1. 藤原ヒロの なんなんやろ
  2. Ep127 家を建てる 第4章〜完成〜
2023-08-07 1:21:41

Ep127 家を建てる 第4章〜完成〜

spotify apple_podcasts youtube
引っ越しによりしばらく収録できず、1ヶ月ぶりの配信再開スペシャル回です!
ついに新築が完成し、住んで2ヶ月が経ちました。
今回はその感想や後悔ポイントなどを興奮気味に話しまくってます。これにて家を建てるシリーズ完結!
【📮質問箱】https://peing.net/ja/fuji_hiron
【🐦Twitter】@hironan_bo (中の人…ボー氏)
#ヒロなん
【📝LISTEN】
👇AIによる文字起こしで読めます❗️
https://listen.style/p/hironan

サマリー

藤原ヒロは、夫の坊主と友達のCさんと一緒に愉快な日常のやりとりを配信しています。最近、藤原ヒロは新しい家に引っ越しました。引渡しのセレモニーが行われた後、家具を運び込んでから本格的に引っ越し作業を始めました。最新のエピソードでは、家の完成後の収まりや設備の良さ、階段や小上がりの利便性について話しています。その中で、プラットホームハウスタッチとドアホンのスマホアプリがとても便利だと語りました。また、音質も良く満足しているそうです。このエピソードでは、偉大な音楽体験やインテリア設計に関する話題が中心です。藤原ヒロは朝一の畳で寝転んでいるのが気持ちいいと話しています。新しい家では、家事が増えましたが、便利な場所で、野菜が手に入りやすい土地を選びました。藤原ヒロは、野球のマットレスが薄くなったため、高級なマットレスを購入し、快適な睡眠を満喫しています。さらに、家具フェアで椅子やテーブルを購入し、楽器やプロジェクターも完備している家を建てることの喜びについても話しています。ただし、建てる前に大阪のショールームに洗面器の購入を見に行ったものの、結局買わずに終わったそうです。藤原ヒロは以前、自身がそのような家を建てたいと思い、それに近づけるために半年ほど努力したことを話しています。その結果、家を無事に建てることができ、自身の努力の成果を得ることができたと語っています。それが彼女にとって本当にご褒美の期間だと感じているそうです。

新居に引っ越し
スピーカー 1
こんにちは、藤原ヒロです。少女漫画を描いています。
スピーカー 3
夫の坊主です。
友達のCさんです。
スピーカー 2
この3人で、愉快な日常のやりとりを配信します。
スピーカー 1
カフェで隣のテーブルの会話を聞き流している気分で聞いてもらえると嬉しいです。
スピーカー 3
めちゃくちゃお久しぶりですね。
配信上でも多分1ヶ月ぶりぐらいになるんだろうね。
スピーカー 1
今から収録して編集作業とかしてると、1ヶ月ちょっと空いちゃうかもしれない。
みんな覚えてますか?
フォローが減らないこと。
更新しないからって、わざわざフォロー外すのってなかなかない。
最近ないなって思われてるかもしれないくらい。
その間ちょっと引っ越しとかをしててバタバタしてたので、
この収録が4月の半ばだったんですよね。
今がもう7月終わりそうになってるんで、
スピーカー 3
真夏。
スピーカー 1
3ヶ月半ぐらい空いてます。
スピーカー 3
久しぶりですね。
スピーカー 1
いや、多分で。
スピーカー 2
ここでやるの初めて?
スピーカー 1
そうそうそうそう。
今ね、新居におります。
2週間くらい前にCさんは初めて来てくれはったんでしたっけ?
スピーカー 3
そうですね。
スピーカー 1
普通に友達と一緒にちょっと来てくれはったんで、
2回目。Cさんは2回目です。
スピーカー 2
僕らは引っ越して1ヶ月以上経ってるんで。
スピーカー 1
そうね。もう2ヶ月やで?
そうか。
明日でちょうど2ヶ月です。
もう完全に我が家ですね。
スピーカー 2
引っ越してからも結構忙しかったから、なかなか相手がいない。
スピーカー 1
そうやね、収録そろそろできるかなっていうタイミングはあったけど、
Cさんとなかなかタイミングが合わないとか。
そうですね、中で引いたり。
いろいろ大変でしたよね、Cさんも。
スピーカー 3
パタパタしてました。
それはね、続くことでしょうね。
スピーカー 1
そうですね。
以上運転というか。
多分喋りたいことはね、渋滞してるんですよ。
忘れてるのかもあるからね、前の話は。
スピーカー 3
まずちょっとこのお家について。
スピーカー 1
お家について喋らせてもらっても大丈夫ですかね。
だから4月の半ばからすごい展開いろいろしてて、
多分あの収録の後にほぼほぼ家が出来上がったっていうタイミングで
新築見学会っていうやつをやったんですよ。
っていうのは、他の積水ハウスのお客さんに
こういう施工例がありますよみたいな。
スピーカー 3
他の人が見に来るんですか。
スピーカー 1
そうです、見学会。
スピーカー 3
ホテルハウスみたいな。
スピーカー 2
立ってから引き渡しまでの間の1週間か何かの間に
新規のお客さんに事例として見せるみたいな。
スピーカー 3
そういうことがあるんですね。
場所提供みたいな。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
それで一旦そっちで用意された家具を入れてとかそんな感じだったんですよ。
スピーカー 3
家具までちゃんと入れて。
スピーカー 1
ちょっとだけですね。
イメージしやすいようにっていう感じですね。
でもなんか我が家はそんなに何も置かなくても
別に寂しい感じにはならなかったんで楽でしたみたいな感じで言われて。
それで一応ちゃんと事前に応募せて
誰でも入っていいよっていうわけじゃなくて
1日4組ぐらいとかって言った方かな。
で2日間やってもらって
だから赤い絨毯、玄関のとこまで引かれてたりとかしたんですよ。
前にテント張ってあった、屋根付きの。
スピーカー 3
本当にモデルハウス、オープンハウスみたいな感じで。
引渡し会場のセレモニー
スピーカー 1
でその時に坊主のお母さんも来てくれはって
スピーカー 3
見学会終わった後を
スピーカー 1
家具とかがちょっと付いてる状態で
ちょっと見たいって言って。
そうなんですよ。
そういうのがあってからの引渡しなんで
見学会をやった後に家具を運んできてまた提供してもらってみたいな。
でその後に最終点検があって引渡しをされて
5月25日に引渡ししてもらって
そこから引っ越し作業を本格的にちゃんと始めるみたいな感じだったんですけど
引渡しの時にちゃんと場を作ってくれはって
まさにこの今収録しているリビングを
引渡し会場みたいな。
セレモニー的な。
みんなそのスタッフと関わってくれた人ですよ。
設計師さんとかインテリアコーディネーターの人とか
赤磯ハウスの基本こうちゃんと打ち合わせをよくしあった人
でテープカットとかもして
一応映像があるのでシーさんに見せてもらおうと思います。
スピーカー 2
これは公開はできないんですよね。
スピーカー 3
ちょっと感動しますね。
恥ずかしくて。
スピーカー 1
そうですね。
なんかそこまでやってくれはるんやみたいな感じでした。
スピーカー 3
でも最大のお買い物ですもんね。
スピーカー 1
ちゃんと。
スピーカー 3
すごいすごい。
マイクかと思ったこれ。
スピーカー 1
すごいすごいすごい。
スピーカー 3
えー。
紅白のリボンで。
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 3
あ、ハサミ?
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 3
ハサミが出てきた。
スピーカー 1
テープカットなんか人生ですることはほぼほぼないよなっていう。
ですよね。
スピーカー 3
うーん。
スピーカー 1
ないよな。
スピーカー 2
うーん、ないと思う。
なんか何の時にやるのかあんまわからない。
スピーカー 3
面白い手袋つけてる。
そうそうそう。
あ、二人で一緒に。
スピーカー 1
ちゃんとね。
スピーカー 2
後ろになんか鍵の形のなんか渡されてる。
ほんまやー。
スピーカー 1
三文字みたいな。
スピーカー 3
大きな。
そうそうそう。
スピーカー 1
これの前に乾杯したっけ?
あ、シャンパンだ。
なんかシャンパンもちゃんとノンアルコールとアルコールちゃんと入ってるやつと2本用意されてて、
ノンアルコールをその場でみんなで乾杯をするみたいな。
スピーカー 3
あ、シャンパンは後で二人でどうぞみたいな。
スピーカー 1
まだ残ってる。
まだあるやん。
まだ残ってる。
スピーカー 2
今日分けても。
スピーカー 1
おーすごいフラッシュフラッシュ。
そうそうちゃんと。
めっちゃなんか記者会見みたいな感じ。
これはでもなんか積水ハウスで施主さんこうやって写真撮られて、
なんかあれかね、ファイリングされてるんかね。
いやいや送るもんじゃないか。
送られてないやん、私ら。
あーそうやったっけ。
この写真はどこへ?
なんかこれはもう撮ってもらってるやつやから手元にあるんですけど、
なんか向こうのカメラで撮ってもらったやつ全然何もないから。
スピーカー 2
聞いたんやけど。
スピーカー 3
すごいなー。
あの写真はどうなったんですか?
引渡し後の引っ越し作業
スピーカー 1
なんかもうすぐ3ヶ月点検。
スピーカー 2
なんかその3ヶ月点検ちょっと前倒しにしてるから、
なる2ヶ月の日にちはいつでもいいって言われたから。
スピーカー 1
3ヶ月点検とかがあるんですね。
あるんですよ。
3ヶ月点検もあったし、そこら辺のアフターケアもすごい。
スピーカー 3
手厚いですね。
そうそうそう。
スピーカー 1
さすが。
物件の引渡しってそこまで自分がなんかせんとあかんイベントじゃないから、
あんま調べてなかったんですよ。
自沈祭とかはね、施術がしないといけないこと結構あったから。
スピーカー 3
おーカットしました。
なんかここまでちゃんとセレモニー的なことを。
スピーカー 1
みんな支配るんかな?
スピーカー 3
なんかうちのお姉ちゃんもテープカットしてたような気がする。
スピーカー 1
赤水ハウスやからね。
同じとこやから。
スピーカー 3
へー。
スピーカー 1
そう、そんなのしてもらって、無事手に入れたわけですよ。
スピーカー 3
大きな鍵が渡されます。
これはどうするんですか?後で返すんですか?
スピーカー 1
これはもうそのまま返しましたね。
スピーカー 3
なんですよね。置いとかれてもちょっと神経に即案内なので。
めっちゃ困る。
スピーカー 1
この人が?
これは設計師さんですね。
そうなんですね。
スピーカー 3
設計師、設計師というか。
スピーカー 2
計算とかしてくれるんですか?
建築師か。
スピーカー 1
建築師さん。
建築師さんですね。なんかまた別なんですよ。
設計師さんは設計師さんで最初の打ち合わせでやってて、
途中から建築の計算とかをしっかりするっていうので建築師さんが入られて、
その後にインテリアコーディネーターの人もみたいな。
そんな感じで無事マイホームを。
スピーカー 3
もうすんごい素敵なんですよね、このお家が。
スピーカー 1
ありがとうございます。
本当に我ながらこんなに素敵なお家はないと思って。
スピーカー 2
図面の段階から結構自分でやってたので。
スピーカー 3
すごいね、こだわりが。
スピーカー 1
作品だと自分も作品。
割とそんな感じがあります。
スピーカー 3
でも思った通りに出来上がったって珍しくないですか?
スピーカー 1
どうなんでしょうね。
スピーカー 2
結構細かくチェックしてたんで。
それはなってなかったら直してもらうぐらいの感じだったんじゃないかな。
スピーカー 1
だからそこまで出来てもない時点から全部指定してくる客って
そんなにもしかしたらいないかもしれないですね。
スピーカー 2
任せることがほぼなかった。
スピーカー 1
私が言った通りにやりなさい。
でも全部ちゃんとイメージ通りではあるけど
本当に思ってたよりも重厚感のある素材がいい感じの家になりました。
スピーカー 3
すごいいい感じ。雑誌とか撮影来そうな感じ。
スピーカー 1
何も置かない状態で完成形ぐらいの感じ。
置いてはいるけどあんまりすごいいろんなものを出そうと思ってないから
逆に節約になるなって思います。
それを維持できるのがすごいですよね。
スピーカー 2
片付ける場所がある感じ。
スピーカー 3
収納もちゃんといっぱいあるし。
スピーカー 1
でも本当にこれ以上は入らないっていう感じなんですよ。
でもこれ以上入らない状態にしておくっていうの大事やなって思ってて。
前住んでた、アシスタントさんがいっぱい来てくれてた時に住んでたマンションは
すごい収納力があったんですよ。
ありすぎてやっぱりすごいもの買っちゃうんですよね。
そんなにそこまで必要じゃなくてもとりあえず買っておくみたいな。
あとはみんなで泊りがけでやってもらってたんで
食料の備蓄があるのは別によかったんですけど
もう基本二人暮らしなんでそこまで食料を備蓄しなくてもいいし
あったらあっただけ賞味期限切らすとかあるじゃないですか。
どこに何がしまってあるかとかわかんなくなったりとかするんで
今はもう程よい状態なんですよ。
物を増やしすぎもせず、でもちゃんとしばらくは外に出なくても暮らせるっていう。
スピーカー 3
見た感じ、ここに収納っていう雰囲気じゃなくて
すごいすっきりっていう感じですよね。
スピーカー 2
隠れてる。
スピーカー 3
うまく隠れてる収納場所が。
スピーカー 1
こればっかりはね、廊下とかに面してるところのちょっとした隙間収納っていうのはすごい大事ですね。
スピーカー 3
なんか図面で見てたよりすごい広く感じますね。
スピーカー 1
そうなんですよ。私も住んでみて、特にこのリビングの開放感は
表たよりも開放感あるなって思いました。
この和室のスペースもこんな広いと思ってなかったね。
十分全然なかった。
そうなんですよ。
スピーカー 2
この間口を、横に通路があるからだいぶ縮めたんですよ。
点検用の通路もこっちにあるし、結構土地にギリギリまで建てる家多いじゃないですか。
そうですよね。
隙間入れへんぐらいとか。
それやったらあと2メートルいけたんですよ。
それぐらい行きたいと思ってたんですけど、
点検とかあるから縮めますねって言われて、
なんだろうなと思ったら、全然広くて。
スピーカー 3
しかも外の通路も思ったより広くてびっくりしました。
玄関までの横の通路も。
スピーカー 1
そうなんですよ。
心配してた部分が意外と全然大丈夫やっていう嬉しい方の。
スピーカー 2
このリビングもここが壁がない予定だったね、元は。
スピーカー 1
もっと広い。
スピーカー 3
そっかそっか、もう1つで。
そうそう。
スピーカー 2
広角の予定だったけど、耐震のためにここに壁作ったんで。
スピーカー 1
壁が必要だったんで。
スピーカー 2
だから狭くなるなと思ったけど、そんなに気にならへん。
スピーカー 1
むしろこれより広かったらちょっともてやましい。
スピーカー 2
冷蔵庫の位置にこのソファーが来てたら結構遠いなって。
スピーカー 1
そうですよね。
家の完成と設備の良さ
スピーカー 3
すごい綺麗に収まってるというか。
スピーカー 1
積んでみて良かったところ公開したところリストみたいなの作ってみようと思って考えたんですけど、
圧倒的に良いところしかなくて。
予定どおりじゃないとこってこと?
改めてやっぱりこれ大正解だったって思うところがすごくあって、
真っ先にこれ言うのちょっとすごい生々しいかもしれないですけど、
脱衣所にエアコンつけたのが大正解でした。
私は。
スピーカー 2
僕1回も使ったんですよ。
スピーカー 3
エアコンありますかあそこ。
スピーカー 1
天井にあるんです。
スピーカー 2
空風口みたいな小さいエアコンがついてるんですけど。
スピーカー 1
それは良いですね。
普通のエアコンから小器みたいな感じで追加するやつなんですよ。天井を埋め込むやつで。
口を?
そうそう。
出口を追加みたいな。
本体ではなくてっていう。
スピーカー 2
リモコンもついてるんでここで電源つけたらできるんですよ。
スピーカー 1
でも威力はそんなにない。
でも充分な。
部屋の大きさからすると充分なんですけど、
本当にストレスやったんですよ。
お風呂上がりにすごい汗かきながらブークを着るのが。
それがドライヤーとかもう地獄じゃないですか。
スピーカー 3
そうですよね。
スピーカー 1
めっちゃ汗かきますよね。
嫌になるんで。
化粧とかもするとき。
お風呂上がりにすごくスッとして出れるっていうのが、
毎日のクオリティがすごい。
スピーカー 3
冬は暖かくなるわけですもんね。
スピーカー 1
一応ランドリーなので、
洗濯機と乾燥機とお風呂が空間一緒なので、
湿気るじゃないですか。
ちゃんとドライも着けるやつなので。
スピーカー 3
確かにね。
乾燥機なんか使ってたらめっちゃ暑くなりますもんね。
スピーカー 1
そうなんですよ。結構熱こもるし。
やっぱりなんだかんだ言ってお風呂場が近くにあると、
マンションやったら24時間換気が最近は多いじゃないですか。
ドア開けてたりとかしたら勝手に乾燥してくれる感じはあるんですけど、
一軒家なんで24時間換気はないんですよ。
なのでお風呂場に浴室暖房の乾燥機はつけてるんですけど、
それを回すほどでもないなっていう感じ。
ちょっと湿気を感じるけど、
でもなんかっていう時に全体的な空調さえ聞いてればなんかいいじゃないですか。
なるほど。
それがね、真っ先に言うことがわからないけど、
スピーカー 3
私はもう毎晩すごく助かってくれる。
スピーカー 1
それもザクチュアラさんの希望ですか?
スピーカー 2
だいぶ初期から。
僕は一回も押したことない。
気にしたことない、風呂上がりから。
スピーカー 1
フライヤーとかしてますけど、でも一切使ったことない。
それとサンルームの行き来の気軽さがすごい良くて、
前はやっぱベランダって外に出るぞみたいな感じあるじゃないですか。
スピーカー 3
でもこう室内の移動で土いじりができる。
確かにすごいね、そのまま行ける感じですよね。
スピーカー 1
そうなんですよ。
特にだから温度が変わらないとかもあるし。
あとパジャマで出れる。
ベランダパジャマで出るのはちょっと抵抗がある。
外ですもんね。
そうなんですよ。
だし雨とか関係ないし。
スピーカー 3
段もないしそのまま行ける感じですよね。
スピーカー 1
もうフルフラットですよ。
スピーカー 3
すごい素敵、あのサンルーム。
スピーカー 1
コンポストもやってるんで、
生ゴミが出たらもうそのサンルームにコンポストに入れに行くんですけど、
それもやっぱ外やとなんかよいしょっていう気分になるけど、
スピーカー 3
部屋の一部みたいな。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
それもやっぱり良かったなって。
ベランダにせずにサンルームにしてほんと良かったなっていうのはそこですね。
スピーカー 3
水ってどうなってるんですか?
スピーカー 1
水は一応そのベランダ仕様の床にはなってて、あそこの部分が。
なんで床の水波形はベランダと一緒みたいな感じになるんですよ。
スピーカー 2
なんか水線もついてる?
スピーカー 3
そうなんですね。
スピーカー 1
それも大事。
前のベランダは水線がなかったベランダなんで、
キッチンでタンクに行ったり来たりやってたけど、
もうベランダにつける用の水線がついてて、
それで全然水やり簡単になったし。
スピーカー 3
いいですね、ああいうスタイル。
すごい良いです。
虫はいい日にはみたいな。
スピーカー 1
でもね、虫はどうしても来ます。
スピーカー 2
外からっていうよりは土に。
スピーカー 1
買った苗、普通に園芸のそういうところで外で育てられた苗を買ってくると、
それにもどうしてもついてるんで。
スピーカー 3
サンルームの窓開けたら外なんですよね。
スピーカー 1
開かない窓なんです。
開かない窓なんです。完全に。
スピーカー 3
サンルームは温室みたいな感じなんで。
スピーカー 2
空気のあれだけはできる窓が一箇所あるくらい。
スピーカー 1
でもすぐそばじゃなくて、ちょっと廊下の方に窓があってみたいな感じなんで、
もう上から下まではめ殺しの大きい窓が。
スピーカー 2
外が好きな人はやっぱりベランダの方がいい。
スピーカー 1
それはそう。
スピーカー 2
外の空気を味わいたり。
スピーカー 3
なるほど。
スピーカー 1
シムラさんみたいな。
バナナマンの色さみたいな。
スピーカー 3
だからそのベランダなんでもしやるんですよ。
スピーカー 1
そうそう。
スピーカー 2
サウナをね。
スピーカー 1
でっかいプールとね。
でもそうでもしたかったら別に庭でしたらいいやんっていう感じではあるんで。
スピーカー 3
そうそう。庭もあるんですよね。
スピーカー 1
一応店舗付き住宅で1階店舗やから、
駐車駐輪ができるだけの幅を取った感じであるんで。
なんかしようもたら別にそこでしたらいいし。
でもなんかしようって多分私思わないから。
スピーカー 2
インドア。
スピーカー 1
インドアなんで全然大丈夫やなって。
でもなんかどうしても風邪は必要っていうのは、
やっぱりサンルームで育て始めてわかったんで、
サーキュレーターは置いてます。
風邪が必要なんですか?
なんかね、葉っぱが程よく揺れないと健康に育たないのは、
なんかね、やっぱりそうかっていう感じでした。
スピーカー 3
そうなんですね。
スピーカー 1
元気さがやっぱり足りないというか、どうしても不十分なんですよ。
あの、群れたりとか虹やりをしてもやっぱり群れてしまったりとか、
根腐れの原因になったりとかもするし、
葉っぱに病気がどうしても起こりやすい状態になるなっていうので、
スピーカー 3
サーキュレーターは買いました。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
じゃあ温室の災害のところとか、風邪送ったりしてるんですか?
スピーカー 1
あれは大規模な温室やったとしても、
小規模なサンルームみたいなやつやったとしても、
ちょっとはあるんじゃないかな。
それか、そんなに関係のない寛容植物を置くか、
室内で育てられるようなやつを置くか。
私はもう今果樹、ブルーベリーとかレモンとか、
普通のお野菜とかをやってるから、
やっぱり室内用じゃないですか、植物自体が。
スピーカー 3
いやでもいい趣味ですよね。
スピーカー 1
いや本当にね、自然に帰る感じですね。
スピーカー 3
そんなに素敵なサンルーム。
スピーカー 1
それがやっぱり、サンルームが家を建てる、割と初期の目的みたいな。
スピーカー 3
最初からね、振ってましたもんね。
スピーカー 1
それはやっぱり良かったなって思うのと、
あとはね、階段。
階段がね、すごく運動不足の私にとっては、
あれぐらいの。
存在自体に。
あれぐらいの運動を日常的にするっていうのは大事だなって思いました。
スピーカー 2
マンションの時も2階だったから、階段で上り下りをしてたんですけど。
スピーカー 1
でも外に出る時じゃないとないじゃないですか。
スピーカー 3
確かに私も全然階段を上ってないですよ普段。
スピーカー 1
日常生活で、ちょっとあっちの部屋行こうってなった時に、
階段上り下りが一回挟まるかどうかで、
もう全然違いますよ多分。
努力が。
スピーカー 2
荷物届くだけで階段上り下がるんですか。
スピーカー 3
そうかそうか、県官がね、下やから。
スピーカー 1
私のは仕事部屋が下やし、
ちょっと予備に行くにでも、
お互い別々の階にいたら、
上り下りするじゃないですか。
1日に階段どれぐらい上り下りするかっていうのを換算したら、
だいぶ増えたかも。
日常で取り入れられるトレーニングも、
スピーカー 3
健康にも。
そうなんですよ。
スピーカー 1
階段がやっぱすごいネックではあったんですよ。
できるだけ平屋が理想だって思ってたんで、
階段ってしんどいやんって。
年とった時に、
ほんまにままならなくなるやんって思ってたんやけど、
そうじゃなくて階段の掘り下りできるような老人になっとかんと。
そうや。
それはね、改めて。
スピーカー 2
日常生活でそっちの方が元気やったね。
スピーカー 1
改めて思いました。
確かにそうですね。
階段ちゃんと作っといてよかったなって思いました。
最初からエレベーター作らんでよかったんですね。将来のこと考えて。
ちゃんと心地いい階段を作れたんで、
開放感があるし、
サンルーム。
スピーカー 3
全然狭い感じしないですよね、階段が。
スピーカー 1
そうなんですよ。
怖い階段あるじゃないですか。
私実家の建物の前の実家の階段がほんま怖かったんですよ。
めちゃくちゃ急やし、
すごい閉鎖的やし、
昔の100年以上前に建ったやつの増築みたいなとこやったから、
スピーカー 3
めっちゃ不安定やったし。
古い階段ってめっちゃ怖いですよね。
スピーカー 1
そうなんですよ。
だからその印象があったから、家の中に階段って嫌やなって思ってたけど、
大事やなって思いました。
あの階段にお金かけてよかったなって思いました。
あれ普通に開放感のない普通の壁で仕切るような階段やったら、
もっと安かったんですけど、
鉄骨の開放感のあるあれは高いんですよ。
スピーカー 2
シースルー階段。
スピーカー 3
すごい登りたくなる感じの。
スピーカー 1
インテリアに近い感じで。
スピーカー 2
下に物を置けるとかもあるし。
スピーカー 1
やっぱり明るさも変わってくるんで、それはよかったですね。
小上がりの便利さ
スピーカー 1
あとはもう本当にこの畳の小上がりの便利さ。
スピーカー 3
小上がりいいですね。
スピーカー 1
これはね、すごいおすすめするんですけど。
スピーカー 2
和室自体を作らない家とか、マンションはやったらないとこもいっぱいあるし。
スピーカー 3
これって結構今多いんですか?
スピーカー 1
その小上がりがダイニングテーブルの一面の座るとかを決めているって。
スピーカー 3
めっちゃいいアイディアですよね。
スピーカー 2
モデルハウスに一応一箇所だけあったの。
しかも深夜向けみたいなやつだったの。
スピーカー 1
使いやすいみたいな。和室と。
キッチンとダイニングとリビングを組み合わせてトータルコーディネートみたいな感じの例として、
そのフロアにあったんですけど。
いいやんこれって。
ただすごく限られるんですよ。
ここにテーブルを置かんとあかんやんみたいな。
どうしても制限がかかってくるので。
なんでやっぱり思い切りは必要だと思うんですけど。
なんか子連れでご飯食べに行った時にこういうところにしたい。
便利ですよね絶対。
スピーカー 3
すごい便利やし。
スピーカー 1
畳がこんだけだから奥行きあるのもすごい。
小上がりが大きいじゃないですか。
すごいですよ。
スピーカー 3
小上がりがもう客間にもなるっていう。
スピーカー 1
子連れで来てください。
小上がりがあるから私ソファーいらんくなったんですよ。
本当にソファーの金持ちよねこれが。
そうですそうです。
全然お昼寝ここでしたらいいやんって。
このアイデアいただきですね。
本当に本当におすすめする。
今畳がメンテナンスが簡単になってる畳が出てるんで、
イグサの畳だとやっぱどうしても他の部分より床とかそんな痛みやすいとかあるんですけど。
スピーカー 3
全然この家の雰囲気に違和感がないというか、
便利なスマホアプリ
スピーカー 3
突然小上がりがあっても。
スピーカー 1
いいですよ。小上がりおすすめしたい。
それはいいですね。
で、あとね、リビングとその小上がりの和室を一応仕切れるようにしたこのロールスクリーン。
スピーカー 3
これすごい。
スピーカー 1
ロールスクリーン。
天才。
これでプロジェクターで映して映画の配信のやつ見るとかしたんですけど、
思ってた以上にミニシアター感が出て、これはもう最高ですねって思いました。
スピーカー 3
最高ですね。
スピーカー 1
これ全然出待ち座とか京都のミニシアターとかで、
すごい近いスクリーンで見るみたいな感覚と、
本当にそのまんまっていう感じ。
ちょっと古い映画とかはよりリアルですね。
スピーカー 2
本当に綺麗な画質を再現はできないので、プロジェクターだったら。
最新の画面がめっちゃ綺麗なやつとかは映画館で見たほうがいいけど、
ちょっと古い映画だったらほぼ変わらない。
スピーカー 1
全然いいと思う。
間取りを考えてた時はソファーから見るみたいな感じで、
リビングに置くものをソファーって思ってたんですけど、
ラウンジチェアにしたから、
ラウンジチェアのリゾートによく置いてあるような、
ちょっとラタン調の背もたれがすごい広いやつを2脚置いてる。
オットマもあるやつを置いてるから、めっちゃ贅沢な気分なんですよね。
スピーカー 3
このチェアがまたいいんですよね。
すごいいいですよね、このチェア。
スピーカー 1
すごい、やっぱりこの規模感のリビングには、
これぐらいがちょうどいいみたいな感じでした。
スピーカー 2
2個でちょうど、ソファーとかと値段もそんな変わらんぐらい。
スピーカー 1
軽いし。
持ち運びやすいとか。
スピーカー 3
圧迫感がないラタンだから。
スピーカー 1
色とか素材とかはすごい色々迷ったというか。
やっぱり自然の色味っていうものの方が床とかに合うよなっていうのがあって、
色があるにしてもグレーとかを探してたら、
このラタン調の感じで、ソファークッション部分もグレーでっていうのがあって、
ちょうどいいわって思って買って、
下にちょっとラグ欲しいってなった時に、
どうしてもやっぱ自然素材が一番合うよなって。
無垢の床なんで。
ここは藁がいい、藁がいいって。
藁って、藁って、藁って、藁って、藁って。
多分じゅうと残ったやなって思って、朝のね、その感じをずっと藁って言うんですけど。
スピーカー 2
何て言うんですかね。藁地みたいな。
スピーカー 1
なるほど、なるほど。
イメージがそんな。
それを探してきゃって。
やっぱなかなかないんですよ、商品として。
スピーカー 2
大きいのがあんまなくて、もっと小さいのがいっぱいあったら。
180あるんですけど。
スピーカー 3
すごいマッチしてる。
スピーカー 1
その辺は本当に進んでみないと揃えられなかった。一連の。
スピーカー 2
結構そんなの探すのにはすごい時間かけてるよね。
スピーカー 1
1ヶ月ぐらいは揃うまでいろいろ試行錯誤したの。
スピーカー 2
作品作り。
スピーカー 3
最後のね、一番大切な。
スピーカー 2
買い物っていうか、もう作品作り。
スピーカー 1
あとは照明ですね。
これはもう大正解でした、私。
最後まで赤水ハウスの設計師さんから建築師さんからインテリアのコーディネーターの人からも
薄暗いのを心配されてたんですよ。
スピーカー 3
これで暗くないですかって。
スピーカー 1
これは多分この照明の量やと絶対薄暗い状態にはなります、みたいな感じで言われてて。
分かってるって思いますね。
あとで何とでもできるやつが。
すごいな、私そんな言われたら、ああそうですかね、じゃあってなるけど。
だからどこに光源を置けるようにもしたいっていうか。
追加できるものって思ってたんで、照明っていうのは。
最初なくても大丈夫なもののはずやって思って。
コンセントとかそういうやつは用意してもらって、どうしても夜暗くしたかったんですよ。
なんかちゃんと体内時計を整えたいというか。
朝明るくて、夜ちゃんと暖色系のあったかい光で体が寝る準備をするような家にしたくて。
それがもう本当にそのまま。
スピーカー 3
全部間接照明って感じですよね。
スピーカー 1
そうですね、なんか最低限のダウンライトはつけてるんですけど。
パントリーとかキッチンとか、あとはローカー部分も。
ローカーは妥協してダウンライトにするみたいな感じだったんですけど。
スピーカー 2
建築系のYouTubeとかめっちゃ見てたんですけど、家建てる前に。
基本はダウンライトで明かりを取りましょうみたいなのがかっこいいですって言ってるけど、
天井にぼつぼつ穴が開くのがあんまりデザイン的にかっこよくないなってずっと言ってあって、
ダウンライトはなるべくつけないようにしよう。
ここ三つとかしかないし、ここは上から。
スピーカー 3
上からの照明がすごいいいなと思って、これなんて説明するんですかね。
スピーカー 1
間接照明としか言いようがない。
天井を照らすっていうやつですね。
なんか明かりが目に入ってこないというか、天井が照らされてて。
すごいいいなと思いました。
照らされる部分の天井もちゃんと板にするっていうのとかも全部思ってた通りなんですよ。
スピーカー 3
これ筋そうなすごくないですか。
スピーカー 1
これだからこの頃には、これを決める頃にはもういかに削っていくかみたいな、
どんどん値段が上がっていってたんで、どこを節約していくかみたいな感じだったんですけど、
ここは頑張りたいっていう。
ちょっと高くなりますよって言われたけど、これはお願いします。
スピーカー 3
これすごいいいです。
スピーカー 1
あとはやっぱり奥照明っていうのは住んでみてから置いていた。
スタンドライトとかデスクライトというかテーブルランプとか置いていたんですけど、
最初何にもない状態だったんですよ。
ものすごいやっぱり暗いは暗くて、
暗いけど夜ってこれぐらいで良くないみたいなのもあって。
スピーカー 3
確かにライニングの上に照明ないのって珍しいですよね。
スピーカー 1
そうですね。
これはね、プロジェクターでスクリーンに照らすっていうのが、
ここでしなかったら多分普通に天井か壁かに照明をつけてたかもしれないですけど、
でもね、やっぱりテーブルの位置が固定されるんですよ、それをやっちゃうと。
ここが真ん中であるみたいな感じになっちゃうじゃないですか。
スピーカー 3
確かに。そうですね。
スピーカー 1
このテーブルも今端っこに寄せてるんですけど、
そのダイニングテーブルを部屋のど真ん中に置いて、
すごい大人数でテーブル囲むっていうのもできるような形になってるんで、
そうなった時はやっぱり照明って動かせた方がいいし、
だから照明計画もやっぱり良かったなって思い通り。
自画自賛できるし。
あとはね、
スピーカー 2
めっちゃいっぱいある。
スピーカー 1
めっちゃいっぱいあるんですけど。
作品の良いところ。
スピーカー 2
こだわって頑張ったところ。
スピーカー 1
でも便利やなって、改めて便利やなって思ったのが、
プラットホームハウスタッチっていう積水ハウスの
家をスマホ一つで管理できるみたいなサービスがあるんですよ。
音の響きとテンポの良さ
スピーカー 1
そのサービスは割とここ数年で始まった新しいサービスで。
スピーカー 2
俺あんま使ってないんだけど。
スピーカー 1
本当に?
誰が、どの鍵で玄関の鍵が開いたとか閉まったとかっていうのも見れるし、
あとさっきも言ったんですけど、
玄関横にある外の、
本当にこの家のすぐ外の気温が分かる。
リビングの気温とかも外出先から確認できるっていうのとか、
あと外出先からちゃんと家の鍵が閉まってるかどうかも確認できるので。
スピーカー 2
エアコンつけたり消したりも外からでも、
同じアプリで全部管理できるみたいな。
スピーカー 1
それは割と日常的に私はよく見たりとかしてて、
それとは違うサービスではあるけど、
ドアホンをスマホで。
スピーカー 2
それは普通のインターホンのアプリがあって、
インターホン出れるって言うんですよ。
スピーカー 3
スマホで。
スピーカー 2
外にいても、おいでてくださいとか、高いボックスに入れてくださいとか。
スピーカー 1
ドアホンが鳴った瞬間通知が来るから、
外に出てても、今来た。
スピーカー 3
安心ですね。
スピーカー 2
カメラも全部見れるんで、インターホンについてるカメラ。
スピーカー 1
その辺の。
スピーカー 3
それは市販の?
スピーカー 2
普通のインターホンの内蔵してるカメラと、
Wi-Fiでアプリがつながってる。
スピーカー 3
便利。
スピーカー 1
その辺の最近のホームメンテナンスの、
スマホでできる感がすごい便利だなって思いました。
多分他のお家でも、知らんだけで使えるとかあるやんな。
スピーカー 2
新しいやつだったら全然使えると思う。
今売ってる普通のインターホンだと思う。
スピーカー 1
それもすごいよかった。
スピーカー 2
今はしてる?あんましないですからね。
掃除とかもあるし。
スピーカー 1
あとはやっぱテンポ部分がすごい良いって私思います。
スピーカー 3
テンポすごい良いです。
スピーカー 1
テンポの空間。
これはね、私も思ってた通りではあるけど、
でも音の響きとかはさすがに、
どんなもんかはちょっと分かんないし、
実際そのテンポでレコードとか鳴らした時に、
すごい良い響き方をしてくれる。
やっぱ広い空間やから。
木造じゃなくて鉄骨っていうのもあるかもしれないですけど、
なんか良い響きの返しがあるんで、
今までテンポ部分で使ってた機材で鳴らした時に、
なんか空間がもったいないって思っちゃったんですよ。
もっと良いやつで聞きたいぞってなって、
スピーカー買おうやって。
帽子は割とそれであるやつで十分やんぐらいの感じだったんですけど、
これはなんかもうちょっと良い音出せるってみたいな感じで、
言い始めたからスピーカーを検索しあって、
で最近出たこんなのがあるらしいっていうので買ってみたら、
さきしーさんにも聞いてもらったんですけど。
レコードの魅力
スピーカー 3
めちゃくちゃママ感。
スピーカー 1
すごいらひめさん。やっと空間に合った機材やぞっていう。
スピーカー 2
あれもでもお手頃なスピーカーですよ。
そんな高くない。
そうなんですね。
スピーカーの中ではそんな高くないけど、
まあまあ普通に値段はするけどっていうぐらいですね。
スピーカー 3
ほんまになんかあの音楽かけて、
すごい高いお酒とか飲ませそうな感じ。
スピーカー 2
ライブハウスっぽいですね。
スピーカー 3
すごい音が出てます。
スピーカー 2
ついやっぱりレコードが回ってるところを見てしまうんですよ。
スピーカー 1
ここから音が出てる気がして。
スピーカー 2
放送者がそこにいる気がして。
スピーカー 3
ほんまにそこにバーって立ち上がったみたいな感じがありましたね。
スピーカー 1
前の貰い物やったんで、
できる限りお金を出さずにいろいろ揃えたい人やから、帽子が。
だからなんかそこにこう。
スピーカー 3
勝手に。
スピーカー 1
もったいないなって。
もったいないじゃないですか。
いいやつを思うとキリがないんで。
なんで、帽子から言うことはないんですよ。
やっぱり基本私がもっといいやつで聴きたいとかって言い出すから、
結局買うことになるみたいな。
スピーカー 2
レコードプレイヤーもメルカリでも千円で買ったやつなんでね。
そうなんですね。
スピーカー 3
昔の。
びっくりしました。
スピーカー 1
本当にね、スピーカーがBluetoothも接続できるやつやから、
私がスマホでサブスクの音源を鳴らしたやつと、
レコードで鳴らしたやつを聞き比べたんですよね。
やっぱり全然違うなっていうのが分かって。
スピーカー 3
なんかすごい初めて実感しました、レコードとの違いを。
スピーカー 1
私も何がどう違うんやろうって思ってたけど、全然違うなって。
なんかね、私イメージ映像的なやつでしか伝えられないんですけど、
配信のデータ、デジタルの音源っていうのはすごい平べったいイメージなんですよ。
平べたい板みたいなイメージなんですけど、
レコードで聞くとなんかすごい球体っぽい。
音楽の追求とオーディオ機材
スピーカー 3
丸い、なんか本当世界がこう。
スピーカー 1
立体で見えてくるみたいな。
本当に音に立体感があるというか、空間を感じる。
バンドやったとしたら、ボーカル、ギター、ベース、ドラムの立ち位置が分かる感じで聞こえてくるみたいな。
それが全然。
スピーカー 3
あんなに失われるんやって思いました、デジタルにすることで。
スピーカー 1
そうですよね。
スピーカー 2
結構オーケストラとかも良かったですね。
スピーカー 1
音楽はね。
スピーカー 3
クラシックのバーンって。
バーンって叩いた時の空気がね、伝わってくるような。
スピーカー 1
本当に心地いい音を浴びている感じがすごい。
スピーカー 3
めっちゃいいですね、あれ。
スピーカー 1
そう、すごい。
あれでそんなに違うんやったら、やっぱり音響工である人っていうのがちょっと気持ちが分かるなって。
スピーカー 3
とんでもないね、なんか機材揃える人いますもんね。
スピーカー 1
何百万ってなっていきますからね。
スピーカー 2
あれもめっちゃ小っちゃいですからね、スピーカーとしてのサイズは。
スピーカー 3
本当にコンパクト。
スピーカー 1
大きいスピーカーとか置いてる人の気持ちがちょっと分かんない。
聴き比べないと分かんないなって思いました。
最初からめっちゃいいやつやでって言われて聴いても、あーってなるけど。
普段聴いてるこれがこうやでってなって、これで聴くと、お!っていうその比較がないとね、ちょっと分かんない。
確かに。
スピーカー 3
そう思うと昔の人ってすごい贅沢だったんですね。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
プレイヤーも古いし、スピーカーもいいやつはちゃんと昔からあったはずなんでね、高いだろうけど。
スピーカー 1
そうですね、そんな感じです。私も満足した。
スピーカー 3
後悔したところは?
スピーカー 1
後悔したところは、本当にないんですけど。
スピーカー 2
大きいところはあったよね。
スピーカー 1
Cってどこやろうって。
みたいな感じで考えた時に、やっぱりちょっとコンセントの位置を、ここをこうしたらよかったなっていうところが脱衣…
ほんまに細かいよ。
脱衣所なんですけど、ドライヤーをどこのコンセントで動作してどう使うかみたいなのも考えてたんですよ。
で、バスルームの面してるところの壁に、ちょっとIKEAとかで鏡の面がある棚をつけようと思ってたんですよ、後付けで。
それをつけるつもりでいるから、そこ下地お願いしますとも伝えてて、そこにドライヤーを収納したりとかして、
その鏡を見ながらドライヤーするかなって思って。
すごい想像感をしてる。
で、ちょうどいいところの位置にコンセント欲しいなって思ってコンセントの位置決めたんですけど、
結局、そうじゃない方向でドライヤーの位置とか鏡の位置とか収まったんで。
スピーカー 2
ちょっと幅が取ったり狭くなるなって。
スピーカー 1
ここよりこっちに置いた方が使いやすいなみたいな感じがあって、
結局そこに、そのコンセントに何も差す用事がなくなってしまったんですよ。
でも別にあることにこうしたことはないじゃないですか。
困ることはないけど、でもドライヤーを使うためのコンセントだから、位置が胸の高さぐらい高いところにあるんですよ。
これをやっぱり下にあったらよかったな。
今は猫の吸水機、フィルターでずっとろ過して動くやつの電源としてそこのコンセント使ってるんですけど、
やっぱり高い位置に挿してるから、見た目もちょっと下にあった方がとかっていう。
スピーカー 3
あとはもう一つだけ、そのキッチンの照明はスポットライト、壁のスポットライトにしてるんですけど、
スピーカー 1
もうちょっと高くてもよかったなっていう。
もうちょっと高い方が全体照らせたなっていう。かなりスポットなんで。
そうですね、本当にまな板の手元みたいな。
もうちょっと上って言ってもよかったなっていう、その2点だけですね。
他何にも後悔することない。
でもそのレベルであっちこっちも決めてたんで。
スピーカー 3
こういう風に考えていくんですね。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 3
他あんまりやらないと思うんですけど。
コンセントの位置とか、お任せやと思ってますか?
スピーカー 1
いやいやいや、欲しいところに欲しいじゃないですか。
スピーカー 2
めっちゃ聞かれますよ。何個いますかとか。
スピーカー 3
そういうのも決めなあかんのか。
スピーカー 1
別に勝手に向こうにお任せしてもいいけど。
スピーカー 3
でも気になりますもんね、暮らし始めたらここに欲しかったの。
スピーカー 1
そうですよ、そうですよ。
自分やったらここに何を置くかなとか。
このダイニングテーブルの隣にあるコンセントがいいですね。
これもね、テーブルの下の位置にあっててもよかったなって思ったり。
スピーカー 3
すぐ下ぐらい。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 3
それをお二人いちいちシャボンでいいなって。
めっちゃいいですね。
スピーカー 1
他でパソコンするときとかに。
下にあったら忘れるとかもあるかもなって思って。
あとは来客のときにそこコンセント使って寝ていいやすいとかはあるけど。
このコンセントはもう。
ほんまに考えられてる。
外食行ったときの店のテーブルの脇にコンセントあったら便利やんっていうレベルのそのコンセント。
ほんまにこれ。しかもコンセントの色もこんなオシャレな色なんですね。
グレーのやつなんですけど。
最近増えたというか。
昔はやっぱり白か黒かぐらいの感じだったらしいんですけど。
まあ流行りでしょうね。
壁が結構グレーが増えた。
スピーカー 3
この壁紙も左右で違うのってなんでこうしたんですか?
スピーカー 1
これはここの面だけ一面だけ壁紙を変えるっていうアクセントクロスって言うんですけど。
もうこれは完全に玄関からこの階段を登ってサンルームとかそこらへんを抜けてここに入ってきたときの銅線をイメージして決めたんですけど。
スピーカー 3
ここに来たときにこの色が目に入るのがいいっていう。
スピーカー 1
この色がここにあることによって空間が広く撮れる。
家具とコンセントの配置
スピーカー 1
なんか見える?見え方がなんか奥行きを感じるはずやって思ったんですよ。
カタログだけで考えるのすごくないですか?
でもなんかその3Dのアプリで間取り考えるやつあったじゃないですか。
例のね。
始まるやつ。
あれでやっぱりここが暗い色の方が奥行きがやっぱ出るぞって思ったんですよ。
こっちの面にキッチンとかテレビとかを置こうとしてたんで、どうしても暗い色の家具とかが来がちっていうのもあって、
やっぱりその馴染む色にしたいっていうので、もうこっちは暗いもので集めた面。
スピーカー 3
キッチンをちょっとダーク系にしたのはお好みですか?
スピーカー 1
それもここを暗くしたいがためにです。
別に白いものが合うやつだったら白いキッチンにしてました。
キッチンそのものの好みっていうよりトータルバランスですね。
スピーカー 2
こういう色以外もあったんやったっけ?
スピーカー 1
あったあった。十分何でも選べるキッチンです。
スピーカー 2
一番真っ黒のやつ?
スピーカー 1
一番真っ黒ですね。
スピーカー 3
こういう色もいいなって思いました。
スピーカー 1
でもこのパネル、前面のパネルとかが本当に黒のつるっとしたやつとかもあるんですけど、
そうではなくてダークブラウンのウッド調のやつ。
このキッチン選ぶときの大事ってされるのが床との相性なんですよ。
壁との相性っていうよりかは床と馴染むかどうかっていうので、
キッチンって空間がまとまるかどうかみたいに決まるんで、
それがやっぱりうちのこの無垢床はダークブラウンのオイル仕上げみたいな感じなので、
その合間をとってみたいな感じです。
スピーカー 3
つい明るい色の方が広く見えるんちゃうかとか思っちゃいそうやけど、
すごいいい感じで馴染んでますもんね。
スピーカー 1
あとは汚れが見えづらい。
確かに。
スピーカー 2
キッチンはそれこそ隠さないキッチンやからちょっと見栄えを良くするみたいなもの。
インテリア的な見栄えにするキッチンをしたい。
スピーカー 1
あんまりほっとみでキッチンってあんま思わないような。
綺麗に保とうってなりますよ。
スピーカー 3
ほんとですよね。お鍋すぐ片付けようってなる。
スピーカー 1
お鍋てんてんなんかになってるもん。
スピーカー 2
お鍋てんてん。そんな持ってないんちゃう?
スピーカー 1
そのお鍋買おうにしても出しときたいお鍋とか。
スピーカー 2
置いといてなんかかっこいい。
スピーカー 1
何も見せられないお鍋やみたいな。
インテリアと感謝
スピーカー 1
ちゃんと物を厳選して買うぞっていう気持ちがたまっていいです。
無駄に捨てるものを増やさない。
長く使うものって思いますね。
スピーカー 2
食器とかも見せ食器を買ってますね。
スピーカー 3
見せ食器を使ってますよ。
スピーカー 1
主に使ってる。沖縄で買ってきたやつです。
沖縄のやちむん。
それもここに置くぞって思って決めたんで。
すぐ合ってる。
スピーカー 3
ちょっと見栄えっぽい雰囲気で。
スピーカー 1
でも色も全然合う感じ。
合ってますね。
厳選しましたね。
そんな感じでよっぽど自慢したいぞっていう話でした。
本当に好きなやつ。
仕事の部屋の私の机の前に窓を設けてて、
そのそばにもみじを植えてくれてるんで。
それがもう最高ですね。
スピーカー 3
いい心遣いですね。
スピーカー 1
本当にいい心遣いです。
スピーカー 3
本当にちっちゃい窓やのに、そこから人が見えて緑が見えて。
スピーカー 1
ちっちゃいですよ。鳥来ます。
スズメとか。
スピーカー 3
あの仕事部屋重いですよね。
何畳ですか?あそこスペース的には。
スピーカー 1
2畳か3畳かな。それぐらい。
スピーカー 2
こんなに広くはないかな。
スピーカー 1
そうそうそう。
でもなんかほんとこもりっぱなしの時もあるし、開けっぱなしでやってる時もあるんですけど、
程よいですねやっぱり。
スピーカー 2
仕事するだけっていう。
スピーカー 3
本当に集中できそう。
スピーカー 1
でもハンモックもあるしね。
絶対寝てまおうよ。
座ると。
スピーカー 3
腰にいい状態で仕事ができるようになりました。
はかどります?やっぱり。
スピーカー 1
はかどりますね。やっぱりちゃんとスイッチが切り替わる感じがあります。あそこに行くと。
スピーカー 2
今特に猫が入れない場所になってるんであそこは。
今までは結構仕事してる間に猫が乗ってくるとか。
スピーカー 1
そう。めっちゃ漫画家っぽいですけどね。
スピーカー 2
それは結構やっぱり途切れるというか、集中意識だったりとか。
スピーカー 1
あとはハンモック、前の家でもハンモック使ってたんですけど、
ハンモックにいる時に猫に乗っかられてくると、
すごい無理な姿勢で描くことになる。逆に。
描く場所がないから。
その辺がすごい集中はしやすいですね。
スピーカー 2
猫と触れたかったら別にこっちで仕事したいって。
スピーカー 1
そうですね。
そやし猫に押す痛いって思った時に、
階段の上り降りが挟まるわけですよ。
うんとした運動にもなるし。
気分転換。
そうそう。
トイレ行きたくても階段の上り降りが挟まってくるし。
スピーカー 3
いいですね。締め切れ前とか本当に動かないじゃないですか。
そうですね。
スピーカー 1
階段があると。
エコノミー消防軍運動士。
良かったですよ。遠いかなって思ったけど、
これぐらいは運動センターかなって思える感じだったんで。
スピーカー 3
いいお家になりました。
スピーカー 2
いい買い物の自慢とかじゃなくて、
自分の作った作品のお披露目。
スピーカー 1
解説、解説。
お披露目なんだね。
確かに。
スピーカー 3
本当に作りましたもんね。
そうですね。
作り上げましたもんね。
スピーカー 1
そうですね。
自分が書いた作品、これはすごいもう、
みんながどう思ってもいい。
私はすごくこの作品が好きだっていうトンネルと一緒ですね。
スピーカー 2
すごいな。
頑張った結果だと思う。
スピーカー 1
頑張りましたもんね。
本当に引っ越して、
当日、翌日とかもそうなんですけど、
本当に夢心地でしたよ。
なんて素敵な空間なんだって思って。
スピーカー 3
これ私のもの?
スピーカー 1
そうですね。
どこを切り取っても素敵じゃないかみたいな。
すごい。
めっちゃ幸せでしたね。
朝の畳での幸せ
スピーカー 1
朝なんかだから、なんか知らんけど早起きして、
スピーカー 3
うろうろ。
スピーカー 1
朝一のこの畳で寝転ぶのめっちゃ気持ちいいんですよ。
東からの光が3ルーム通してあって、
スピーカー 3
すごいことより、
スピーカー 1
すごい幸せをかみしめてましたね。
スピーカー 3
いいですね。
スピーカー 1
あとは本当猫がキャットウォーク使ってくれたらいいんですけどね。
一回も。
スピーカー 2
自分の意思を無理矢理乗せたりして。
スピーカー 1
全然そっちに目が行けない。
ちゃんと毎朝、庭の木々に水やりもしてますよ。
そういう習慣も含めてあるから、家事が多くなったなっていう感じがあります。
スピーカー 3
本当ですね。一軒家となると。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 3
いろいろ増えますもんね、あることが。
スピーカー 1
やっぱりなんか、あれ?いつの間に夜?みたいな感じ。
スピーカー 3
家のあれこれで。
全然思いついてないなって思って。
スピーカー 1
まだなんかね、キッチンのこの引き出しの中に、中にシート引きたいんですけど、
買ってるんですけど、全然それを引くまでの余裕がないんですよ、心の。
今じゃなくても大丈夫かっていうやつは、後回しになっていってしまってる。
家の話、私の自慢話ですごい長いですね。
スピーカー 2
僕が決めたのは、決めたっていうか決めてはないんですけど、
僕が選んだのは場所なんですよ。
スピーカー 3
そうでしたよね。
お家が選んだ土地。
スピーカー 2
お家はほとんど僕はタッチしてないんで、
だから場所は良かったなっていうのは、進んでみて改めて思ったよりいろいろあるなとか、
結構外れてるというか、中心からは外れたんで、以前よりは。
でも意外と便利やなっていうのもあったし。
スピーカー 3
めっちゃいい場所ですよね。
地下鉄が使えるっていうのはすごい。
地下鉄いいですよね。
スピーカー 2
いい場所っていうのはね、僕は京都生まれだから知ってたんですけど、
でも便利っていうのはあんま知らなかったです。
スピーカー 1
街中に出るときに観光客の多さに阻害されるっていうのがすごいあるじゃないですか、京都って。
もうバス全然乗りたくないし、時間通りに来ないとかあるじゃないですか。
やっぱり地下鉄という安心感。
スピーカー 3
しかも北から南っていうのはね。
スピーカー 1
そうそう。
スピーカー 2
あんまり混まないですね、乗るとき、帰るときもあんまり。
やっぱり駅に行く方にどうしてもみんな乗るから。
スピーカー 1
そうなんですよ、それもあるし、
あとは前住んでたところより地元の野菜を売ってるお店がちらほらあるのがあって、
この間もちょっと初めて行ってみたところが西雲とか大原とかから仕入れて、
そんなに値段もそのまま安いままでっていう感じで。
スピーカー 2
やっぱり大原の市場に買い付けに行ってる。
そうなんですよね。
スピーカー 1
そういうのが気軽に手に入るっていうのはこっちの方が手に入りやすいっていうのはすごい大きいですね。
スピーカー 3
うちからはちょっと遠くなりました。
私の実家にも近くなりました。
便利な場所と野菜の入手
スピーカー 2
僕は唯一本屋があんまりないっていうのが、この辺はちょっと遠いかなっていう。
本屋が遠いかなっていうぐらい。
スピーカー 1
それは前のところの方が良かったから。
歩いて行ける距離に割と。
何個かあったから、この辺はあんまないか。
確かに向こうは充実してたね。
ちっちゃい規模の本屋から。
スピーカー 2
そういう意味では中心の方に近かったから。
前に住んでたところの方。
こっちの方がちょっと郊外寄りにはなってる感じ。
スピーカー 1
グルメも楽しめる。
スピーカー 3
そうですよね。
多いですね。
スピーカー 1
多い。
いいとこです。
本当に。
最高ですね。
本当に噛み締めてます。
スピーカー 2
建物とかで言うと細かいところはちょこちょこ気になるところはあるんですけど。
スピーカー 1
何でしょう?
スピーカー 2
階段登る時の手すりの隙間がなくて手が入らないんですよ。
スピーカー 1
手すり持てないんですよ、あそこ。
2階のあそこの面してる。
スピーカー 2
壁のところ。
途中から手すり持てなくなるとか。
スピーカー 3
指が太いからですか?
スピーカー 2
いやいやいや。
無理だと思いました。
スピーカー 1
入らない。
入りはしない。
けど別に気にしたことなかった。
スピーカー 2
僕は怖がりなんです。
スピーカー 3
何その可愛い手すり。
スピーカー 2
手すりを持てなくても。
スピーカー 1
持たんとこう。
スピーカー 2
折りなあかんとか。
上がったら特に右側なんで。
スピーカー 1
これはちょっとあと1センチ隙間があったらと思ったりとか。
スピーカー 2
思ったことなかった。
あとは玄関の段差にちょっと気づきにくいっていうところ。
玄関というか上がってからやけど。
スピーカー 1
あの階段下のところ。
スピーカー 2
階段下のところに1段段差があるんですけど。
それがあんまり目で見て分かりにくいんで危ない。
スピーカー 1
降りるときが特にちょっと分かりづらい。
スピーカー 3
お疲れ様。
いつもここ段ありますって言ってくれてる気がする。
スピーカー 2
あれはちょっと別に対策したいだけなんで。
なんかあんまりカッコ悪くならないように。
分かるようにできひんかなって僕は思うんですよね。
スピーカー 1
安全面。
スピーカー 2
そうそうどっちも安全面。
気になるっていうのはそれぐらいかな。
音とかはなんかあるんですかね。
スピーカー 1
ドアの。
なんか機密性が高すぎて
こっちのドアを開けたらこっちの音が鳴るみたいな。
スピーカー 2
これでなんとかなりませんかって聞いたら
壁に穴あけんと思われて。
スピーカー 3
空気の通り道をね。
スピーカー 2
空気を逃がすってことか。
引き戸にしてしまうとそういう音が揺れるとか
ドアノブのとこやったら
しっかり閉めて干渉剤とかつけたら
それが音は鳴らなくなるんですけど
引き戸やとどうしても隙間がある。
快適な睡眠環境の追求
スピーカー 1
遊びをやらないと引き戸のやつがあれなんで。
スピーカー 2
僕はその音に毎回ビクってんの。
スピーカー 1
そんな怖がり。
その辺もこんな気になるかって言ってたとこなんで。
スピーカー 2
僕はそれがすごいどうしてもってわけじゃない。
スピーカー 1
敷いてあげればって。
スピーカー 3
トイレの照明もめっちゃ良かった。
スピーカー 1
照明本当にね。
トイレの照明と玄関の照明も
奈良にわざわざ見に行った。
スピーカー 3
あれいいですね。あそこ。
すごい綺麗な照明ですね。
スピーカー 2
youtubeでめっちゃ調べたって。
どれがいいかみたいなんで。
その中で日本の奈良で作ってるっていうやつがあるってなって。
一回現物を見に行こうって。
スピーカー 1
奈良まで。
奈良のそこの古民家を回収したところに。
お前に喋ったんやったっけ?
ちょっと喋ったような気がする。
その空間がすごい幸せやったんで。
写真で見るとかっていうよりかは
本当に現地で生を見てみたいな感じで良かったんで。
私は毎日満足してますね。
スピーカー 3
本当に温かい光が癒される。
玄関入ってすぐ燃やし。
スピーカー 1
そうなんですよ。
あと、めっちゃ買って良かったっていうのが
ベッドなんですけど。
ベッドの前話したときにどうしても
シェリーとか言ってたのに
サータでしたっていうやつなんですけど。
サータっていうところのメーカーなんですけど。
すごい良すぎて
全然猫がそこから離れてくれないんですよね。
そんなに良いんですか?
スピーカー 3
マットレスですよね?
スピーカー 1
マットレスです。
マットレスが心地良すぎて。
めっちゃ良いです。
スピーカー 3
大きいマットレスですか?
スピーカー 1
大きいですね。分厚いです。
高さはすごい高い。
私たちは今までセミダブルで寝てたんだっけ?
猫2匹と人間2人がセミダブルは
よほどギリギリだったんですよ。
それをクイーンか。
スピーカー 2
セミシングル2つ。
スピーカー 1
一般的にクイーンサイズって言われるようなサイズ。
スピーカー 3
2つを繋げてって感じですか?
スピーカー 1
そうですそうです。
で、やってるんですけど、やっぱ広いし
心地良いんですよね。
いつまでも寝れるんだ。
スピーカー 2
そんなに良いんだ。
スピーカー 1
寝てしまうんですよ。
そんなに良いの?
スピーカー 2
結構夜起きる方だったんですけど
スピーカー 1
今トイレとかで起きるのも朝になってしまう。
スピーカー 3
そんな効果的な経験なんですか。
スピーカー 1
めっちゃ惹かれる。
全然違いますよ。本当に。
スピーカー 2
めっちゃ高いんですよ。
スピーカー 1
びっくりしてる。
スピーカー 3
一生モンみたいなことですか?
スピーカー 1
一生でもないです。
スピーカー 2
マットレスは劣化するので
15年とか
スピーカー 3
ちなみにおいくらぐらいですか?
スピーカー 1
これは
スピーカー 2
そのまま
2つでなんですけど
ベッドとマット合わせて
スピーカー 1
ベッドのフレームも合わせて
スピーカー 2
合わせて50万ぐらい
スピーカー 1
すごい負けてもらってて
それを負けへんかったら
多分60万は超えてたような気がする。
プラスで枕もらったりとか
おまけをしてもらって
50万
スピーカー 2
8000円のベッドにずっと寝てたんだよ。
スピーカー 1
うちもそのレベルなんですよ。ずっと。
リトルも。
スピーカー 2
僕無印だったんですよ。
スピーカー 1
足つきもあったんですよ。
そんな違うんやっぱり。
全然違うし
本当にうっかりそこでお昼寝するとやばいです。
一瞬で夜になります。
スピーカー 2
寝すぎる。
若い時は体がそんなに疲れへんというか
平気だと思うんですけど
歳取れば寝てるのがしんどくなるから
スピーカー 3
言いますよね。年度も体力2年って言われてますよね。
スピーカー 1
中年の人が。
本当に質変わりますよ。
すごい。
スピーカー 3
いいですね。
スピーカー 1
猫が寝室にずっといるのはそのせいかなって思ってる。
スピーカー 2
これ以降は引っ越さないっていう時に
スピーカー 3
奮発するとしたら
出し入れが大変やからですか?
単純に部屋の大きさとかに合わせてベッドは
ほんまに寝にくくて今。
スピーカー 1
絶対買ったほうがいい。
スピーカー 3
1日のクオリティですか?
本当にね。
スピーカー 1
うちシングルは2つくっつけてるんですよ。
スピーカー 3
めっちゃ広い。
広さは広いんですけど
安物の薄いマットレス二取りで
固いのが好きなんで固いマットレスを2枚置いてるだけなんでフレームに
間が割れてくんですよ。
私はいつも間で寝てるんですよ。
スピーカー 1
3人で今寝てるから。
スピーカー 3
子供が一番窓側で。
私ほんまにだんだん割れてく中で寝てるみたいな感じで。
間のパッド変えればいいじゃないですか。
スピーカー 1
あまりにもマットレスが薄すぎてちょうど合うパッドがなくて
スピーカー 3
結構グサッと差し込むタイプのパッドがあるんですけど
うちほんまにお布団くらいの薄さのマットレスで寝てる。
そうなんです。
痛くないですか?
固さは別にそれでいいんですけど
旦那さんが帰ってきて端でマットレスを体重で止めてくれないと
スピーカー 1
滑っていくみたいな。
それはなー。
スピーカー 3
なんか痛いなー。
みたいな感じで。
あれで何とかしたいんですよね。
スピーカー 1
大事ですよ、睡眠って。
スピーカー 2
腰が弱いんで。
前のベッドはスプリングのマットレスがあって
ちょっとたわんでしまうんですよ。
それが腰にあんまり良くなかったんで
スピーカー 3
今はポケットコイル。
固いですか?
スピーカー 2
いや、柔らかいです。
体重が分散されるみたいなやつだからあんまり沈まない。
スピーカー 3
腰部分だけこう沈まない。たわまない。
スピーカー 1
まあいいやろなーって。
しかも一瞬では分かんないんですよね。
家具フェアでの購入
スピーカー 1
ちゃんと家具フェアに行って
スピーカー 3
それぞれのベッドにある程度寝転んでみて
スピーカー 1
何それぐらい見たんでしたっけ?
4つか5つぐらいかな。
商品としては同じメーカーの中でも
いろいろ寝転んでみたりとかしたから
結構寝転んでみましたけど
やっぱり一晩寝るっていうのは大事ですね。
全然違うなって思う。
スピーカー 1
体が楽。
スピーカー 3
うわーいいなー。
スピーカー 1
次引っ越す時に考えようかなー。
いやー絶対引っ越す時に考えましょう。
スピーカー 2
引っ越す時は早めに考えましょう。いいきっかけ。
持ち運びとかをするにしても
僕らは本当に多分
今後買ったんでいいよ。
今後引っ越すことないやろって決めたから
スピーカー 1
それで奮発したみたいなのがあったから
マンションに住んでたら
スピーカー 2
多分ここまでのは買わないかな。
大きさとかも含めて。
でもシングル2つとか来たら
単体で使えるから
スピーカー 1
それはいいと思う。
それが入る部屋じゃないとっていう。
スピーカー 2
結構広いですからね。シングル2つは。
転勤とかの引っ越しってね
どこまで
でもいいのは買ったほうがいいと思う。
スピーカー 1
全然違います。これはね
経験してみてほしい。
多分ニトリもポットいいのはあったと思う。
ニトリでもね。
スピーカー 3
ちょっと考えるのかな。
スピーカー 1
あとは買ってよかったやつは
このダイニングテーブル。
スピーカー 3
これもすごい素敵。何の木ですか?
スピーカー 2
モンキーポットっていう
洋木
あれ買ったばっかりだから
スピーカー 1
海外の木です。
1枚板で
スピーカー 2
結構家具屋を回ったけど
あんまりこれっていうのはない中で
スピーカー 1
本当に板だけを売ってる店に行って
これはいい買い物したなって
来てくれはるみんなに
言ってもらえるっていうやつですね。
だいたいお客さん来ると
ここ囲むんで
やっぱ大事だったなって思いますね。
スピーカー 2
たまたまよく
いろいろ回ったから見つけられた
たまたま見つけられたところ
スピーカー 1
6人掛けというか
180、200センチ
規模のダイニングテーブルは高い。
普通のやつも高いなって思いました。
6人掛けっていう
スピーカー 3
でもこれくらいあるといいですよね。
スピーカー 1
めっちゃ余裕がありますね。
スピーカー 2
結構大きいんですけど
そんな大きく見えないじゃないですか。
2メートルあるんですけど
部屋に置いた感じでも
そんなに圧迫しないし
スピーカー 3
木のカーブの所のせいなのかな。
スピーカー 1
たぶんCさんの家にあったら
でかいと思います。
空間によると思う。
スピーカー 2
検討する人はぜひ
スピーカー 1
アトリエ木場っていうところが
スピーカー 2
大阪の南堀江に
板がバーンと並んでるだけの店なんですよ。
スピーカー 3
足は別で買ったんですか?
スピーカー 1
足はそこで扱ってるやつなんですけど
スピーカー 2
一緒に売ってます。
足単体でいろんな形の足が
スピーカー 1
これは載せてるだけなんで
スピーカー 2
いいですね。
足もこの幅を取りたかったんですよ。
ピッタリの足も多いんですけど
そうなるとここにかぶせれないというか
小上がりのところで座るとなると
ちょっとこの
スピーカー 1
なんて言ったんやろ。
足が邪魔にならないように
小上がりに座れるように
スピーカー 2
通るから横から
スピーカー 1
ちょっとスマートな
スピーカー 2
幅が細い
スピーカー 3
カーブがいい。
スピーカー 1
ね。
それぐらいかな。
買ってよかった大きい家具。
スピーカー 2
買ってよかった大きい家具。
それはプロジェクターとかはあるけど
スピーカー 1
そうですね。プロジェクターもホームプロジェクターで
アンカーやったっけこれ。
ネビュラコスモスの
スピーカー 2
MAXってやつやな。
スピーカー 1
MAX。いいやつですね。4K対応のやつ。
スピーカー 2
でもアンカーやからそんなめっちゃ高いっていうわけじゃないんで。
スピーカー 1
っていうわけじゃないけど贅沢な買い物ですけどね。
スピーカー 2
だからそんな変わらへんよ。
スピーカー 1
アラジンと。
そんな変わらへん。
スピーカー 3
Cさんのとこそれですよね。
アラジンめっちゃいいですね。
使ってます?
スピーカー 1
めっちゃ使ってます。
スピーカー 2
テレビ置いてあらへんから余計使うぐらい。
スピーカー 3
うちのアラジンの良かったのは
子供がテレビがあると
やっぱテレビテレビって言いそうやけど
スピーカー 1
電源消しちゃうと存在が消えるからね。
そういう意味でもいい。
確かに。
それはでも大きいですよね。
普段存在感じないっていうのは。
スピーカー 2
場所も全く関係ない。
上についてるから。
スピーカー 3
確かにマンションにはいいかもしれないですよね。
スピーカー 2
シーリングライトつけるんやったら
全然いいと思う。
スピーカー 1
増えてると思う最近。
スピーカー 3
でも照明自体の色合いとかは
やっぱり全然好みではない。
そうなんや。
スピーカー 1
変えれないんですか?
変えれるでしょアラジンって。
変えれないんじゃないですか。
スピーカー 2
なんか分からない。
スピーカー 3
暖色とか変えるとか。
調光はできるはず。
スピーカー 1
調光はできるんですけど
色味も調整できてたはず。
スピーカー 3
明るいのと暖色と豆球と
スピーカー 1
何通りかなんですよね。
スピーカー 3
でもじゃあ新しいバージョンですか?
結構新しいバージョンのやつです。
スピーカー 1
なんか調光調色ができてたようなイメージがあったけど
スピーカー 3
違うのかな。
細かくですか?
スピーカー 1
細かく。
分かんない。
それはもう皆さん調べてください。
いやーそうですね。
プロジェクターは良かったな。
スピーカー 2
買ったもん。
スニーカーで買ったもん。
なんかほんまにめっちゃ色々足してるんでね。
この椅子とかもそうですけど。
この椅子とこの椅子は新しく買った椅子なんで。
スピーカー 1
セブンチェアと
シューメーカーのやつなんですけど
これはもう椅子がちょっと好きみたいな
ちょっといいやつ買いたいとか
なんかこだわってる人やったら
絶対知ってるやつやと思います。
スピーカー 2
有名。
フリッツハンセンっていうところです。
そっち側。
これはワーナーっていうところの
シューメーカースツールです。
スピーカー 1
このツールがすごい良かったです。
なんか見た目がね
なんかちょっとふざけてんのかみたいな感じあるじゃないですか。
なんかインパクトには残るというか
なんか記憶に残る感じなんで
知ってある人は知ってるかもしれないですけど。
スピーカー 2
これはなんかシーって言えば
もうめっちゃ床に傷が行ってまうんで。
スピーカー 1
床に傷が行く理由は床が柔らかいからなんですよ。
スピーカー 2
じゃあこっちの椅子とかやったら
横物キャップとかはしてあるかなと思うけど。
スピーカー 1
あの我が家のむく床がパイン材ですごい柔らかいんで
気持ちいい。
ちょっと足が細いような固いようなやつやったら
何でもかんでも傷がついちゃうんで。
スピーカー 2
ラウンジチェアも足が細いから
キャップをしてあるんですよ。
スピーカー 1
そこはしゃーない。
椅子のせいじゃない。
スピーカー 3
それも安心になって。
スピーカー 1
そうですそうです。
スピーカー 3
いろんな傷が。
スピーカー 1
ちょっとしたデスク下ワゴンみたいなやつとかも
買い足したりとか色々してるんですけど。
何かいいの買いました?
全然そこら辺はだいたい楽天で
何かいいやつを見つくろうってみたいな感じで
1ヶ月ぐらいは注文届いたやつを踏み立てるみたいな
やっぱりひたすらするみたいな感じだったんですけど
引っ越してからの2ヶ月間ぐらいの請求額も
まあまあそんなに。
そうでしょうね。
やっぱり結構いったなって。
スピーカー 2
引っ越してから揃えようみたいなのが
スピーカー 1
大きい家具もまあ普通にあるっちゃあるけど
棚とか何かちょっと小っちゃい買い足すみたいなやつが
ちりつもですごかったですねやっぱり。
まあ覚悟はしてたけどっていう。
でもなんかもうここまで整ったら
もうあとは楽屋なっていう感じです。
スピーカー 2
大きい買い物はしないし。
うちは車もないし。
スピーカー 1
そうそうそう。
いじい日に何かかかるっていうのもないし。
この都市で応えたわって思ってるから
都市行ってからの引っ越しは無理だなって思いました。
もうほんと体力がないわって。
それが頑張れないわって思った。
スピーカー 2
まあなんかそれこそめっちゃお任せとかでね
頼むやつやったら。
スピーカー 3
物選ぶだけでもねそうやって現地見に行ったり
スピーカー 1
いやそうですね。
スピーカー 3
調べたり。
スピーカー 2
楽しみ尽くす体力はもう限界やったなっていう。
テーブルだけで大阪行って
スピーカー 1
ライトでなら行って
めっちゃやってましたね。
確かにいろんなとこ行ったはず。
でも大阪行った理由は
洗面器の洗面器どうするかみたいなやつやったから。
スピーカー 3
洗面器?
スピーカー 2
ボウル?
スピーカー 1
そうそうそうそうボウル。
それを
スピーカー 2
一緒に見たんですかね。
スピーカー 1
本当は大阪に行った理由はそっちやって
で、その時にまだダイニングテーブルどうするか決めてなくて
私はそれ結構お金いくはずやぞって思ってるけど
当初は別に何も考えてないやろうなって思ったから
だいたい相場が結構するぞっていうのを知っておいてもらわんとって思って
かぐやさんちょっとその合間の時間で見に行くみたいな感じをした時に
もう2,30万絶対するなっていう話の流れで
1枚板をダメ元で見てみるかって思ったら
これでいいやったみたいな感じやったんで。
スピーカー 3
お手軽やった。
お手軽やった。
スピーカー 1
そうそうそうだから
前もってちゃんと意識してないとそこにはたどり着いてなかったです。
スピーカー 3
洗面台見るためにわざわざ大阪のショールーム
スピーカー 2
手洗い用のとこも見たし
結局見たやつは買ってないんですけど
スピーカー 3
でもそういうのだけでもね大変ですもんね。
もっと年いってたら
スピーカー 1
いやー任せでーってなるかもしれん。
そこで終わる。
スピーカー 3
現地って。
いやーちょっとこれいろいろ表たんと違ったなー。
でもええか。
スピーカー 1
なんでもええな始めたら。
なっちゃうなっちゃう。
スピーカー 2
そこまでやりたい人がやったっていうだけの。
スピーカー 1
いやなんか経験がなかったんですよ。
私もここまでこだわるっていうのは。
なんかやってみると楽しかったなっていうやつでした。
ここまで自分がこだわると思ってもなかったし
言うほどね。
YouTubeがなかったら
もうちょっとそんなにこだわってないというか
スピーカー 2
情報があるから。
スピーカー 1
仕入れれない。
スピーカー 2
結構失敗例みたいなのいろいろ教えてくれるから。
スピーカー 3
ありますもんね。
大阪のショールームへの訪問
スピーカー 3
インスタでも家アカウントみたいな。
スピーカー 2
めっちゃありますね。
スピーカー 1
そういうのがないとも
言ってもらったやつに従うぐらいの感じしか多分できないと思う。
スピーカー 3
いろいろ症例を見れるわけですね。
スピーカー 1
SNSで。
そうですよ。
スピーカー 2
そこでほんまに困難にしたいと思った
同じようなやつでもないっていうので
自分がじゃあ自分やったらどうしたいかなっていうのを
思い浮かべてそれに近づけていくっていうのを
去年半年ぐらいかけて
スピーカー 1
ずっとやってたね。
それが楽しかったからね。
というわけで無事立てたので
スピーカー 2
やっとその成果を今得てるっていう感じ。
スピーカー 1
いや本当に
ご褒美期間です私にとって。
スピーカー 3
すごい良いインチ。
スピーカー 1
ありがとうございます。
スピーカー 3
この配信ではお便りを募集しています。
スピーカー 2
番組の詳細にある質問箱までお寄せください。
スピーカー 1
またツイッターで
ハッシュタグひろなん
ひろはカタカナ
なんはひらがなでツイートしてください。
ではでは次回の配信
なんなんやろう。
01:21:41

コメント

スクロール