1. iPad Workers
  2. Apple標準メモの便利な使い方

第10回は「Apple標準メモの便利な使い方」についてです。Apple標準メモって多機能だし、ロック画面やコントロールセンターからアクセスもできてすごく便利です。Apple標準メモの便利な使い方とちょっとしたテクニックのお話です。

iPad活用のヒントになる情報をお届けする「🎧iPad Workers Podcast」

毎週、木曜日配信予定のポッドキャスト番組です。リクエスト・感想などは #iPadWorkers のハッシュタグを付けてツイートお願いします。

ポッドキャストアプリへの登録方法などはこちら:🎧 iPad Workers Podcast

Apple標準メモアプリおすすめの理由

iPad用のメモやノートアプリってたくさんあるんですが、Apple標準メモが一番早く起動できて、それなりに多機能で今一番使うメモアプリとしてまた戻ってきました。(最近はテキストベースでのメモが多かったんですが、再び手書きメモへ)

「インスタントメモ」が最強

Apple標準メモで一番便利だなと思う機能が、Apple Pencil対応のiPadで使える「インスタントメモ」です。紙のメモがいらないなと感じたのは、このインスタントメモができるようになった時でした。

設定>メモ>「ロック画面からメモにアクセス」をオンにすることでインスタントメモが使えるようになります。私は、15分たったら新規メモを作成するけど、それまでは最後に開いていたメモを再開する設定にしています。本を読みながらメモを取るときなんかはこれが便利。

iPadのロック状態(黒い画面)でApple Pencilを画面に当てると、ロック画面からすぐにメモが新規作成できます。Apple Pencil対応モデルのiPadならどのモデルでも可能で、一部のApple Pencilもどきでも起動します。

コントロールセンターからのアクセス

他にも右上にあるコントロールセンターに「メモ」を追加しておくと、コントロールセンターからメモアプリが立ち上がります。アイコンを長押しで「新規メモ」の作成も簡単にできます。

ロック画面から即起動できたり、コントロールセンターに追加できるのはApple純正アプリの強みです。

次のiPadOS 15でさらに進化

クイックノートという新機能や、Scribbleの日本語対応などでApple標準メモアプリの使い勝手はさらによくなりそうです。

その他の便利な機能

レイヤー機能はないけど、ちょっとしたイラストなんかは全然Apple標準メモアプリで書いてしまいます。

詳しくはこちらの記事にまとめています。

🎨Apple標準メモアプリでイラストを描く時に便利なテクニック

メモアプリの活用方法がもっと知りたい人はYouTubeの動画でもまとめています。(PDF保存やドキュメントスキャン、メールへの添付方法など)

☕️1on1 iPadTalk

iPad・iPadアプリについて気軽に相談できる「iPadTalk」よければ下記ボタンより予約してください。

「iPadTalk」は誰でも申込可能です。聞きたいことがある場合は申し込み時にコメント記入してください。

※相談内容(音声)はiPad Workers Proメンバー限定公開のエピソードで配信される場合があります。

📅 iPadTalkを予約する



This is a public episode. If you’d like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit ipadworkers.substack.com/subscribe
00:01
iPadのことばかり話す、iPadオンリーのポッドキャスト、iPad Workersポッドキャスト
今日は、Apple標準メモの便利な使い方やテクニックについて話したいと思います。
多分、メモ帳って気がつけばすっげー多機能になって
シンプルにも使うことができるんだけど、やろうと思えばめっちゃいろんなことができるアプリになってしまっているよね。
ここ最近、特にいろんな機能が増えて、さらに言うと、今年の秋に登場するiPadOS 15で、またさらにメモ帳の機能が増える。
あれで、ドロップボックスペーパーとか、Googleドキュメントに負けないレベルに到達しようとしているイメージやね、次のアップデートは。
もともと、iPadで使っているメモ帳的なアプリって複数、はるなの場合は使っていて、
グッドノート5と、Notabilityっていうノートアプリと、あとAppleの標準のメモ帳を、3大ノートアプリとして、手書きノートアプリとして使っているっていう感じ。
俺ね、めっちゃ一番便利なテクニック知っているよ。
Apple Pencilで画面をピッてタップすると、いきなりメモが書ける。
インスタントメモっていうやつね。
っていう名前やっけ。
iPadがロック状態っていうか、スリープ状態っていうの。
画面が真っ暗な状態で、Apple PencilまたはApple Pencilもどきで画面をタップすると、インスタントメモっていう機能で、Apple標準のメモ帳が立ち上がってすぐに書けるようになるっていう機能。
あれのおかげで、ほぼ紙。
紙の信頼度にはやっぱりわずかに劣って、そのわずかに劣る部分がダメではあるんだけど、使い勝手としてはもうほぼ紙になってきたと言えるよね。
あれはすごく便利だね。
iPadを使ってないときでも、パッてペンを取ってタップすれば、もうメモが取れるから、今時あんまりないかもしれないけど、イメージとしては電話がかかってきて、メモメモって言ってメモするあれだよね。
あれが本当に便利にできる。
設定アプリの中で、細かい設定っていうのもできて、例えば15分間は同じメモを開き続けるとか、毎回毎回ロックされるたびに新規メモにする、新規で作成するみたいな設定とか、そういうのもちゃんとできる。
それと似た機能で言うと、次のOSから右下からピュインってやるとすぐにメモが起動できるようになるんだっけ?
03:03
クイックノートっていう機能で、これはAppleのメモ帳の機能というか、iPadOSとかMacOS、iPhoneにも多分あったと思うんだけど、
どのアプリの画面からでもちょっとしたメモが入れれる、クイックノートっていう小さいメモができて、
それがそこに書いたものは、後で見る場合はメモ帳の中で集約されている?
最初のスリープ状態からだとメモがいきなりApple Pencilでタップすればメモが取れるし、
次のOSからはiPadを起動しているときでも、その右下から斜め上に動かすとすぐにメモが取れるし、
もう一段階、紙っぽいすぐにメモが取れるに近づいたっていう印象だよね。
さらに正式リリース版がどうなるかちょっとわかんないんだけど、どうも画像の扱い方っていうの?
今Appleのメモ帳に画像をペンって貼ると、好きなところに貼れるっていうよりかは、
ワードで画像を入れた時みたいな感じで、
上から順番に埋まっていく感じ?
そう。で、表示サイズとかも細かく変えれない。
もう決まったサイズか、もしくは小さく縮小表示するのどっちかしかなかったんだけど、
それがどうももうちょっと細かく、自由度が高くなりそう。
それはもうさ、相当すごいやん。
そう、だからGoodNotes5とかNotabilityに近づくっていうの?
極論もうiPad買ったらノートアプリ買わんくってもいいと言える、言えそうになってきている?
かもしれない。
で、Scribbleが日本語対応すると、手書きで書いた文字もちゃんとテキストとして変換ができるし、
検索も多分引っかかるようになるから、より良くなると思う。
最終的に何かやる場合はだいたい文字に起こした方がいいんだろうけど、
手書きでもう一段階仕事を進めることができるような感じになるのかな?
だって手書きで書いた文字が範囲選択できて、テキストとしてコピーっていうのがパンってできるんだもん。
あー楽だね。だいぶ楽だね、それは。
で、それを例えばキーノートに貼り付けてプレゼンテーション資料にするとか、
ワードとかページズに貼り付けて書類を作るとかっていうのも簡単にできる。
それは結構さ、世界変わるね。手書き業界というか、
コンピューターの苦手なところを相当補ってくれる感じするね。
今の段階でもGoodNotes5とかNotability、Noteshelfとか、
全部手書き文字をちゃんと日本語でも認識してくれるノートアプリっていうのはたくさんあるので、
06:04
そっちのアプリを使えば普通に今でもできるんだけど、
それがApple標準のメモでもできるようになるっていう。
で、そのメモが右下からシュッてやればできる。すぐに書けて、だからだいぶ変わるね。
本当にMacよりiPadの方がいいっていう人がリアルに多数派というか増えてきてもおかしくない。
やっぱここはApple Pencilが使えるっていうのが、すごいアベレージを上げてくれる。
で、メモ帳の話からちょっとずれてきてしまったんですが、
今回はメモ帳をどう便利に使うか。便利なテクニック使い方。
一時ね、ここ半年間ぐらいちょっとそのObsidianで管理するのが楽しすぎて、
手書きのメモの量がめっちゃ減って、テキストベースでいきなりテキストエディター、
太陽とかIAライターとかそういったアプリで文字を打つ、
もしくは音声入力でテキストとしてメモを取るみたいなことが多かったんだけど、
なんか改めて最近手書きでメモを取ってみたら、
やっぱこっちの方が自分には合ってるなと思って戻ってきたっていう。
まあ行ったり来たりとか波とかどっちがいいかとかいろいろあるよね。
で、Apple標準のメモをやっぱ一番使うようになったんだけど、
その理由っていうのが、Apple標準アプリがゆえのちょっとチートっていうか、
さっきのインスタントメモだったり、コントロールセンターって右上の方から降ろしてくると、
音量とか明るさとか設定できる。
あそこにメモアプリを起動するボタンっていうのが追加できる。
設定で変えると出せるようになるんだっけ、あれは。
画面収録機能とかメモとか、あとボイスメモとかも、
デフォルトっていうの、iPadを買っただけの状態では入ってない項目も、
設定アプリの中からコントロールセンターの項目っていうのを並べ替えたりとか追加したり削除したりができるところで増やすと、
メモ帳がポンって新規作成でできるみたいなボタンとか、そういうのが作れる。
便利テクニック2個目が、コントロールセンターからすぐにメモ帳が起動できる。
あとは、これは対応しているアプリなら行ける話なんだけど、
指を使った取り消しとかやり直し。
そういえば前にはるなに聞いて驚いてまた忘れてた。
undo、redoって、3本指で左に向かってスワイプっていう、動かすと取り消し。
09:05
コントロールZだよね、要するに。
そう、コマンドZとかコントロール。
コントロールZが3本指でできるんや。
標準のアプリならだいたい3本指で左に向かって動かすと、undo。
少なくともメモ帳ならそれはできる。
これはテキストで打ってた時でも、手書きのApple Pencil使って手書きで書いてた時でも同じようにできる。
右手でペン持って左手の3本指で戻るがさってできるってことだよね。
逆方向、3本指で右に向かってスワイプするとやり直し、redo。
コントロール、シフトZ。
そう、キーボードショートカットでいうとそれができるようになる。
他にもピンチイン、ピンチアウトっていうの。
3本指で外側に向かって開くとか閉じるとかでコピーとかペーストカットとかができる。
そういえばそれも前に聞いてすげーって思ってやっぱりまだ全然使っていない。
これはちょっと慣れが必要かなっていう感じではあるんだけど。
もう一段階簡単な方法としては3本指で画面を1回だけタップするとメニューが出てくる。
例えば取り消すとか進むとか切り取る、貼り付ける、コピーするっていうのがアイコンっていうかボタンで出てくるので
3本指でタップした後にさらにもう1アクションは必要になるけど
そうすればもうちょっと簡単にできるかなと。
今のは全部iPhoneでもできるんだっけ?
iPhoneでもできる操作。
これはiOS、iPadOSの13の時に付いたジェスチャーコントロールっていうやつで
ただiPhoneの場合って画面が小さいから3本指でスワイプする、横に動かすとかも
まあまあ画面狭くて失敗することが多い。
俺はね昔ながらの伝統的な方法でiPhone振ってUndoするっていうのを今でもやってるよ。
iPhoneを振り振り振りってすると
1回振ればいいんじゃないかな?横にイメージとしてはなんか横に。
あれなんか結構さ最近のiPhone重たくなってきてて大変じゃない?
アクションが大きすぎて大変なのはあるけど
やっぱりそっちしか知らなくて3本指で戻るって
言ったらiPhoneでやりにくいけど便利じゃん。そっちの方が。
なので覚えようとは思っているんだけど
必要な場面がやっぱり少なくてなかなか覚えられん。
この辺も慣れかなっていう感じはする?
コピーペーストも3本指ですぼめるのと広げるのをやればiPhoneでもできる。
できる。
テキスト選択してコピーとかが一段階楽になるはずだよね。
12:04
タップしてコピーって選ばなくても3本指でキュってつまむとコピーできて
開くとペースト。
それと音声入力を組み合わせてあげればメモ帳アプリとかで文章を書くときに
キーボードがなくても意外と快適に文章とかも
その下書きレベルだけどできるってことだよね。
できる。十分できる。
例えばテキストの選択範囲に関してもトントントンって3回ぐらいタップすると
一段落、改良が入っているところまで一文全部選択してくれるとか
トントンってすると単語単位で拾ってくれるとか
そういうのもずっとついてるし。
Apple Pencilメインで上手に使える人だったら
キーボードなんてない方が便利っていうぐらいの人もきっと出てくる感じだよね。
さらにこの秋にスクリブルが日本語対応すれば
文字入力ですらApple Pencilで書いたものがテキストとして入力できるようになる。
完全に。俺はキーボードの方が早いけどそっちの方が早い人は絶対いるな。
音声が一番早いとは思うんだけど
起動が意外とめんどくさいとか
単語レベルだと意図した単語にならないとか結構あるじゃん。音声だと。
検索なんかの場合特に。
そういう場合はこのApple Pencilだけで操作ができるとか
指とApple Pencilだけで操作ができるっていうのはすごく便利。
さっき言ってたようなジェスチャーコントロールっていうのかな。
これってApple標準のiOSとかiPadOSのおさほっていうやつで
アプリによってはサードパーティーのアプリ
Apple以外が作っているアプリでも
ちゃんとそれを取り入れてくれているアプリは多くあるから
3本指で取り消しとか進むに関しては割と多くのアプリで使えるんじゃないかな。
そのメモ帳とか他のものでも使える便利機能を
3つ目が3本指でスライドしたりつまんだりなんかしたりっていう
ショートカットが便利に使えるよ。
ジェスチャーコントロールでサクサクで動かしたりとか色々できる。
ここまででApple Pencilですぐタップすればいいよっていうのと
コントロールセンターからすぐメモ帳が起動できるよっていうのと
3本指のジェスチャーで操作が楽になるよ。
3個出てきました。
まだいっぱいある?
まだまだ結構いっぱいあって、あともう一つぐらい。
これはiPadOSの14からだから去年の秋から追加された機能で
綺麗な図形が書けるようになった。
メモ帳の手書き機能で綺麗な図形が書ける。
15:00
丸とか三角とか四角とかを書いた後に
Apple Pencilのペン先を離さずずっと画面に押さえた状態のままにしておくと
ピキッて動いて清書したような
定規で書いたような綺麗な図形に変換される。
四角って書いて書き終わってから離さずにちょっと待つ。
丸とかも。
少し待ってると修正される。
丸とか四角とか三角ぐらい?
結構種類があって矢印とかコっていう円のアーチとか直線
L字90度のカクンカクンってしたL字型の直線
星マーク、五角形、ハート、雲のマーク
ちょっと中が空白になっている矢印みたいな。
そんだけのパターンをちゃんと糸通りに変換してくれる?
変換してくれる。
絵が上手いからなんじゃなくって?
これは多分、大体どんな人が書いても反応するぐらいの図形しか認識してないというか
数は少ない、パターンは少ない。
それ、そのぐらいのレベルが書けたら
よく言ってたイラストの丸と四角で三角で大体のイラストが書けるみたいな
そういうのがすげえ簡単にきれいに書けるってことでもあるよね。
図解的な話で言うとめっちゃ簡単にきれいな図が書けるし
フローチャートみたいなやつも
それ、手できれいかつ早く書けるんだ。
だから多分90度のL字型の直線みたいなのも
清書されるパターンの中に含まれている。
ある意味どんなツールよりも簡単だしわかりやすいし
ちょっとした図解ならもうメモ帳で十分すぎるになってくるってこと?
社内資料とか外に出すようなやつじゃなくて
社内回帰で使うとか身内だけで使うようなやつなら
ささってAppleの標準のメモアプリで書いて
それを例えば印刷するとかPDFにしてメールで送るとか
すごいね。ほぼほぼ手書きと変わらん速度だよね。その程度だったら。
ほぼほぼ何にも別にツールを持ち帰る必要もないし
ただのペンツール
手で字を書いてスクリブルで変換できるんだったっけ?
今後はできる日本語も
次のバージョンで
それを四角で囲ったらきれいな四角になって
矢印を引くのもきれいな矢印ができて
言ってるみたいなフローチャートで図形の中に文字を入れるみたいなことは
多分Apple標準のメモ帳ではできない
テキストはテキスト
描画エリアは描画エリアで分かれちゃうと思う
分かんない
次のiPadOSで変わるかもしれないけど
18:00
もし今の扱いのままならそれはできない
テキスト変換しちゃったらできない
そこはちょっとむずいのか
パッと見のきれいなやつはちょっと難しくなるのか
それをやりたかったら
ネボが一番適している
簡単にメモ帳の便利機能として
図形を書いて最後に離さずに待っとくと
きれいな図形になる
お絵かき系のアプリとかだと
割と使われている機能なんだけど
丸とかをずっと離さず画面につけたままにいると
きれいな正円が描けるとか
楕円とかでも円ツールとかシカッティツールみたいなのを使って
描いたみたいにきれいな図が描ける
まさにデジタル時代のデジタルな絵の描き方というか
図の描き方っていう感じがして
特に俺ぐらいの世代だと知らなかったらだいぶ取り残されるよね
これも一応説明はあるんだけど
Appleって基本的に新機能の説明とかも
そんなに細かくしてくれないのよ
自分が調べに行ったら書いてある
ヘルプページとかiPadOS14の説明ページとか見ると
めっちゃびっしり書いてあって
逆に読む気なくなるわぐらい書いてあるんだけど
単純にiPad手に入れて
新しいOSにアップデートした
で次の時にメモ帳開いて
メモ帳でこういうことできるようになりましたよって
ちょっとだけなんか書いてある
2個ぐらい書いてあるイメージがね
でもそれは一体どうやったらできるのかとか
どこでどう使うのかみたいな
そういう詳しい説明はないので
割とスルーしちゃって
知らないまま使ってる人とかも多いはず
図形とかも気づかなかったらずっと気づかんよね
丸書いてピッておしまいにスルーとかやってれば
これApple全般に言えることなんだけど
ボタンとかを作らないんだよねわざとなんだけど
そのフォトショップみたいに
いっぱいボタンがある状態にはやっぱならんよね
そのスプリットビューとかスライドオーバーとかに関しても
次のiOS、iPadOS15ではボタンが付くんだけど
今の現状のiPadでは何にもそのボタンが付かない
画面を分けるやり方すら教えてくれていない実は
実はね
でどうやってやるのとか
その細かい方法を知らないとかっていう人が多いんだけど
それもそういう狙い、意図があってやってるんだよね
わざわざそのボタンを作らなくても
直感的操作で快適に動かすみたいなことが
ポリシーとしてあるのは分かるんだけど
ちょっとね数が増えすぎて
最近機能が増えすぎて
直感的ではない明らかに
21:03
動きが多いのは思う
例えばスライドオーバー
スプリットビューにするその操作とかっていうのも
あまり自然ではないから
今後その15ではボタンが付いて
2個画面並べるにしても
どのアプリとどのアプリを並べるのかっていうのが
選べるようになった
多分今よりは直感的になる
今よりやっぱりやりやすいなって思う人が多くなると思う
そんな感じで
Apple標準メモ帳っていうのが
一番使いやすいというか
一番早く起動できて
それなりに機能もたくさん十分な機能があってっていうので
今一番使うアプリとしてまた戻ってきたって感じ
多分あれだよね
GoodNotesとかと違って
MacでもiPhoneでも特に苦労せず
同じデータが読み書きできるっていうのも結構でかいよね
普段iPadでしか見ないけどね
そういうメモとかは?
iPadでしか書かないし
iPadでしか見ない感じではあるけど
同期ができるとちょっとした時に便利だなって思うことは多いかな
ということで今日は
Apple標準メモアプリの便利な使い方とかテクニック
どういうことに使ってるかみたいなお話をしました
番組への感想やリクエストなどは
シャープiPadワーカーズのハッシュタグをつけてツイートしてください
それではまた来週
iPadワーカーズポッドキャスでした
バイバイ
22:49

コメント

スクロール