昔から思ってることがあって、
アトピー性皮膚炎に重症になればなるほど呼吸が浅いんですよ。
呼吸できないんですよ、みんな。
これで息吸ってるみたいな。
もっと息を吸いなさいとか、
最近ヨガやったらいいんじゃないの?みたいなことを言うんですけど、
ヨガは呼吸も大事じゃないですか。
そっかそっか。
呼吸が浅くなっているというのは、
鈴木先生の強みというかデータから話をしてるんですよね。
データというか実績から。
ということはですよ。
アトピーがたくさん出ちゃうと呼吸が浅くなると、
呼吸が浅くなると日常生活に症が出てくるじゃないですか。
無意識で呼吸が浅いですからね。
そこを意識的に呼吸してあげてくださいというのはすごい納得がありますね。
それで肌が良くなるかどうかというのは置いといて、
09:00
呼吸が浅くなっちゃってるってことは、
より確かに悪くなりますね。生理学的に言うと。
ご本人はそれ気づいてないんですか。
全く気づいてないです。
言ってもわかんないです。
息を大きく、深い呼吸をするっていうことが、
日常生活の中でも等しくないんだと思うんですよ。
わかんないんだと思うんですよね。
そうか。浅い呼吸が私の通常の呼吸っていう風に
スイッチ入っちゃってるってことですかね。
そうです。
ヨガとかやると強制的に呼吸されるわけじゃないですか。
大きく吸ってとか、
トレーナーの人が吸い続けててこっちも持たないとかよくあるんで、
そしたらこれが息を深く吸ってるんだとか、
全然息吸えてないな、俺っていうのがそこでわかるんで。
ここで皆さんも鈴木先生の強みを紹介させてもらうと、
例えば呼吸も深く吸ってほしいときに、
呼吸深く吸ってとか、瞑想してっていうのだと、
意識的に呼吸しなくちゃいけないじゃないですか。
でもヨガやってって何をおっしゃってくれたかって言うと、
ヨガやると呼吸を深くならざるを得ないという、
その枠組みにちゃんとはめてくれてるんですよ。
なるほど、なるほど。
アレルギーの話じゃなくなってます?
いやいや、でもそうですね。
なるほど、なるほどって始まってます。
ついつい私がこのアプローチすごいなと思って。
ちゃんと型にはめていただいて、その人治療してるんだなっていう。
でも女性の方が、
何のYouTubeとかで肌の手ケアすればいいですかとかのね、
キラーワード持ってますからね。
何ですか、何ですか?
それは番組の方聞いていただかないと。
何でしたっけ?
YouTubeで女性が見るとしたら一択っていうのあるじゃないですか。
あれですね、あの人。
二人して忘れてる。
名前忘れないし。
はなかみなみさん。
あの人は美のプロフェッショナルですね。
美にかける情熱、美容に対する仕事の詰め方というか。
プロフェッショナルさ加減たるや。
たるやですよ。
美のプロ。
ストイック仲間じゃないですか。
ストイックには彼女は美を追い求めてる。
あの感じがすごい。
秋山先生ね。
さっきの呼吸じゃなくてヨガとか。
それがヤバいんですよ。
どうしようってなった時に、
ななかみなみさんのYouTube見てくださいとか、
はめるのがすごい的確で。
この辺のセンスはやっぱり抜群だなと思います。
というのを秋山先生に共感したかっただけです。
ありがとうございます。本当にそうですね。
アレルギーの質問もうちょっといいですか?
12:02
結局のところ、単純な質問で。
アレルギーだとなんで困るんですか?
日常生活に支障が出るんですよ。
何かをしなきゃいけないときに限って痒くなったりするんで。
それは逆に言うと、秋山先生のメンタルの面が出てるのかもしれないですけど、
何かをやらなきゃいけないんだけど、
実際やりたくないときに、痒ければやらなくて済むじゃないですか。
痒いっていうのが出てきます。
逆に本当に病気で痒いんだけど、
メンタルだって言われちゃってる人たちもたくさんいるんですけど、
逆の面もありますよね、みたいなのは。
逆の面ってのは?
ストレスがあってその仕事場に辞めたいんだけど辞められないから、
仕事場に行くと呼吸が苦しくなるとか。
っていうのもよくありますよね。ジンマ死んでるとか。
でも私もね、気をつけなきゃいけないのはアレルギーだって、
メンタルが影響してるんじゃないですかって言ったとするじゃないですか。
じゃあどうしたらいいんだって話になっちゃうわけですよ。
だからシンプルに、日常生活で大きな支障をきたしてるから、
そこに対して自分が本気で治したいと思っていくことってすごい重要そうですね。
重要ですね。あとはでもメンタル面に原因がある方は、
自分でだいたいわかってるんで、
言うと逆に嬉しそうな人の方が多いです。
やっぱりかって。
私は津月先生にそれを言っていただいて、
やっぱりメンタルがあったかと。
その上司のせいだと。
なるほどね。
どっちかっていうと嬉しそうな人が多いなって最近思ってる。
これは印象の場所ですね。
やっぱりあの人のせいだってなれるんだ。
はい、なれます。
心が救われるんじゃないですかね。
その後その人の治療効果ってどんな感じなんですか?
治療効果は、そこの職場から離れた途端に良くなる。
辞めた途端に良くなる。
わかりやすい。
し本人もわかってる。
けど辞められないっていう人たちが、ぐだぐだ薬を続けなきゃいけないんですけど、
本人もわかってるんで、
やっぱりダメですよねって、
そうだねって言って終わっていくみたいな感じが多いですね。
ポンポン治療をしないとそうなるんですね。
15:01
そうかもしれないけど、私は今の会社はどうしても家から近いんで子どもを申し上げられません。
だけどこの状態を直したいんですっておっしゃってたらどうするんですか、その方に対して。
その場合は免疫を根元からバチッと調節しちゃう薬があるんで、
これじゃなきゃダメだよね。
それがカズレイザーさんのテレビ番組で僕が呼ばれた注射の治療だったりするんですけど、
だいたいその治療を始めたとしたら、どうなんでしょうね。
わかんないですけど、僕は勝手に予想してるんですけど、
注射の治療を使わなきゃいけないぐらい、メンタルが本当に問題だったとしてもひどくはなるわけですよ。
注射の薬じゃ全く効かないぐらいジンマシン止まらないとか。
注射の薬を使って止まるんですけど、
結局たぶん会社の中でも特別な注射を打たなきゃいけないぐらい、
これはジンマシンがひどい人なんだっていう目線で見られるんだと思うんですよ。
そうなってくると、やっぱり会社での扱いも違ってくるのかなーって気はしてるんですよね。
違ってくるってどっちに?
いいほうに。
特別扱いしていただけるという意味でどうですか?
昨今、社員さんのストレスとかそういうのがすごく配慮されてる会社が多いじゃないですか。
そういう感じになるのかなーと思って、みんな結構明るくなるんですよ。
症状が出なくなると。
でも僕の中では、症状は出なくなったけど、
あなたのジンマシンの根本的原因である上司は変わってないよねって。
理由があるんですよ。
カリルゲン速攻?
こんなに明るくなるわけがない。
だったらたぶん会社の中の扱いが変わってんだな。
上司が排除されたか、自分が排除されたか、仕事が別になったか、どれかだなって。
っていうのを勝手に予想してるんですよ。
この話はあれですね。
秋山条件人マインドサプリでしか出てこない続いての話でしょうね。
独特すぎる。
初めて聞きましたよ、そんな話。
ありがたいですね。
会社では逃げられないんで。
逃げられない?
ジンマシンの原因が上司だとしても逃げられないじゃないですか。
辞めることでしか。退職でしか逃げられない。
そんなに簡単に部署買いもできないし。
アレルギーの先生というよりも、組織コンサル課の先生にアドバイスいただいたようなアレルギーメタファーみたいになってますけど。
でもやっぱり、切れないですね、二人が喋ると。
18:01
この視点というか。
普通だったら、アレルギーが良くなりました。
明るくなった。
やっぱり俺のおかげでだって思うわけじゃない。
そこまで明るくなるわけない。
きっと会社でこういうことが起きたんだろうなっていう、すごいなと。
冷静な洞察力が面白い。
そんな続き先生、今ポッドキャストされておりまして。
MCはですね、元NHKアナウンサーの井上さんという方と一緒にやっておりました。
私もすごいお友達のようなお付き合いがあるんですけど。
知れば勇気が湧くアレルギー攻略講座という番組でやっていますので。
例えば子供はバナナとキウイぐらいしかアレルギー出ないって多分皆さん知らないとかね。
そんなにそうなのみたいな話がふんだんに出たりしていて。
本当に日常の勉強になりますので。
井上さんも非常に当然プロですので、お上手ですのでぜひこちらも聞いていただきたいなということと。
せっかくなので書籍、学研の方から。
物質を変えればアトピーは治せるというタイトルで本とかも出しておりますので。
実際アトピーのことで悩まれている方とかもぜひぜひこの辺チェックしていただけたらなと思っております。
最後に鈴木先生、一言いかがでしょうか。
今日は本当にありがとうございました。
秋山先生久しぶりにお話できて光栄でした。ありがとうございます。
せっかくなのでリスナーの皆様にアレルギーで悩まれたりしてる方がいるかもしれない。
先生のほうからいかがですか。
アレルギーで悩んでて、同じ病院に行っても同じ治療しかならないんですよ。
合わないと思ったら違う病院に帰ったらいいんじゃないですかね。
帰っちゃダメだと思ってると思うんですけど。
それこそ患者さんの側もストレスだし、医者の側もストレスだったりするんで。
患者側がこの医者ちょっとなと思ってるってことは向こうの医者も思ってるんで。
よくなりようがないじゃないですか。
お互い急ごうって言ったらね。
よくなりようがないんで、そこはもう帰る。
そこでそのような我慢はしないってことなんですね。
我慢はしないです。
でも本当に治そうと思うんだったらっていうドクターからのアドバイス、これはなかなか聞けないんでね、非常にありがたいですね。
秋山先生、聞けたことお願いします。
いやいやいや、私も今日久々に鈴木先生と話したんですけども、
パワフルさがますます加速してるのを見て、非常に上から見せんかもしれないけどとても頼もしく、
ガンガン進んでこの分野を切り開いていってもらいたいなという気持ちがありますね。
ぜひまたタイミングで遊びに来ていただきたいなと。
お二人ともね、喋り足りないと思いますので、
終わった後に喋っていただいたらと思いますけども、
今日のところ終わりたいと思います。
今回は札幌市のアルバンアレルギークリニック委員長の鈴木康信先生にお越しいただきました。
21:03
鈴木先生、秋山先生、ありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか。
本番組では、秋山城賢治への質問を受け付けております。
ウェブ検索で秋山城と入力し、検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャストのバナーから質問フォームにご入力ください。
また、オフィシャルウェブサイトでは無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
21:44

コメント

スクロール