00:02
こんにちは、遠藤嘉杉です。秋山ジョー賢司の経営者のマインドサプリ、秋山先生よろしくお願いいたします。
はい、お願いします。
ということで、今日も行きたいと思いますが、秋山先生がね、アンカリングアンカリングと言っちゃったから、アンカリングの質問が来ちゃったって言ったら失礼ですけど、来ましたよ。ありがとうございます。
いやいや、ありがとうございます。
やっぱりね、熱量を持って話すと、それについて質問したくなるというね、この感じなんでしょうけれども、ありがたいですよね。
アンカリングということで、アンカリング続いてしまいますが、せっかくなんでね、まとめて、先週からですね、つなぎでいきたいと思います。
つないでね。
チェイニングアンカですね。
さて、今日の質問ですが、32歳の方からご質問です。
いきたいと思います。
アンカリングの話を聞きまして、あることに気づきました。
現在、リモートとオフィスのハイブリッドで、とても自由に仕事ができているのですが、オフィスの時と自宅の時で、格段に集中力が違うことに気づきました。
オフィスに行けば、いやおなしに空間的にアンカリングされて、良いのか悪いのか分かりませんが、猛烈に仕事に打ち込めます。
しかし、家にいると漫画やギター、その他、秋山先生のポッドキャストなど誘惑が多すぎて、魅惑的なアンカに囲まれて気が散りまくってしまいます。
アンカリングと関係ありそうだなと感じましたので、ハイブリッドワーカーの現代を生きる私たちの働き方とアンカリングについて、アドバイスをいただけないでしょうか。
はい、これめちゃくちゃ良い質問ですね。
良いそうですね、秋山先生好みの。
それもあるし、現代によってこれすごい問題になってるはずなんですよ。みんな気づいてないだけで。
なんでですか。まさに邪魔するアンカリングがいっぱいあるっていうことですか。
アンカリングって前回お伝えしたように、意図的に自分の中に打っていくものっていうのはありますけども、世の中はアンカリングにあふれてますよというときに、空間のアンカリングって実際あるわけですよ。
ただ影響大きいですよね。
例えば私なんかは、合気道の武道場という空間にあると、やっぱりシャキッとせざるを得なかったり。
そうでしょうね、確かに。道場ですね。
あとはお家に帰ってリビングに行くとホッとするっていうのが空間のアンカリングですよね。
逆の人もいるかもしれませんけどね。
残念ながら夕方になるとお家にっていうよりも、帰る前にどっかフラフラフラと居酒屋に行っても、空間なんかがAの空間よりもBの方がいいってなっちゃってる。
そういうときに今ハイブリッドっていうか、お家の中で働く方が増えてきた。
今改めて思うと会社って何かというと、仕事がしやすいように考えられてるものっていっぱいあるじゃないですか。
03:04
そうですね。仕事、職場ってそういうもんですからね。
例えばコピー機がそこに置いてあるとか、そのときに大切なのは職場はこの方が言ったように余計なものが置いていないんですよ。少ない。
でもコロナになってお家でも働くようになったっていうときに、もともとその場所ってどういう場所でしたかっていうと、仕事に集中できる適切な場所を作ってないんですよ、私たち。
だから私は気になってるのは、お家で働く人ってめちゃめちゃ努力してると思いますよ。
いかに集中を切らさないかっていうか、いかによそ見をしないかっていうことを意識しながらやってる方って多いと思います。無意識で。
じゃないとできない環境ですからね。
ということは、同じお仕事を、例えば50というお仕事をするに、お家の場合はですよ、他に集中、よそ見しないようにということを努力してエネルギーを使って50の仕事をするので、時間がかかっちゃう場合が多い。
なるほど、なるほど。これは体感として皆さん許可するんじゃないですかね。
なので、実は空間アンカーっていうのをこれから私たちはすごい気にしなくちゃいけなくて。
空間アンカーね。いちいちチェーニングアンカーとか、アンカー系かっこいい技多いですね。
そうですか。ダサいのはありますよ。
何アンカー?
洋服、洋服アンカー。あれはめちゃめちゃアンカーリングですね。
でもクローシングアンカーとか言ったらちょっとかっこよさの叫びになるけど。
洋服ね。洋服もアンカーリングは間違いないでしょうね。
めちゃめちゃあります。
最近はやっぱり寝る場所で携帯を持ち込むと、寝る場所が交換神経が入る場所っていう風に私たちがアンカーを打ちちゃうんです。
へー。無意識にそうなりますね。だから寝れなくなるってこと?
そうそうそう。だからベッドに行くと携帯触るつもりなのに、もうアンカーが発動してるので携帯触る、光を見る、興奮状態になるっていうのはもうアンカーリングのセットですよ。チェーニングアンカーと同じようなセットですよ。
なるほど。
アンカーっていう目線で世の中を見たくなくなってきましたけど、しんどいアンカーがいっぱいありますね。
面白いですね。寝室ね、確かに携帯を持ち出すと交換神経が発動するアンカーリングになってる。
それで一生懸命、一生懸命、眠れないって言って急にやってるんですよ、私たちは。
なるほど。
ただですね、これ元々アンカーって何の意味があるかというと、努力しないでそのステートに入れるためにやるものなんですね、本来は。
本来は。
06:01
ボタン一つで集中できるとか、交換神経が有意にできるっていうものだから、これうまく使っていくとすごい有益になる。
ちょっと話がそれを話したので、ご質問の方に戻ります。
そうなると、働く場所と空間アンカーっていうことの兼ね合いでいくと、今の話でイメージが分かりますが。
一番いいことは、自分のお家の部屋を集中できるものしか置かないっていうのがまずベスト。
できるならね。
できるならパソコンもお仕事用で、ネットフリックスとか見れないようにしちゃうのが一番ベスト。
すごい思いやりのあるコメントですね。確かにね。ありますね。
出すかなって。
ですから、まず一番最初にやりたいことは、なるべく気が散るものを排除するというのを一つやってください。可能な範囲で。
まず気が散るものが何なのかっていうチェックからですね。
そういってもですね、私ガンダムのフィギュアを出したんですね。ロッカーなんか入れました。
本当の話?
ガンダムが置いてあると、それは良い意味でのアンカリングで置いてたはずじゃないんですか?
最初はそうだったんです。
ところがね、だんだんね、結構高額になってきたけど、
今日ポーズ変えようかなとか言ってそっち側に集中しちゃってるんですよ。
兵隊好きとしては。
そうです。最初は今日のスペースは攻撃だっていうところでカタカタカタってやってたんですけど、
この時間邪魔だと。
秋山先生は本当に何もないところで仕事したほうが良さそうですね。ガンダムすらも。
でもそういうことをしていくと。
2つ目は逆に言うと自分が集中できるものを置く。
例えば、それこそ江野さんとかやってると思うんですけども、
大切な言葉をそこに貼るとかね。
大切な言葉をね。
なるほど。
そういうふうになるべく部屋をデザインする。
ただここからはもっと重要で、とは言ってもってあるわけですよ。
とは言ってもやりきれない部分があるので、その時は違うアプローチを使ってください。
何アプローチ?
今言ったのは基本的に視覚情報なので、違う情報を使っちゃうんですね。
私結構やってます。
保管の視覚じゃないものを使うということですね。
うん。まず聴覚、私よく使ってて。
09:01
簡単に言うと、集中したいときはある特定の音楽を聞くって決めてるんです、私。
その音楽を聞くと、何とか余計なことを考えなくなっちゃう音楽があって。
そういうのを自分で一つ持っていったらいいですね。
アンカリングミュージックを作るんですね。
そうですね。
昔、遠藤さんを知ってる某社長は、
部屋に入ると必ずでかいヘッドフォンをつけて、音楽をガンガン鳴らして仕事をしてるって。
暗闇にしてから一旦。
そうそう、暗闇にしてからその方その方。
言ってましたね。
そういうふうに音楽を使うっていうのをやる。
つまりそれを聞くともう集中する。
それを聞くと、その音楽が鳴った間はよそ見しないっていうふうに自分で決めちゃう。
ポイントは、よそ見するときは音楽を止めてください。
自分で縛りを作るんです。
じゃないと今度は、その音楽が違う方向に。
音楽があっ、と言うとアンカーになっちゃうから。
人間はなかなか繊細な生き物なんですね。
そうですね。
そういうふうに聴覚を使うっていうのが一つ。
あとはシンプルに言うと嗅覚ですね。
鼻?
そうそうそう。
仕事のアンカリングで鼻?お香とか?
お香とか、フレグランスのやつあるじゃないですか。
パフューム的な?
そうです。
あと、名前で全部出したやつ。
あれ何て言うんでしたっけ。
ほらほらあれですよ。
よく無印とかに行くと、
そうそうそうそう。
あまりに炊きすぎてて、水変えてないだろってぐらい、
ちょっとカビっぽい匂いしてむしろマイナスだろってなってるあれですね。
なんとかフューザー。
リフューザー?
そうそう。あれを使うって人もいいと思います。
例えば集中したいときは香りみたいな形でやると、
結構できます。
ただし必ずさっき言ったように余計なこと、
それをやったときには違うことをしないって縛りを入れることが重要。
あとは最後に結構面白いというか、私やってるのは味覚です。
飴舐める的な?
そうです。
集中したいときはこの指定のこのチョコを一粒食べるっていう風に決めちゃうんですよ。
なんかのセンズじゃないけど、そういう扱いするんですね。
そうそうそうそう。
それも絶対それ以外には使わない一粒のチョコ。
何のチョコレートかそのうちちょっとやったらいいんじゃないですか。
アンカリングチョコレート。
あとはチョコじゃなくてもいいんですよ。
なるほどね。
そうやって設計をしていくんですね。
12:03
でもやってる方は無意識でもやってそうですよね。
ただし無意識でやってるんですが余計なものを入れたりするのでズレてっちゃうんですよ。
なるほど。秋山先生の最近の空間アンカリングの問題は何ですか。
ガンダムの話してくださいましたね。
いや、ちょっと妨げになってるアンカリングがあるのかな。
最近ね、家の前でお家を建ててるので朝になってくるとトラックが入ってくるんですよ。
そうするとバックで入ってくるんですが、外国人の方かな。
オラオラ、大丈夫、もっと大丈夫よみたいな音を聞くと朝早いなこいつらと思ってイラっとしちゃうんです。
それアンカリングじゃなくてアンガーマネジメントをしてください。
面白いのは車のバックの音が鳴った瞬間に制度が変わっちゃうんです。
なるほどね、発動しちゃってるんですね。バックの音がアンカリングになる。
というか本当に繊細なんですね。
普通なってるのかな。そんなことに気が付かないだけなんですかね。
家の前が本当に狭い道があってそこに壁にぶつからないように運転手の方が注意して注意して入ってくるので結構長い時間ピーピー言ってるんですよ。
相当思いがあることが伝わりましたが、振ってみて気づいたことは振らなければよかったなという感想です。
ただこれはですね、このポジティブなアンカーに打ち直そうと試んでました。
本当?何そのピーピーってなったらこうやる気が出る方に?
そうそうそうそう。
絶対できないでしょ。どうやってやるんですか。
できるできるできるって。
できるんですね。
じゃあちょっとしばらくね。来週ぐらいにどうなったかっていうアンカリング報告していただいて楽しみにしてます。
今日のところは話だとこうこうこうすればいいって説明になりそうなので聞かないでおきますが。
最後に秋山先生空間アンカリングまとめて一言この方にメッセージをお願いいたします。
はい。とても大切なポイントに気づかれてると思います。
逆に言うとそれだけ会社のオフィスがいい空間アンカーを作れてるんだなということを再認識して。
じゃあ会社の方は100点だとすると、お家の方は60点ぐらいにまずデザインし、その後に音とか匂いを使ってそこをバージョンアップしていただけたらいいなと思います。
なるほど。五感を使ってねアンカリングを打てるということでしたのでぜひやっていただきまして。
また何かありましたらアンカリング以外の質問をお待ちしておりますのでお寄せいただけたらと思います。
ということで終わりましょう。ありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか?
番組では秋山城ケンジへの質問を受け付けております。
15:03
ウェブ検索で秋山城と入力し検索結果に出てくるオフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャットのバナーから質問フォームにご入力ください。
またオフィシャルウェブサイトでは無料メルマガも配信中です。ぜひ遊びに来てくださいね。