1. オカとニシムラの いけたら、いくわ。
  2. 第45回「陰陽五行と世界のヤ..
2024-06-21 41:36

第45回「陰陽五行と世界のヤバイ料理。」

2 Comments

「ADサトウです」しか基本聞けないサトウさんの声をもうちょっと楽しめちゃう、そんな回です。

前半は、身近にある陰陽五行の話。4月あたり、なんかふわっと陰陽師の話題多くなかったですか?あれ?気のせい?

作品中に使われる元となっている知識を知ってると楽しいですよね。高校生のときに教養の一つとしてドラゴンボールを読めと友達に言われ、漫画全巻借りて読んだのはいい思い出ですが、今の学生にとっては何なんでしょうか。


後半は、世界のヤバイ料理の話。え、まじ見た目ヤバ、です。聴きながらググってほしい。

話に出てきた本は

・地球グルメ大図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味 セシリー・ウォン、ディラン・スラス、他 著

・世界の街角グルメ 島本美由紀

とっても面白そうな本だった。

サマリー

「陰陽五行と世界のヤバイ料理」は、京都の文化や伝統に関するエピソードです。 第45回では、イギリスの伝説のパイ「スターゲージパイ」と日本の「ジャケットポテト」が世界の料理として紹介されています。また、世界の街角グルメの魅力も探求されています。 「NN Bean」は、アメリカブランド「LL Bean」にかけて作られたオマージュのTシャツで、刺繍はLL Beanが使っている刺繍会社が作っています。また、京都の雑貨屋が作ったブランド「京納豆」も紹介されています。

オカの離婚の話
どうも、オカです。
西村です。
エリー佐藤です。
オカとニシムラのいけたら、いくわ。この番組は、荒沢関西人の男女でお送りするおしゃべり番組でございます。
45回目、6月号でございます。
6月号が始まってるんでしょうか?わかりませんけれども。
いや、始まるやろ。心配せんでも始まるやろ。
ちょっとね、最初一言言わせてもらっていい?
どうした?
私、オカ、離婚しました。
さらっと言うね。
はい。
もうちょっと6月の話が…
ちょっと、さらっとね、この感じで言っとこうかななんて。
なんか、じめじめした中にさらっとした話入れますみたいな感じで言うけどさ。
さらっと、いきました。
そんなカジュアルに言うわ。
そうなんですね。
そうですか。
で、前さ、質問でさ、夫婦のルールありますか?とかあったやん、質問。
だから、ああいう質問をされるとですね、私は妄想で答えます。
お断りじゃなくて?
ええ、回答用紙を埋めろと先生から言われてきたんで。
一応回答はしますけど。
優等生なんかそれ。
こんな感じで、リスナーとの認識の底が温かいかなと思いまして。
世間のイメージにおける離婚しますの温度感とちゃいすぎて、今聞いてる人もえ?え?え?今なんて言った?みたいな。
業務連絡みたいな。
今なんて言った?って温度感の中で、そんな質問するか?みたいなことに関するアテンションが来てるわけよ、今。
もうこんがらがったこと2、3分。むちゃくちゃや。
いいでしょ。好きなように思った質問受け付けてます。
だから別に、離婚したとはいえ、結婚してる場合の質問も受け付けました。
それは俺が受け付けるよ。俺だけでいいやん。それぞれあるから。
離婚もし、東京に行きっていうので、本当に新しい生活をしておりますっていうのを、最初にちょっとお伝えさせていただいて。
なんで6月号で言うのか分からんけど。
おっぱいやな。
5月号。
じめっとしたときに、このサラッと入れとこかな。
サラッとしてないのよ。人によるけど。世間的にはそんなにサラッとはしてないんだけど。
どうですか。
はい。ってことですね。
はい、わかりました。覚えておきます。
お願いします。
京都に帰ってきて。
京都の伝統と文化
今ね、この施設収録のためにもあるけど、それ以外のことも。
そう。で、もう一個。
あ、今あれやわ。
この前の44回と同じようにタイミング良くって言おうと思ったけど、あんまタイミング良くないかもしれない。
今4月なんですけどね、この前山崎健人さんの恩明寺ゼロが公開。
白組か何かが通った。VFXすごいやつやろ。CGとか。
そうそうそう。で、ちょっと話題になったりして。
で、あと朝ドラでさ、光る君家か。
朝ドラじゃない。
朝ドラ?あれ何や。タイガやタイガ。
朝ドラで光る君家は重いな。45分も撮れへんで。
タイガや。
15分ね。
で、あの光る君家。
光る君家タイガ。
現地物語のね。
現地物語。
で、その中でゆうすけサンタマリアさんが。
あれアベノハルアキラやろ。
そう、アベノハルアキラ、アベノセイメン、アベノハルアキラ。
で、だからちょっと恩明寺が出てくることが。
多い確かに。
そう、多いんよ。で、しかも恩明寺ってなんか昔からたびたびなんか出てくるんよね。
そうね。映画とか漫画とか。
そうそうそう、漫画があったりとかもしたよな。私らが高校中学の時の恩明寺とか漫画があったな。
それもちょっと流行ったりしたような気がしたんやけど。
で、私の名前が、下の名前がですね、アベノセイメンの生命神社でつけてもらった名前が。
堀川今出川にあるんですか。
そうそうそう。
森子さんの実家の近くで。
森子さんも我々三人の共通の友達でございます。
森ちゃんの実家の近くだわ。
毎回新キャラ出てくるね。
はいはい。
勝手に名前出してますけど。
あそこね、アベノセイメン神社。
そうそうそう。で、私が当局前に京都に住んでたんやけど、その時もあそこの近くに住んでて。
うーん、そうなんや。
そう、的保険内でそこに住んでて。
で、なんかこの恩明寺がちょっと今ファッと来てる中で、この京都らしい話題しようかななんて思ってるんやけど。
私がその名前が生命神社で出してもらって。
お母さんに聞いたところによると、この子の名前何がいいですかみたいな感じで。
で、何個か候補が出るらしくて、そこから選んでくれた名前らしくて。
今は分からんけど、感覚としてクラスの3割、京都の小学校の3割ぐらいは、まだ私らの世代とそれより古い世代は、3割ぐらいは神社とかで名前つけてもらうのが多い気が。
3割ぐらいはそういう子たちやった気がして。
で、その生命神社と、もう一個けんくん神社かな。
あともう一個なんかちょっと有名な名付けの神社、ちょっと今忘れちゃったけど、とかがあって。
で、そのごぼう星?
星の形のごぼう星がその生命神社とか安倍の生命のマーク、シンボルみたいな。
あれとかも、私が前に住んでた家の近くとか歩くと、車にみんな貼ってんの。
なんか交通アンテナのやつで。
だから、とか玄関に貼ってたりとか、ごぼう星があったりして。
結構、御明寺ってそういうエンタメのネタに使われたりとか、いわゆる今やったら名神みたいなところもあるけど、
昔は平安時代から本当に安倍の生命が職業としてやってたやつやん。
じゃあちょっと挟むけどさ、光る木目見てて、そんなわけないやろみたいな死に方するもんな。
え、マジなん?みたいな。
呪術、払いをする人たちとか、あの頃はやっぱり技術の一つなんよな。
占いとか天文学とかを使って、最悪を払うみたいな。最悪を占って、それに合わんように前もって何か対処するとか、悪いもん払うとか。
あの頃は本当の真剣な職業やったやんか。
あの頃はとか言うな!今もそうやねん!
歴史的に言うと明治政府が多分名神だと決めて、そう言って名神だっていうことで、
そういう昔御名廟があってそこで働いてた人たちとか、そういう流れが一旦完全に消えたっていうのがあるんやけど、
もちろん、特に京都はやっぱり生活の中にすごい根付いてる。結構出会うことが多いんよな。
特にあの辺りとかは。
で、陰と陽ですよね。黒と白のマガタマがひっついたようなマークを見ますけど、陰と陽とか五行説、木下土合水。
この陰と陽と木下土合水、陰よ五行説で、世界は成り立っているという、中国から来てる哲学とかを元にした、
先生術とかも入って、天文学とかも入った、やっぱりこう生活、京都では生活に結構根付いてるなと思って。
でも日本のあれやな、相撲とかはそうやわ。相撲の、
ぐーじさんが持ってる、
白と黒で。
白と黒とか、月と太陽書いてたやれ。
そうなん?
あれ陰と陽やし、相撲ほんまに陰陽の考えがすごいあると思う。
土俵丸で、四角い台の上に丸い。
あれも丸と四角が陰と陽とかで。
和食とかの盛り付け方とかも、陽極まって陰となるみたいな。陰が極まりすると陽になる、陽が極まりすると陰になる考え方やけど。
そのバランスを取るみたいなんで、丸い形のお皿とか四角い。八角とか。
はいはい、あるね、八角。
いろいろお皿あると思うんだけど、その盛り付け方とかも、確か陰と陽の考え方があったんよな。
ありそうありそう。なくてもええわ。
あるね、和食とかもあって。
正月とかに神社とか行くと五色の幕ない?白、黒、赤、紫とか緑とか。
黄色赤。派手すぎないけど。
そう、五色の幕あるやんか。もしかしたら歌舞伎の南座とかにかかってるかもしれないけど。
イメージあるよ。
イメージあるやん。あれもモッカドゴンスイの色やね。
モッカドゴンスイ。
五色の。あれとかも、みんな意識しないけど実はそういう、五行説やねんな。
モッカドゴンスイっていうのがもう全然言い慣れてなくて。ようそんなスラスラ言う先から、五房星モッカドゴンスイ。
そう、なんか、やっぱり日本、古くは平安時代からずっとある習わしっていうか、あるから、すごい身近に。
特に京都で育ってると感じることが多いんかなとか思って。
京都でしか見たことないのが、ヒイラギいわしって知ってる?
知らん。
京都って節分結構盛り上がるんやけど、吉田の。
吉田のね。
節分の時に鬼を払う意味で、ヒイラギ、トゲトゲした植物の木のヒイラギね。
あの葉っぱに枝に焼いたいわしの頭を刺すねんか。それを玄関に飾ってんの。
多分京都だけじゃなくて大阪関西圏あるとは思うんやけど。
時代的な話というよりはエリア的な話。
エリア的な話。それもトゲトゲしたのと匂いで鬼払う、最悪を払うとか意味も。
それも温妙堂の一つみたい払うらしいんやけど、それ見れます京都で。
京都の。
京都のどこ一体あるの?店とかにあるのかな。
神業蔵編とかの家で。
人の家行くわけにも行かへんしな。
でも、東京行く前に家の近く歩いてたら、ヒイラギいわしあると思って。
どこ歩いてんの?
普通のちっちゃい路地に。
知らんぞ。路地にあんの?
敷地内やけど外から見れるような場所に。
玄関にみんな飾ると。
ヒイラギいわしやと思って。
知らんかったらめっちゃ怖いわ。この家大丈夫かなって思うかも。
最初びっくりすると思う。魚の頭焼いたいわしの頭が玄関にあるね。
ナイトスクープに言いたくなる感じの家じゃん。パラダイス感あるやん。
陰陽五行と華やかなイベント
たぶん1年間飾っておくとこもあれば、節分の時だけ飾って引き上げるとこもあると思うけど。
関西でやってるとこ、たまにあるとは思うんやけど。そういうのがあったりとか。
すっごい浅い知識やし、節分を大事にしてるっていう時点で、そこが正月やもんな。旧歴における。
そういう感じやん。そっから大事にして。今やったら正月に飾り物するけど、
そんな、高難で買うそんなんじゃなくてさ。節分でいう旧歴の添えが大事にしてるっていう感じなのかな。
単語の節句とか、桃の節句とか、そういうのも、小読み。
えととか、そういうのが入ってきてるから。語行節とか音名堂とか、あんま気にしてないけど。
やっぱ中国から入ってきた徴用の節句とか、旧と9月9日、旧旧で陽が重なってるから徴用の節句とか言うんやけど。
ちょっと何言ってるかわからんかった。9月の9日、徴用の節句って言うんやけど。旧を飾る。
旧って陽が一番強い数字で、それが重なってるから徴用の節句って一番陽が強い。
エディ佐藤です。突然ですが機材トラブルでここで録音が途切れてしまいました。
なのでこの後録音再開しているところからお聞きください。それではどうぞ。
はいみなさんお待たせしました。って感じかな。
もう今これ入っててもいいんで。
この史上初カット入りました。
カット、これカット編集しないでおなじみの岡西ですが。
岡西ですけど、実はマジでノーカットでこのルフルフみたいなところはあえて区切ってるわけやけども、収録自体はマジのノーカットでやってた我々ですけれども。
ちょっと戻ってまいりました。
徴用の節句の話してたかな。
話戻りました。
機材トラブルで切りました。
編歴とかね、60巻とか言うけどもそういう考えが入ってきてる。
全部そうやねんな。
日の絵馬の話入ってんのちゃう?
日の絵馬の話入ってんのかな。それさえ確認してんけど。
ほんまにおじさんおばさんさ、日の絵馬やからなみたいな。
日の絵馬で生まれた女はキイツよみたいな。
めっちゃ言うねんそれ。
社会の教科書載ってたもん。そこで出生率が出生数が下がってんだよ。
それ気にして。
木の絵、木の党とアニメの関係
今65前後ぐらいの人がそれぐらいの歳かな。
24年に一回ぐらい回ってくるねんな。
二周して日の絵の馬が。それをよく聞くよね。
それとかもその考えやし、日の絵とかは木の絵、木の絵、木の絵って漢字一文字であるけど、
別の書き方すると木、木の兄。木の絵が兄で、木の党が弟で、木の絵、木の党。
この木の絵、木の党とかが確かな、ちょっと私あんま見てへんねんけど、
ちょっと待って今アニメの名前すら出てこへんかった。
ちょっと待ってあの有名な。
あー違う違う違う。
あの炭治郎のアニメ。
ちょっと待って、あれ何だっけのアニメ。
炭治郎は出てんのに。
あれ何だっけ。
鬼滅の刃の。
素晴らしい。
鬼滅の刃の。
介護ってこういうことやね。すぐ言わんっていう。
鬼滅の刃の、敵?敵って読むの?
あーはいはい鬼。
のレベル。
鬼仏神無残とかやろ。
そのレベルに木の絵、木の党とかが使われてたような気がする。
そうなんや。
ちょっとすっごいおぼろげななんか。
1の何とか2の何とかみたいな。
の中でなんかその木の絵木の党みたいな表現も出てきてたっぽくて。
それでちょっと最近の子もちょっと知ったみたいなんで。
でもそれがそういう、もっかど温水とかそういうのはたぶん知らんとは思うけど。
なんかこう、なんかさ、ドラゴンボールとかもさ、
なんかネタちょこちょこさ、散りばめられたりするやんか、元ネタみたいな感じでさ。
まあまあまあまあまあ。
今はもうなくなってきてるかもしれんけど、それが中学高校の時とかさ。
あったと思うけどさ。
なんかそんな感じで、音名堂とかその木の絵木の党とかもアニメとかでちょっと使われたりとか。
かするんよな。
あるやろな、漫画とかで。
そう、ネタ、元ネタ的な感じで。
あのね、それは詳しく知らんからあれやけど。
今ワンピースも非常に過境に入っていて。
ついに?
そうそうそう。ついに終わるかもしれない。
でも数年かかるでたぶん。
やろうな。
で、あの五老生ってね。
敵の一番上の人。一番、二番目かな。一番上にはあの、別にいいねんけど。
五老生っておじいちゃん5人がおんねん。それはずっと出てんねんけど。
そいつらがいよいよこっち来ると。敵として回ってくると。
早い。
だからそいつらも、ジャンプのその時点でははっきりはそうは言われてへんけど、
悪魔の実の能力者的な感じで今んとこ出てきてんのよ。
ただ何の能力とかは書いてなくて、何かのモデル。
モデル何々って人々の実、モデル何々とか鳥取の実、モデルなんとかってイーグルとかって言うんやけど。
そん中で、牛に鬼って書いて牛鬼っていう妖怪がおるやん。それモデルのやつがおんねんけど。
そいつ出てくるときなんか、五老生の中からジュワジュワジュワジュワって出てきた気がするし。
じゃあそういうのやろうな。
五老生自体がそうやんか。五やんか。
モッカ・ド・ゴンスイ。たぶんモッカ・ド・ゴンスイにかけた名前な気がする。
土星の堂で、サタン星とかそうやんな。そうそうそう。だからそれもたぶんかかったか。漫画で。
そういうのがちょっと出てくるから。まあ知ってると面白いな。
面白いな確かに。そういうの知ってたら。
鬼滅の刃と五老生
ちょっと京都、この音名字がまたちょっと再熱してる段階で。
再熱してるかどうかちょっと。
してないか?
してないか?
映画はそりゃすごいけどさ。
私がちょっと注目してるだけ。山崎健人。
山崎健人が好きな話。
知ってた?
知ってた?
これ入ってるか覚えてない、わからへんけど。性高い。実は性高い。
かっこいいだろって。
185歳超えてるか知らんけど。
でございました。
そうでございますか。はいはい。えっとね。今手元のメモを見て、この話全然長くはせえへんけど。
グリーンっておるやん。4人組。解明してグリーンボーイズになったの知ってる?
なんで?
なーんで?
しかも全然読めへん。読めへんねん。
全然知らんかった。なんでグリーンのままでいいよ。
理由が…
グリーンってさ、Eが4つは4人組やからグリーンですみたいなやつやったのに、なんかさ、独立したんかな?事務所から。
うーん。
この話長くするつもりないんやけど。
でもグリーンボーイズっていう名前がさ、なんか、Eのうちの1個を数字の4にして読めるわけないやんこんな。
ほんまやん。
クリフォンボーイズみたいになってて。
なんか、前時代的な名前やなって思いました。
いやいや、そんな話をするんじゃなくてね。
うわ、どうしよう、悩んかなー。
えー。
えー。
えっとね、また食べ物の話しようかな。
してして。
えー。
食べれたら食べて&読めたら読んで。
お、なんでしょう。
あのー、たぶんこれの回でもたびたび言ってるんやけど。
うん。
たびたび言ってんのかな。
しょっぱ甘いものがね、おいしいわけよ。
うん。
言ってるかな。
言ってないかもしれんけど、そうやわ。
なんかたぶんね、アメリカの話で言ってんけど。
うん。しょっぱ甘いものがおいしい。
あのー、ロサンゼルスにフライドチキンをワッフルで挟んだ食べ物が売ってんの。
うわ、なんか聞いた、聞いたんだ。
でもさ、もう西村さんとさ、個人的に喋ったんや。
喋ったのがわからんくなるから。でも聞いた聞いた。
それが、あんねんけど。
カロリーやば。
やっぱその、メープルシロップかかってる。
うん。
で、それどっかにないんかなって思って。
うん。
たぶんあんねんけど、店も。
この前たまたまツイッターで見たんが、クリスピークリームドーナツって甘いやん。
うん。甘いな。
メープル系のクリスピークリームドーナツで、ケンタッキー挟むっていう食い方見て、ちょっとありかもしれんの。
やば。
やばいよな。
もうなんか、脳やられ、なんか殴られるみたいな感じ。
そうそう。いろいろ気になってさ。
うん。
ジャンキーな食べ物と世界のグルメ
いやもう、おいしいかどうかも、食えへんし、口で。
クリスピークリームドーナツ一個でも甘な口やんのに。
もうそんな発想すなよ、もう。
知らん。
結局そういうジャンキーな食べ物がね、気になるんやけどさ。
何回前かな、みんなが好きな食べ物の話の中でさ、
うん。
ビッグマックはパン邪魔やからって話したんやけど、ダブルチーズバーガーやろ。
あー、したね、したね。
訂正します。
はい。
ビッグマックは、ソースを食べるためのバーガーでした。
は。
二人 笑
ほう。
ビッグマック食べたことないから。
え?
二人 笑
食えよ。
二人 笑
俺、前のその回では、ダブルチーズバーガーを食えと。
二人 食せと。
ああ、言う手張りましたわ。
え、それビッグマックじゃダメなんですか?っていう素人からの声が聞こえてきて。
二人 聞こえてきたね。
パンが邪魔やねん!って。
そういう問題じゃなかった。
別問。
別問?
ビッグマックには、ビッグマックソースというものが入っており。
ああ、もうそれ。
それのダブルチーズバーガーにはもちろん入ってない。
うんうん。
ああ、そうなんだ。
ビッグマックソース、オーロラソースのようでオーロラソースではない。
ビッグマックソースが入ってて。
それを楽しむ食べ物でした。
大変失礼しました。
二人 笑
別物だと。
そう。
で、なんかそんなね、ジャンキーな食べ物って日本にもあるけど、やっぱり海外に多いし、
ジャンキーという枠を越えて、訳のわからん食べ物もいっぱいあると。
うんうん。
それでまあその世界旅行だなんだ、海外旅行に思いを馳せた結果、
うん。
本を買いまして。
うん。
今日持ってきました。
おっ、何でしょうか。
出しとけよな、こんなカバン開けるような。
二人 笑
ガサガサしております、今。
今日2冊持ってきてんけど。
コロンとしたかわいいリュックサックの中から出てきましたよ。
これね、どっちもかな。
どっちも東京のカニブックスで買いました。
ああ、はいはい。前もね紹介させてもらったやつですわ。
高円寺のカニブックスさんで買いました。
これ片方渡しとくわ。
うん。
なんかシール挟んでる。
何だろう。
抜いていい?
抜いていいよ。
キラキラン。
カニブックスのシール。
サプライズみたいになっちゃった。
コロン サプライズ。
1個が地球グルメ大図鑑。
めっちゃA4サイズの。
コロン ああ。
まあまあ分厚い。
コロン え、もうほんま図鑑や。
2センチぐらいの。
これがね、面白いねこの本。
コロン もうジャンル何でもあり。
あのね、なんか、一応ほんま世界中の食べ物に関して書いてんねんけど。
コロン うんうん。
あのね、食べ物の説明とかじゃなくて、その場所における食文化、変わった食文化とか、変わった食べ物とかに関して、ストーリーがバーって書いてるのと、それを体験するにはどうすればいいかっていう一言が書いてたりするんだよ。
コロン めっちゃいいよ。
そう。で、パッて今開いたところでいくと、ポルトガル、ベーコンの脂身入りプディング。
コロン ベーコンの脂身入りプディング?
プリンやな。
コロン じゃあ。
なんていうの?
コロン おお。
こういうバームクーヘンみたいな形のプディング。
コロン おお。
まずプディング型に黄金色のカラメルソースを厚く塗って、そこへ砂糖、卵黄、シナモンで作ったカスタードを流し込むのだが、
コロン だが。
この古典的なカスタードに2つのご当地食材、ポートワインと豚の脂がアクセントを加える。
コロン ビロードのように滑らかな口当たり、豚の脂特有の風味とコク、それを中和するワインの甘い酸味が絶妙な効果を生み出す。
コロン 200年たった今もレベロが考案したベーコンの脂身入りプディングは一流の料理と評価され、ポルトガルの伝統菓子。
カスタードが空気のように手の中で消えてしまうことから、諸君手品と称される。
コロン 消えるか、その重いやつ。
体験するには、リスボンの菓子店でどうのこうので、1キロ、0.5キロ、または1人分の単位で買えるとかって書いてある。
コロン 1キロ?
そうそう、だからこういうね、ほんまこれ1個紹介しただけなんやけど、これが世界中のやつで書いてんねんか。
コロン 今のもさ、もう海外の発想よな、なんかもう素材の、引き算とかじゃないもんな、足して足して中和させる。ワインで再度中和させますみたいな。
全然意味分からんけど。
コロン もりもり思う、カロリー。
ただなんかその、場所の話とかも書いてたりするね、こういう量がありますとか。
ただ、あのさ、前回?ちゃうわ、さっきか?もう何か忘れたわ。
コロン ないや。
あのさ、えーと、ヒノキイワシじゃないわ、何イワシ?
コロン ヒイラギイワシな。
ヒイラギイワシって言ったやんか。
コロン うん。
俺さ、今日この本持ってきてよかったわ。
イギリスの伝説のパイ「スターゲージパイ」
コロン 何?
ヒイラギイワシは書いてへんねんけど、ヒイラギイワシみたいな料理ははんねん。
コロン つけ。
うわ、どこやったかなー。
コロン 魚の頭刺さっ、木の枝に刺さってる?
え、これ。
コロン え?
イングランド、魚の頭が突き出した伝説のパイ、スターゲージパイ。
コロン なになになに?
こちらでございます。
コロン ちょっとそれ、写真あげといてもらっていい?
これ写真あげとくわ、これ。
コロン パイね。
すごない?
コロン あの、チンアナゴみたいな感じで、パイからさ、なんか、魚の頭飛び出してるんやけど。
あのー、みなさん、あんまパイ作ることないかもやけどさ、アップルパイってこう、細長いのをクロスにするやんか、十字のね。
コロン うんうん、あるね。
網目やから間あるやんか。そこに魚の頭がもう5、6本ぶっ刺さってる。
コロン うえむいて、ほんとに顔出してる。
いいんや、しかもイワシや。
コロン うん、それやん。
これはですね。
コロン 鬼払えるやん、それで。
えー、トム・バーコックス・イブは、コーンウォールの漁村、マウゼルでクリスマスの時期に行われる祭りで、
コロン クリスマス?
クリスマス?
コロン うん。この村の英雄トム・バーコックスを記念したイベントですと。
コロン 16世紀バーコックスは嵐の吹き荒れる中、
バーコックスって誰?
コロン バーコックスさんの。
人のね、名前。
コロン バーコックスさんを記念したクリスマスに行われるイベントがあると。
コロン 16世紀バーコックスは嵐の吹き荒れる中、夜の海に出て大量の魚を持ち帰り、村の基金を救ったという。
おー、英雄や。
コロン この伝説を題材にした児童書もあり、バーコックスが漁に連れて行ったアイネコが、
コロン えー、アイビョウか。が嵐を沈める物語が書かれている。
コロン この勇敢な漁師をたたえるために、祭りではスターゲージパイ、星を見上げるパイを食べる。
うん。見上げとるな、その魚は確実に。上を見上げてます。
コロン スターゲージパイ。魚、ジャガイモ、卵、ホワイトソースを使った昔ながらの甘くないパイ。
コロン その名の通り、魚の頭、時には尻尾も、星を見上げるようにパイ側から突き出ている。
突き出てる。
コロン 一般には片口和紙に似たピルチャードという魚が使われるが、頭さえあればどんな小魚でも構わない。
見上げとったら何でも得ど、夜空を。
コロン 見分からんよな。なんで魚に見上げさせんのか。
コロン えげつない。てか、もう見た目ヤバ。
これはヤバいね。
コロン 見た目ヤバ。
コンプラ的に微妙かもしれんね。
コロン 欧州食文化、各地の。
でね、これ各地のっていうことはよ。
コロン うん。
日本も書いてんのよ。
コロン 気になる。
しかもこれね、書いてるのが海外の人なんよ。
アメリカの食に関するブログとかを集めたやつで、ほんまにどっちも外国の人が書いてるから、アジアもその人の目線で書かれるわけですよね。
韓国や、チェジュ島のアマさんとか、キムチをもうみんなでひしこいて作りますみたいな韓国の話とかあんねんけど、これね、日本も結構パートがあって。
コロン 日本がやるの?
何やと思う?このジャンル、さっきの。
コロン アメリカ人が注目して、日本の面白食文化はこれだと紹介してるってことですね。
金とかじゃない?納豆とか味噌、漬物、麹とか。金系。
コロン 金ね。
金、どことくちゃう?肝やろ、言ってしまえば。
コロン 確かにね。
カビとともに。
コロン ないです。
コロン ないんやね。
意外となかった。でも1個近いのは船寿司。
コロン ああ、はいはいはい。
滋賀県のね。寿司の元祖って書いてあるね、これ。
コロン うんうんうん。
船寿司のこととか、あとはね。
コロン え、え、ちょっともう一個出させて、私に。
海外の人が、これは日本の食文化やなって。しかも多分ね、結構変わったやつが多いのよ。
コロン 変わったやつか。
寿司天ぷらとかそんな世界じゃない。
コロン ああ、えっと、船寿司言ってるってことやもんな。そういう地域的なやつ言ってるってことやもんな。
AD 何度もすみません。AD佐藤です。また機材トラブルで録音が途切れてしまったので、再開したところから聞いてください。ではどうぞ。
コロン ええええええ。なんやろうな。
いや、やっぱ無理やるな。
コロン 無理やるな。笑ってまうねんな。笑ってまうねんな。
この機材トラブルが今日はちょっと多くて、2回目のカットが入っているわけですが。
ちょっとしれっとつなげとくかとか言って、えーって言って笑ってしまった。
コロン そう、笑ってまう。これやってるわ、もうさっき言って。
無理やわ。
コロン そう。
どこまで言ったかな?
コロン 考えた結果は、私はちょっとまだ出てないです、私。
じゃあまあ順番に行きますね。
コロン うん。何の順番?
何個か入ってんのよ。
コロン まず食文化みたいな本やから、竹のウォータースライド流しそうめん。
はいはいはいはい。
コロン で、体験するには、高千歩…宮崎県か?高千歩町の風光明媚な渓谷にある地方の家は、今も地元の清水でそうめんを流している。
食べ物の不思議というか食べ方の不思議よな。
コロン そうそうそう。だからこの次は。
流すみたいな。笑
コロン あとね、せやんな。意味わからんよな。
コロン 確かに意味わからんかもしれん。
意味わからんかも。
コロン めん流してるみたいな。笑
そう、めん流してる。笑
コロン それすくう。笑
あと、駅弁。
コロン ああ。
なんか日本の駅弁が文化に乗って台湾の新幹線でも売ってるとか言われるけど、
東京駅の中に祭りっていう駅弁屋さんがあって、それがいっぱいあるから楽しいよとか、
コロン うんうんうん。
アメザイク。
コロン おお。
あと、でさっき。
コロン あ、まあその芸術展高いよな。
そうそうそう。
コロン アメザイク。
あとは、日本海軍のカレー。カレーライス。
コロン 日本海軍?
なんかあのー、海軍カレーとか言うよね。
コロン 知らんわ。
海軍は金曜日カレー食うことで金曜日会になってなったみたいな。
コロン あ、そうなの?
そうそうそう。
コロン それ知らんかったわ。
これは英国式のカレーなんかな?が日本に来ましたみたいなことが書いてあるわ。
コロン うんうん。
小麦粉でソースにとろみつけましたとか言うて。
コロン うんうん。
ほんで、あとはね、これ結構コラムになって出てて、
コロン うんうん。
ああなるほどってなったのが、日本生まれの西洋料理。
コロン うん。
これ実は日本なんですってよく言うけど。
コロン うんうんうん、みんなよく言うね。
コロン 冷やし中華みたいなこと?
うん、そうそう。
コロン 笑
ハンバーグ。
コロン おおー、確かに。
ハンバーグの説明が、こういうね、一応ね、アメリカの人が英語で書いたやつを日本語に訳されてるわけだけど、
ハンバーグは、ハンバーガーの中身をフォークとナイフで食べる料理です。
コロン もう一回言って、もう一回言って。
そうやろ、聞き慣れへんやろ。
コロン もう一回言って。
ハンバーグは、ハンバーガーの中身をフォークとナイフで食べる料理です。
コロン 正解。
俺らからしたら、ハンバーガーは、ハンバーグをパンで挟んでんねんけど、逆やん。
コロン 確かにな。
パン粉と卵を混ぜた。
コロン 中身を取り出したの、お前みたいな。
そうそう、あ、そうか、ハンバーガーってあれやもんな、牛だけやったりするもんな。
これわざわざ、パン粉と卵を混ぜた牛肉のパテをフライパンで焼き、デミグラスソースをかける、野菜を添え、白飯、またはパンと一緒に食べるって言われてある。
あとオムライス。
その中から思い浮かぶ通り、オムレツとライスを合体させました。
日本の「ジャケットポテト」
コロン 確かに、日本の洋食屋さんのメニュー。
そうそう、そこにこんな感じで書いてあってさ、ナポリタン、え、サンド?
コロン サンド?サンドイッチ?
サンドイッチはサンドイッチってあるけど、なんかちょっと違う漢字でサンドって言ってんのかな、これ。
なんなんやろ、よう読めよな。
あとタコライス。
コロン それも日本的な。
タコスをご飯的にしたり、沖縄で食べるやつやからな。
とかあとは、ちょっと話変わるけど、ちゃんこ鍋とか、相撲力士の鍋料理みたいなことで書いてあったりみたいなんで、非常に面白いんですよ、この本は。
めっちゃ書いてあるから。
コロン 結構なかなか量分厚いっていうか。
そう、すごい分厚い。
これぜひ読んでみてください。
コロン で、もう一個の方は、おっとマシ。
マシ、ちょっと小ぶりなサイズ感ですよ。
世界の街角グルメ
コロン 世界の街角グルメっていう本で、これはほんまにその、パッて開いたら台湾のルーローハンとか、そこはキンパとか、その街で美味しく食べれるやつとかって書いてあるんだけど、
コロン 俺この中でめちゃくちゃ紹介したいやつがあって、
何やったっけ、街角グルメ?
コロン 世界の街角グルメ。
なんか庶民的な感じなのかな、屋台とか。
コロン そうそうそう。えっとね、イギリスのジャケットポテト。
なんか聞いたことあんの?
コロン 俺言ったんかな、これ。
そう、なんかそのジャケットポテトってなんか聞いたことあるぞ。でも全然覚えてない。
コロン 肉料理の付け合わせなどでおなじみなのが、じゃがいもを皮ごとオーブンで焼いたベイクドポテト。
イギリスではじゃがいもの皮をジャケットに見立て、ジャケットポテトと呼んでます。
専門店ではオーブンで焼いた大きなじゃがいもに切れ目を入れ、
ベイクドビーンズやチリコン缶、ツナマヨコーン、チーズなど好きな具材を入れてトッピングできます。
ボリューム満点なので二人でシェアしてみても。
俺これ昔15歳か16歳の時にイギリスで食べて、もうめちゃくちゃ感動してるな。
イギリス飯まずいって聞いてた。
後はこの本もさ、イギリスのページはジャケットポテトとフィッシュ&チップスぐらいしか書いてないからさ、やっぱそうなんだなって感じなんだけど。
それ以外も知ってるやつもあれば全然知らんような食べ物もあって、これは最高やなと思って。
これ2本で食べれたらもっといい。
これなー食いに来たなーいろいろって感じ。
いいな街角グルメ。
サクッと両方いて出会えそうな。簡単に出会えそうな。
有名なお店とか行くのも予約したり、そういうのじゃなくてこういうのもいいよな。
ちなみにTikTokでジャケットポテト屋さんが自分の胸元にGoProつけてるだけのやつがあんねんけど。
ジャケットポテト屋さん目線。
そっち目線ね。
お客対応してジャケットポテト作る過程だけのやつがあんねんけど見物よ。見物。
俺それはたまたまTikTokで見ただけなんやけど、なんかそういう料理とか日々の仕事が手で何か動かすことやることが多いっていう人は、
その手元だけを映してるカメラの動画だけでYouTube再生回数めっちゃ回るらしい。
作業動画みたいな形で。
NN Beanと京納豆
いやーちょっともうグルメがもうむちゃくちゃ。
今日はあなたのTシャツもよ。
これね、よく言ってくれました。
LL Beanっていうアメリカのブランドがあるんだけど、LじゃなくてN。
そう。
NN Bean。
NN Bean。
その下にKeep Eating Nattoって書いてあって。
これあの、京都にリコーっていうお店、雑貨屋さんがあって、
そこやってらっしゃる人がそのお店の前に作ったブランド。
ちょっとこうシャレっけというか、LL Beanにかけて作ったやつなんやけど。
オマージュ作品。
そう、オマージュみたいなね。
刺繍結構しっかりしてて。
なんか聞いたらLL Beanが刺繍頼んでるとこに頼んでるらしくて。
すごいなと思いながら、頼まれてる側どんな気持ちなんかなと思うけど。
なんかさすがにさ、それがアメリカか日本か俺聞いてへんけど、
このKeep Eating Nattoぐらいやったら別にいいけどさ、
NN Beanって何ですか?みたいな感じじゃん。
聞いたらこれNever Never Beanっていう、ただの日本語のダジャレやからさ。
刺繍する側からしたらもう何を作ってんのって感じかもしれんけど。
でも作りめっちゃしっかりしてるからさ、
パッと見本当にそういう普通の落ち着きだなって思ったらあれ?みたいなNN Beanが。
逆に触れにくいよね。
そうそうそう、よー言われんねんこれ。
お気に入りです。
その利口には京納豆が売ってたりとか、
この前実物見てんけど納豆のパックってさ、内側に溝があってあるやんか、混ぜるように。
その納豆皿の形の納豆用の陶器の皿とか作って売ってたりする。
はいはい、いいやん、かわいい。
面白い。そんな奴の服ですわ、納豆の。
まあそういうね、何の話してたっけ。
食べ物の話。
しなだゆうさんの本
ちなみにこれ一番最初に読めたら読んでって言ったのもこの本のことなんやけど、
ついでにそのカニブックスでその時一緒に買った本の、全然グルメ関係ないっしょ本のやんけど、
しなだゆうさんっていう人の、キリンに雷が落ちてどうする?少し考える日々っていう本があんねんけど、
これもなんかよかったら読んでほしくて、これグルメの本じゃなくて、
なんかね、しなだゆうさんって人がツイッターとかではダダ恐れ山って名前なんかな?
あー知ってる。
知ってる?
知ってます知ってます。
俺その人全然知らんかったんやけど、
知ってます。
その人が書いた、まあ半分エッセイみたいな日記なんや。
だからもういろんなジャンルのことで自分が気になったこと書いてるんやけど、
まあおこがましく言うと俺らみたいなことを気にしてるばっかり気にしてることがずらーって書いてて、
もう好きなとこ開いて好きなタイトル、なんかお化けとか全然関係ない、もうなんでもね、電車とか幸運とか、
なんかそういうタイトルついてその時に考えてたことがばーって、
なんかね、たぶんオモコロかなんかで発信してた内容なんかな?それをまとめた本ですって。
カニブックスでめっちゃ売れてますとかって書いてあって、いざ買ってみたらめっちゃ面白かったから、
これもぜひぜひ読んでみてほしいと思います。
キリンに雷が落ちてどうするっていう、
なんかもうそのタイトルの意味もちょっとまだわかってへんけど、
読んでみてください。
あんなところで今回はちょっとトラブルまみれまみれやったけど。
それもいい、もう手作り感がありましたね。
いいですね。
というわけで45回目この辺かな。
はい。
はい、というわけで岡田西村のイケたらイクワXとインスタグラムもやっておりますので、
ぜひフォローお願いいたします。
またAI文字起こしとコミュニティ機能を備えたポッドキャストサービスリッスンにも登録しておりますので、
こちらもぜひ。
これ毎回これ、
なんていうの?リッスンの部分だけちゃんと読んでんねんけど、
なんかめっちゃ広告っぽい感じになるやん。
けどそう言わんと伝わらへん。
リッスンにも登録しておりますので、文字でこの内容とかサマリーも読めたりするのでぜひご覧ください。
メールアドレスもあります。
iketaraikuwa.radio.comです。
各SNSにリンクツリーのURLがありますんで、
視聴やお便りフォームやら各SNSへのリンクなどありますのでそちらもぜひご覧ください。
どこからでも何でも好きなこと送ってください。
送ってください。
というわけで45回目でした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
41:36

コメント

突然のもりこちゃん笑 そして、突然のオカさんの環境の変化。。😳 今度お会いできるのを楽しみにしています!

はい、そういえば実家あの辺だったなと笑 環境が変わったオカに今後ともご期待ください! こちらこそ楽しみです! よろしくお願いします☺️

スクロール