1. 石田衣良の大人の放課後ラジオ
  2. 【オトラジ#215】ウォーレン・..
2024-02-15 14:36

【オトラジ#215】ウォーレン・バフェットとは誰か?世界的投資家が20兆円をつくるまで(オトラジ人物特集)

オトラジ人物特集 「バフェットとは誰か」

田舎町に生まれた94歳のおじいさん
が資産20兆円をつくるまで。

新NISAを使うみんなに最高のヒントになる特集です。

買ったら持ち続ける値下がりしても慌てない
頭なんてよくなくていい
心の力を育てよう
それが投資の王道だ。......衣良

▼番組で紹介した本
『バフェット伝説の投資教室』(ジェレミー・ミラー/日経BP) https://amzn.to/3SIkJtM
『スノーボール ウォーレン・バフェット伝』(アリス・シュローダー/日経BP) https://amzn.to/48Y6dUy

▼小説家・石田衣良を育てた50冊[毎週金曜日更新]
No.24『大炊介始末』山本周五郎
https://hb.homesha.co.jp/n/nf639537d4f97

★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第七弾:〜2024年4月12日まで! http://bit.ly/3IsmMM2
第56回 小説家SP第五弾『書くこと特集』~書くことに興味がある人へ~
第164回 いま振り返る世界の村上春樹とは誰か。石田衣良が徹底分析!
第174回 6年ぶりの新作を徹底考察!村上春樹は『街とその不確かな壁』で何をしようとしたのか?

▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ
http://bit.ly/youtuotorazi
→Webブラウザからの登録がお得です!
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック
→vol.1(1?100回)
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回?)
https://audiobook.jp/audiobook/262371
→vol.3(201回?)
https://audiobook.jp/audiobook/266961

▶石田衣良の書籍情報
新刊『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』(文藝春秋)
https://amzn.to/3LgA4h5
文庫『炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII』(文藝春秋)
https://amzn.to/3RaoBn7

▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7

▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/

▶『著者の声』配信開始!
https://bit.ly/3quYEj5

▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ

★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回)
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!

【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ
http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様
http://bit.ly/otorazinico
③一般の方
http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。

▶お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6


サマリー

ウォーレン・バフェットはアメリカの投資家です。彼は投資の元祖的存在として知られており、個人資産は19兆円から20兆円です。彼は世界的な大金持ちです。彼の生活や投資哲学などについて、本編で詳しく語られています。SDGs投資や環境問題について難しいと感じるが、日本は真摯に取り組んでいるが他の国も頑張ってほしいと思っています。

ウォーレン・バフェットの経歴とバーチャー・ハサウェイ
はい、こんばんは、石田衣良です。
こんばんは、吉水野愛です。
こんばんは、やかいおえです。
大人の放課後ラジオ、この番組はYouTube、ニコ動、ポッドキャスト各プラットフォームでお届けしています。
チャンネル登録、番組のフォローよろしくお願いします。
お願いします。
さあ、やってまいりました。人物特集。
はい、久しぶりですね。
そうですね。
え、今まで誰だっけ?モースワルドと馬賞?
村上春樹さん?
あ、そうか。村上春樹、村上隆。
隆じゃないか。
広雪。
あ、広雪。
幅広いね。
広雪からウォーレンバフェットまで。
広雪の次、ウォーレンバフェット、いいね。
いいですね。
やっぱ大人児ってさ、こういうセンスが大事なんだよね。
そうですね。前の週は人生相談でしたしね。
ねえ。
もうみんなですね、この大人児を見ているような人は、バフェットっていう名前を聞けば、ああって思い当たる不思議はあると思うんだよね。
名前は絶対聞いたことないですね。
有名なアメリカの投資家だ。世界で2番目か3番目の大金持ちだという。
でも、なんかね、それだけじゃないんだよね。
アメリカでのウォーレンバフェットって、日本で言えば松下幸之助とか本田総一郎みたいな、投資の世界でのああいう元祖の人って感じかな。
しかもね、バフェットって、ここに書いてありますけど、実はこれね、1958年に買ったオマハ。
オマハって結構田舎なのよ。ネブラスカのオマハだから。
ネブラスカっていうのがだいたいね、もうちょうど田舎っていう雰囲気。
観光で行くとか聞いたことないですね。
ブルースプリングスティーンもさ、すごい地味なフォークアルバムを出した時、タイトルはネブラスカだったんだよね。
だから日本で言えばなんだろうな、秋田とか青森とか山形とか、そんな感じかな。
で、ちなみにそのウォーレンバフェットがね、28歳の時に買った31,500ドル。
今の日本円にしても500万円ぐらいしかしない家にですね、今も住んでんの。65年ぐらい。
で、この人、世界で2番目か3番目の大金持ちで、今個人資産がですね、19兆円から20兆円になってるんですけど、
この会社のバーチャー・ハサウェイっていう投資会社の社長兼CEOなんだけど、今はもう何億なんてもらわないんですよ。
年に10万ドルだけもらって、自分はお金が減らないし、つつましい生活で十分だから、60年前に買った家に住んで、毎日チェリーコークを6本飲んで、それだけでもう十分。
あとはもうケンタッキーのチキンなんだよね、主食が。
そうなんだ。
そういう人だからさ、ほら、ドコーさんっていたじゃん、昔。日本の財界のトップで目指しを食べてご飯を食べるっていうのがメインだった人。行政改革のトップだった。
そういう人と同じような、二宮孫徳みたいなイメージの人です。
ちなみに1930年代前だから今94歳。
結構おじいちゃんですね。
結構おじいちゃんだけど、この人の歴史はすごいよ。
でも元祖って言いましたけど、元祖でそのまま現存して生きてる。
だからバフェットが死んだらもう終わっちゃうと思う。
そしてバフェットが死んだら多分大変だと思う。
その辺の話も後で聞きたいですけど、まさにさっきね、放送始まる前にちょっと見ましたけど、
その元祖の話聞いてるから、バーチャー・ハザウェイのホームページどんなんだろうなと言ったらね、
さっき皆さんに見せましたけど、ぜひ皆さんも興味あったら検索していただきたいです。
めちゃくちゃ元祖です。これ本物、偽物かと見曲がるほど。
今から40年前のネットのデザイン。
もう統計の表が出てるだけ。デザイン一切してない。
だからバフェットの頭では、見に来る人に対するもてなしとか綺麗なデザインとかっていうのは全て無駄な経費なんだろうね。
本当に必要なアニュアルのレポートとか、どこの株買ってるかとか、そういうものが全部出て、
ただ必要なものはちゃんと更新はしてる。でも一切デザインも写真もない。
だからそういうのが無駄なんだなぁ。すごいよな、考えたら。
僕らがある意味やってることを全部やってないみたいなね。
でもあれですね、後で本編でもその辺の話もしたいですけど、
僕もイラさんにね、2010年にインタビューさせていただきに、人生を変えた一冊何ですかって言った時に、
イラさんがその時は、スノーボールいいんじゃない?って言っていただいて、読むのに10年くらいかかりましたけど、
僕が一読なんで。ですけど、やっぱりいろいろ、いろんな語りたいことあるんですけど、
金使わないですよね。基本自分のこと。
今の日本にぴったりの人。だから今回新兄さんの回やったじゃない。
新兄さんって結局ね、みんながバフェットになれば解決するんですよ。正解なんですよ。
それでバフェットの生き方とか、おいたちをちょっと見ていこうかなって感じかな、今回は。
ウォーレン・バフェットの資産と生活
資産が19兆円あって、年間に10万ドルだけの給料をもらってって言って、どんな生活というか、
もう生活は本当に支出は全然。
やっぱ人ってあるでばあるだけ贅沢したいみたいな欲望ってあるじゃないですか。
だけどバフェットはそういうのとは無縁ってことなんですよね。
だからバフェットが持っているその価値観とか労働感って、昔のアメリカ人なんだよね。
コツコツ働いて貯蓄をして、贅沢はせずに、なるべく大きな財産を作って、
税金を収めて、国に奉仕する、自分たちの子供に資産を残すっていう。
で、自分は贅沢一切しなくていい人なの。
お金自体は絶対好き、大好きなんだけど、使うことにはそんな興味なくて、
残すとか増やすとかそういうのにずっと。
そうだね、投資とか経済で勉強することがひたすら好きで、それに才能があったって感じかな。
うちらがお金が好きとちょっとやっぱ違う。
違う違う、お金を持ったら、例えばアメリカ人だから、
ハリウッドとニューヨークにでかいコンドミニウムを買おうみたいな人じゃ全くないんだよ。
プール付きの家が欲しいとか、テニスコートが欲しいとか全く思わない。
ちょっと意外でした。
だからああいうラッパーとか、ハリウッドの俳優みたいなリッチな生活とは無縁だけど、
それなのに世界でもダントツの金持ちだっていうね。
いらさん言うに結論めいちゃうとあれですけど、
本当なんか今の日本とか日本人とか、もちろんここまではあれですけど、
ちょっとね学べきことはあるし、できそうな適性はちょっとありますよね。
だからその新人さんの時にさ、僕たちも言ってたじゃん。
SP500のインデックスかオールカントリーのインデックスを買っておけばいいんだよって。
バフェットも本当にその通りのことを言ってるね。
自分が死んだら奥さんには資産の80%をSP500のインデックスを買って放しておけって言ってるんだよね。
税金払い終わったら。
そっか、なんかその辺もちょっといろいろ聞いていきたいですね。
一応ね彼の投資哲学から彼の人生についてね、いろいろみんなで語りたいこともあるのでこの後本編と思いますが、
さあここでお便りご質問来てますか?
はい、じゃあまずお便りです。
白いシャツさん、30代女性からいただいています。
今日半年かけて取り組んでいた転職活動が終わりました。
おめでとうございます。
これまで在籍していたのは超小規模のヘンプロです。
仕事はすごく好きだったのですが、
あまり良くない意味での家族経営のような環境に自分の心がどんどん離れていくのを感じる約1年間だったと思います。
無事に内定が決まった時、
ふと自分が高校生の時に買ったイラサンの手のひらの迷路に掲載されている無色の空を思い出して数年ぶりに読み返しました。
前回読んだのは大学生の時でしたが、今改めて読むと会社絡みのリアルなディティールなどにすごく共感している自分がいて時の変化を感じました。
また音ラジを毎日聞いているのにも関わらず、こうして真剣に本を読む機会が社会人になってからほとんどなかったことにも気づいて愕然としました。
これからは少しずつ読書の時間を増やして自分を見つめることができたらと思った次第です。
今回手のひらの迷路を改めて読めたこと、そしてこのお話を書かれたイラサンにありがとうございますとお伝えしたいです。
音ラジもそうですが、いつも自分と外の世界をつぬぐきっかけをくださってありがとうございます。
でもよかったね。1年がかりで自分のよりやりたい仕事の方にシフトできたんだもんね。
素敵なお話でした。ありがとうございます。
バフェットの投資哲学とSDGsについて
次、20代の方からいただいています。SDGsについてどのように思えますか?
SDGsはSustainable Development Goalsの略で、持続可能な目標という意味だそうです。
目標として設定されている内容は確かに素晴らしいものだと思います。
しかしどのようにしてこれらを達成するのでしょうか?
また目標を定めたからには達成されたかを振り返り、確かめる必要があると思うのですが、
誰がどのような方法で確かめるのでしょうか?
言葉はよく聞きますが、ふと疑問に思ったので質問してみました。
これ難しいんだよね。僕ね、SDGsって無理だなって本当は思ってるの。
ただ反対もできないんだよね。
正しいと言われたら正しいから。
要するに人種差別に似てるような気がするんだ。
人種差別は良くない。何とかしたい。
でも人種差別を完全になくすことを人類に果たして100年、200年、1000年かけてもできるかなって思ったら、
わー難しいなと思うじゃん。SDGsも似てる感じがする。
それとやっぱりアフリカとかアジアとか中国はたまんないよね。
散々石炭と石油を燃やしてアメリカやヨーロッパが発展したのに、
自分たちがこれから発展しようとする時に、
一番美味しいところを使わせてくれないの?ずるいじゃんって思うじゃん。
自分たちだけね、先に資源だけ使って。
それとあとSDGsがさ、変なビジネスになっちゃったじゃないですか。
確かにですね。
で、今このバフェットの話で言うと、
一時期話題になったの覚えてる?2年ぐらい前。
SDGs投資。
ありましたね。
ところがSDGs投資のファンドってほぼDAO平均の上昇率より遥かに下回ってるの。
で、どんどんどんどん潰れてるの今。
でっかい新聞広告とか見開きとか出てましたよ。
でもそれはもうダメになってるから、アメリカでもSDGsの投資ってのはもう先がない。
もう辞めようってことになってるから、
なかなか経済のメインの部分はこっちにはいかないだろうなと。
話題になってるEVも今ものすごく先細りだからね。
ペトラも急激に落ちてるし、中国のBYDも良くない。
なので、そう一筋縄ではいかないよ。
ただ自分たちの生活の中でなるべくプラスチックとかプラゴミとか石油なんかを使うのを減らしていきたいなとは思うけどね。
ただそれをやっても、いやー全てをやってもSDGsは止まらない。
なんか少子化と人種差別とSDGsって現代の三大テーマだけど、止めようがないよなって気がする。
止めたいけどそれを個人個人で2位でやるのはあれだけど、ガーンってやるのは確かにできれば理想だけど難しいですね。
難しいよなー。
結構地味なところで打撃きません?
例えばストローが紙になってたりとか。
ストロー嫌だね、紙ははっきり。
今日朝ニュースで見たんですけど、ファミリーマートがプラスチックのスプーンとかフォーク6円で販売するとか、有料になっちゃったとか。
そういう地味なところで生活を圧迫されたりとかしてるなって印象ありますね。
あとはやっぱりEVかな、一番の問題は。
EVはなかなか不便だからね。
結局無理じゃね?っていうね、そういう感じがありますけど。
ほとんどさ、天然ガスとか石油を燃やして発電してるんで、EVに移行しても何の意味もないっていうのはないんだよね。
日本はね、風力とか太陽光だけで発電してれば素晴らしいんだけど、難しいよなー。
これって多分今結構日本ってそういう環境問題については結構真摯に取り組んでる国だなと思うんですけど、他のもうちょっと頑張ってない国とかあるからね、そういうところが。
中国やアメリカがひどいから。
なんか取り組んでもらえるといいなって思いますけど。
もちろんちゃんとやってる方、企業もたくさんいるから一概ないけど、やっぱりどうしてもこれは日本だけなんですかね?SDGsビジネスとかもっと言うとエコビジネスとか。
いやもう世界中でそうだけど、建前だけで実際にちゃんとそこで稼げてる人は少ないよね。
SDGsへの取り組みと課題
もう今太陽光もほとんど儲かんなくなっちゃったし、太陽光発電馬鹿みたいに作ってたじゃん、ぽつぽつ。国の補助金があった頃はさ。
でも東京都、太陽光パネル義務化するっていうのはどうなったんですかね?
いや義務化とかするようになるだろうけど、でも結局なんだかんだ言ってそれで儲かるのは太陽光パネル作ってる中国の企業と日本の公務店だけだからね。
東京都ってざっくりと言うと結構そういう予算とか実効性とか高い自治体なんですか?予算は多いと思うんですけど。
なんか今みたいな先進的なのとか結構いきなり意外とできちゃうんだみたいな。補助金とか。
やっぱりありますよね。あるある。予算規模が大きいからね。それとあと条例をいっぱい作れるじゃない。
その時に議会とか通してもいいんだけど、都知事へ一声作れるんだよね、割と。
なるほどなるほど。
ただまあ一時的に事実は難しいなあ。ほんと難しいと思う。
もう正直しょうがねえなって感じかな、僕の感じでは。
でもね、薄々みんなそう続いてたんじゃないかな。
でも俺だけかね、やっぱりその投資のもそうですけど、やっぱり2,3年前までは、よしよしとか思ってることある人もSDGsみたいなのすごいって言ってたけど、ちょっと露出減った気がするんですよ。
そうだね。だからもうバレちゃったんだよね。ビジネスならないっていうのと、いやSDGsだけ言ってても社会は成り立っていかないじゃんみたいな。
なんか変なピンバチつけてる人も減りましたよね。ここにSDGsのカラフルなピンバチつけてる人いっぱいませんでした?
政治家がいっぱいつけてた。
政治家がいっぱいつけてたのね。怖かったな、あれ。
はい、ありがとうございます。
ということでこの後本編ではですね、ウォーレンバーゲットについてたっぷりといろいろとみんなで語っていきたいと思いますので、続きは4通りご視聴方法がございます。
YouTubeメンバーシップ、アップルポッドキャスト、ニコニコ動画、audiobook.jp、いずれかの方でご視聴いただけたらというふうに思います。
それでは本編でお会いしましょう。
14:36

コメント

スクロール