1. IKUKO Labo ワンダーランド
  2. Udemy、公式LINE、サークル名..
2023-02-20 26:58

Udemy、公式LINE、サークル名変更、WEB家庭教師のzoom相談などいろいろあった一週間。

Udemyの動画サイズでトラブった話。
LINE公式でメンバーシップが始まり、それを利用したいので認証を受けるために名称を変えた話。
WEB家庭教師の無料30分相談の利用があった話。
そして、自分の好きな話を思ったとおりに30分話すのは楽しい!という話など。

00:02
IKUKO Labo ワンダーランド。
こんにちは、IKUKO Laboの金田イクコです。
今日は2月20日、月曜日になりました。
新しい週の始まるということで、だいたいポッドキャストは月曜日に撮ってますよね。
週中は、その時で話題があれば、という感じなんですけれども、
先週は結構いろんなことがありましたね。
特に時間はむちゃくちゃ取られたのが、Udemyで、先週の前半の方で一応完成したんですね。
完成すると、公開に向けての審査があるんですね。
どうもこれは人が見るらしいんですけど、内容に関して今回ちょっと、
外部リンクっていうか、何だったかな。
外部リンクへの資料を付けるみたいなことができるんですけど、
それに自分の宣伝を交えるっていうかね、
それ多分禁止されていることだと思うんですが、
それちょっと心配しながら審査に出したんですけど、
そこじゃなくて、動画のサイズが4対3になってますみたいなんで、
えーって、16対9にしてくださいっていうのが返ってきたんです。
当然16対9で作っていると思い込んでいたので、違ったのって思って、
それからどうやって変えるんだみたいな感じになって、ググったりして、
で、なんとかサイズ変えて作り直すのに丸1インチ。
で、動画結構ね、2時間半分ぐらいあるんですよ全部で。
それを33個に分割してるんで、分割ももう本当にこうバーっと指定しといて、
ポンと書き出しができればいいんですけど、1個1個書き出し作業なんですよね。
で、書き出して、最審査出したら、今度は小さい画面をもっと横長にしたために、
端っこに黒い筋みたいなのがね、余白部分が残ってたんですけど、
こういう黒い筋の入った動画はNGだっていうのが来て、えーって言って、
で、そっからもうしょうがない1個1個の動画を、こうなんていうんですかね、
映像部分を拡大して黒い枠が埋まるように、ね。
で、そうすると左右はいいんですけど、上下がキチキチになっちゃって、
余白が全部なくなるんですけど、まあしょうがない、みたいな感じで。
03:02
他のやり方があったのかな。
うーん、そうだ、他のやり方をやってみようともしたんだけど、
いま一瞬うまくいかなかったんで、めんどくさいやと思って、
そういう風に1個1個拡大して作り直すをやったところ、ようやくOKが出て、
それが金曜日ぐらいかな、先週の土曜かな、なんですけど、
まあね、本当にその、2時間半の動画を33個に分割したものっていうのを、
全部リサイズするとか、全部書き出すとか、
で、またユーデミーの、なんだろう、サーバー環境のせいか、
動画アップロードするのむっちゃ時間かかるんですよ。
で、33個やると必ず途中で止まっちゃうぐらいの感じなんですよね。
なので、一旦書き出した動画を、えっとね、
Any Video Converterっていう無料のアプリでリサイズして、
ものすごいこれリサイズできるんですよ。
そうだな、えっと100MBの動画を5MBとかそんな感じで、
2桁変わるぐらいの勢いでリサイズできるんですね。
リサイズしたやつを送らないと、もう全然ユーデミーにアップロードができないので、
リサイズするにも時間かかるじゃないですか、多少ね。
なので、本当に動画33個読み込んで、全部リサイズして、
そして1個ずつ全部書き出し作業をして、なおかつ書き出したやつをさらにリサイズする。
Any Video Converterでリサイズするっていう作業をするんで、
やってること自体は特に機械的な作業なんですけど、まあ時間はかかるわけですよ。
本当。
で、もう大きいなった頃にはうんざりしちゃって、もうどうでもいいみたいな感じですね。
もうどうでもいいし。
ようやく作業から解放されたっていう感じでございます。
えっと、なので結構ユーデミーに振り回されてしまった先週でしたね。
で、その他にもまあいろいろな出来事があったような気はしますけれども、
そうだなあ。
そう、あれですね。
一つね、わーと思ったのは、えっとLINEの公式、公式LINE?
正式にはなんていう名前になったんだったっけ。
LINEオフィシャルアカウントマネージャー。
06:02
LINEのオフィシャルアカウント、公式アカウントですね。
これに、あれが付いたんですよ。
あれ、えっと、お金取れるやつ。メンバーシップ。
メンバーシップ機能が付いたんです。
これ多分ですけど、公式LINE入ってる人の中から、
この人とこの人みたいなのを選んでメンバーシップに入れることができる。
そうすると課金ができるんじゃないかと思うんです。
まあ、収金をしてくれる、サブスクの。
だから、サロン的なやつとか、私がやろうとしていたメンバー、
ウェブサーカルとかができるような気がすると。
なんかその、連絡が来たのかな、なんかそういう情報が目に入ったので、
これいいじゃんって。
前からLINEグループでやるってことは決まっていたんですけど、
その収金方法がね、まあ手作業でペイペイで払ってもらうかとか、
そんな風に思ってたんですけど、LINEにはLINEペイってものがありますし、
LINE側がそういう収金作業をやってくれるっていうことになるわけですから、
これが一番多分良くて、入会する人もだし、
退会したら自動的に課金がストップするって当然になると思うので、
これがいいじゃんと思ったんですよ。
とりあえずどんなものか申し込んでみようと思ったら、
申し込むのに条件があって、登録ユーザーが200人以上だったかな、
なんか結構もうメンバーがいっぱいいる、または認証アカウントであること、
アカウントであることのどちらかを満たしていないと申し込みもできない。
うち今登録メンバーが3人なので自分も入れて、えーみたいな。
なのでもう一つの認証されるっていう方向で、
以前に一回それ申請したらダメだったんですね。
ダメだって理由がよくわからないんですけど、
今回もう一回認証の申し込みのページを見ながら、
そのアカウント名が個人名を推測させるようなものは通りませんって書いてあって、
認証アカウントにするのにね。
私の作っていた名前がイクコラボだったんですよ。
だってイクコラボが野郷みたいなもんじゃないですか。
これかなと思って、イクコが入っているのはさすがにまずいだろうなと。
09:00
ダメって書いてあるしと思って急遽、じゃあどういう名前にしようと思ったんですけど、
以前から考えていたウェブサークル創意工夫。
これってなんかよくわかりにくいなと思って、
もうめんどくさいし雑談ラボに変えてしまおうと思って。
ウェブサークル創意工夫って、
なんかパッとイクコラボとか知らずにパッと聞いたら、
なんかウェブサークルで創意工夫だから、
例えばライフハックですか、100均のこんな道具でこんな風に生活が便利になったとか、
そういう創意工夫っていうと、そんなようなイメージがするなと思って。
一旦名前をとにかくイクコラボじゃないやつにしないと申請もできないので、
昨日にわかにウェブ雑談ラボという名前に変えて申請をしてみました。
審査に結構1週間ぐらいかかるっていうことですので、
それが果たして有効なのかどうかわからないんですけど、
そういうわけでウェブサークル創意工夫って言ってたやつを、
その名前変えなきゃダメじゃんってなって、
なので無料のLINEの公式アカウントを友達フォローしてもらう、これは無料ですよね。
ウェブ雑談ラボをフォローしてもらった人の中から、
希望する人はメンバーシップに入ってもらうってことなので、
LINE公式アカウントのウェブ雑談ラボがあって、
その一部にメンバーズがあるみたいな、
YouTubeと一緒ですよね、無料のYouTubeにメンバーシップってやつが追加できるみたいな、
メンバーシップ限定の動画みたいなのがあって、
それはメンバーシップの人にしか再生されないっていうことですよね。
それをLINEアカウントでやるっていう感じだと思うんで、
名前、サークル名よっていう感じですよね。
なので昨日そのサークル名を変えるということで、
いくコラボを書き直したりとか一応しておりました。
名前どうでもいいんですけど、
サリとって名前がないといろんな手続きが進まないので、
名前ってあれですよね、本当にね。
どうでもいいけど、でもサリの名前って感じですよね。
最初に考えないといけないことですよね。
そんなこんなしている間に、
落室の生徒さんなんですけど、
前からFacebookとかでもフォローしてもらっている方からメッセンジャーで連絡が来て、
ちょっとホームページ作ろうか迷っているんですけど、
よくわからないのでって言うから、
12:02
そういう知り合いの人とか、
ゆでみの受講生の方とかには、
30分無料でズームっていう、するんですけど、
その無料の面談をさせてもらいまして、
30分間だったんですけど夜に、
質問の内容は、
ホームページを作るのと、
Facebookページとどう違うんですかっていう質問だったんですね。
お答えさせていただいて、
そして、
なんだろう、
その後ですよね。
おすすめ的にはホームページじゃないですか、
Facebookページではなくて普通に、
ウェブサイトを作った方がいいって話で、
ドメインも取った方がいいし、みたいなことなんですけど、
とりあえず、
そんなあなたにぴったりなサービスがあっていて、
ペライチですよね。
私は今ペライチのサポーターなので、
無料期間30日をさらに30日延長できる、
認証コードみたいなやつ、
クーポンみたいな、
クーポンコードを持っているので、
ペライチは別にペライチで、
ホームページ作らなかったとしても、
その無料期間が切れた後、
無料のままにして、
契約しなければ無料アカウントに戻ってしまうので、
そのままいると、
いろんなセミナー情報が送られてきて、
アカウントさえ持っていれば受けられる無料の
Zoomセミナーが山ほどあるんですよね。
っていう話もさせてもらって、
アカウントを作っておいて損はないってことですよね。
とりあえず、
私のペライチの
管理画面をお見せして、
テンプレートがこんなにあるみたいなこともお見せして、
さらにテンプレートを選んだら、
その画面内に表示されている文字のところを書き換えていく。
ということで、
とりあえずページができるよっていう話をして、
やっぱり実物を見てもらうと、
こんなに自分でできるんですね、みたいになるし、
っていう30分の面談をしました。
私的成果としては、
初めて誰かに
サポーターのクーポンコードをお教えしたっていう、
ご案内できたっていうのが
一つの成果というかね、
手応えですね。
昨日だから作り直したLINE公式も
他のお友達に
フォローしてねっていうのも伝えられたし、
この2点ですね、
15:00
いい感じでうまくできたみたいな感じでした。
そして30分間、
自分の思っていること、今しゃべっているようなことを
画面とか見せながらしゃべるんですけど、
自分の思っていることを
そのまましゃべるだけなんで、
全然楽しいし、
相手の方も
へーとか言って聞いてくれるし、
めっちゃ楽しい30分でしたね。
今までにない感じでしたね。
人に会って何かを伝えるっていうことで言えば、
いろんなことを今までしてきていると思うんですけれども、
その中で一番楽だったし、
一番あどくされなく、
今後も私がその人を
背負わなきゃいけないっていうことでもなく、
お金をいただかなきゃいけないから、
そういうふうに誘導しなきゃいけないっていうこともなく、
この場でクロージングとかもなく、
ほんと楽しくて、
ああ、これだよな、
こういう面談がしたかったよねって、
いうふうになりました。
今後もし質問があるとしたら、
LINEの方でいただいて、
できる範囲での
お答えをしようと思うんですけど、
メンバーシップとの差別化で言えば、
コンテンツとして配信させていただくってことかな、
その質問への答えを。
YouTubeとかにも
転送するような
形で、
みんなのものとしてお答えするっていうのが
無料版でできるサービスで、
とはいえちょっと今すぐに
お願いしたいんですけどみたいな場合は、
メンバーシップの方でお受けするんですけど、
これもやっぱり音声での
返答になるっていうことですよね。
Zoom面談とかは
基本的には有料で、
予約制でチケット買っていただいて、
っていう感じになっていくと思います。
いかに楽しいとはいえ、
これが毎回毎回続くと
しんどいことになっちゃうので、
いくらにディスカウントについては考えないといけないけれども、
無料でっていうのは最初の1回に限るっていう
ところでございます。
そんな体験をしながら楽しく
一週は過ごしました。
だんだん気候も暖かくなってきているので、
あれ?先週のどこかで大雪降りました?もしかして。
こちらは雪は降らないし、
寒さも、
先々週でしたっけ、なんか
最高気温が1度みたいな、
18:00
冷蔵庫より寒いみたいな日がありましたよね。
あれに比べれば全然暖かいので、
ちょっと元気も出てきて、
動こうかなーみたいな
気持ちにもなってきておりますけれども、
ダンス方面は3月5日が本番ですので、
先週土曜日も練習をしたんですけど、
さすがに、さすがにもう
振りを覚えないといけないっていう感じになってきて、
スケジュール的に。しょうがないので、
先週の木、金、
家で練習して、練習っていうか、
動画を見ながら振りを、
何?次何?次何?みたいな感じで、
覚えていくっていうことなんですけど。
大体、3分くらいの曲の中で、
大体こういう風に動くみたいなのは、
なんとなくできるようになって、
なので、今日から本番までは、
ちゃんと毎日家で練習しようという風に
思っております。
本当にね、
3月5日ってまだ寒いかな、
嫌だなとか思ったりしますけども、
やると言ってしまった以上はやらざるを得ないので、
やる以上は、
できるとこまで、
頑張って、
これが私の精一杯ですっていう感じで、
そういう意味での自信を持って臨めるように
していきたいなとは思っておりますが、
そんな感じですかね。
生きていくと次々と問題ではないんだけど、
解決したいこととかが次々と出てくるっていうのは、
不思議なもんですけど、
何もやらなきゃそういうのも出てこないかも
しれないですけれど、
何もやらないっていうわけにもいかないじゃないですか。
退屈すぎてすぐ死んじゃうじゃないですか、そんなのね。
何かやろうとすると、
解決しないといけないこととか、
出てくるし、
また今は問題がなくても、
このまま放っておくと、
いずれこういうふうになるよって
見えてくるようなこともあるので、
それは前回お話ししたのかな、
落室の事業継承みたいなことも、
今すぐではないけど、
いずれ、
他のタイミングで必ず起きてくることだと思うと、
その時こんなふうになっていたらいいよねっていう
イメージを持って、
私としてできることを少しずつやっていくか、
っていう感じでもあったりするんですけれど、
まあ、
どちらにしても、
21:00
今すぐできることって限りがあって、
全部一遍に解決しようって言っても
なかなかできないので、
できるところからちょっとずつやっていくうちに、
気がついたら、
なんか整ったねってなるのかなって、
点と点がつながってじゃないんですけど、
私が始めたウェブの家庭教師みたいなことも、
それでなんかお手伝いできる、
できた人、
できることとかもつながってて、実は。
で、とにかく、
私が嫌なのに嫌々やるっていうことを
もう本当にやめてって、
私がやりたいとか、
楽しいとか、
これはやらせていただくべきだと思ったとか、
能動的に関わりたいとか、
そういうのがあって、
やりたいこととか、
能動的に関わりたいって思ったことだけをやっていけば、
そんなにひどい展開にはならなくて、
なるようになるんじゃないかなと。
私がどうしても楽室を続けたいんだとかって
執着すると、
じゃあ二代目は誰なんだとか、
それまでにその人を育てなくしたとかってなってくんだけど、
まあそれ違うよな、
そういうふうなモードでいくと、
二代目の人も、
本当だったらできる人がいたかもしれないけど、
あまりにも二の重さに逃げていったりとか、
潰れたりとか、
で、こっちもあなたにこんなに期待したのに
答えてくれないじゃないとかってなるし、
そもそも赤の他人に何か期待するっていうこと自体がね、
無理なんですよ。
やらなきゃいけない必要性というか、
義務なんか全然ないわけで、
ただ、続いていった方が
メリットにはなるよねって。
続いてくれた方がありがたいって思う人は
一定数はいるだろうと。
今現在でもそうだし、この先も。
そのようにしないといけないってことじゃん。
物を広げていくっていうのはそういうことじゃん。
だから、
事業継承が必要になるまでの間にどれだけ
そういうふうに、
物を広げて、増やしておくか。
一定数以上増えていったら、
必ずじゃあ何とかしようっていう人たちが
出てくると思って、
そういうムードを
作っていくっていうことを
やっておかないと、逆に
私がやる、いや俺がやるみたいに、
二代目争いになる、熱心すぎて、
奪い合いになるみたいな、
そこでちょっと待ったっていう感じだし、
ちょうどその、
24:01
みんなシーンとなるっていうのと、
俺が俺がと奪い合うと、
そのどちらでもない、自然に
みんなで何とかしていこうよっていうのが
盛り上がっていくっていう第三の選択肢を
実現させたいので、あるならば
そのようにイメージして、
皆さんとの関わりをこれから薄く
していくっていうのが大事なのかなと
思ったし、
なんていうのかな、昭和と違ってこれからの時代って
だいたいそんな感じの方が逆にうまくいく、
俺がやるんだついてこいっていう
時代でもないでしょうって、
だいたい落室関係はもう死に、
たぶん平均年齢60歳ぐらいじゃないかと思うんですけど、
その人たちの10年後とかですからね、
これから若い世代が
若い世代を増やしていかないといけないし、
って言ってもそんなに俺が俺がっていう人だと
みんな離反してしまうし、
っていうようなことで、
なんとなくふんわりと、
だけど一定のイメージは持って
見ていったらそのようになるんじゃないかなっていう
そんな気がしている、
今日この頃です。
とりあえずは全体のことを考えていただく以前に
自分の教室が
それぞれがそれぞれの住まいの地域で、
またはオンラインで、
ブランド化してもらうっていうんですかね、
自分の色を持った教室をやっていて、
ある程度の実績とか、
ある程度の生徒数を獲得しておいてもらう
っていうのがまず先かなと、
やっぱり自分が教えた人たちっていうのが
たくさんいる状態の
いっぱいいるっていうことがその次世代の
じゃあ続けていこうよっていうモチベーションにもなるし、
モチベーションというか必要性ですよね。
そういう
吸引力みたいになっていくと思うので、
まずは個々の先生たちが
元気にやっていかれるように
遠巻きに応援をするっていうことが
いいかなと思っております。
はい、というわけで
今週も頑張っていきたいと思います。
本日は以上です。
お聞きいただきありがとうございました。
このチャンネルはEekコラボの
日常のおしゃべりを配信しています。
よろしければフォローお願いいたします。
コメントもお気軽にお寄せください。
お待ちしています。
26:58

コメント

スクロール