2021-12-21 05:06

現状維持とは衰退であるについて考えてみる

#自己啓発 #キャリア #コーチング #コンサル #マーケティング #ビジネス書 #じぶん経営


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd5fa693147b7f138e49404
00:06
みなさんこんにちは、じぶん経営診断士のトシです。
自分経営と読書というテーマで、配信をしていきたいと思っています。
自分経営というのは、自分自身の生き方というかですね、人生を経営になぞらえて経営視点で見直してみるというような考え方なんですけど、
経営コンサルタントの私がですね、自分を経営するという視点で、その本から得られた気づきというのをぜひシェアしていきたいなというふうに思っています。
今日はですね、企業を取り巻く環境は必ず変わるという一説から始めてみたいと思います。
市場環境というのは常に変化してますね。
これはですね、我々自身を取り巻く会社だけじゃなくて、個人を取り巻く環境というのももちろん常に変化してます。
市場環境が変化するという、ある意味当たり前の現実なんですけど、
これでまず思うのは、よくみなさんも聞いたことあると思うんですけど、現状維持は衰退であるという話を聞いたことがあると思います。
でも当時の私もそうでしたけど、現状維持は衰退であると言われればそうなのかなとは思うけど、なぜ現状維持が衰退なんだろうというのは、どこかにもやもやしたものがありました。
市場環境というのは常に変化をしていくんですけど、
例えば縄文時代と今を比べたら、大正時代と今を比べたら、時間軸を変えてみたときに、
当然人類というのは文明を積み重ねて生産性がどんどんどんどん上がってきているんですよね。
短期的に見れば災害が起きたりとか、ネガティブなことが起きたりとかということで、市場の環境というのは良くも悪くも変わっていくんですけど、
でも少し時間軸を長く見てみると、どんどんどんどん人類自体が進化しているわけなんですね。
なのでその外部環境というのは変化しているんですけど、基本的にはどんどんベースが上がっていっているという中において、
自分だけが現状維持とどまっていると周りはどんどん底上げされていきますから、
相対的に見てですね、周りに比べて自分は実質衰退してしまっていると。
これがですね、現状維持は衰退であるということなんですね。
03:00
これをですね、明確に知った時にすごく危機感を覚えたというか、
今のままでい続けちゃダメなんだということを、言葉だけでなく自分の中に身に染みてというかですね、
腹落ちして変わっていくことが必要なんだなというふうにすごく思いました。
企業を取り巻く環境というのは変わっていって、その変化に対応できなくなると企業は倒産してしまうということなんですけど、
同じように我々も自分経営という考え方をした時に、会社の変化とか組織の変化とか、
今自分が何を求められているのかという変化に対して適応していかないと
自分のビジネスで出せる価値というのがなくなってしまったり、
あるいは求められているものが変わってしまったり、そういうことが起きてしまうということですね。
なので、改めて市場の変化、市場の環境というのは変化しているし、
基本的にはどんどん周りの生産性というのは上がっていくということで、
なので自分自身も確信していかなきゃいけないということですね。
マーケティングとイノベーションという、2つの現在の価値を出していくマーケティングと、
新しい価値を自分に作っていくイノベーション、
これをぜひ自分系でも日々実践していくことが必要だなということを改めて考えさせられました。
今日は企業を取り巻く環境は必ず変わるという一説なんですけど、
マーケティングとは組織革命である森岡通史さんの本からですね、一説を抜粋しました。
ぜひ実践してみてください。ありがとうございました。
05:06

コメント

スクロール