1. 藤原ヒロの なんなんやろ
  2. Ep.20 買ってよかった生活情報
まごうことなき雑談回。いやいつもですけど。
それぞれが最近買ったもので良かったものを紹介する回です。あとは欲しいものとか探しているものとか。
もし皆様もオススメの商品等ご存知でしたら是非情報お寄せください💁‍♀️
【質問箱】https://peing.net/ja/fuji_hiron
#ヒロなん
00:00
藤原浩の
なんなんやろ
(音楽)
こんにちは藤原浩です
少女漫画を描いています
夫の帽子です
友達のCさんです
この3人で愉快な日常のやりとりを配信します
カフェで隣のテーブルの会話を聞き流している気分で
聞いてもらえると嬉しいです
なんか最近変わったことありました?
最近は…ゴミ箱を買い替えました
いいね~
どんなゴミ箱ですか?
なんかずっとニトリンのゴミ箱だったんですけど
ちょっといいゴミ箱にして足踏み式の
観音扉風に置くやつ
はいはい上がこう
高さがそんなに必要ないんですよ。
真ん中がブツって割れて、左右にバッて開くんで。
それで、締まる時もバタンって締まらないんですよ。
一個に静かに締まるやつ。
それがすごくいいです。
なんていう商品ですか?
シンプルヒューマンの。
会社?
会社のバタフライフットペタルとかな。
本当は自動で最近開くのが良いじゃないですか
開けゴマみたいに
手入れやったらバッて開くやつ
それが良いかなと思ってたんですよ最初は
でも開くまでに
結構早く開くんですけど
やっぱ自分が思ってるより遅かったら嫌じゃないですか
開くし
あとねなんか電池も取ってる今日やっぱ買えなあかんし フットペダルかなと思っている
これはすごい悩んでこれにしていい感じです今めっちゃ ゴミせめるのめっちゃ楽しいです
最近買ったいいものって感じですね いい情報ですねすごい生活情報みたいな感じ
しかもその一つのゴミ箱に二つボックスが入ってるんで
モエルゴミとプラで
おっきいんですか?
おっきいんですよ結構
40リットル、20リットルのボックスが付いてます
おっきい方がいいですね
これ?これ?これこれ!これです
こんなやつなんか銀ギラ銀やな
めっちゃ高いやんしかも
そうなんですよ
めっちゃ高い
めっちゃ高いですよ
26000円
今までニトリの3つ使ってたんですけど
なんでこんなにすぐんですか?
ゴミ箱に
このゴミ箱一生モンなんで
まあでもスリムやし
でね指紋がつかないんですよ
この線レスにとかが
めっちゃつきそうやのに
03:00
全然汚れなくて
ああそういうことか
で匂いも全然せいへいし
なかなかいいですよ高いけど
へー
ちっちゃいので14,850円
入荷待ち
でも大きい方がいいやろうな
いいやろうな
結構ね、すぐ20リットルやったらすぐ
うん、そうっすよね
ちっちゃいとほんま何でも買えなかもしれない
だからめっちゃ楽しいです
ごめんすね
そこにあんまりお金をすごいかけようって思ったことがなかったかもしれない
そうなんですよ
ランナさんがずっと使ってたゴミ箱だったんですけど、臭くてなんか…
プラスチックのおやつなんで、拭いても拭いてもなんか臭くて…
ありますね。
ランナさんがつまんない…
そうじゃないですよ。
やっぱね、匂いがもれないんで、すごい快適です。
私、ゴミ箱選ぶ時の基準が猫にあさられないっていう
あーそっかー
なんで、蓋付きっていうのは割と必須で
そっかー
なんかね、すごい猫を飼い出した時、普通に蓋ないタイプのやつとかいっぱいあったんですけど
あいてるやつ
そうそうそうそう
でもね、引っ張り出しますね
ゴローンって倒しちゃうんですか?
引っ張り出しますね
引っ張れますよね
上から特にティッシュを引っ張り出します
普通のティッシュでも引っ張ってくるから
その辺にちらかしたら
そういうのを考えたら結構
家具とか家電も2個使用できますね
基本的にコードがないやつばかりです
そうか 危ないから
今はまだ全然大丈夫なんですけど
チャトラのコハクは、何が何でも噛みたいみたいな感じだったんです。
凄い高度という高度は危険でしたね。
巻き取り式のやつばっかりなんですよ。
充電のやつとかでも。
隠れるやつ。
コントロールあるっちゃうんですけど。
隠してますね。できる限り。
魅力的なんでしょうね。
おもちゃに見えちゃうんだ。
なんか最初ちょっと柔らかくてシンガールみたいな感じですかね
どういうこと?コードの?
あんだ時の感じ
でもただの紐とかでもそうなんです
紐とかも違うんで
紐なんでも遊びたがるから
もうあれなんですね
ガッシガッシやってちぎれた時の快感がすごいみたいな感じ
見てると
だから確かにいいですね
いいですよ
今度買い替える時は考えよう
06:00
アクタスに実物が置いてあるんでよかったら見に行ってください
絶対に良いやつやんっていう
アクタスで揃えるって相当ですからね
前の家のソファーは最初アクタスで買ってて
でもやっぱ猫を飼い始めてから
猫の毛を取るっていう時間が日常の中でもすごい必要で
で、この革にしました
これやったらね
そう、一応ね
あら見とられへんし
掃除をする時間は後的に少なくなるけど
だから座り心地とか好みっていうよりかはそういう感じになりましたね
猫に?
猫に合わしちゃう
カーペットとかね、そういうの、ラブとかも全部猫に合わせて
毛足が短いの
バグ欲しいんですよね、私も
どんなのとかあるんですか?
ほんまに欲しいのは、なんか、絨毯みたいなやつ、あの知らん国の絨毯みたいなやつ
はいはいはい
ヘルシャ絨毯ってことですか?
ヘルシャじゃなくてもいいんですけど、そういう系です
ペルシャ系ですね。
ペルシャでもいいし、メキシコっぽいのでもいいし、
シベットっぽいのでもいいんですけど、
異国っぽい絨毯が欲しいけど、すっごい高いんですよね。
高いでしょ、それはね。
だからやっぱり、ディナースかな?
ディナースかベルメゾンかな?
めっちゃお手軽みたい。
そういうのないかなと思って探してるんですよね。
ここはこんなに高いのかって言っても
(笑)
絨毯だったらこんなに大きいのか
毛束が違いますね
手間の抱え方が違いますもんね
私ここの絨毯というかこのラグトカーテンとかは
前の家でお世話になったそういうお店にお願いしてというか
普通にそこで取り扱っているものなんですけど
インテリアショップですか?
そうですね。カノンっていう市役所のところにお店があるんですけど、結構面白い商品とかいっぱいあるし、すごいおしゃれやしで。
有限会社カノン。
パーテン、パーテンと椅子。
そうですね。京都のセレクトショップ。
これ普通にお店行ったら色々見れるんですか?
見れます、見れます。
引越しのタイミングでお店へ行って
引越すんでまた作りたいんですけどって言って
大体の目星を
可愛い
09:00
どんなやつがいいかってそこにあるサンプルで言いながら
現物があるものとかは記事とかを持ってきてもらいながら
サンプルの本とかも見ながら
で、そのあと、ここに、何だろう、寸法を計りに行ってもらったりとか
そうか、これ用に作ってもらったってことですか?
これ用に作ってもらった…
まあそうですね、というかなんかオーダーメイド的な感じなので
なんかね、言ってから裁断するみたいな感じだった気がします
ただなんかそのサイズは、サイズは元々決まってはいるけど、みたいな
すごい、いいやつや
いいやつですね
いいやつって思うんだったらここおすすめします
じゃあうちまた老生コスしな~
最近使って良かった物って
イヤホン、あれイヤホン、AirPods?
AirPods Pro
AirPods Proは今まで私
Sonyのイヤホンしてたんですけど
日常的に使うってなったら
100ポーツプロすごいいいなって思って
僕も色々知らずに使ってたんですけど
全然違いましたね
石井さん何ですか?
え、何だっけ?
なんか普通のやつです
ワイヤレスはワイヤレス
そうですね
これ?
何だろう?
オーディオテクニカですね
あ、そうですそうです
なんかね、その音質とかを言うと、ソニーは全然良かったんですよ。
でも日常で何かしながらとか、歩きながらとか食べながらとか、
そういういろんなところで使うってなったら、
AirPods Proのその、つけてない感というか、
ストレスフリーな感じはダントツやなって思う。
そうなんや!
だからまず風の音がしないんですよ。
風にイヤホンが風に当たったら
なんかザーって音が鳴ったりとか
自転車乗った時とかに音がするとか
そういうのがなかったりとか
あと自分の歩いた時の踏む感じの音とかが
反射がないとか
口で食べたりとかした時の音が跳ね返ってこないとか
そうなんです
なんかそれはそういう風にちゃんと作られてるらしくて
なんか出てるんですか?
そのノイズキャンセリングの音が
自分の外からのノイズキャンセリングは多分どれもあるじゃないですか
でも中からのノイズキャンセリングというか
それがちゃんと吸収されるようになってるらしくて
すごいなぁ、いいですね
めっちゃ良かったですね私
使ってみて、ほんまにこっちやった?
僕は知らずに使ってました
海から出るじゃないですか?
あれも邪魔にならないんですか?
12:01
慣れたら大丈夫になりました私
最初はすごい外れがちやったんですけど、
ちゃんとハマってるかどうかもチェックはできるんですよね。
ちゃんと密閉されていますみたいな感じで、
iPhoneでされてるかどうかチェックみたいなのできるんですよ。
そんなにいいんや。
あとマイク機能が圧倒的に私的にはいいですね。
マイクが自然というか、
イヤホンを通しての声ってあんまりわかんない
へぇ~
なんかそのソニーのやつもそんなに
めちゃくちゃ悪いわけではないけど
やっぱり途切れがちな感じで聞こえてくるとかがあって
それもお互い交換し合って試したりとかしたんですけど
やっぱりなんかブツブツ切れるなみたいな感じはあって
へぇ~
ソニーのやつはもともとそんなにマイクには
力を入れてなかったとか
そう、音質がメインやった気がする
違うんですね、全然さ
比べてみると
めっちゃ快適です
そうですか
僕なんかは特にパソコンもAppleのやつ使ってたから
切り替えがめっちゃ楽ですね
こっち使いだしたらこっちに勝手に切り替わってくる
え、すごい
パソコンの方立ち上げて動かしてたらそっちに
すごい
今こっち使い出したんでこっちにしますみたいな
勝手にやってくれるんですよ
iPadとかでも一緒ですけど
かしこい
その辺はなんかいろいろ
全部Apple製品やったら情報する
便利
便利さを痛感しました最近
次これが壊れたら買おうかな
なんか新しいのが出るやもみたいな感じはあるっぽいですよ
だからその動画とかの遅延が
Apple製品同士だったらほぼないっていう
音声の遅延が
ワイヤレスってねどうしてもちょっと遅れて聞こえるけど
なんかその散歩しながらなんか聞くとかは
AirPods Proで外音取り込みをしてるのが一番
ちゃんと外の音聞きながら
歩けるから安全やなって思いました
外音取り込むってのはできるんですか?
できます
どうしてもソニーのやつとかやと
取り込む感じのモードにしても
あんまり効かないというか
だからつけたまま喋るって
ちょっとしにくいんですよ
でもAirpods Proはつけたまま
人と全然会話がストレスなくできる感じ
すごい
外側についてるのから
音を取り込んで外音取り込み機能を 本にすれば付けたままレジとかもできる
回転したりとか
いちいち外してますもんね
そう私も外してたけど全然外さなくてよくなりましたね
15:01
高いんですけどね
これくらいですか?
2万3000円とかそれくらいだったかな
だからイヤホンにしてはちょっと高いんですけど
それぐらいの機能があるんやったらすごいですね
相性がすごいいいですねやっぱり
iPhone持ってなかったら
全然かもしれないけど
あんまり使いどころはないかも
C3もiPhoneに戻ってきたんで
ありですね
全然ありですよ
交互に入れるのをすごいおすすめします
これが壊れたら
壊れたら
デザインとかいろいろあって
これソニーずっと使ってたんですけど
負けるなって思いました
ないようだなって思いました
これも私時々パジャマのポケットに入れて洗濯したりしちゃうんですけど
うそー!
全然壊れないんですよ
どういうこと?
それは棒すぎとかどうしたらいいの?
なんなんでしょうね、壊れないんですよこいつ
パジャマのポケットに入れても
ザラザラ鳴ってますよね
シュイーションが
寝るときにいつも聞いてて
夜中起きてなくさへんよりポケットに入れて
とかかな
そうか
そういえば最近やっとマスクしたままこの顔認証ができるようになったんですよ
えなんで?
変わったんですか?
Apple Watchの方で認証するようになったんで
付けてればマスクしたままでもロック解除ができるようになったんですよ
そうですね
シーさんはフェイスIDじゃないやつにしたんですけど
指紋認証なの
それの方がいいっていうのがあるんですけど
物理的なボタンが不安なので
どんどんちゃんと痒いところに手が届く
だいぶ楽になりましたね
毎回マスク外すのはできないから
ずっとパスコードを入れてたんですけど
それをやらなくていいのがすごく楽です
それはApple Watchつけてないとダメですね
Apple Watchの機能みたいな感じです
Apple Watchの認証解除みたいのはパソコンの方でもできるんですよ
パソコンを開いてパスワードのロックとかやってるじゃないですか
Apple Watchつけてたらそれで解除してくれるんですよ
こっちに通知が来るんで、誰か他の人が間違ってというかわざとやっても
「今開けられてる」っていうのが通知が来て
「やめてよ」って
ロック会場はみんなそうやってアップルウォッチに
ね、ウォッチを買う理由の一つになるようになって
本当ですよね
僕靴買ったんですけど
靴は、ニューバランスの靴買って
18:03
で、前に入ってたやつがすごい7年ぐらい前に買ったやつだったんで
すごいすり減ってたんですよ。下がもうなんかちょっと滑るぐらい。
なんかちょっと見くれてるんで、裏見くったら。だから買い替えようと思って買ったやつ。
違うモデル、前買ったやつと違うモデルの買ったんで、今すごい楽ですね。
あっ楽なんですね。
今楽ですね。
あの、他の靴とかも別に悪くないと思うんですけど、
あの、ニューバランスがよく言われる良さっていうのを、
なんか久々に実感した感じなんですよ。
へぇ~
なんか、昔、よっ、何で言われたか忘れたんですけど、
もうまあ、雲の上を歩いてるみたいって言われたんですよ、ニューバランスって。
で、なんかすごいふかふかなんですよ。
それが久々に実感したのかと思って
ニューバランスの靴持ってます?
私結構ニューバランスですね、今まで
ふかふか?
ふかふかですよ
あの幅が広くて、足のニューバランスが一番合うんですよね
あー、私一足しか持ってないからなんか
ふかふかな気もするけど、ふかふかないなっていう
それで他の靴も履いたらどうやって比較ですか?
なんかその、えっと
ナイキのウォーキングシューズとかあるんですけど
ウォーキングシューズかハイテクのやつの違いなのかなって思ったんですよ
ウォーキングシューズだからなんかな
なんかシンプルな作りなのかなみたいな
楽やなと思って
そっかよかったね
それは買ってよかったもんですね
そうですね
なんか
あれやんマイナンバーカードのポイント
ポイントを貰うために買ったんですね
マイナンバーカード作りました?
はい
それは前から作ってました?
結構前、結婚した時に作ったのかな
そっかそっか
じゃあもうポイントももらって
ポイントももらいましたね
うんうんうん
何でもらったかも
それなんか作ろうと思ったのなかったの?
え?
マイナンバーカードを
作ろうと思ったの?
ちょっと前からあったじゃないですか
慣れたかな
なんで作ろうと思ったの
そう、急性と新性を表記できるようになったんですよ。
だって、急性と新しい性、どっちも載ってる証明書って載ってなかったので、あんまり便利かな。あったら便利かな。
載けてないと思う。
別にどっちでもいいかなって。
仕事で使ってないから。
それは便利かもしれないですね
まだ使ってないけど、1個ぐらいそういう承認書があった方がいいかなみたいな感じですね
21:05
ポイント見えてるようなことはなかった
いや俺も別にポイント見えてるやつじゃないけど
なんか元々給付金の時にいろいろ騒がれてたじゃないですか
そうでしたね
あればオンライン申請ができるとか
そうでしたそうでした
その時も一切何もしようと思わなかったんだけど
一回そのどうやればできるんやろうってその時に思って調べたら
でも申請できるみたいなのあってたけど
申請書番号がいるって
申請書番号は役所に行ったら神に書いてあって
その神の番号入力しないといけない
入力制度って思ってやらなかったんですけど 送られてきたんでそれを入力制度いいだけになったからやった
でもなんかその序盤の 無くなった後のいろんな手続きに
印鑑証明とか結構名前が必要になってそのためにコンビニでピッて印刷できたんで
マナーがすごいやっぱ便利でしたねそれは
そうかそうか
お父さんのやつってことですか
私のやつがいるんですか
自分のやつがいるんですか
自分のやつがいるとかがいたりして
へー
なんか手続きが全然違う感じですね
本当ですか
自分の陰間証明求められたことは全くなかった
なんでやろ
病院
なんやろ
病院とか全然そんないらんかったよ
そういう所はなんかですよね
そういう所とかがないからじゃないかな
お父さんやからかな
お父さんやからかなとかもあるかもしれない
僕、印鑑登録してないんでね、未だに
大きいからもう、しない限り必要ないですよね
褒められたことない
僕、印鑑証明を登録してくださいって
なんかあの、前の仕事で言うだけ言ってましたから
ずっとひたすら言う側やったの
自分は登録してなかった
ゴミ箱
ゴミ箱みたいなやつが出てくるとね
いいね
ゴミ箱はね良かったですけど
なかなか珍しい
しかもずっと悩んでたんですよ私も
そんなに?
かえこれ1年ぐらい
そんなに?
そうなんです引っ越してきて
ゴミ箱ずっと買いたいと思ってたけど
どうせ引っ越すから引っ越すタイミングで買えよって思ってて
そんで京都に引っ越してきて
そっからゴミ箱探してたんですよずっと
すごいなぁ
そんな探してるもんないなぁ
探してるもん、せやなぁ
ゴミ箱裏やったんですよね?
まあソファーも欲しいけど、まあ別に今のでもいいかみたいな
カーペットであったりとか
そう、でもじゅうたんは今結構探してます
24:03
うん。
中田は私の中では割とインテリアの中で結構大事。
こんな感じのやつが欲しいんですよ。
はいはい。
あー、はいはいはいはい。
飛べそうなやつ、空。
飛べそう。
なんかそれこそアクタスとかにもありそう。
ありますかね。
私もなんかすごい一時期色々見て回ったんですけど、
アクタスは本当に時期によるなってなりますね。
ああ、置いてるものが。
アクターでも基本シンプルだから、
あんまりこういうガラガラしたのがなくて。
2階のなんかね、1階は結構ガラガラしたんですけど、
でもそん時だけかもしれない。
ガラガラつけるシーズン。
果物を置くバスケットみたいなのも探してるんですよ。
机の上に、なんか、みかんとか並べてるんですよ。
それくらい小さいやつってことですか?
まあ、うん、小さい
りんごとかみかんとかが乗るぐらいのやつ
うちあるやつ
うちのやつ金属ですね
これどこで買ったんやったっけ?
この大きいやつじゃないってことですよね
大きいパスケットじゃなくて
これっていう感じ
ちっちゃい大きい?
これぐらいの大きさで
うん、これぐらいかな
人の繊維の方がいいんですか?
なんかね、できれば…
かご?
そう、糖みたいなのがいいかな
でも腐ったら、染み込むじゃないですか
染み込みが強い
汁とかね
洗える方がいいかなとか思ったり
でもちょっと足がついてないかなと思って
作れば?
え、それどうやって作るの?粘土で?
粘土?
トーキング?焼き物?
オーダーメイドしてもらうとか
イメージはあるんですけど、私のイメージ通りのものが商品化されてないんですよ
オーダーする人、等職人みたいな人に
伝統工芸的なところで
軽くていいですね
結構、あの、ほんと丈夫なんで
いつ買ったか、いつ買ったんやろ
だいぶ長持ちしてますね
何の問題なのか
これもここですよね
分かったりする場所もあんまりない
このデザインやったら危なくもないな
結構果物好きなので
私もです
あとはティッシュケースも探してます
どんなのですか?
ティッシュケースはまだそんなにイメージがないんですけど
簡単にセットできるやつ
簡単に?
付け替えが楽?
拭きやすいやつ
27:02
ツルッとしたやつの方がいいなと思って
それ自体が
レザーとかじゃなくて
でも軽くて
温かみのあるやつ
温かみか~
プラスチックとかじゃなくて
なんか木かな~
と思うんですけどね
僕の…
拭ける?
拭けへんか
どういう格好をしてたらいいんかな
そうなると濡れてもいいもんな
でも多分軽くではなくない?
分厚かったよね
分厚くなっちゃう
これのでかい版みたいになってる
これティッシュケース
ティッシュケース
これどうやって入れるの?
それそのまま拭ける
上げる感じ?
ああ、なるほど。
ゴムっぽい感じになってます。
そうですね、できれば丸い方がいいんですよね。
丸い!?
丸いって何?角?が丸いやつ?
角が丸い…
なるほどね。
どういうのがいいんやろう?
木っぽい素材のそういうのがありますよね。
木っぽい方がいいかな、やっぱり。
何と言うんだったらば
すごいですね
延々とそういうインテリア探してる感じですね
楽しいとか
なんかその妥協して買うとかない感じですね
結構悩みますね
タッシュケースも長いこと
だってゴミ箱1年悩んでた
それでちゃんと行き着けんのがあったから
悩んだから
これやと思ったやと思った
でも色々調べてみるね
悩んでる間にここに一旦行き着いてはいるんですよね
全然行き着いてます
で、色々考えたらやっぱりここやーってなったってことですよね
それは大事にしますね
欲しいもん
欲しいもん、欲しいもんなぁ
言い始めると、考え始めると何でも欲しいよね
誰もすぐ買うもんね
私すぐ買うもんね
ベランダ関連とかでも割といっぱいでもないけど
まあ、ナエを買ったりしてるのかな
最近そんななんかグッズを買い足したりはしてない
もう揃ってもんね
もう揃ってるし、これ以上は置けないしっていう
うん。それこそ、猫グッズ系はいいのあったら買い直したりみたいなのあるけどね。
あそこは遊び場ですか?
あそこは、刑事って、いざという時の避難場所になるんですよ。
そう、なんか、刑事か。
避難場所やし、普段から入り慣れてるようにしておかないと、急に知らないところに閉じ込められるってすごいストレスになるじゃないですか。
30:02
なるほど。
なので、普段から居やすいようにしておく感じで組み立ててるんですよ。
だから例えばすごい地震が来ましたってなって
もしかしたらどこかに避難しなければならないかもしれないみたいな感じになった時に
とりあえずそこにいてもらうみたいな
ちゃんと色々やりやすいようにしておくことにもなるし
例えばそうですね
病気とかになった時に前もあったんですけど
やっぱりちょっと隔離をしないといけない時とかがあって
そういう時にそこに入っててもらうとか
なるほど
猫グッズが必要なんですね
うんこ捨てるやつとかも普通の
赤ちゃんのおもつポットなんですけどあれ
あのドリマコみたいな
そうそうそう
あれとかもだいぶ色が変わってきたんで、新しいの欲しいなとか
真っ白やったんですか?
真っ白です
なんで?どう色変わるの?
あれやっぱ火に焼けると
日焼けか
そうそうそうそう
色変わっちゃう
平常になっちゃう
あれも10年くらい変わってるから
匂いがしないってことですか?
そうですね
なるほど
そっか、いろいろそう思うとグッズがありますね
猫グッズが
そうなんですよね、猫グッズ
そんなに身長はしてないのかな?こっちに行った時に
めっちゃおわしてないね
トイレめっちゃあります?
トイレ3つあります
なんで?
猫って1匹につき2つトイレあるべきなんですよ
そうなんですか
なんかね、健康を保つためのトイレの数とか場所とかそういうのって言われてるものがあって
2匹飼ってたら最低3つは欲しいかなみたいな感じなんですけど
そうなんや、知らんかった
1個では健康害する心配があるっていう感じです。
ストレスっていうの?
ストレス、縄張りとしての役割もあるので、
他のこの匂いがどういう状態で残ってるかによって、したいときにできないとかもあるんで、
そうですね、ストレスですね。
だからするときのストレスを軽減するために。
へー、ほんまやー、人もある。
うん、あるべきっていう。
で、できる限り離して、あちこちに置くっていうのが、猫の健康的に大事。
人間は一つですよね。
うん。
(笑)
これしかないですね、ここには。
ね。スリッパとかもね、変えたい周期とか、私あります。
ありますあります
一個使い勝手が良かったら
永遠に使ってる感じはあるけど
33:01
気づいたらね
すごい客観的に見たら
めっちゃボロボロになりますよね
毎日入ってたら気づかへんで
そうそうそう
最近はずっとちょっと無印で落ち着いてるけど
トイレの後に使う消臭剤を
すっごいいい消臭剤にしたんですよ
ちょっと高級な
それは消臭がすごいのか匂いがすごいのか
匂いもいいし消臭もすごいです
匂いがいい?
ISOPのやつなんですけど
それとは何なんですか?
自分の気持ちを上げるために?
トイレをいい匂いにしたかった
なるほど
そうなんだって旦那さんはあまり気にしなかった
全然気にしないです
気づいてないんですよ
ボトルが上がっていることに
あ、でも使わへんか
旦那さんはまず
旦那さんはシューってやつを使われるんですけど
あ、使うんです
その、オブストムの匂いがあんま好きちゃうくて
まあ私が買ってきたやつなんですけど
なんか飽きるっていうか匂いに
あんまり毎回
絵水、消臭剤から
ルームスプレーとかそうなんですか?
いや、えっとね
あ、これです!ポストプードロップス
そんなんがあるんですね
プーの音のドロップ
うんこやもんね
そういう、ほんまにそうなんや
ほんまや
トイレ用
消費用、放光剤
うんこ用ってことやな、ほんまに
ほんまにちょっとで
落とすって感じじゃないですか
便器の中に落とす?
そうです
これはすごい良い匂い
へぇ~
確かに贅沢ですね
これはね、買ってよかった
すごい気持ちが上がったから
Cさんからは本当に全然ないやつが出てくる
日常であんまりそこまでちゃんと考えてやってないやつ
ないなぁ
一番に済ませてしまうんだ
どっちかというと置いてるやつの場合とその辺って言ったやつかも
その辺のドラッグストーン全然置いてるから
そうかー
何か悩んでくってない?
何にも悩んでない
これでいいかって手にとって
何も問題なく使ってる
その辺は
消費税とかその辺はそうやろ
そう思うと
すごい丁寧な暮らし
それが嬉しい
すごいちゃんとしてる
私らザッペアな
全然タウンドしない
そういうのとか全然知ってないんですけど
匂いは
匂いすごい言ってますね
こだわります
結構
ゴミ箱もこういうのもあるし
そうですね
その問題か
めっちゃ臭いみたいな感じ
36:00
俺は猫のあれが気になるだけやけど
トイレとかすぐ
慣れちゃったところはある
慣れますよね いやでもあの私の慣れ方と全然違うから
耐えきれずに掃除してある でも僕の方が外に出てることが多いんで
外から入ってきて気づくことも多いかな
でも一緒に外から帰ってきてもあの言ってるけど私何も感じるみたいな時はある
猫の匂いがとか着物の匂いがあって
トイレとかね、すぐに変えたいってなるかな
危険やけどね、私
一人暮らしの時にどんだけ臭ってたんやろみたいな
一人暮らしの時の方が
自分は大丈夫やけど、これはもしかしたら外から来た人には臭うかもしれないって思って掃除してたと思いました
誰か来る時は?
誰か来る時は
全然自分の嗅覚では問題ないんやけどっていう
ありましたありました
これどうする?
これ買う?
ポストプールのやつ
良さそうかなと思うけど
別にそこまで
なんか、買う
気になる人はっていう感じかな
経験として買ってみてもいいかなと
使ってみても
トイレを快適な空間にしたかったんですよ
トイレに本とか置きたいんですよ
そこまでか
でも1個しかなかったら他の人に
まあまあでもそんなに一緒に
まあね、いろいろいないんですけど
トイレで深呼吸したかった
だから空気が
でもなんかやっぱそのマンションのせいなんか
ドームなんか嫌なんですよね
トイレに
トイレに入るときは
トイレに入るときは
トイレに入るときは
トイレに入るときは
ドームなんか嫌なんですよね。トイレの匂いが。
まあ、ありますよね。そういうのは。
それは少しでも改善すべく。
なるほどな。
そういうのがあれば、なおさら価値が高まる。
結構匂いのもめっちゃ探してます。日々。
そっか。
なんか炭酸入れるやつとか。
お香むやつとか、石に垂らすやつとかあるじゃないですか。今いろいろ。
すごいな、そんなに!そんなに求めてはなかったなぁ。
やっぱり匂いで安眠が得られたりもするかなぁ。
リラックス効果はすごい大事、匂い。
私はなんかトイレは、匂いっていうよりかは、
ここに引っ越してきた時から、床が嫌で、
使われてるデザインというかそのレベルなんで
なんかトイレの
トイレと洗面台のところのあそこら辺を
39:03
もうちょっとどちらかというと
フローリングのままでいたい感じなんですよ私
なんでしたっけゆうか
クッションのやつ
クッションただのクッションの感じのやつよくあるやつ
なんかねそれをシート的なやつで貼るやつあるじゃないですか
買ってはいるんですけどね
やってはいるんですね。
ただやってないですね。
そもそもここにどんだけ長くいるんだろうみたいな気持ちもずっとあったから、
やらずのままですね。
ここにもだいぶ長いこと暮らすぞって思ったら、
トイレはすごいやる気がします、私。
いろいろ。
トイレ大事ですよね。
そういうことはある。
色々多分デザイン変えたくなってると思う
トイレの壁紙とかも変えれるものも変えたいですよね
変えたい変えたい
全然何も意識ないよ
居心地いい空間にしたいですよね
私前の家の時結構色々張ったりとかしてましたし
清潔であればいいかな、オランシカは
まあね
本置くはしないですけどね
うち実家でめっちゃ本置いてたんですよ
なんかトイレの本棚みたいなのがあって
すごい、そんでみんなトイレに
そういうとこありますね
今の本あったらいいなって
トイレに入れた本はもうトイレの本になるんですけど
うんうんうん
家庭のやつありますよね
僕が聞いてたポッドキャストで その特集やってました。
まあ漫画なんですけど、
「まんべん」って言って、
便所に置く漫画の、
何が向いてるかみたいな。
面白いね。
結局、一番関係って言ったやつが 一番いいみたいな話。
読み切れるから。
だから本とかと、トリビア系のやつとか、
日本人が知らなかった本とかの事実
数ページも1ページで終わるぐらい
線流系の本とかうつらかった
そっか
そんな本を置く文化がなかったな
でも友達の家はすごいあった
雑誌とか置いてあった
書けてしまいそうなの?
立ってやる派ですか?
あ、そのプライベートなこと聞いてるやつ?
いや、僕は今は立ってはしてないですけど、
この午後に引っ越しかな、とか一緒に住んでからは。
そっか、じゃあそれまではずっと立派?
うーん、そうやったかなぁ。
そっか、そっか。
なんかもう、なぜか短いんですよね、そのトイレにいる時間とか。
42:00
だから、あんまりそれで気にしたことがなかったなぁ。
この配信ではお便りを募集しています
番組の詳細にある質問箱までお寄せください
またtwitterで#HiroNan
Hiroはカタカナ
Nanはひらがなでツイートしてください
ではでは次回の配信なんなんやろう
42:27

コメント

スクロール