1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. 松浦たくの『いせさき大百科』..
2024-02-25 52:31

松浦たくの『いせさき大百科』2月25日OA

spotify apple_podcasts

シンガーソングライター松浦たくの60分間バラエティ番組。

いせさきFM(FM76.9)、ラヂオななみ(FM77.3)で放送しています。

※著作権の都合上、オリジナル楽曲以外は削除させていただいております。ご承知おきください。

00:00
松浦たくの、教えて!いせさき大百科!
はいどうも、松浦たくでございます。 黄色い帽子の松浦たくちゃんが、今週も元気に放送していきたいと思います。よろしくお願いします。
というわけで、もうすぐ2月も終わりですね。2月の25日ということですね。
もう2月終わっちゃうなと。
ようやく2月入って、もう2月終わりますけど、年末年始の疲れが取れて、ようやく2月からちょっと元気、体もね、
心も活力が上がってきて、元気になってきたんでね。ここからどんどん楽しんでいきたいと思いますけども。
この番組は毎週日曜日、伊勢崎FMでは午後3時から、ラジオナナミでは午後9時から放送させていただいております。
伊勢崎FMさんはですね、スポットファイ、ポッドキャストでもね、いつでもどこでも聞けますんで、いつでもどこでも聞いてやってください。よろしくお願いします。
1時間お付き合いください。よろしくお願いします。
そしてこの番組に対するメールの宛先は、nailmail.fm769.comのほうまでね。よろしくお願いします。
そして告知ですね。毎度毎度ちょっと告知させていただいておりますけども、
今年の出会うフェス伊勢崎2024、また今年も開催されます。無事ね。
3月の24日ですね、今年は。伊勢崎市未来公演。市民の森公演ですね。で開催されます。
11時から3時ぐらいまでですかね。出演は松浦拓バンド、山口隆一、歌種、ライジ&チップス、でっかちゃん、専門技龍刀舞とかね、小劇などなど。
そしてキッチンカーはですね、どてか唐揚げ和尚さんや、豚串本歩さんとか来ます。
赤城の森の幼稚園のね、ぬでちゃんが、子供たちが遊べるスペースとかもね、いろいろ作ってくれますんで。
音楽好き、食べ物好き、子供好き、何でも楽しめる。出会う。いろんなものに出会える。
出会うフェス伊勢崎2024、3月24日ぜひ遊びに来てください。よろしくお願いします。
街にいろんなところでね、ポスターも飾らせていただいてて、ピンク色のポスターなんでね、目に留まるかなと思いますね。ピンク色のポスターがあったらチェックしてみてください。よろしくお願いします。
そして来週、3月の3日日曜日ね、音の間でホトトギスもう96回目ですか。
今回の出演者は私松浦拓と板橋浩貴とMEI。MEIちゃんがね、出ますんで。
今日はね、板橋浩貴とMEIの曲もね、かけたいと思いますのでチェックしてみてください。
じゃあ早速1曲目、今日の1曲目、久しぶりですね。私松浦拓の何作前のアルバムですかね。
03:00
緑色やったから作歌、3作前ぐらいですかね。聞いてください、私松浦拓で。
おい、マジか。
おい、マジか。
おい、マジか。
ちょ、前の車のアホはタバコポイスでしやがって、火ついてるやんけお前。
おい、マジか。
いや、久しぶりにレーフ出してみたんやけどズボン全く入らへんな。
おい、マジか。
既読するから1週間もう完全に忘れてるやろこれ。
おい、マジか。
いや、楽しい飲み会でめっちゃ説教してるやん。
おい、マジか。
おい、マジか。
おい、マジか。
ちょちょちょちょちょ、髪の毛にカメムシついてる。
おい、マジか。
あれ、コンビニ入るとき風追い吹いたら何やってるやんけ。
おい、マジか。
もう、洗車したばっかりやのに雨降ってくるからまた汚れるやんけ。
おい、マジか。
まさか長年住んだ下北沢の駅で迷うとはな。
おい、マジか。
おい、マジか。
おい、マジか。
今日の運勢超楽器、エジプトで素敵な出会いがあるでしょう。
おい、マジか。
あ、もしもし、お母さん。
俺、俺、俺、俺、あれ?
おい、マジか。
え、隠れた名店にやっと着いたのに、今日休みやん。
おい、マジか。
あ、すいません、5円玉切れてるんで1円玉5枚のお返しになります。
おい、マジか。
おい、マジか。
おい、マジか。
あそこのスキヤの横になんかできるらしいよ。
え、吉野屋?
おい、マジか。
その吉野屋の横になんか出来るらしいよ。
え、松屋?
おい、マジか。
松屋の横になんか出来るらしいよ。
え、勝屋。
おい、マジカ。
勝屋の横になんかできるらしいよ。
え、八重野?
おい、マジか。
おい、マジか。
おい、マジか。
はい、聴きて頂きましたのわたくし松浦拓 eyeMagicaでした。
はいというわけでお聞きの番組は松浦拓の教えて伊勢崎大百科でございます さてさてさてさてね
a 目を見張るようなスピードでビジュアルやシステムが進化し続けているゲームの世界
06:04
しかし時々幼い頃に時間を忘れてのめり込んだシンプルなゲームをもう一度遊んで みたいと思うことがありますね
ああ あれですね花粉がすごいねああ
くしゃみが出るな時一瞬あのフェーダーを落とすんでね僕のくしゃみが ブシャンってなることはないと思います
前ねえっと何週前行ったかなえっと あれやりましたよね
あの好きな 昭和のファミコンの rpg ランキングみたいなやりましたよね
1位がマリオブラザーズ で
2位がドラクエ3かで3位がマリオブラザー rpg じゃないこれはファミコンのカセットランキングが今日は
ご紹介するグランキングは死ぬほどハマった平成の平成ですよ 平成が結構長いですからねこの間まで平成でしたからね平成の rpg ランキング
ロールプレイングゲームですね物語を進めていくやつですよ
なあ僕はやっぱり rpg といえば僕はねドラクエドラゴンクエスト派なんで 8も面白かったですけど
この後のイレブンねドラゴンクエストイレブンはすごい良かったですね のめり込めましたねー
うーん 編成の初期の rpg となマリオ rpg と結構好きでしたね
あれスーパー3だったような 気がしますけど
だからねまたゲーム 今全然やってないんでドラクエしかやらないんですよ
ドラクエの新作ってもう 4年に1回ぐらいしか出ないじゃないかもっとかな
だから早くで12もう中に出るらしいんで12と後 10ね10が今までをオンラインだったのがオフラインでできれるのかな
だからやりたいんですよねー 夜中に起きてゲームするのが大好きなんですよはい
というわけで死ぬほどハマった平成の rpg ランク第3位はねえこちら
だめん ドラゴンクエスト5
天空の花嫁ですねー これはねすごくいいストーリーですよこれ1位ちゃうかなと思ってたんですけど3位なん
もうねドラクエの5作目だ父親と旅を続ける少年を主人公に親子3代をかけて 魔王討伐を目指す壮大なスケールの物語
もうだよ最初お父さん その後主人公の話になってその後主人公の子供の話なのか
親子3代のドラクエラでも初めて聞きましたよ そう
まあまあこれ言ってもいいと思うけどまさかの主人公が勇者じゃないっていうね これすごいんですドラゴンクエスト5はぜひ
09:07
あの 今なんだスーパーファミコンだったんですけどプレイステーションとか任天堂 ds とか
ねあと オンラインとかでもできるのかな
アンドロイドとか いろいろできるんでちょっとドラゴンクエスト5はねストーリーもすごい良かったぜひやってもらいたい
ですよ 泣けるんすよすごい
じゃに行きますかねえ 死ぬほどハマった平成の rpg ランキング第2位はこちら
ベベン ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ
保険もって rpg なんすか 僕はのポケモン世代じゃないんでね
全然わかんないですけど rpg なんすか なんか対戦
対戦もののような感じがすごいしてたんですけど rpg なんすねなんか育てていくんすねまぁ育てる 経過
世界的に人気誇るポケットモンスターシリーズの原点 架空の世界関東地方を舞台に主人公は
ポケモン図鑑の完成やバトルのチャンピオンを目指すことになる a
ポケモンいろいろ出てますね赤とか赤とか緑が最初なんでしたっけ 赤緑
ちょっとわかる青ピカチュウいろんなバージョンを出てるんですねあ書いてますね 赤緑が1996年2月27日発売
でその年の1996年同じ年の10月に 青
が通信販売限定1999年にいっぱいを販売 98年に
ピカチュウってのが出たらしいですね
1行きますか わかんないと難しいですね
死のほどハマって平成の rpg ランキング第1位はこちら
ん ポケットモンスター
ダイヤモンドパール ポケモンですね
このダイヤモンドパールっていうのはなんかよく うーん
効くなぁ確かに えっと
ポケモン号はやってるん 東京の頃から体を使うようにね歩いてとか
で出てくるリアルがとかのやつですよね多分ちゃんとやってないからあの ゲーム自体は行ったことないんでキャラクターしかしないけど
リアルがとパルパルキヤパルキヤ かなポケットモンスターシリーズ初の
任天堂 ds 向けソフト 舞台が信用地方となり新たに wi-fi 通信に対応
2006年9月28日発売 ポケットモンスターダイヤモンドパール
12:04
てっちゃうかよく聞くけどよくわかんないですね じゃあ4位行きます1位がえ死ぬほどハマって平成の rpg ランキング
1位ポケモンダイヤモンドパールにポケモン 赤青緑ピカチュウで3位がドラゴンクエスト
ポケモンポケモンドラクエて感じですね ドラゴンクエスト5
両院はドラゴンクエスト6なんですね幻の大地 a
6めちゃくちゃ大変だった気がするんですけどあの 俺6でしたっけ赤板集めんのそれセブンか
ねえ6人キャルんだ
どこがポケットモンスター xy 金な6位はドラゴンクエスト6幻の大地
任天堂 ds 版なぁ 7位がドラゴンクエスト4導かれし者たち
フォーはね結構 えー
と好きでしたねうん久し えーと小小学校中学校ぐらいでドラッグへやってて
高校大学 とかそれがずっとゲームドラッグやってなかったんですけど
もドラクエ中3がね僕唯一クリアできなかったんですよ 小学校時代ぐらい
難しすぎてビーツクリアできなくてそっからもうドラクエだでもロールプレイング も何にもやらなかったんですけど
もういい大人になってからかなもう30 水ぐらいかなぁ
たまたま知り合いに ドラゴンクエスト4をもらって久しぶりにドラッグ懐かしいも小学校ぶりです
からね 懐かしがやってみるかと思ったら方が
大人になったら結構 簡単にクリアできたというか昔は攻略本の時代あったじゃないですか
でもあの今ってもネットとかで簡単に何かねクリアできるところを調べられるんで ポンポンポンポンとフォークリアしドラグめちゃもろいやんってなって
ファイルやそこからも456789 までずーっとやりましたね10があの
パソコンだったのできなかったんで11やって感じでしたね 8位ポケモンとポケットモンスター
ルビーサファイアシャン 9位ポケットモンスター金銀シャン
ポケモンとドラッグばっかりな10位 初めて違うきた稲妻イレブン2脅威の侵略者
シャン え11位ドラゴンクエスト5 ds 版
あ412でようやく出てきましたねファイナルファンタジー ドラゴンクエスト派かファイナルファンタジー派でだいたい分かれるじゃないですか
ドラッグエファと ff って言うでしょファイナルファンタジーのことみんな僕ずっとファイファンって呼んでたんですよ
15:04
ファイファン ギリギリな感じで攻めますけどファイファン
みんな ff っていうのファイナルファンタジーこれは6 6かな
もうわからへんなファイナルファンタジー全然やらなかった点 店うちの奥さんがでもとにかくドラクエとかファイナルファンタジー全部好きで
rpg がで頼むからファイナルファンタジーの点をやってくれ めちゃくちゃ名作やから言われて
いやおっさん アウマイか知り合いに言われたかなで
安く売ってる中古屋さんで店2ってやつが 500円ぐらいで売ってたのかなこんなそんなに人気あるの安いなぁと思って買ってあったらすごい
クソゲーで でよくよく聞いたら僕全然知らなかったんで点2っていうのは
店の中 エピローグみたいな感じの物語のでしたっけ
それは店じゃないよとであーそうなんやで店買おうかと思って店は普通に行ったら 高くても
買ってまであるもんじゃねーなーなんてずっとやれなかったんですけど奥さんが結婚 して奥さんに早々店進められて
結構早い段階で止まりましたなんかね水 追求みたいなクエストがあるんですけどそれがどうしてもうまく
いかなくてねもうやめました止まってます追求で などなどアジューにキングダムハーツね
まだにうちの奥さんと娘はやってますよキングダムハーツ ディズニーのキャラクター出てくるんですよね
あ黒のトリガーね16位黒のトリガーもやったことないですけど ものすごく評判いいですよね
あの rpg ね rpg で黒のトリガーは絶対行ったほうがいいっていうのはよく聞くなぁ 黒のトリガーとドラッグ a 5と
マザー2か こうやったもう名作ってこう呼ばれてるやつですよね
マザー2はだがマザー2もあの 奥さんに言われてやりました確かにすごい物語でしたね
伊藤茂里さんですよね確か など
ファイナルファンタジー10はでも18位なんですね ロンクエスト9ねない星空の森守人これね初めて ds で
すれ違い通信っていうのがあったんですよ あの
外で人とすでドラッグ a ラインをやってる人とすれ違うとその人からなくこう 地図みたいなのがね
もらえる 勝手にねもらえるんです
で東京でチャリンコで言ってるととかは チャリンコで仕事とかね言ってる時の全然すれ違わなかったんですけど雨とか降って電車で
18:08
通勤するとめっちゃ一人じゃないか めちゃめちゃ地図からんかもらいましたね
だったら デアな地図とかあるんですよ確か
などなどありますね俺の大好きなドラクエ8は19位ですね 空と海と大地の呪われし
あとなんかそれ以外あるかなロマンシングさがね ペルソナ
政権伝説などなどありますね 妖怪ウォッチ妖怪ウォッチも rpg の
以上 a 死ぬほどハマって平成の rpg ランキング
でございました さて次の曲いきましょう最初に
冒頭で告知しましたで3月の3日ね音霊で ホトトギスライブイベントホトギスの96回目ありますそこに出演してくれる方を今日
を流します最初は なんていうんですかねこの
イケメンと 池ボイス
ちょっとクールな イケメン池ボイス
そういじるとすぐてれるから可愛いんですよね
もう誰かすぐありませんじゃあ聞いてください1曲目 次は板橋幸喜で
ペダル 太陽高く青空が夢のごとく揺れる
ペダルはいつも 空を駆ける魔法のようで目に映るすべて悲しくさせるような朝日は
あの日の空も 叶わないかい
を伸ばして追いかけた
2 日よ
赤い自転車は始まりを吹けるメロディーがなで ゲームたい空
人はしてい嵐のごとく 雲一つない空はつまらないそんな綺麗行動いえない
けれどいつも 答えはある死の中だけにある
青く染め上げておくれよ 走り続ける見えない道を
風はなくても 雲が揺れなくても道なき道を駆け抜けてく
雨に濡れても 暗闇に包まれても先は
21:05
見えないんだ今日も 見えたことなんてないけど
心の底 風が吹くペダルを踏み 駆け抜けてく
青く染め上げておくれよ 走り続ける見えない道を
道はなくとも 走り続ける見えない道を
風はなくても 雲が揺れなくても道なき道を駆け抜けてく
雨に濡れても 暗闇に包まれても先は
見えないんだ今日も 見えたことなんてないけど
心の底 風が吹くペダルを踏み 駆け抜けてく
はいいろいろ機能番組は真っ暗くの教えて 伊勢崎大秘薬家でございますさて続いてはあるあるの
コーナーでございますね今日子育てあるある あーね
育てあるあるですよああ僕が語ったら後で 絶対怒られるパターンのやつですねないない
いいとか言っ a わが子のかわいさは何者にも変えがたいものですが子育ては大変
想像していなかった苦労もあるものです また子供をスマホの待ち受けにする独身の家はわかり
もきたスマホをこのスマホを子供じゃないわ 子供をスマホの子供の写真とかね
スマホの待ち受けにする気持ちは独身の家は 分かりませんが子供が生まれたらついつい
やってしまうというのは ああいいですねもう目に焼き付けてるんでねもう
24:03
できますかね子育てあるある 敵しか増やさなそうやなこのあるあるは
アンパンマンに詳しくなるこれはねありましたよ なの元から僕アンパンマンすごく好きで
なぁ あの本当に人ってね食べてる時とか美味しいものを食べてる時ってもう純粋に
幸せになれるじゃないですかだからねアンパンマン ってすごい好きなんですよね
だから元から 結構
読んだりアラーにアニメも好きだったんですよ だから子供がね絶対アンパンマンにはまる時期で必ず来るんですけど
めちゃめちゃ詳しく教えてあげてましたね ねぇ
次 プリクリプリクってプリキュアや仮面ライダー戦隊ものに詳しくなる
うーん プリキュアはね今めっちゃハマってるんですけど
娘娘なんでねうちプリキュアハマってるんですけど あの
奥さんが同じぐらいハマってるんだよ 二人でもう日曜日はもういつも
なんか最終回とかなんか泣きながら見てましたよ
僕はその後もワンピースの方のしん 次子育てあるある女の子は小さくても女
ん 男の子は本能のままに動きますか女の子はそうでもありません
小さいながら女といった感じで3歳くらいのわがままな時期は大変 子供ながら嘘をついたりするので言ってることが信じられない
なんてことはありますああ
まあちょっとわからなくもないかなぁ 今うちの娘が9歳の小学校3年生なんですけど
確かにねあの そういう面はあるかなぁ
16歳はよく言ってますねもうだから女同士の 戦いみたいな
でもすごく純粋 スカーなんかすごくシンプルな子なんでわかりやすいんですけどね
子育てあるある旦那は夜泣きに気づきにくいこれねめっちゃ言われましたね
あのほんまわかんないですね男性 男性の方が眠りが深く女性の方が眠りが浅いことから起こること
そうなんですねほとんどの場合は旦那の方には悪気がなく 夜泣きを無視しているわけではありません
そのため最初から喧嘩越しで4年のことを言うのは良くないそうだから僕怒られ たことはないですけど奥さんに中でも本当に気づかなかったんですね
奥さんの方は前だけその女性の方が眠りが浅いって書いてあるんで 敏感なでしょうねやっぱりその
27:01
自分が生んだ子供やから特に血の繋がりっていうかグッとわかる何か反射神経的な何かあるんでしょうね感じる何かが
子育てあるあるブロックやミニカーを踏んで悶絶 ブロックとかミニカーはなかったですけどやっぱり細々したおもちゃを踏んで痛いってなることはあります
次大人からすると着て欲しくない服がお気に入り
子供のね アウチはねけっ
goo ジョークさんが本当に服とかすごい派手というかすごい好きで
で 家結構お下がりなんですよ娘
奥さんの妹のが目1個がとは僕の兄貴の娘もだからどっちのメイクがー 3
うえと6つ上ぐらいなのかな だからお下がりがすごい来るんでどっちもなんか結構
ねえなんか奥さんがそれぞれの奥さんが服にこだわりがあったのか ねえなんか家の奥さんよくはめっちゃ高いブランドのやつやって言ってましたけど
ねえお下がりももらえるし奥さんも服好きだからなんかねー 一緒にこういう買いに行こうみたいな
完全に僕なんでもか家の外です 本当に
服買ってないなぁ全然
次子育てあるある高いおもちゃより紙袋や洋服のタグが好き 入れること子供にはいろんなおもちゃを買い与える
親や祖父母も多いですでも高いからと言って気に入るわけではなく 意外とお金のかからない紙袋や洋服のタグなどが好きになったりします
a そうなん でもなんかの
服とかタオルとかのタグ内論でできたタグをよく舐めることがいるみたいですね 僕の周りにも何人か
ちなみにうちの娘はずーっと同じ
枕で寝てますよ 可愛いですよねしかもそれ枕じゃなくてよ
よああああと奥さんの a が
妊婦の時かなんかにもらったクッション ならお腹も大きくなるし腰回りかなかにいいクッションだったんですけど生まれてそこに
コロンってさしてたらもうそのクッションをチュパチュパチュパチュパやば 赤ちゃんて舐めるじゃないですか
でもそれが好きなんでしょうねもうずーっと自分の枕はずっとそれですねよく匂い変え てるもんな
ああいいね子供って子育てあるある周りの子と違うと不安になる
30:02
周りの子が歩き始めているのに遅れたり言葉を発するの遅かったりすると不安になる まあそれはね多少あるでしょうね
結構いろいろ相談するとなんか焦っても仕方ないしゆっくりいずれできるようになるから みたいな感じでね
だいたいそのうちなんなんとかなるんですよね オムツを変えるのがめちゃくちゃうまくなる
前かどうかわからんけどできましたね
ねえ
オムツが履いてるオムツ履いてズボンとかパンツ履いてるあの ケツが赤ちゃんとかね幼児なのケツがぷっくらなってるのはね
めっちゃ可愛いですよねでオムツとってパンツ一般2だけになった時に端 初めてというか改めてかな
あケツちっちゃと思うんですよねちょっと寂しくなるんですよ 子育てあるある最後人の優しさが身に染みる
ん 育児をしていると人の気遣いや優しさを再認識することが多いですああ
子供ができるまでは世知辛い世の中だと思うことも少なくないですが子供ができる とちょっとした優しさが身に染みます
いやー 子育て
大変ってまあ僕は本当楽しかったですね楽しかったというかまた全然終わってないです けど楽しい
ですね こんなこと言うとなんか本当に
大変なことは全部 奥さんにやらしちゃったんかいみたいに言われそうなんでもこれ以上は言いません
はい以上ですじゃあ続いての曲ですね a 3月の3日
3月の3日ってひな祭りですか ひな祭りか
に音の場で開催される音楽イベントほととぎすの96回目にね 出演してくれる方を
かけておりますで最初がね僕って次は板橋コーヒーでもう一人 メイメイちゃんねー
まあ 独特の歓声というかもう本当にまあでも特徴はでもやっぱりこう
a の 歌い方ニュアンス息の吐き方というか
うーん個性がすごくあっていいですね で今もギターも数
恋練習しまくっても 伸び
伸び盛りなぁ 女性シンガーソングライターだと思いますねもういろんなもいい本当にもいろんなところで
ライブやってるんじゃないですかね a 機体の新人っていうのかな機体の女性シンガーソングライターだと思うぜひ
でチェックしていただきたいと思うじゃあ聞いてください メイで歪み
33:12
おしろい話も乗りよくもできないけどなんかよくなりたい 嫌われた花でわかってるけど
心からもうくらい顔なん 見せれない
笑っていたいの 笑っていなくちゃ
気づくと涙が落ちていた
急に自分の人生が
特別かわいそうに感じてしまった でも隣に座る
人も多分 必死に気を
してるだけ僕らの日々は少しだけ 歪んでる
それは別に悪いことじゃないよ 自分と好きを守っていくために
誰かから見たら 歪んでても
進むんだ あの日の歪みが目印なら
無駄じゃないか みんな人に会えない話の
一つや二つは 持っているよ
きっと同じようなことで悩んでる 見せれないだけなの
僕らはどこか少しだけ歪んでて
その歪みを通し見えたもので あなたを少し知ることができるかな
36:12
誰かから見たら 歪んでても
気づくんだ それぞれの僕ら
守る 毎度リスナー面白座談会
はい というわけでお聞きの番組は松浦拓の教えて伊勢崎大百科でございます
それでね面白座談会ということでリスナーの皆さんとお切りを通して つながっていこうとこちらのコーナーでございます
募集テーマはね先週と同じで謎解明月の裏側には何がある ね
都市があるんじゃないかっていう都市伝説もあれば 宇宙人がいるとか
遺跡があるとかいろんな説があるんですよね 地球から見える月ってのはずっとその同じ
一面しか見えてないで裏側はねあのまだ何があるのかちょっとわからない ロマンですねロマンですよ
はい 先週
あの 僕好きやったのはパチするんですが意外と好きでしたね
ビッグマーチ月の裏側店ですねそこまで言ってやるなぁ 行きますかラジオネーム赤木野唐津さんありがとうございます
謎解明月の裏側には何がある 鳥栓月の裏側店
月の裏側店みんな好きやなぁ しかも鳥栓で
鳥栓ねようやく あの
ポイントカードっていうかあれポイント やり方がわかったですね店員さんに
僕こういうのなんか恥ずかしくてなかなかつけなかったんですけど 店員さんにあのスマホでポイント貯めれるって聞いたんですけど
優しい店員さんでねあのモロモロー店の優しい店員さんがあちらでできますよ なんてでスマホであの
買った後にバーコードをピッてやったらポイントが溜まっているんですね ま13ポイントぐらいかな
頑張って貯めていきたいと思います次ラジオネーム酒をさんありがとうございます 謎解明月の裏側には何がある
一元さんお断りの居酒屋 一元さんお断りでしょ月の裏側ってそんなに行ける場所じゃないのにやっと行け
たのに一元さんお断りなんで入れませんって言われためちゃめちゃショックですね 何億かけてきたと思ってねー
ラジオネーム曖昧に 謎解明月の裏側には何がある
39:04
先日なくしたスマホ なんでそのドバン
なんで月の裏側まで言ってんね私のスマホ ラジオネーム戻したのさんありがとうございます謎解明月の裏側には何がある
ブラジル それ日本
日本の裏側なそれブラジルは日本の裏側です 月の裏側にブラジルあるんかい
おもろいなこれそのような突っ込みまで中できるは日本な ラジオネーム黒ちゃんありがとうございます
謎解明月の裏側には何がある 確かな希望
いやーいいいい回答ですね確かな希望 不確かななんとかじゃなくて確かな
確実な希望があるといいですね 未来は軽い
そうありであって欲しいですね最後ラジオネームクリーニングマンさんありがとうございます 謎解明月の裏側には何がある
六五郎王国 六五郎王国そっちに移転したんですか
ね月だったらねー 六五郎さんもなんか復活してそうですよね
ありがとうございます以上なりますかありがとうございます あの面白いですね月の裏側を想像するね
これまたちょっとこのへん含めてねうたた寝とちょっと音の間のカウンターでうちん ついで語り合いたいと思います
あの一元さんお断りの居酒屋るらしいよ マージスカピーソン
マージスよく言うんですよマージスカルたためね じゃあ次の曲いただいてます次の曲は
早く歌いに来てほしいですねこの2人組 a 青葉で真夜中のラブレター
全校ペッカ君に無理やりキスをした 3年前のキッと違ってた
初めてのさレモンの味も甘い香りもしない それはチョコレートの銀紙ただガンだような
世界 僕は
ああああああ あんたちょっとハンサムだからって勘違いし
42:02
やってるのね僕の顔を撫でて笑った 君を見てるとわからないんだ
本当は誰を愛してるの
僕からのさようなら 君は待ってるの
2人見つめあった
なんでかな君は嘘をついて叫ぶ 愛は愛はないわと泣いている
僕だって君とずっといたいよそうだよ 伝えちゃいけない気持ちを書いていた
真夜中のラブレター
まあ もしも君に
次の人が あらわれて
幸せになっても お願いだ
隠していて そんなこと言われたら壊れちゃうよ
なぁにもいらないから 返してほしいんだ
君とのあの夜の約束を なんでか君は嘘をついて
叫ぶ 愛は愛はないわと泣いている
帰らなきゃいけない君を傷砕いて さようなら真夜中ただ愛し続けた
バイバーイ
はーい
はーいって
すごい油断した
はーいでしたね
本日も1時間お付き合いいただきまして ありがとうございました
松浦拓の教えてる一通訳大失敗 いかがだったでしょうか
車運転をする方は引き続き安全運転で 宜しくお願いします
リスナーも知りなさらないかい 来週募集テーマ変わります
お前の正義は
あ言ってなかったですね
来週のテーマ
どれだ今年の冬は雪の代わりに変わったものが降ってきた 一体なに今年の冬は雪の代わりに変わったものが降ってきた
45:03
一体何て考えてみてください先は mail メールアットマーク f 769.com
そして私松浦拓ツイッターインスターフェイスブック x 全部松浦拓っていう名前でやってるんでね
そこに dm を送ってください宜しくお願いしまーす じゃあ最初に告知しましたけどもね今年の出会うフェスは3月の24日
伊勢崎未来公園まあ市民の森公園ですね 3月24日
ゲアフェス伊勢崎ぜひフリーライブだねぜひ来てください出演は私松浦拓バンド 矢野口高色
歌たねえ 新しいドラムが入ってね
サイポンが入って バンド体制のため方のソフトライジャーのチップ
そして前回あの昨年に引き続きでっかちゃんがね東京から来てくれます そしてキッチンカーもね
どれかカラーには所さん部宅資本ポターンそして赤毛の森の幼稚園で子供が遊ぶ スペースもいろいろ催しものを考えておりますので3月24日はぜひ
先に遊びに来てください市民の森声でよろしくお願いします じゃあ最後はですねねー
今日は伊勢崎カルタの歌を聴きながらお別れしたいと思います星もどうもありがとうございました また来週バイバーイ
明るい未来伊勢崎市 伊勢崎カーカー
宴会地 浦島の伝説忍ぶ都道
映画を花咲く ミスひまわり
女ぼりの勝負は見事に満株 元旦にみんなで応援
ニューイヤー駅でん 行きカーリー優れた指揮官福島大蔵クリスマス
夜空を彩る橋へ沼 経済
さあくらみを吸う カーンランシャー
恋済みの鳥居の数ほど お願いあり
さあ月晴れ 堀下鹿島の恋のぼり
島村の 私で向かう
48:02
世界遺産 素晴らしいおしゃれに光の
ページェント 伊勢崎都会
千年の歴史を忍ぶ三元矢石 そこかしこ伊勢崎文社の上り旗
大正のロマン伝える地宝籠 蝶々とんぼ
何がいるかな眉ドーム 砂鳥で傘を広げて人を待つ
伝説に伝経と女室でも出るあずま道 どうし始め期待を込めて初一へ
夏祭り赤堀みこしだし祭り 日中の有効赤堀
明日の縁ぬくぬく笠ネギお参り 岸墓神寝り歩く
生き盛んな百人みこしの腹いっぱい 黄菊が咲き誇る早川の
流れに沿って花絨毯 広瀬川心ときめく散歩道
古き良き時代を思う赤レンガ走行 平和を願い七夕パレード
蛍舞い御滝山に夏を呼ぶ 馬鹿不思議水の流れが逆さぽり
魅力ある埴輪が有名愛川高校館 室町の名残を伝える天造寺
名物の焼き饅頭にしたつづみ もちもちで懐かしの味神社コロッケ
51:11
野球の伝道鈴木颯太郎 勇壮な雨漕い獅子舞い竜頭舞い
夜空を彩る伊勢崎花火 ランランランラン今夜は家族でお切り込み
入りし雲立つは百年明治か ルンルンルン今日はどこ行く
青空ば明平氏 叶わぬ直前にぎやかに
労力重ね 今日への誓詞も植木薙ぎ
私は元気な伊勢崎氏めよ
52:31

コメント

スクロール