1. 医学カタラーゼ
  2. エピソード番外編3: 編入生イ..
2023-05-03 15:47

エピソード番外編3: 編入生インタビュー(エリカ氏)

帰国子女でどう医学部受験一般受験・編入の勉強をしたか、選択をどうしたか、紹介したいと思います。
00:02
どうもこんにちは、医学カタラーゼです。今日はまた番外編ということで、編入生のインタビューをやっていきたいと思います。今日は
エリカ氏でいい? また止めなあかんやん。いやいや、大丈夫、大丈夫。これ大丈夫。エリカ氏でいい?
視聴者さん誰? エリカ氏に来てもらってます。お願いします。
じゃあ今日ざっくり、どうやって編入に至ったか、医学部編入に至ったか、 じゃっくり、あの
普通に自由に話してもらって
じゃあとりあえずまず自己紹介お願いします。 初めまして、医学部3年生の森下エリカと申します。
いいよ、いいよ、大丈夫。 エリカと申します。よろしくお願いします。
お願いします。
ざっくり何で言うの? 自分の今までの人生じゃないけど、医学部に至った人生じゃないけど。
父親がシンガポール人で、母親が日本人のハーフなんですけど、高校卒業するまでずっとシンガポールに住んでて、
大学入学を機に日本に帰ってきました。 もともとから医学部志望ではあったんですけど、
現役の時に受からなくて、そのまま流れで薬学部に入学したんですけど。 どこの薬学部?
関西の近畿大学の薬学部に入学したんですけど、 そこでやっぱり
附属病院があるということで、結構医学部生たちと交流する機会がいろいろありまして、 その時にやっぱり自分がどうしても医者になりたいなって思って、
休学とかもして一般受験を受けたんですけど、 やっぱり学力が、予備校に通いながら大学も行ってたわけで、
二足のわらじみたいになっちゃってた時期もあってて、 それがもうやっぱり無理っていうことで休学もしたんですけど、
結局その準備期間が足りなくて受からなくて。 編入受験が受からなくて。
一般は結局一次試験は何個も突破するっちゃするんやけど、 二次試験で落とされることが多くて。
一応通ってた。けど多分年齢でまずアウトになっちゃうんやと思う。
そういうのあるんだ。
あるところはある。
で、医学部はもう諦めようかなって思ってた時期に、 最後にこの編入試験を受けようということで受けて、
見事受かったんで今に至ります。
なるほどね。
じゃあ、編入をまず考えてなくて、 薬学部中に一般受験を普通に受けてて。
その時はずっと父親が家にいなかったんで、 母親とすごい仲良かったんですよ、ちっちゃい頃から。
03:07
その時の私はもうとりあえず関西の大学に行きたい、 実家を離れたくないっていうのが、
そういうちょっと幼い自分のそういうアホな考え方があったんで。 アホって言ったらいいかわからんけど。
でもやっぱりどうしても受かりたいんだったら、 その固定概念を1回捨てないといけないということで受けたのが東海。
あーなるほどね。
それの編入受けて。
もうこれだったらチャンスはあるかもって科目を見てね。
そもそも私数学ができなくて、
日本の数学が結構電卓とか使わなくて、それに慣れないっていうのがあったから。
俺も全然できない。
できないよね。
むずい。
難しいよね。
日本の数学は難しい、ほんとに。
それで編入受けて、今に至るということですね。
そうです。
予備校ってどこ行ってたの?
予備校は最後に通ってて、東海の編入の準備をしてくれたところがメビオっていう。
結構大手なんですけど。
一般受験ではなくて。
一般受験もやってるけど、関西で多分すごい大手なところやから、 この編入受験を進めてくれたもそこだったんですよ。
メビオっていうとこは一般的には一般受験?
一般受験。
一般受験だけど、そこの先生とかに編入も受けてみたらっていう。
編入どうですかって。
なるほどね。
そうなんですよ。
なるほどね。
薬学部、ちょっと中退することになっちゃうけど、編入で受けてみたらっていうこと?
うん。
なるほどね。
ライセンス取ろうとはもうなかった?
取りたかったけど、さすがにここ受かったときに、これこのまま蹴ったら多分2年後はもう受からんやろうなって思ったし。
4年まで行ったんだっけ?
4年まで行った。だからあと2年やんって結構思ったんですけど、今しかできないことやし。
結局最終目的が医者になることだったら、しょうみそのライセンスいらんくねってなって。
まあね。
もったいないけど、でも親もじゃあもうそれでいいんじゃないってなったから。
受かったからもう行っちゃえと。それはそういうね、それもいいもんね。
うん。
なるほどね。時間節約にもなるしね。2年分ね。
うん。
なるほどね。受験、じゃあ普通にまず一般受験の勉強ずっとしてたってこと?
うん。
在学中、薬学部在学中。
そうです。
じゃあ変入試験の勉強は特にしないってこと?
一般受験に向けて単純に勉強してて。
そうですね。学校が多分早い時で12時で遅い時で16時半とかに終わるんですけど、終わったら予備校に行って、予備校の勉強を多分10時くらいまでして、
06:12
家帰って、その大学の課題と予備校の勉強をとりあえずやって、寝るみたいな生活をしばらくしてて。
まあ当然受からないよねっていう話なんですけど。
仮面、仮面浪人?
仮面浪人してました。
へー。
なんか自分英語ができるんで、その英語のできる分、数学できない分を英語でカバーしようと思ったんですよ。
うんうん。
でも到底カバーしきれないほど数学ができなくって。
いや、やばいよね、日本の数学。
で、そうなんですよ。
俺全然わかんないし。
理科は人並みにできたらいいと思うんですけど、まあそれもやっぱり海外の勉強とちょっと違うんで、
周期表とかって海外って覚えないんで、そういう部分でちょっと相違があって、点数が足りなかったって。
で、もう拉致が開かないからとりあえず一旦休学しようということで。
で、1年間みっちり勉強した結果やっぱり落ちるという。
一般受験はね、なるほどね。
で、じゃあ編入試験の勉強は対策は特にしてないってこと?
勉強面での対策はそこまでしてないかなって感じで。
東海の編入の対策もほぼしてない?他受けた?
いや、受けてない。編入はここしか受けてない。
なるほどね。
面接の対策は一応してもらってて、こういうお題が出たらどう返すかとかはもちろん。
それは目標?
目標です。
なるほどね。
1対1で何回も何回も繰り返して。
でも勉強はもうとりあえず、英語はもうそのままいけって感じで。
で、その適正試験もあるって聞いてたんですけど、どう対策するかわからんからとりあえず公務員試験みたいなやつの本を一応見よっかみたいな感じにはなってたんですけど。
で、これ受からなかったら結局また一般受験しないといけないんで、その一般受験の勉強をしながらこれをやってたわけなんですよ。
あー、万が一落ちてしまったら一般受験もう一回やり直すっていう。
そうそう。あと4ヶ月後にまた一般受験が迫ってくるんで。
すごいね。
だってこれ8月だったじゃないですか、受験が。で、一番早い日って多分1月の上旬とかなんで、一般受験は。
で、それで忙しくしてて。
なるほどね。今東海の編入って8月じゃないよね。
うん、もう私らの年で最後だったからもうない。
なんだっけ、今転学の勧めだよね。
そうそう、4月入学の。
4月入学の、あれっていつだっけ受験日って。
え?
受験日って。
え、ワンチャン一緒かもしれへん。ただ。
え、でも俺らの時なんかコロナでちょっと延期したみたいな。
09:01
え、そうなの?
だった気がするんだよね。ちょっと待って、ちょっと待って。
いや確かね、俺らの時本当にコロナの真っ最中でさ。
うんうん。
ちょっと遅かったよね。確かね。出願方法。
ごめんちょっと後でまた。
うん。
でも俺らの時とりあえず。
あ、10月って書いてる。
あ、10月?
うん、転学の勧め。
10月に試験で、2時が11月。なるほどね。
で、合格が12月。だからちょっと早く大学を確保できるって感じかな。
あー、なるほどね。で、今は特にあれもないもんね。公務員試験みたいな。
ないない。
なんて言ったっけ。適正試験みたいなのないから。
まあちょっと変わるけど、まあそういう感じで勉強してたよね。
一般受験やりながら東海の。
英語はほぼ対策してないのかな。
してない。
そうだよね。俺もほぼしてない。過去はさらっと見たけど。
うん。
それくらいかな。何出るかわかんないしね。
うん。
面接対策はじゃあメビウオで普通に1対1で先生と面談して。
そう、なんかこういうお題が出る。お題出るじゃないですか。2回目。
だからだいたいこんな感じで出たらどう返すかみたいな。
時事問題の対策も結構してて。
時事問題ってどんな。大丈夫?
あの時確か私らが受験するとき結構SDGsが騒がれてた時期で。
だから私が。
俺も見たかもそれ。
だからSDGsで日本が今一番取り組んだ方がいいのはどれみたいな感じで
自分の考えを述べなさいみたいなお題は確かやった。メビウオで。
へー。なるほどね。大丈夫?
コウさんのせいでめっちゃしんどいね。ごめんよ。
じゃああとは編入所10回だけ。
うん。
すごいね1発で浮かったって。1発だよね?
1発。
すごいね。
1発です。
さすが。
いや浮かんなかったらもう終わりだった。
Gエンド。
なるほどね。
じゃあ英語は特にそうだよね。勉強は特に必要なかったし。
でも10回ほぼ英語だよね。
そうだね。そうだね。ぶっちゃけ。
小論文もあるけどやっぱり英語の比重は大きいよね。
そもそも多分適正とか小論とかではあんまり差が出ない。ぶっちゃけ。
あーそうだよね。
よっぽど変なこと書かないといけない。
それなりに普通なこと書いていれば英語で差が出るもんね。
12:00
倍率高いけど差が出るとするなら英語のところだね。
じゃあ一般受験でもいいんだけど参考になった本とか。
へー。参考になった本。
とかある?
結構。
参考になった本じゃなくてもいいんだけど。
例えばもっとこういう勉強しとけばよかったなみたいな。
医学部入って改めて入ってこういう勉強しとけばよかったみたいな。
いや私そもそも記憶力がそんなによろしくないから。
いや俺も。
生物をもうちょっとちゃんとやっといたほうがよかったかなっていうのはある。
なんかそのとりあえず受かるために科学結構できる方やから科学の点数をとりあえず伸ばして
生物は最低限でいいやみたいな感じで対策をやってたんよ。
その最短で受かるには英語と科学をとりあえず伸ばすこと。私は。
で数学と生物は取れるところだけ拾っていこうっていう話だったんだけど。
じゃあ生物科学で受けたんだ。
うん。物理はちょっとどうしても無理やから。
でその結果今多分その生物の知識があんまり定着してない部分もあるんだよね。やっぱり。
で結構基本的なことはわかるけど、なんかほら高校生物でやったことあるよねってパッと投げかけられた時に発生とかえ?ってなってるから。
発生は難しいよね。
だからその辺でやっぱりもうちょっとちゃんと勉強しといたほうがよかったかなっていうのは思う。
生物でも突き詰めたらどこでもできちゃうからね。難しいよね。
でも俺も発生はその東海入学する前とか医学部入る前に発生の勉強は確かにしてもいいかなって思った。
やればよかったなって。
あのQアシストとかさ予備校の動画のさ発生のとこあるじゃん。あれはさらっと見るだけでも全然違うなって思った。
だって解剖でも出てくるしMCでも出てくるし。
生物系でも出てくるし解剖でも出てくる。
じゃあ将来どんな医者になりたいんですか?
めっちゃイメーセンス見てる。
どんな医者を目指したい?
なんか入る前は呼吸器内科になりたいみたいなことをずっと。私自身前足持ちやから。
前足持ってる?
前足持ってる。だから今しんどいね。
結構夜中救急にお母さんに車で連れて行ってもらってたレベルでしんどかったんやけど。
それでお医者さんになりたいと思ったし、呼吸器内科目指してたけど入ってきてから視野を広げてみたら意外と面白いところがいっぱいあって。
例えば去年解剖実習、法医学。法医学結構楽しかったし。
15:01
で、今は免疫の勉強も結構楽しいなと思ったし、あと神経の勉強、加藤さんの授業もすごい面白いから。
今は別に呼吸器内科にもこだわりはない。
とりあえず将来自分が楽しいと思ってることを仕事にできたらいいかなって思ってる。
いいっすね。
シンプルにうらやましい。先生たちが楽しそうに研究してる。
呼吸器を仕事にできるっていいなって思うから。
それいいよね。
じゃあ今日はこんなところで。お疲れ様でした。ありがとうございます。
ありがとうございます。
15:47

コメント

スクロール