1. オカとニシムラの いけたら、いくわ。
  2. 第11回「新しいお店を見つけ..
2020-04-08 44:17

第11回「新しいお店を見つける方法。」

なんと・・・!リスナーからメッセージいただきました!!リスナーて!言ってみたかった!

00:08
どうも、オカです。
西村です。オカとニシムラのいけたら、いくわ。この番組は、満を持して社会人となった20代サラリーマンとOLによるおしゃべり番組でございます。
はい。どうも。
どうも。
久しぶりです。
久しぶりです。
だいぶ会えたんじゃないですか?
そう。前回の収録予定日に、私が思いっきり風邪ひきまして、
あらま。
ほんまに、そのころから、ちょっとコロナ言われてたけど、
はいはい、そうか。
そんなんじゃなくて、いつも通りに喉から痛くなった。
例年通り?
うん。銀の便座通常運転。
あなたは喉からだよ。
あ、喉からきた。
そうそう。いつもあれやからな。
あ、そうですか。
だから、ふつうの風邪や。
今はもう大丈夫。
で、その後に、花粉症、私めっちゃ花粉症やねんけど、
顔の右まぶたの上がめっちゃブツブツなって、
花粉症で?
うん。なんか初めてやってんけど、やっぱ乾燥とかすんねん。
花粉症で、肌とかも乾燥すんねんけどさ、
で、なんか顔中めっちゃかゆなって、
で、これやばいと思って皮膚科に行ったら、
で、お医者さんも、え、花粉症ですかねって言ったら、
うん、そうやと思います。めっちゃ軽く言われて。
まあ、よくおるんか。
いや、だから、でもそんな感じで簡単に治るんやったら、
まあ、治るんやろうなと思って。
みんながいるならいいかみたいな。
ああ、そうか。
特例じゃないならいいやみたいな。
そうそう。で、まあ、薬塗ってまっすぐ治ったけど。
あ、そうなの。
そう、だから、ちょっと体調を崩してました。
花粉症で肌ってくんねん。
うん。乾燥する。
今年そんなに来んかな。
なんか種類によるんかな。
あんま分からへんねんけど、何で来てるのかって。
確かに。
あんまり花とかの去年に比べて。
だってこんなんさ、コロナがどうとかで手洗いがどうとか関係ないやんか。
手どんだけ洗ったって花から開けねんから。
いや、もうマジで実害。
花粉症の方がしんどいっすね。
まあ、収まってんのかな。
まあね、もう。
うん、多分杉は終わってきたんじゃないかな。
あ、そう。
杉ひのきとかね。
きついのって。
まあ、そやな。2月終わりから4月にかけてよね。
なるほどね。
まあ、でも。
お久しぶりですって。
そやね。今もう世の中大変なことになってるからね。
で、前も言ったけどさ、こうやってこのジジネタを言うとさ、また配信の時期とずれるからさ。
そうやな。
バレんねん。
まあ、でもこれ配信した時点で収まってるわけないけどな。
ないな。
これな、ちょっと怖くなってきたよな。
いや、ほんまに。
今はもう3密揃ってるぐらいの場所でやってるけどな、ここ。
言うてられへんからな。
まあまあまあ、そこそこにね。
だって、だってって言って別に俺らが体を張るわけじゃないけど、おうち時間って言われてるわけじゃないですか。
こういうの聞いて、適当に過ごしてもらえたり。
そう。
で、俺もう家に、今、会社が在宅勤務になって、で、まあ家で作業すんねんけど、
03:03
だから、外回りとかある仕事が在宅勤務になったせいで、目を使うことが増えてしまって、モニターで。
やっぱ耳で何か聞くとかを求めてしまう。
なんかそういう人が目が疲れたわ、いう人がいるんやったら、なんか適当に聞いてダラダラしてほしいなって感じです。
もうほんまに、メインにはならへんやつやから。
メインにはなりたくない。
そう、あの、ね、サブで。
むしろ、夜中のラジオの葉書職人っているやんか。
もう考えられへんもん。なんかその、すごい楽しいやろうけど、その人どんな体制でラジオ聴いてんのかなっていつも思う。
もう、まあそれこそメインよな。もうこれのために。
すごいよな。なんか聞いてるとき、目はどこに行ってんのかなとか思うもん。
その夜中のラジオリスナーの人たちって。
メモちゃん。
すごいな。もう大喜利をひたすら考えてるってことやもんな。
まあこれはサブ程度で。
別にお題とかそんなのないし。
でももうラジオっぽくなってきて、なんと。
なんと!もう、あの、第1号やからさ。
そうやな。
もうめっちゃ喋ろうこれ。
ずっとワクワク。このやっぱりワクワク、嬉しさ。
そうやな。
やっぱ堪能したいやん。
そうやな。何の第1号かと申しますと、なんと、メッセージが届きました!
ありがとうございます!
嬉しい。
嬉しいね。
嬉しい。
読みましょうか?
読んでください。
すごいな。ラジオっぽくなってきたな。
でもペンネームとかないもんな、これ。
まあそうやな。なんと言うか、そのツイッターのダイレクトメッセージが来たから、その人のツイッターIDとか名前とかはわかるんやけども、それは読まんとこ。
はじめまして。岡山出身で京都に住む30歳男性です。お二人のお話、いつも楽しく拝聴しています。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
嬉しい。
嬉しいですね。特に、岡さんの日本語が不得意なお友達が、お前ってすぐ言っちゃうくだりを毎回終わってしまいます。
さて質問です。お二人は新しいお店などを探す際に、どんな方法で探されているのですか?
僕は店の入り口の感じがいいところにいきなり入ったり、人からお勧めされたお店に足を運ぶなど、結構アナログです。変なこだわりがあるかもしれません。
食べログはもちろん、最近はインスタで検索をかけたり、いろんな方法がありますが、こんな感じでいいお店をストックしていってますみたいなのがあれば教えてください。
なるほど。これは、私はアナログな方法と、そういうネットの方法がある。
俺もそうかな。
で、ちょっと先に言わせてもらうと、いいなって思うのは、アナログな方法でめっちゃ好きな店あるやん。一つでも二つでも。
06:08
行ったことある店ね。
で、そこにフライヤーあるやん。あのフライヤーを見る。
なるほどな。
だから自分が好きなお店のオーナーさんが好きで置いてる他の店だったり、劇団のチラシだったりとかを見る。
で、やっぱ同じ地域のとかも多いからさ。行きやすかったり、同じ系統のお店だったりとかするから、すごいそれはいい出会いがある。
なるほどな。めちゃくちゃ京都っぽいな。
確かにそうかも。そういうローカルな繋がりがある感じ。
雑貨屋とかもやし。
セレクトショップとか。
一常時経文者の入って右のフライヤーの置き場とか今思い出したわ。
確かに確かに。
似たトーンのね。
例えばそれが生活雑貨的な店だったとしても置いてあるのが、それでめっちゃよかったのが、劇団のフライヤーが置いてあって、めっちゃこれ見たいと思って。
私劇とか見たことなかったので、フライヤー見てこれは行きたいと思って、初めてそういう劇団のパフォーマンスを見に行って、それがめっちゃよくて。
だから新しい出会いがある。
ジャンルが違うけど同じ系統っぽい感じで見つかるからすごい良い。
良いな。
フライヤーも可愛いやん。
そういうところなのか、ちゃんと作ってるもんね。
それも気に入ったと思って書いたりする。
フライヤー集めるの良いな。
ほんまに同じ趣味思考の人やったりするもんね。
お着替えあるよな、そんなん言ってたら。
どっちの?ネットでやっぱやるけど、同じ趣味の人に集まってほしいってなったら意外と発信する側もそっちの方が良いかもしれないな。
確かに確かに。
飲食店のカードとかもたまに置いてたりするけど、コーヒー豆屋行ったらその斧を下ろしてる飲食店のとか。
そういう小さいところってネットで見つけにくいし、そういう人たちもあんまりネットとかで話題になって欲しくないところとかもあると思うし、
そういうとこで良いとこやったら地元のお店知ってる知り合いのところに置いてたりするから、すごい私はこの方法をたまにするよ。
なるほどな。やったことあるかもやけど考えたことなかったな。
積極的にそういうのを見に行くとたまに、こんなんあったんやってなる。
アナログで言ったら、雑誌はやっぱり信頼度高いなって思う。
09:00
確かに。
飲食店が多いんやけど、僕の場合は。
飲食店で、雑誌かテレビかで見たら、まずGoogleマップですぐ知る。
結構最近食べログとかがさ、行きたいと行ったみたいな保存リストがあって、行ったら行ったらそのメモ入れてみたいなできるんやけど、
開くスピードというか、慣れ的に俺はGoogleマップのほうになってて。
僕もGoogleマップのほうが好き。
情報もGoogleマップにもあるし。まず迷わずお気に入り、星を入れる。
で、貯めていって、行ったらハートマークに変える。行ったっていう印で。
Googleマップのラベリングとかさ、もっとよくならんかな?
それ、ほんまにそれ。
黄色ばっかりなんだけど。
そうそう。
このハート何やっけ?
星と、デフォルトが星と、緑の行きたいやつ。
で、ハートやねんな。お気に入りかな。3つで。
で、リスト作れんねんけど、リスト以下が全部水色のやつ。
だから、地図見たときに分からへんねんな。
服屋とか、文房具屋とか、本屋とか分けたいよ。
それで、ジャンル分けてん。
今もリストの名前だけ残ってんねんけど、京都の中華とか餃子とか。
ディナーで行きたいとか。
一回、うわーってやってんけど、めんどくさいし、見ても分からへんから、
全部一回黄色でやって、することにした。
あれでも、みんな思ってるやろなって思ってて。
改善されるやろなって思ってんねんけど、結構なかなかされる。
長いよ。あの機能になってから長いよ。
たまにあれをリスト作って公開してる人とかいるよね。
そうなんや。
自分でリスト作って、それを公開。
マイマップみたいなやつ。
そうそう。公開して、例えばツイッターに上げるとかもあるし。
結構最近、便利やなって思ったのが、
友達と、彼女と旅行行きますってなったときに、ガイドブック買うやんか。
ガイドブックは一冊しかないし、地図も一枚しかないけども、
例えばそれ見て、いいやんって思ったら、
共有のリストかマップか作ったら、
どっちもがそこに追加にしていけるから、
それめっちゃいいなって。
それで一回、台湾の情報をどんどん入れていったのに、
昨今のあれ事情でいけへんからね。
それは新潟に帰ったんやけど。
結構、Googleマップにどんどん入れていくかな。
アナログ情報って言ったらそれかな。
雑誌からのテレビかな。
雑誌は強いかな。
強いね。
最近はあれやわ。
雑誌買うよりも楽天マガジンとかが増えた。
月400円で結構いろんな雑誌が読める。
あれ?美容院とかでやったやつ?
12:00
かな?
iPad。
最近、雑誌じゃなくて、iPadってされて。
そうそう、いっぱい入ってるからさ。
すごいな。
在庫感でいいもんな。
自分のあんまり興味ない雑誌持ってこられるときもあるからさ。
美容院で。
それがないからめっちゃいいかも。
そうやんな。
なんか大変なことなってる?
なんかADが動いた。
いいね。
OK、出た。
美容院とかな。
なんか言っとき、
美容院の話はいいわ。
今、下の方が大丈夫か。
第1号のメッセージを私は思う。
それ終わっていきそうになった。
もっと喋りたい。
そうやんな。
一回、お前このラジオで言ったんかな?
旅行で、Googleを使わない旅行はしたことある。
道を迷っても、
人に聞く。
人に聞く。いいね。
事前に、家では使っている。
行く前に、雑誌とかネットとかで行きたいとか調べるんやけど、
それはマップにマークするんじゃなくて、
メモに行きたい店リスト、
せめてジャンルだけでも受けて買いとくと。
行ける行けへんは去っておく。
やっぱり行ったら、観光案内所があるわけよ。
どの駅にも。
だからそこ行って、地図はもらうと。
地図見たら、
大体、ネットで出てくるとこやからその名前もマッチして、
ここにあるんや、ここの辺にあるんや、この辺一緒に近いんやってなんねんけど、
それプラス、ちゃんと観光案内所の人に聞く。
この辺を回ろうと思ったら、どこがおすすめですか?とか。
ここ行きたいんやったら、どこが効率的な回り方ですか?みたいな。
で、行って終わったら、その辺の人に聞くっていうやり方をしてる。
次のとこに行く。
次の街へ。
それやったのは、広島県の尾道市やねんけど、
尾道って、いまだにどういう種類か説明できんねんけど、
尾道ラーメンってあって。
三つか二つぐらい有名なとこがこの辺にあると。
でも二つも名前だけ見ても、もらった紙マップの写真見ても判断しかねるから、
その辺の歩いてるおっさんに聞いたら、こっちって言われて。
おっさん好きやもんな。
いつ知らずのおっさんと喋るの好きやもんな。
俺は知らんおっさんが好き。いつかこのラジオに知らんおっさんを呼びたい。
そこら辺で歩いてる人。
ちょっと話聞かせてください。
おっさんに聞いて、こっちって言われたらちゃんと並んでたとか、
あとお好み焼きを知り合いに紹介してもらって、
その名前を見てて、地図見たらいけるから行ったんや。
しまってて、あらと思って。
それ以外お好み焼き情報ないしなと思ってたら、
隣のいつ潰れてもおかしくないみたいな、
15:01
時計と時計どっちも売ってるみたいなあるやんか、商店街に。
時計直します、メガネどうとか。
そこにすいませんって言って、隣が閉まってたから、
よく行くお好み焼き教えてくださいって言って、
教えてもらったとこに行ったりとか。
それは何やろな、よっぽどのことない限り、
ちょっと心のバイアスかかって、だいたいうまいなってなる。
地元の人が行くしな。
これがおいしいやつかなって。
仮にその人が言ったとこがめっちゃ汚い、
450円のどうでもいいとんかつ製食出すとこでも多分おいしいっていう。
地元の人が行ってるとこ行きたい。
それはもう人生で一回だけやってんけど、
もっかいやりたいなってよく思う。めっちゃおもろい。
いいなあ。
それこそお好み焼きも、名前は知ってたんやけど、
ホテルのフロントに行って、
スマホを片手に持ってやる。それは目も見るためだけやから。
スマホを片手に持って、
すみません、この辺でおいしいお好み焼き屋ないですかって。
それで調べろよって話やんか。今で言うたら。
やけど、え?ってなって、
お好み焼き屋この辺結構有名らしいんでって聞いたら、
フロントの横のラックにマップはいろいろ重ねてんねんけど、
そこにないお好み焼きマップみたいな印刷したやつ出してきてくれて、
そういうのが出てくるからおもろいね。
アナログで言ったら結構それはあるな。
かなり印象に残る。
人に聞くほうが早いな。
もう一つあれや、デジタルな方法。
デジタルな方法。
デジタルっていうか、ネット?
ネットでやな。
ネットは、インスタの検索は、これが欲しいって明確にあって、
それのうちどれがいいんかなみたいな。
どういうのがあるんかなってなったときに、
ブランドとかかな?
例えば、ワンピースが欲しいってなったときに、
どっち?
服の。
服の、もう一個の方はワンピースや。
欲しいってなんやねん。
それはもう生み出てくれた話やからな。
夏のワンピース、ハルモンのワンピース欲しいなって思ったときに、
例えば、青色のワンピース欲しいなってなったときに、
青色のワンピース欲しいけど、どういう形がある?
イメージ若変ってときに、それで調べたりして、
こういう形の方が欲しいなとか、探し方するけど、
でもインスタって、最近ほんまにPR好きなんとか、
これはもしかして、その人によって変わるんやろうけど、
子育てのやつとかさ、めっちゃ出てくるねん。
主婦のやつ。
18:00
主婦インフルエンザやろ。ママインフルエンザやろ。
あかね ママのやつ多くない?
あかね 私だけ?
知らんねん。それはある程度検索の傾向あるやろ。
あかね 出てくるけど、
でもなんか異常に出てくるねん。
私別にそれを検索したわけじゃないんやけど、インスタで。
もしかしたらやけど、やっぱりもう年も年になってきたし、
周りが好きなやつやろ。
あかね それやろな。
多分。
あかね 同級生とかママとかも出てきてるから、多分そうやねんけど、
で、検索しても、やっぱりトップと最新のやつあるやん。
そうやな。
あかね トップのやつって、やっぱり大衆的というか、なんていうかわからへんやろ。
見学したやつばっか集まってるやろ。
あかね 楽天のさ、楽天のインターネットの、楽天ショッピングの、
楽天市場な?
あかね 楽天市場、楽天市場のデザインあるやん。
うっさやつな。
あかね そう、あれが結局さ、一番売れるんやろ。
まあうらしいね。いろいろA、B、D、Cって誰とは聞くよ。
あかね あの感じや。
あかね なんか、これが結局一番見られるんやろなみたいな。
あかね 百均で作ったやつが一番見られる。
はいはいはい。
もうむちゃくちゃおしゃれな、好きもあるでみたいなセレクトショップより百均の方が売れるみたいな。
あかね そうそうそう、な感じが出てきてあんま検索しにくいなと思うけど、
ガヤガヤするんか。
あかね でもインスタは、好きなショップのインスタフォローすると、その下に似たフォローがある。
ああ、あれコメントね。
あかね あれをたどっていく。
はいはいはいはい。
あかね あれもすごくいい。
いい機能やな、それは。
あかね で、年代に、成長に伴い、歳をとるに伴いさ、興味の対象が変わるとか。
種類もね、変わる。
あかね 今は私は食器とか。
はいはい、新生活も始まったしね。
あかね そうそう、新生活始まったから、食器とか家具とか、やっぱ調べるんやけど最近。
あかね で、なんか小さい食器屋さん、セレクト食器屋さんとかをフォローすると、やっぱ似たようなところが出てくるから。
あかね やっぱそういうのもしかしたら個人的、個人のお店がそうなのかもしれへんけど、
あかね とか好きな芸能人とかさ、フォローしたら同じような人出てくる。
はいはいはいはい。
あかね だからあれはいいなって思う。
そうやな、昨今のSNSの機能やな、レコメンド出てくるっていう感じが。
あかね あと最近はイーシーサイト見るのも好き。
あ、そう?個人の?個人のっていうかAmazonとかじゃなくて。
あかね 個人のじゃなくて、まあ有名どこで言うときなりのモールとか。
はいはいはい。
あかね ああいうのが好き。
ああ、なるほどな。
あかね うん。
まあなんやかんや見れるというか、別にガヤガヤもしてないし。
あかね で、あ、まああれやね。
僕を暮らしの道具店。
あかね そうそうそう、なんかあるね。あれは見てへんけど。
あかね あの、パンと日曜日とか。
はいはいはいはい。
あかね あとずっととか。
ずっと。
21:00
あかね ずっとっていう、なんかずっと使える良いものを揃えましたっていうやつ。
ああ、いいなあ、いいなあ。
あかね あって、まあそういうのよく見る。
それって全部イーシーだけなの?
あかね イーシーだけやな。
実店舗ないんかな?
あかね 実店舗ないと思う。
あかね あ、もう一つ好きな、なんかイーシーが、アントレスクエアやったかなっていう、
外国の雑貨とか、キッチン雑貨とかして貼るところで、ベンチャー企業とかのやつを扱って貼るのかな。
そこは多分実店舗あった気がする。
日本のサイト、店?
あかね 日本、えっとなあ、URL見るとアントレジャパンみたいなの書いてあったから、もしかして各国にあるやつの日本版のイーシーかなって思うけど。
なるほどね。
あかね そこも結構いい。
そういうので、これめっちゃ欲しいみたいなのあるやん。
いい店の高いやつ。
で、それを紹介してるブログを探すね。
それを、自分が好きな商品を探してるブログとかを探す、記事を探すと、その人がどういうお店を紹介してたりとか。
そういうことね。
あかね そうそう。で、ネットも最近調べたらまとめばっかり出てくるやん。
とか、ツギハギした記事ね。
ブログで稼いでる人のやつね。
あかね そうそう。この単語使って何文字内で書いてねって頼まれたやつね、みたいなのばっかり出てくるやん。
一文字何文字内。
あかね そう、だからそういうのはやっぱり。
じゃあマックスたちパッと見たらわかるよな。
あかね じゃなくて、もっと個人的に自分の趣味にあったような商品を紹介してるやつを見たいって思ったら、自分が好きな商品を紹介してる記事とか探しに行く。
それが入ってるランキングとかは参考にしたりする。
もうわからんわ。もうわからなくなってきたぞ。
あかね っていうのをする。でもネットはそんな感じ。
めちゃめちゃネットしてるやん。
あかね ネットは最近好き。いい店。
もうメッセージもあったけど、インスタで買い物できるのはようようわかってんだけど、それが全くないねんな。
あかね 確かに。
それせえへんというか、インスタで友達以外の何かを探るっていうのは全く俺はない。
あかね そうなんや。めっちゃ探る。
さっきママが多いって言ってたやんか。ママインフルエンサーが多いって言ったやんか。
俺の周りなんか知らんけど芸人とグラビアが多いのか。
あかね オーロイだ。やっぱな。
その人の趣味嗜好なのか、その人の周りの趣味嗜好かわからんけど、どうも俺の周りはミーハーとしょうもない男が多いらしくて。
あかね いやいやグラビアも。
いやなんか、たまに暇すぎて左から2羽目の虫眼鏡をタップしたらパッて見たら、
24:02
ヤバくのくーちゃん、橋本かんな、ようわからんグラビアアイドルってもうええわみたいな。
たまにハイヒールりんごのどうでもいいインスタとか出てくるみたいな。
それをパッて見たら冷めてまうんやけど、でもこのタイムラインというかこの一覧を作るのは俺やろと思って、
そん中でも違うやつを選んでいいねしてグラってやんねんけど、やんねんけどもう無理。多勢に無勢。
だからあんまりインスタでそういうのは見えへんかな。
でもたまに雑貨屋さんがインスタやってるからフォローしてくださいって言われて、
フォローした時に新しいのフォローした時におすすめって出てくるアカウントさっき言ったみたいな。
それを結構フォローをたどっていくのある。フォローしといて後々タイムラインとかストーリーズで見るってのがあるかな。
レコメンドで言ったらピンタレストもかなりレコメンド機能強い。
あ、ピンタレストも最近見る。楽しい。
開門もしてるよなみんな結構。
ピンタレストいいよな。
あれは開門からは外れるけど、印刷物とか作りたいイメージとかを選んでた時に下に同じ色とか同じレイアウトとか同じトーンで、
みんなが集めてるのから自動的に選ばれてるんやろうけど、あれは結構アイデア集めでもずっとできる。何でもできる。
写真のイメージとか。
あれ楽しい。
見てまう。
見てまうあれ。ピンタレストもっと流行ってもいいのにな。
雑誌見たいよ。
確かに。し、結構出てくるのがまだメジャー過ぎない。
何て言ったらいいかわからんけど。
大衆的じゃないよね。
昔のインスタみたい。
少なくともグラビアアイドルは出てこない。
いいよな結構。デジタルで言ったらそんな感じかな。
お店実店舗探すのはネットからちょっと難しい。
でもこの前、なんかSNSやってんなって思ったのは、結構個人のツイッターでノンアルがどうこうって言ったり、アカウント名にもノンアルって書いてたら、それに関するハッシュタグもたまに使うと、結構ノンアルでもっと発信してる人たちからフォローされたりするんよ。
結構知らん人からのフォローって俺ほっぱらかしにしとったんやけど、なんかノンアルやったらこの人おもろそうやなみたいな人からフォローされて、どうも東京でお店を開こうとしてると。
この人から情報を得たり、なんかできそうやなと思ってフォロー返して、フォローありがとうございますみたいなのを置く。
27:03
こちらこそありがとうございます、お店開こうとしてます、どうこうこうこうって言うから、向こう東京でこっち関西だから、関西であんまりノンアルのムーブがまだまだ来てなさそうなんで、別に自分で起こすわけじゃないですけど、追っかけていきたいですみたいなこと言ったら、本町にこんな店ありますよみたいな。
なんか来て、テイクアウト専門やけど、ノンアルコールのカクテル、モクテルって言うんやけど、モクテルバーがありますよみたいなこと言われて、すごいと思って。
ネットやけど、人からのレコメンドっていう、全然知らない人からのレコメンドみたいなの来て、だから尾道でその辺のおっさんにラーメン屋聞いたと一緒やもん。
それすげえ、えーと思った。本町のやつに行かなあかんなと思って。
なんかこの質問に、質問メッセージにあったようにさ、実際に歩いていい感じの入り口に入るっていうのさ、もう私結構同じとこにずっと住んでるからさ。
もうなんか人ってさ、やっぱ認識してるやつじゃないと目に入らへんよ。ずっとこの通り歩いてたのにずっと見てなかった、知らんかったってなってんねん多分もう。
もう分かってんねん、分かってんねんそれを。
あかね そう、だから新しい単語を知ったらさ、なぜかその単語をめっちゃネットで見るとかさ、よくツイッターに出てくる。
なんかまたツイッターに出てきたみたいな、なんかそんな感じで知ったら分かるんやけど、認識できるんやけど。
知るまでが。
あかね そう、だからどうやって新しい店行く。実際に歩いてなかなか最近なくなってきた、ここいい感じみたいなのが。
まあ活動範囲も同じとこ分かり合ってもあれないけど。
でも意図的に道外すことと、たまに俺イヤホン外すようにしてる。
あかね イヤホンは絶対つけへん私、外で。
あほんま、歩いてて?
あかね 怖いね。
それは別の話ね。
あかね 別の話。後ろからセンサーの音とか聞いてたら。
まあそうやわな。結構普段イヤホンつけながら歩くんやけど、外したら聞こえるものが違うから視界も広がるかな。
確かに。
それでいろんな店見つけたりする。いまだに地元でこんなのあんねんやってなったりもするよね。京都なんか入れ替わり立ち替わり激しいもんな。
あかね でも結局、例えば高校生の時とか私古着が好きで、そういう古着屋さんとかばっかり探してたけど、今は全然興味なくなったっていうか好みが変わったから、
あかね だから新しい古着屋さんとか出てっても全然見えひんし、あんまり古着屋さんとか前通っても全然立ち止まらんくなったんやけど、逆にさらとかの方に興味があるからそっちばっかり見ちゃうよね。
こここんな食器置いてるとか。どんなの置いてるかなって。
30:02
この前さ、原宿の。
あかね 可愛いファッション?
違う違う違う。原宿のあれフラミンゴじゃないわ。原宿の地下に入っていくタゲシャ通りにある古着屋がなくなったんや。
あかね 絶対わからん話できてるけど。
京都の新京国で言ったらフラミンゴみたいなと。
あかね はいはいはい。
シカゴや。原宿のシカゴがなくなってる。結構長いことあって、そしたらそのツイッターのコメントに若い時の中高の時の値段とかもね。
救いの手でしたみたいな。必ずシカゴに行ってましたみたいなことを言ってて。
いやわかるわと思って。その中高まではいかんけど、大量仕入れ型の、それこそ今の形になる前のWEGOとかそんなやんやったから。
俺もよう言っとったんやけど。でもようよう考えたら、なんでこの原宿のシカゴなくなったんかなって考えたら。
やっぱり10年前とか15年前よりファストファッションとかGUがもう十分展開してるやん。安い服が。古着買う必要ないよな。
そのよっぽど好きじゃなかったら。
あかね うん。しなんか昔ジッパーとか雑誌あったの。
あったなジッパーって。
あかね 今ないやんジッパー。で、なんかそういうゴリゴリ古着系みたいなのあんまないなと思って雑誌で。
ちょきちょきもな。
あかね そうそうそうちょきちょきとかな。そうそうそういうのがなくなったから、まあ全体的な流れもな。
だってもうちょきちょきよりみんなもうファインボーイズとか男の子。
あかね え、なにファインボーイズ?
ファインボーイズっていう雑誌があんねん。もう綺麗目はどう考えても。
関西の全然知らん原宿の全然知らんその美容師タレントとかじゃなくて、しっかりもう男性のタレントさんとかが表紙ファインボーイズジャニーズとか。
綺麗目メンズ本能とか。みんなそっちになってる。
あかね そうそうそう。
古着なあ、着てたなあ。
あかね 着てた。
今となって俺もう恥ずかしいわ。
あかね なんか。
だぼっと着てた。
あかね まあなんか、まあ好みはね、年齢と歳とともに変わっていくから。
なる。なる。
あかね それも楽しいからね。
で、なんか一時もう服ええかなってなって、大学生の最後の頃めっちゃ服減らしてて。
あかね うんうん。
同じもので少なくしていい。
あかね よう後輩に売ってたもんな。
あかね そうそうそう。ももえもえーっつって。長いよわからんでした。誰が着んねんこんなんよって。俺が着てたんやけど。
で、服いらんわーってなったんやけど、社会人になってやっぱ給料が入ると、服買えるようになるやんか。
わかりやすく言うと、ユニクロか無印でいいやって思ってたんやけど、財布見たらビショップで買えるわみたいな。
頑張ったらビショップでシャツ一枚買えるわみたいになってしまって。
あかね そう、いいの買っちゃうよね。
でやっぱビショップいいのよ。
あかね あんま見たことないけど。
安定して買い物しやすいし、衣服買ってもらうな。
あかね 買っちゃう。し、やっぱ衣服持っといた方がいいなってなるし。
33:04
それは最近なんか思う。やっぱり衣服の方がいいな。単純に寄れにくい。
あかね うんうん。もうな、あらさ。
しっかりせんとな、服もな。
あかね あらさ。
なんかそのジャケパンとかも。
あかね ジャケパンって何やったっけ?
ジャケットとパンツ。
あかね あの別々にスーツ揃えるやつ。
いや別に一緒でも別々でもどっちでもいいんやけど、セットアップでもジャケパンとも言うし。
あかね あ、そうな。私上と下がバラバラなやつをジャケパンって言うんやと思ってた。
そこの定義はわかんない。ジャケットとパンツでジャケパンで着てくださいって言ったら別に、え、別じゃないとあかんの?とか言うわけじゃないから。
あかね 別に揃ってても。
セットアップでも。
あかね ジャケットがあるって感じ。
ジャケパンも昔は用金はって思ってたけど、やっぱちゃんとしたやつやったら、下が簡単なロンTとかでもいい感じに決まるやんか。あれが一番楽やなみたいな。
あかね 私この前スーツオーダー行った。
え、オーダースーツ?
あかね オーダースーツ。でもオーダースーツ、本当に私が行ったところは、一番安い生地やったら上下で38,000円から作れるの。
へぇー。
あかね 普通のスーツカンパニーとかで買うのと同じくらい、もしかしたらちょっと安いくらい。
へぇー。
あかね でもそういう安い生地は本当に地味っていうか、ビジネス系ばっかりやったから、私はちょっと、せっかくオーダーやしって言ってちょっと買ったやつ。
なんて言うとこ?
あかね えーと、京都ビスポーク?
へぇー。
あかね みんな結構言ってる。私の旦那とかが好きで言ってるけど。
旦那とか言ってるよ。
あかね 旦那以外なんて言うの?
へぇー。
あかね 恥ずかしい。
へぇー。
あかね じゃあ私の夫?
どっちがいい?言うのは。
あかね わからへん。え、なんて言うのが普通なんやろ?自分の…
いろいろあるやん。例えば…
あかね 配偶者。
言うかそんなん。言わへんわ。
あかね じゃあ私の配偶者をさ、西村さんも知ってる。
あなたの配偶者なの?え、そうか。
あかね 私の配偶者を西村さんも知ってるから今笑ったやろ?
いやそうよ。あれが旦那かーっていう。
あかね おい。そうそう。でもさ、旦那じゃない?私の旦那。
配偶者がいない場面での呼び方と、配偶者がいて紹介するときと、いろいろあるやんか。
その配偶者と、あなたともう一人が友達か、定員さんかとか変わるやんか。
例えば今この状況で、岡西村、AD佐藤しかいない。その場合はなんて言いたい?配偶者の話を。
話を。今言ったら旦那か。
あかね えー何が、そうやな。友達ってことやろ?喋り相手が。
36:00
そうそうそう。
あかね えーなんやろ。
まあもちろんあだ名もある。俺らは知ってるあだ名があるからそれでもいいし。
あかね まああだ名がいいやろな。あだ名やけど。
今ラジオで言ったら。
あかね ラジオで、いやラジオやったら夫?夫の方が普通かな。
夫。
夫。
あかね えー逆にさ、配偶者がいたとして、あなたにね。
なんて言うよ、この場で。妻?奥さん?
奥さん。
あかね えーじゃあ旦那ちゃう?奥さんに対するワードは旦那ちゃう?
ああそうか。
あかね 妻と夫やけど。
ああそうか。
あかね やろ?ホラー。
ホラー、いやなんて言うのかな。
これ完全に男女もしくは個人の価値観やけど、旦那ってさ、なんかいかついイメージあるやん。
あかね ああお店の旦那。
とか、奥さんも言うよ。
あかね まあまあまあ。
なんか。
あかね 楽天の感じ。
うちの奥さん、なんかでも女性、だから女性に対する言い方の方が多いイメージあんね。
嫁、奥さん、えーと。
あかね 妻。
妻、家内。
あかね 家内。
家内ってずるいよな。
あかね 家内。
もう家内じゃないのに。
あかね ああはいはい。
遠働き家で家内っていうのはちょっとずっこいなって感じやけど。
家内。
あかね ずっこいよ。
そうやな。
あかね 確かに多い。
なんか多いイメージあんね。
あかね ほんまや。
うん。
で、旦那か夫やろ。
あかね 何やろな。
旦那か夫か。
あかね 旦那、夫、配偶者。
配偶者は入れんといて。
あかね ええ、ほんまやな。少ない。この二つしかないわ。
そう。なんか恥ずかしいよな。恥ずかしくない。
あかね 私は恥ずかしいと思って言ってなかった。
ごめん恥ずかしめてしまったな。
あかね 恥ずかしい。恥ずかしいって思った。私の奥さんって言われんねんで。
それはいけるわ。いけるっていうのは分かんないけど。
あかね 店員さんとかに奥さんって言われる。
奥様も今日一緒に。
あかね そうそうそう。そういう感じで。
ちょっと待って。それはそうやろ。
あかね じゃあこれは。
なんで店員がお前のこと嫁さんって言うの。
あかね 奥さんって。
それはそうやろ。奥さんが奥様やろ。だからお互いで紹介するときになぁと思って。
あかね 旦那が要。
旦那が要。
あかね 旦那が要。
旦那やな。
あかね そうだからスーツの話よ。
あぁ。どこやったっけ。京都?
あかね ビスポーク。
どこにあんの?
あかね なんか2店舗ぐらいあるよ。なんかあの八王一?分かる?
はいはいはい。
あかね A感じのスーパー。
A感じのスーパー。
アコノンアルの揃いの見えねえ。
あかね また見てるよ。あの近くに。が本店なのかな。
あ、そう?
あかね うん。
あのとこにあんの?
あかね うんうん。めっちゃ春モンとしてオーダーしてめっちゃ楽しみ。
39:03
まあ多分1ヶ月ぐらいでできるけど。今待ってる。
ちょっとな次オーダースーツ考えてんねんな。今なんか家にあるやつが、ちょっといざというときの礼服にもなるし、みたいなのが欲しいんやけど、
夏モンがちょっとなくて、でなんかさ最近ファブリック東京って知ってる?
あかね うん。
最近ちょっとCMとか広告増えてんねんけど、なんか話題になる理由が、お店で商品を売らないっていうので結構推してて。
ファブリック東京ってオーダースーツの店ねんけど、サンプルは店にあんねんけど、その店で現金のやり取りとかはないんかな。
なんせその店で何かを持って帰るっていうのはなくて、そこで測ってあとネットでやるみたいな。
で結構その物を売らないっていう体験型の商品展開というか、商売の仕方っていうのが最近こう注目されてる中でファブリック東京ってあって、結構オーダースーツ気になってるから。
そんな多分高くないねん。今言ってたような値段やから、ちょっとやってみたいなと思って。全然ちゃうらしいな。
私もさ、やっぱ測ってもらうやん最初。で最後に体型に合うように微調整しますねみたいな感じで測られて。
やっぱ人って左右対称じゃないからさ。多分私が右、利き手やからか分からんけど、右腕の方がちょっと長いからそれに合わせて右の腕をちょっと長くしときますねとか。
肩が左右高さちゃうやんか。それに合わせて肩パッドっていうか肩の分厚さ。
だから均等にスーツの重さがかかって楽みたいな。
ちょっと買いたいな。
でもあれやっぱり、今洗えるスーツとかあるやん。あれめっちゃ便利やけど、オーダーするとそうじゃないからさ。
もしかしたら洗えるスーツのオーダー屋さんあるんか知らんけど、そこはそういうのないから。
あれ洗えんくない?
私洗ってんで。
ほんま?
アイロンとか当てたらいけるんか。
アイロン当てても当ててない。
マジで?
違うかもしれないけど他の人が見たら。
シャツは別に洗えるんやろうけど、洗いやすいとかノンアイロンとかなんとかケアみたいなシャツってよれんねんやっぱり。
そうなんや。
だから。
私シャツ着ひんかった。
あんまりなーって思って。シャツで俺それやから。ジャケットなんかなおさらやろって思ってもんやけど。
でもネットに入れてなんかやったら、普通に干してたらそんなに。
伸びていく?
生地的にもそんなにシワが目立たない。グレーのやつでそんなに目立たない色なのかもしれへん。
でも特殊繊維やろうからオーダーは難しそうだよな。
そこがちょっとあれかもね。クリーニング代がかかる。
オーダーさんは仕事用?
仕事用。
えー。
スーツが好きやから。
えー。いいな。
顔。
うん。
さてそろそろお時間でございますよ。
ほんま?
今40分くらいしゃべってるからね。
ほんま?
42:00
楽しいしゃべってたけど。
さらそろそろ。
レディーさんもうんうん言ってる。お前らめっちゃしゃべってるんだって。
そろそろ久しぶりの時間。
レディーもなんかうんみたいな顔してたから。
ほんま?
だって。
してないよって言ってんねん。
そろそろ終わるかな?
岡田西村の生きていくわ。
ツイッターとノートもやってます。
ツイッターIDはすべて小文字で。
おかにし、アンダーバー、レディオ、RADIO、レディオ。
おかにし、そうですねレディオはRADIOです。
分からんくなった途中で。
久しぶりやから。
俺もちゃんと読めてなかった。
ツイッターIDはすべて小文字で。
おかにし、アンダーバー、レディオです。
ノートはノートで。
岡田西村の生けたらいくわとタイトルで調べていただくと出てきます。
ツイッターのプロフィールにリンク貼ってますのでそちらからでもOKです。
よろしくお願いします。
私らはメッセージちゃんと答えたかな?
答えたんちゃう?
もし不平不満があれば。
そう、なんやろやっぱツイッターのDMで全然いいしコメントでもいいし。
そうそうなんかツイッターのDMってツイッター自体匿名性やけど
例えばもうそのお友達、僕らのお友達やけど匿名がいいとかやったら
どうしてもツイッターのDMは名前が見えてしまうんで、メールとか。
メールアドレスっておかに載ってる?
載ってないかな。
メールアドレスも言うとく?
いまじって感覚あるから次回にしよう。
OK。
え、ノートってコメントしようと思ったらさ。
できるできる。
え、アカウント持ってんの無理やろ。
うん、めんどくさいな。
ツイッターDMがいいかな。
好きなやつで。
ツイッターDMが一番やりやすいかなと思います。
そろそろやってんねんってみんなに言っていきたい感はあるけどな。
全然言ってないもんね。
おうち生活、おうち時間をフォローするためにも、
ちょっとやってます感出していこうかな。
春やしね。
春はよくわかんないけど。
あったかなってきたから。
それもよくわかんないけど。
あったかなってきたからこの2週間めっちゃ元気になったし。
それではまた次回。
はーい。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
44:17

コメント

スクロール