1. いすむのおはなし
  2. #26 スキルセットを意識すると..
2022-07-20 10:02

#26 スキルセットを意識すると自分の価値が見えてくる

名前がついていない自分の得意とするものもきっと「スキル」になる!そう意識すると自信もついていくよね、というおはなしです。

🎙7.25_花のNFTを語るスペース開催
https://twitter.com/isumuphoto/status/1547890339620749312?s=20&t=zqRchP5LT6ZFQDlRQYMhRg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

✅Twitter
https://twitter.com/isumuphoto

✅お花の写真が見れるオープンシー
https://opensea.io/collection/isamu-photo

✅NFT始めたい方はブログへ!
https://www.isamu-nft.online/step5/

#NFT #NFT写真 #メタバース #Web3 #カメラ #写真 #花
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62ad50530984f586c2227c8f
00:05
どうもNFTフォトグラファーのいすむです。このチャンネルでは、NFTや写真にまつわる体験を通して感じたことをありのままお話ししております。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。今日はスキルセットを意識すると自分の価値が見えてくる、というテーマでお話ししたいと思います。
本題の前にお知らせなんですけど、来週ですね7月25日月曜日に、花のNFT写真についてゆるゆる語るスペースを開催したいと思います。
きっと最初の方は、僕が一人でベラベラと花のNFTを撮るきっかけとか、僕の先生の話というかですね、そういう話をしたいと思っております。
お時間ある方はリンク貼っておきますので、ぜひ通知をオンにしてみてください。
それでは本題なんですけど、スキルセットを意識すると自分の価値が見えてくると。
スキルセット、自分の持っているスキルセット。スキルセットって、自分のやっている職業であったりとか得意なこと、特技とか、
仕事に役立つものであったりとか、っていうこと全般ですかね。
これをちょっと意識したのは、この前カネリンさんのNFTのインフルエンサー的な存在のカネリンさんのオンラインサロンに入ったんですよ。
カネリンラボだっけな。その時に自己紹介の欄のとこでスキルセットっていうのがあったので、
自分のそのスキルを紹介する部分があったので、改めて考えてみたんですよ。
そしたら、意外とありますね。
まず写真はもちろんですよね。風景写真も撮ってきたし、今はマクロの写真ですけど、
ポートレートもたまに人を撮ったりしてます。友人であったりとか、いとことか、親族とか、七五三の時に撮ってくれ、みたいな。
あとは、
仕事柄でいうと、記事とか、ブログも書いてたし、
物を書くこともそうだし、
画像編集ですね。レタッチ。
花の写真も描こうとかしてますけど、
人の顔をいじるとかですね。そういうレタッチもできるし、
03:04
あとはウェブデザイン系ですかね。
ブログやってたので、サムネ作りとかそういうのもできるし、イラストレーターを使ってサムネ作りだったりとか、
あとはチラシとか。
チラシはウェブではないですけど、ウェブデザインで言えばサイトのデザインを作ったりとかっていうのはできますね。
あとは動画編集。動画編集は趣味で、
去年、結婚してからか一昨年から、
シネマチックVlogっていうのにちょっとハマってですね。一時期。
2人でどっか行ったりとか、妻とですね、出かけた先で動画をいっぱい撮って、それを編集するみたいなこともやってたし、
他にYouTubeとか、頼まれて編集とかやってたので、
その辺もできるし、もっと言うとレタッチができれば、その動画編集の時の色味具合とか、そういうのもできますね。
やってました。
あとなんだっけなぁ。
あとは、それぐらいですかね。
こう考えると、結構いろいろできるなぁというのが、見えてきたんですけど、
なんだろうなぁ。
なんか意外と皆さんやっていることいっぱいあるんですよ、きっと。
こういうふうに、わかりやすい動画編集とか加工とかっていうのもスキルの中にあると思うし、
そういうのがないとか、目立つとしたらプログラミングできますみたいなとか、そういうのではなくて、もうちょっと小さい。
小さいって言うとおかしいけれども、名称がついてないもののスキルセットって結構たくさんあると思ってて、
僕なんかは、そうですね、コミュニケーションを円滑にするのは結構苦手な方なんですけど、
ただ、事務的なもの、例えば連絡とか細かい連絡とかって結構得意なんですよ。
相手が知りたい情報ってこれだよな、こういうのも必要だよなっていうのをちゃんと埋め込んで連絡をしたりとかっていうことが結構自分の中では得意かなと思ってて、
コミュニケーションコストがかからないように連絡をしてあげる。事務的な連絡っていうのは結構得意なので、その辺ってきっと苦手な人もいるだろうなぁとは思うので、
06:12
そこが例えばプロジェクトの運営をするっていう風になった時には、事務方としてそれだけをやるっていうのはないかもしれないけれども、自分ができるところなのかなとか思ったりするんですよ。
自分のスキルセットをもうちょっと意識的に考えていく、分割していくと、多分自分の中で得意なところってここだろうなと、もうちょっと細かく区切ってみるとあると思います。
もう一つ自分の中でふと気づいたのが、妻がこの前、昇進に向けて小論文を書いてたんですよ。
妻にとっては記事というかものを書くとか作文が要は苦手なわけですよ。
それを見て、見させてもらって、高校こういうところが足りないよねとか、ちょっと抽象的だからもうちょっとここ具体的なところを入れたらとかっていうのがすぐに僕の中で言えたので、やっぱり文章を書くのが苦手な人っていっぱいいるよなと単純に思ったんですよ。
実際僕も小学生とか中学、高校も全部そうですけど、国語まじで苦手だったんですよね。
作者の思っていることとかなんだよみたいな、全然読み取れねーよとか、実際に何かを書くとかってなった時に、読書感想文とかになった時には何書いていいかさっぱりわからなかったんですけど、今となってはもう仕事でもやってきたし、
ブログでもやってきたんで、記事、文章を書くってなったら、ある程度プロットを書く、見出し、大きなテーマを掲げて、込み出しをパパパッとプロット的に書いて、そこに肉付けしていくみたいなのがもう当たり前のようにできるようになりましたけど、改めて思い返すとこれも立派なスキルなんだろうなと思っているところなんですよ。
きっと自分が今当たり前のように行動していることとか、できちゃっていることって周りから見たら貴重な財産、スキルだとは思うんですよ。
なので改めてスキルセットを意識的に見ていくと、自分の価値ってどんどん上がっていくんじゃないかなっていうふうにふと思っています。
なかなかこう自分で気づくのって難しいですよね。そういうスキルとかって。特に名称がついてないようなスキルとかっていうのはすごく難しい。
09:01
他人から何か評価されたりとか、あなたここすごくできるねっていうふうに評価されたときに初めて自分の中でこれってスキルなんだって気づくかもしれないんですけど、
ちっちゃなことでもきっとそこには価値があって、他の人はそういうスキルを求めているものなんですよ。
みんな人間全部が全部できる人なんてそうそういないですからね。何かしらかけてると思うので、そこは自分が自信を持っていいところなのかなと思っております。
なんかちょっとでもあの自分なんか自己肯定感を高めるじゃないですけど、自分が価値あるんだよっていうことを気づけるきっかけになってもらえればいいなぁと今日は思いました。
今日はここまで。 それではまた
10:02

コメント

スクロール