1. 放課後9.2帖ラジオ
  2. #036_学生時代の友人でPodcast..
2024-08-24 06:00

#036_学生時代の友人でPodcaster何人いるのか調査してみた

00:01
どうもお疲れ様です、いかです。この番組では、高校の国語化教諭をしている私、いかが、仕事のことや仕事以外のことを緩くおしゃべりしていきます。
前々回ぐらいに、久々に中2ぐらいからやっていたブログを見返してみました、みたいな投稿をしたと思いますが、
やっぱりあれすごく懐かしくってですね。で、インスタグラムのストーリーでも同じように、まあもうちょっと簡潔にアップしてみたんですよ。
中2の頃の化石を掘り返してみたけど、ピグとかやばい、みたいな感じでね。
そしたら、反応がいつもよりもめちゃくちゃたくさんあって、多分ね10人以上いいね、みたいなハートボタンをそのストーリーに押してくれましたね。
あの、アメーバピグ、当時ね、やっぱ流行ってたんですね。こんなにこう利用している人というか、やってる人がいるとは思わなくて、びっくりしましたし、結構面白かったですね。
で、じゃあ今もブログとかやってるのかなと。で、ブログ以外にも、そういえばポッドキャストやってる人って他にいるのかな、みたいなことも気になってたので、
インスタって便利で、あのアンケート機能あるんですよね。で、それを使って尋ねてみたんですよ。
ブログ、フェイスブック、YouTube、ポッドキャスト、4つ選択肢を用意して、実は今これやってる発信者側でというのを押してもらえるようにしたんですよ。
まあだいたいこういうのってちょっと答えにくいから、まあ票あんまり入らないかなーなんて思ってたんですけど、
このストーリーを見てくれている人が260人いる中で、えっと11人ですかね、の人が反応をくれました。
ちなみにこのインスタはリアルな友達ばかり。小学校から高校、大学もか、大学ぐらいまでの友達たちが相互フォローの状態で、ストーリーとかも見てくれているというような状態なんですけど、
でその11人答えてくれた人の内訳をちょっと発表したいと思います。
ブログが2票14%、フェイスブックが4票29%、YouTubeが5票36%、ポッドキャストが3票21%でしたね。
YouTubeがまあ一番多いと、そりゃあそうですね、まあ今はやっぱり動画の時代ですし、利用者はもう多いですからね、そりゃあ見てもらえる人が多いからそこを選ぶのは納得って感じですね。
03:11
であの、一人ね、友達がURLを教えてくれて、あのその子大学で働いてる人なんですけど、あの大学の広報活動の一環としてYouTubeを発信してるみたいなんですね。
だからあの仕事上やらないといけないみたいなんですけど、まあやっぱり構成とかもちゃんとしてるし、編集大変だと言ってましたね。
そりゃあやっぱYouTubeはね、私がこうやってこうほぼ無編集で喋ってるのとはわけが違いますよね。
で、あとはブログはもうちょっと多いかなと思ってたんですけど、まあ少なくとも票を入れた人が全てではないと思うけど、2人だけだったと。
で、で意外といたのがポッドキャストですね。3人いて、私全然いないんじゃないかなーなんて思ってたんですが、3人いたと。
で、まあそのうちのね、一人は実は高校の国語の先生を今している同期、同期というか大学の友達なんですよね。
あの採用されている都道府県がちょっと違うので、最近全然会ってないんですけど、またね会う機会があればちょっとその子のポッドキャストを聞かせてくれないなんて言ってみちゃおうかななんて思ってますね。
ちょっとDMを自分から飛ばすのは、あのちょっと勇気がなくって、あの今はね聞けてない状態なんですけど、あのとっても気になるなぁなんて思ってました。
はい、まあやっぱりポッドキャスト、YouTubeと比べたら少ないですけども、でもまあ今後もうちょっと増えてくるんじゃないかなと思うんですよね。
あのまあ今のね、中高生とかやっぱ動画が多いですけど、もうちょっとポッドキャストが若年化していく日も遠くないんじゃないかなとふんわり思っております。
まあね、発信が便利ですからね。編集とかも、まあちゃんとされる方もいるけど、こうやって雑にできる場合もあるわけですからね。
はい、ということで、アンケートを取ってみたら意外とポッドキャストしてる人もいたし、やっぱりYouTubeが強いと。
でもポッドキャストも数年後はもうちょっと伸びてるんじゃないかななんてことを思ったよ、という今日はそんなお話でした。
はい、まあ身近にいる人というか、リアルな友達にこうやって聞いてみるのは初めてだったのですごい面白かったですね。
06:03
では今日はこれぐらいで終わりたいと思います。ありがとうございました。
06:00

コメント

スクロール