1. 専業主婦ママ応援ラジオ
  2. #93 部屋も心もスッキリ!無理..
2025-02-03 08:06

#93 部屋も心もスッキリ!無理なく続く片付け習慣

・無理なく続けられる断捨離のコツ
・断捨離してみたメリット・デメリット
・断捨離する目的は?

風邪で声ヤバいけど続行しますw
今日のお題
断捨離のやり方
廃棄するものの選定
独自の断捨離で感じたメリット・デメリット
あなたはどうして断捨離したい?

#専業主婦
#専業主婦ママ
#断捨離
#捨て活
#いずみの時短術
#いずみのメルカリ術
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6614c63ef95ea2f8e4435bdb
00:06
こんにちは、いずみです。
今日は風邪をひいてしまいました。
息子が何日か前に熱を出して、保育園2日休んだんですけど、
私もきっともらうだろうなと思いながら一緒に過ごしてたんですが、
やっぱりママといただきました。
ちょっと声がガラガラでどう聞こえるかなと思って、
リハをしたところ、聞けるなと思って収録ボタンを押しました。
なので、ちょっと人によっては聞き苦しい点があるかもしれないんですけれども、
ご容赦お願いできたらなと思います。
今日は、部屋も心もスッキリ無理なく続く片付け習慣という題でお話ししたいと思います。
この番組は、時間のない専業主婦ママの毎日をちょっと楽に、豊かにするノウハウをシェアしている番組です。
本題に入ります。
先日の89回目の放送で、私が実感した断捨離の効果についてお話ししたんですけれども、
今日は実践編として、私がどういうふうに断捨離をしてきたのか、
その断捨離をしたことで気づいたメリット、デメリット、
断捨離する目的、その目的にあった断捨離方法についてお話ししていきたいと思います。
まず、私が実際にやった断捨離方法は、毎日一つの引き出しから物を全部出して、
その中から廃棄するものを使うものを選定していくという方法です。
私の場合は、まず物を減らしてすっきり暮らしたい、時短につなげたいという目的が一番にあったので、
まず自分がよくいる場所で動きにくいなとか、もっと改善すればきっともっと時短になるだろうなという場所から手をつけていきました。
例えば、キッチン。キッチンは多い時は1日3回は絶対立つじゃないですか。
毎日長い時間立つ場所だし、動きも多いし、作業時間も長いので、ここからまず私は手をつけました。
03:09
私はお皿の数が多くて、盛り付ける時にいちいちどれにしようかなって悩んでたんですよ。
皆さんも同じような悩みありませんか?
でも断捨離をしたことで、毎日使う食器をほぼ一種類に決めることができたので、すごく楽になりました。
次に手をつけたのはクローゼットとか、洗面台付近とか、子供服とか子供のおもちゃ、子供用品ですね。
にだんだんと手をつけていきました。
ここでポイントなのは、一気に全部やらないことですね。
例えば、今日はこの一つの引き出しの中、今日はぶら下がっている服の全部とか、この部屋を一日で一気に断捨離しようという目標でやると、もう疲れちゃうんですよ。
これを要るか要らないかって、脳をすごく使うことなので、一気にやると絶対疲れます。
断捨離はパワーがたくさんいることなので、無理をしない範囲で、たった一つの引き出しとか、この一段だけとか、そういう感じで進めていくのがおすすめです。
次に、廃棄するものをさらに選定していきます。
捨てるもの、メルカリで売るもの、お友達にあげれそうなもの、お下がりとかですね。
私は基本この3つのパターンで分けていきました。
メルカリで売れそうなものを楽に選ぶコツについては、また今度お話ししていきますね。
実際、私がこの断捨離法を試してのメリットとデメリットをお伝えします。
まず、メリット。時短したい場所から断捨離することで、スムーズに価値効率を上げることができました。
これについては、また今後の放送でお話ししますね。
デメリット。これは、メルカリで売るものが場所を取ることによるストレスを抱えることになりました。
メルカリで売るものを結構貯めてたんですよ。
その貯めてる場所が、引き出し一段とかでは収まりきらず、それを見るのも若干ストレスでしたね。
06:13
もし、この放送を聞いてお小遣い稼ぎをしたいという気持ちが優先される方は、メルカリで売りやすいものが置いてある場所から断捨離することをお勧めします。
でも、時短から先にしたいという方は、私がやったように、作業効率を良くしたいなと思う場所から断捨離することをお勧めします。
まとめに入りますと、なぜあなたは断捨離をしたいのか。
断捨離をする目的を、まず自分の中で明確化することだと思います。
今後の放送では、メルカリで25万円ゲットした私が、実際行った隙間時間を使ったメルカリ出品をすることをお話ししたいと思います。
ということで、今日の話は以上です。
今日からひとつ、引き出しを整理してみませんか。
時短か。あとお金。
生まれますよ。
今回の放送を聞いて、少しでも参考になったよという方は、いいね、コメントお願いします。
質問なども、コメントやレッドアカラーもお持ちしております。
今後もこの放送を聞きたいと思った方は、フォローお願いします。
これから一緒に楽しい時間を過ごしていきましょう。
では、またね。
08:06

コメント

スクロール