1. いわみTV
  2. #482 YouTube参加者募集しま..
2025-03-22 10:27

#482 YouTube参加者募集します!【コメント返し】

本日のコメント返しは

★とほさん(~)

★ぱたさん(~)

★チコリータさん(~)

いつもコメントありがとうございます🙇

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

#482 YouTube参加者募集します!【コメント返し】

本日はYouTubeの告知とコメントへのお返事とさせてください🙇💦

YouTubeライブで私とお話をしたいという方はお待ちしております😝

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

いわみTVは石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日22時より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週平日のどこか一日はその日のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。

ライブ配信はいろいろな方とコラボ配信をしたいと考えております!

私日高とコラボ配信をしてみたいという方はご連絡をお待ちしております🙇

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

ホームページ
https://iwami-tv.com/

いわみTVの配信チャンネル一覧はこちらからご覧いただけます

(パソコンの方)https://iwami-tv.com/media/

(スマートフォンの方)https://iwami-tv.com/media/m/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV #コメント返し
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924

サマリー

このエピソードでは、日高さんが自動車運転に関するニュースを取り上げています。また、YouTubeライブ配信の告知や視聴者のコメントへの返事も行っています。特に、教習車や歩行者との事故に関するリスナーの意見が紹介されており、安全運転の重要性が強調されています。

YouTubeライブ配信の告知
はい、みなさんこんばんは。3月22日土曜日夜9時20分ぐらいかな。
9時半ぐらいになってるかな。はい、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、
私の個人的見解を述べることにより、みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
ということですが、本日は土曜日ということで、この後予定しておりますYouTubeのライブ配信の告知といただいたコメントへのお返事とさせてください。
まずはですね、この後夜10時頃よりライブ配信をしようと考えておりますYouTubeなんですが、ごめんなさい、本日も資料の作成ができておりません。
ということで、今日もですね、何かテーマ一つ定めてお話ができればいいかなと思ったんですけど、
なかなか一人で資料なしで話せるテーマというのがパッと思いつかなかったので、本日はフリートークとさせてください。
ただね、一人で私が喋っても面白くないかなと思ったんで、これね過去に年末にしかやったことないんですけど、
私とお話をしたい方募集いたします。 とは言ってもね、おそらく誰も来ないかなとは勝手に思ってるんですけど、
もしもですね、YouTubeの方に出ていただいて、私とお話をしたいという方がおられましたらですね、
YouTubeの概要欄に参加するためのURLを載せておこうと思います。 そこに飛んでいただいてですね、
名前の入力、そしてカメラのオンオフという機能がありますので、そこでお名前、もちろん本名じゃなくて全然構いません。
ペンネームとかハンドルネームで全然構いません。 何かしら入力をしていただいて、カメラオフで入っていただければね、
もちろんYouTubeの動画内ではもちろん、私の方にも顔バレすることはありませんので、顔出ししたくないという方もですね、
参加は一応可能という形にしようかなと考えております。 もしもですね、私と何かお話をしたいという方がおられましたらですね、
この後の夜10時頃より開始を予定しております YouTubeライブの方で、ぜひとも概要欄をチェックしてみてください。
はい、ということでこの後はYouTubeライブ配信を行う予定となっております。 ぜひともね、参加じゃなくてもね、コメントだけでももちろん構いませんので、
リスナーからのコメント
来ていただけると嬉しいなと思います。 それではここからはコメント返しを本日何件かいただいておりますので、お返事をさせていただこうと思います。
まずはナンバー481 改めて感じる車の恐ろしさという配信回にコメントをいくつかいただいております。
この回はですね、車と歩行者がぶつかってですね、歩行者が30メートルぐらい吹っ飛ばされたというニュースを紹介したんですが、
そちらにまずはトホさんよりコメントをいただいております。 トホさんのコメントです。
人が多いためでしょうか。大阪は信号無視や煽りプラス一般道、 徒歩目線で時速100キロメートル走行などいろいろ見ますね。
自爆する分には自業自得ですが、対人対物で何か起きないか心配になりますね。 というコメントです。はい、トホさんありがとうございます。
私もね大阪の街を実際に運転したことというのはないんですけど、この辺でも時々見かける大阪の地名のナンバープレートの車であるとかね。
あるいは他の人から聞いた話によると、なかなか大阪はちょっと運転が怖いという話はね、よく聞きますね。
一般道で煽りプラス時速100キロ、それは怖いですね。 そんな中でもですね、やっぱりあの事故に巻き込まれないような運転というのをですね、ぜひとも考えて安全運転に努めていただければなと思います。
私もねもし大阪を運転する機会がありましたらですね、あのまた感じたことなどはね、 この音声配信や youtube などを通じてねお伝えしていこうと思います。
今のところ大阪を運転する予定というのはないかな。 トホさんコメントありがとうございました。
そしてパタさんよりコメントをいただいているんですが、まずはですねパタさんからいただいたコメントで、
ナンバー480教習車を煽らないでくださいという配信会のパタさんのコメントを紹介させてください。
教習車は応援したくなるので適度に車間距離を取ります。 教習車で煽られた記憶はありませんが、初心者マークをつけていた時は煽られました。
煽り以外にも片側一車線道路右折しようと合図を出し減速したら右から追い抜かれました。 そのまま後方確認せずにハンドルを切っていたら事故だったなぁと今でも思い出します。
というコメントです。ありがとうございます。 教習車を見かけたら是非とも車間距離しっかり取ってくださいというお願いをしたんですが、パタさんは普段からそれを実践しておられるということですね。
ありがとうございます。 教習車で煽られた記憶はないけど初心者マークをつけていた頃煽られた。
これもね正直時々見かけるというか話を聞くというかね。 初心者マークつけている車もねやっぱり周りのベテランドライバーと同じような運転はできませんからね。
だからこそその初心者マークをつけることによって周りの人に知らせてしっかり車間距離を取ってくださいとか割り込みをしないでくださいとか
まあそういったねお願いをするためにつけているマークにもかかわらずまあその車に対して煽ってしまったりとか
まあ無理な追い越し割り込みをしたりだとかまあそういった運転をする人というのもね 正直いらっしゃいますね
ぜひともね皆さんはそういったね 仮免許練習中の標識であるとかあるいはね初心者マークをつけている車というのを
追加のリスナーの意見
見かけたらですね 車間距離をしっかりとって応援をしてあげてほしいなと思います
はい そしてパタさんからもう一つねコメントをいただいております
ナンバー481なんですがこの回紹介したチコリータさんのコメントに対するお返事という形でパタさんからコメントをいただいております
チコリータさん私が通った教習所は引き起こしできなくても入所できました 私は引き起こしできませんでした
そして教習中に倒しまくっていれば漏れなく引き起こしがついてくるので気づいたらできるようになっています
非力な私でも今では大型二輪も引き起こしできますのでチコリータさんもぜひというコメントをいただいております
はいありがとうございます この回のコメントを返しでねチコリータさんからいただいたコメントでね
バイクの引き起こしができないから二輪免許の取得を諦めたというエピソードをね チコリータさんより紹介していただいたんですがパタさんによりますとバイクの
引き起こしができなくても免許は取れるということらしいですね 私もね教習所に通っていた頃そういえば練習した覚えないなぁというのは
この回でもお話ししたんですが今引き起こしというのはもう義務ではないんですかね まあでもねあのパタさんの言う通り確かにね練習していたらやっぱり転んじゃうことあります
んで転んだらどうしても起こさないといけないというのをね何回も繰り返していれば そのうち自然と引き起こしができるようになるよということですねはい
チコリータさんこれを機にぜひ二輪免許を取得して 自動車学校の指導員に目指してみますか
はい というところねコメント返しで紹介したんですがもうすでにですねチコリータさんの方
よりそちらに対するお返事がコメントではい来ております チコリータさんのコメントです youtube のサブチャンネルの方にいただいております
パタさんあらじゃあ2輪とって岩見自動車学校就職して先生の同僚になろうかな 岩見自動車学校の定年て何歳ですか
今18だからあと40年は大丈夫か というコメントをいただいておりますはいチコリータさんありがとうございます
えっとうちの自動車学校の定年は今現在65歳です はいなのであと45年じゃない47年かあと47年大丈夫です
はいぜひともチコリータさんお待ちしております はいということで指導員を目指す人が一人増えてくれて嬉しいなと思います
はい そしてねチコリータさんからねなんかもう一つね通知は来てるんですけどちょっとコメント
の確認ができないのでもうすでに削除されたということなのかなぁこれ まあ一応紹介は控えておこうかなと思います
チコリータさんコメントありがとうございます はいということで本日いただいたコメントへはうへお返事ができたかなと思います
繰り返しの案内になりますがこの後夜10時頃より youtube にてライブ配信を予定しております
今日はフリートークもしも youtube に出て私とお話をしたいという方おられましたら お待ちしております
youtube の概要欄のリンクから youtube ライブ配信に参加することができますのでもし興味あります方は
フルってご参加をお待ちしております はいそれでは音声配信の方はこのあたりで終わりといたします
本日も最後までお聞きいただきましてありがとうございました ここまでのお相手はいわみ tb 日高でした
10:27

コメント