1. いわみTV
  2. #102【ニュース】アクセルとブ..
2023-10-27 10:50

#102【ニュース】アクセルとブレーキの踏み間違いは体の変化が原因の一つ?

YouTubeチャンネルの「いわみTV」が配信するstand.fm!
石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

#102【ニュース】アクセルとブレーキの踏み間違いは体の変化が原因の一つ?

毎日のようにニュースで取り上げられる、アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故。

原因は認知機能の低下と言われることが多いですが、体の変化が原因の一つかもしれないというニュースです。

セルフチェックの方法も紹介しておりますので、皆さんも試してみてください。

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

#自動車教習所 #いわみTV
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:06
はい、皆さんこんばんは。10月27日夜10時を少し回ったところでしょうか。
はい、いわみTVのお時間です。この番組は日々のニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、
皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、先ほど草原から帰ってまいりまして、現在時刻が9時49分ということで、
約10分収録した後、10時ぴったりには投稿できていないかもしれませんが、
今日もニュースを一見紹介します。タイトルがですね、その前に出どころがFNNプライムオンラインというところのニュースです。
タイトルがですね、セルフチェック、相次ぐ高齢ドライバーの踏み間違い事項、原因の一つは股関節の可動域の変化か、
チェック方法を聞いたというタイトルでございます。記事ちょっと長いですが、全文紹介しようと思います。
各地で相次ぐ高齢ドライバーのブレーキとアクセルの踏み間違い事項、ドライバーの意識がはっきりしている状態で起きたものも少なくない。
それなのになぜ踏み間違いが起こるのか、その原因の一つは過励による体のある部位の変化である可能性が見えてきた。
高齢ドライバーがブレーキとアクセルを踏み間違えたことで起きた事故の映像がある。
ここでyoutubeの映像の言葉が紹介されているんですが、北海道系公式youtube映像より、
運転手、あ、え、駐車場で発進後に急加速した車、停車している車や木々の間をすり抜けていく。進行方向には人の姿もある。
そのまま速度を落とすことなく建物の柱に撃突。その直前には走って逃げている二人組の姿もあった。
ドライバー自身が踏み間違いを認識しているケースも少なくない。ではなぜ意識がはっきりとした状態でも踏み間違いは起きてしまうのか。
高齢ドライバーの事故について研究する専門家は、その原因の一つにこんな可能性があるという。
福山大学工学部関根泰司さんかな、準教授の方の言葉です。
高齢者は運転経験が豊富になるので、用心深い運転は行う可能性がある。
しかし若い人に比べると股関節の可動域が少なくなっているので、本当はブレーキを踏むべきところが股を閉じないでそのままアクセルの方を間違えて踏んでしまうケースがあるのではないか。
歳を重ねるにつれ狭くなる股関節の可動域。ブレーキを踏もうとした際に股が閉じ切らずアクセルから離した足が再びアクセルの上に乗っているという。
03:06
また人体構造の専門家は股関節の可動域をセルフチェックする方法があるという。
ここでまた違う方の言葉ですが、
椅子に座った状態で太ももを動かさないようにして膝から先の足を外に開いたり内側に閉じたりする。
頭とか体が過剰に倒れてしまわないように注意していただければ。
そこでITTVでは日常的に車を運転する70歳以上の高齢ドライバーたちに股関節の可動域のセルフチェックをやってもらった。
日常的に車を運転する高齢ドライバー70代と番組スタッフ30代を比較するとスタッフは軽々と外側に上がったのに対し高齢ドライバーはあまり上がらず
足が地面からなかなか離れない。その差は歴然だ。
さらにトラック運転手70代の方の言葉。
こっちがきついな。外側の筋がきついな。ここ外側の筋が張る。張ってるね。それ以上張っちゃって痛い。
また70代の別の方。ほぼ毎日運転をされている方の言葉。
これきついです。自然には上がらない。外側きついです。痛いより硬い。上がらない。これ以上は。
体を動かすと痛みを感じるという人もいた。
こうした映像を改めて専門家に見てもらうと確実に股関節が硬くなってくるんだなっていうのは全体的な印象としてあります。
股関節の可動域が小さいと足が開いてしまいますのでブレーキに足が届きにくくなってアクセルを間違えて踏んでしまう。
踏み間違いの事故が起こる原因の一つとしては考えられる。
時に大きな被害を生むことがある踏み間違い。日頃のチェックが必要となるというニュースでございます。
最後に1都10月26日放送よりと書いてありました。
昨日のテレビ番組で紹介されたんですかね。
まず北海道系の公式youtubeの映像。私も何かで見ました。SNSで見たような気がするんですけどね。
Xだったかな。高齢者の踏み間違いということで、ドライブレコーダーの映像なんでね。
運転手がどんな感じかというのは見えないんですけど、車がどういう風に進んでいくかという映像ですね。
車が動き出した瞬間にはかなりのスピードで加速していって、ニュースの中でも紹介されていたように停車している車の間であるとか木の間というのはどんどん抜けていって、
最終的には人が走って逃げた後、何かの建物の柱にドーンとぶつかって止まるという映像でした。
06:02
その車が動き出してから柱に衝突するまでどれくらい時間あったかな。5秒はあったと思います。
10秒まではなかったかもしれないですけど、それくらいの間はずっとおそらくアクセルペダルを踏んでいるんだろうなというような映像でした。
これが間違ったアクセルだというのがわかれば、普通の意識ならアクセルを離してブレーキを踏み直せば絶対に事故は防げると思うんですけど、
なぜそんなに5秒も10秒近くずっとアクセルペダルを踏んで進み続けているのかなというのが、私も原因というのがちょっとわからないなと思っていたんですけど、
ここに来て今回紹介したニュースのように、もしかしたら股関節の稼働域が狭くなっているというのも原因の一つとして考えられるかもしれないということですね。
まだこれが原因だと断定するというところまでは言っていないですけどね。
でも十分考えられるんじゃないかなと思います。
年とともに体が硬くなって、若い時と同じような動きができなくなっているというのは、当然事故の原因としては考えられる要因の一つではないかなと思います。
後半で紹介したセルフチェックの方法なんですが、もう一度おさらいしてみましょうかね。
椅子に座った状態で太ももを動かさないようにして、膝から先の足を外に開いたり内側に閉じたりする。
頭とか体が過剰に倒れてしまわないように注意していただければということですね。
私もこれ収録前にちょっと簡単にやってみたんですけど、私38歳ですけど、今のところそんなにきついというのは感じないですね。
それなりに自由に動かせているんじゃないかなと思うんですけどね。
ただこれが70代になるとちょっときついという意見が多いようですので、やっぱり足を開くというのが難しくなっているのかな。
車の運転でアクセルを踏んでいる状態というのが、どっちかといえば開いている状態じゃないかなと思うんですよ。
右足をブレーキに踏み替えようと思ったら、その股関節を閉じるという動作が必要なんですよね。
でもそこで股関節が固くなっていると、やっぱり開くのが難しいということは、閉じるのも難しくなるということで、
自分では足を閉じてブレーキに足を持っていきたいんだけど、足が思うように動かないからブレーキペダルまで持っていけないということなんですかね。
まだ若い方はセルフチェックで痛いということもないかもしれないですけどね。
日々のチェックで時々はやってみてはいいんじゃないかなと思います。
もしもそこで痛いなと感じるようなことがあれば、そこから車の運転でもそれですぐにやめろというつもりは全くないんですけど、
より一層注意を払うことで、こういった踏み間違いの事故を防ぐということにもつなげていけるんじゃないかなと思います。
09:07
ということで、アクセルブレーキの踏み間違い事故の新たな原因の一つとして本日ニュースで紹介をいたしました。
ということで本日のニュースに関しては以上でございます。
今日金曜日ですね。今週もちょっとライブ配信はしなかったですね。
ライブ配信はぜひ定期的にやっていきたいんですけどね。
私はラジオ番組が好きでいろんな番組を聴いているというのは、過去の生放送でもライブ配信でもおしゃべりしたんですけど、
そんな感じで週1回決まった時間にラジオ番組的な感じでぜひやっていきたいなと思っているんですよ。
そこでは車の運転についてというところも触れてもいいんですけど、それ以外のフリートークというところもしながら、
週1回のライブ配信楽しみにしてますというリスナーさんでも増えていただければ嬉しいなと思っております。
これからできる限り水曜日夜10時はライブ配信という形をできるだけやっていきたいなと考えております。
明日は土曜日ですね。YouTube、いわみTVを夜10時から配信予定となっております。
ただまだ1日前にしていまだにテーマも定まってないんですけどね。
先週のYouTubeで後半でこういうこともしゃべってもいいんじゃないかなというのはしゃべっておりますので、
そういった内容に関して資料を作っていこうかなと今のところは考えております。
ぜひ明日夜10時はYouTubeチャンネルいわみTVの方へ皆さんお越しください。
それでは本日はこのあたりでありがとうございました。おやすみなさい。
10:50

コメント

スクロール