1. 明日が楽しくなるラジオ
  2. 人間の目ってすごいんだよ!
2024-02-13 09:52

人間の目ってすごいんだよ!

週末に、
Worldcoinの虹彩認証をやって
少し目について調べました。

構造や機能、あとは
認証技術をちょっとお話し。

新しい技術がどんどんと
出てきますね〜。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

🔸私のnoteはこちら
https://note.com/hirohg

🔸X(Twitter)
https://x.com/hsrk_g_hsrk
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
00:06
はい、おはようございます。 普段はプログラマーをやりながら、副業で地域活性化を目指す事業を行っているヒロです。
このラジオでは、明日が楽しくなるような情報をお届けしています。 今回は、人間の目ってすごいんだよというテーマでお話ししていきます。
目ですね。この人間の私たちの目について、今回は話していこうかなと思います。
最初に雑談なんですけれども、これを聴いていただいている30代から50代ぐらいの方、
学生時代に見ていたドラマって何でしたか? ロンバケとか、ひとつ屋根の下とか、アスナロ白書などなど、見てたっていう人いるんじゃないかなと思います。
先日、妻がネトフリで昔のドラマを見てたみたいで、それが白線流しというドラマでした。
長瀬さんが主役のドラマですね。 妻が懐かしいって言いながら見ていたんですけれども、
柏原隆さんとか、坂井美希さんとかが出てたドラマなんですよね。 で、この人の名前が出てこないって言ってて、
それがですね、今日の琴美さんだったんですけれども、懐かしいなと思いつつ、名前がスッと出てこないというところに年齢を感じつつという感じでしたね。
私は妻と一緒に見ていたわけではないんですけれども、昔のドラマを久しぶりに見るというのもいいなと思いました。
踊る大操作戦の最初のやつとか、もうどんな内容だったかも忘れちゃったんですけれども、また見たくなりました。
それでは本題に入っていきましょう。今回は人間の目ってすごいんだよというテーマでお話ししていきます。
目ですね。この目について話そうかなと思います。
話の背景ですけれども、皆さんですね、ワールドコインっていうプロジェクト知ってますか?
Xとかでも目を捧げたとかっていう投稿流れてきますが、光彩と言ってですね、目の指紋みたいなものを使って認証するシステムを使った
そういうプロジェクトがありまして、その認証をですね、週末にやったんですね。
で、目の構造とか分からずに認証に行ったんですけれども、私は過去に盲膜剥離の手術をしてて大丈夫かなと思ってたんですけれども、実際は部位というんですかね、それが違うので全然問題ありませんでした。
その目の構造とかを調べてみたので、それをお話ししようかなと。
03:00
これを聞いていただいている人の中にはですね、老眼始まったっていう人とかもいるかもしれなくて、目について関心あるよーっていう人も多いかなと思いますので、ぜひ最後まで聞いていただければと思います。
まずは目の構造からお話ししていきます。目って丸くて球体ですよね。
この球体の前の方には角膜という透明な部分があります。
前面なので空気に触れている部分ということですね。この角丸の役割は光を目の中に入れることです。
で、その角膜の次後ろにあるのが光彩ですね。 虹の彩って書きますが、さっき話した光彩が次にあります。
この光彩は目の色を決める部分です。人によって青かったり茶色かったりしますが、その色を決めている部分がこの光彩ですね。
この光彩の中央部分には導光という穴があって、この穴の大きさを変えることで目に入る光の量を調節しています。
導光は皆さんよく聞きますよね。目を構成している部位の中では多分一番有名なのが導光ですかね。
明るい場所で導光が閉じて、暗い場所に行くと導光が開くみたいな実験をですね、中学生くらいの理科の授業でやったような気もします。
あの導光があるのが光彩ということですね。 そしてその導光を通った光は光彩の後ろにある水晶体、その水晶体を通過します。
この水晶体ってレンズのような役割になってて、光の焦点を合わせて網膜に届けます。
網膜っていうのは目の奥にあって光を感じ取る部分ですね。 この網膜で光が電気信号に変わって脳に送られることで、私たちっていうのは見るという行為に繋がるそうです。
この網膜が剥がれちゃうのが網膜剥離ですね。 私は網膜剥離を両目ともやったんですけれども、
片方は予防的に手術をして、片方は目の前が暗くなりましたね。 あの時はびっくりしました。
で、さっき話した光彩っていう部分についてなんですけれども、人それぞれに固有のパターンがあるそうです。
人間の指の指紋って全く同じ人って絶対にいないですよね。 絶対かどうかは科学者ではないのでわからないんですけれどもいないはずです。
これと同じように目にある光彩っていう部分も一人一人違っていて、これが固有を特定するのに使えるんですね。
06:09
スパイモノの映画とかで目の認証をして扉が開くというシーンあると思うんですが、これはその光彩という部分を見て判別しているということなんですね。
ここで最初の話に戻りますが、ワールドコインの話をしていきましょう。 今回のこの話の背景ですね。
目を捧げてきたとか光彩を捧げてきたとXとかで盛り上がっているプロジェクトです。
このワールドコインは人を特定するためにこの光彩認証を使って識別しています。 そういう技術を開発したということですね。
この技術ってセキュリティが非常に高くて、 あとびっくりしたんですけれどもすごく早く認証できるんですよね。
人速な個人の識別が可能ってことだと思います。 例えばパスワードとかキーワード入力みたいなものって面倒だったり忘れたりするじゃないですか。
そういうものもなしで安全にサービスを利用できるようになるわけですね。 これで終わりっていうくらい手軽くて早くて認証自体は一瞬で終わりました。
こんな感じで光彩認証ってセキュリティが高くて使いやすいっていうメリットがあります。 ただプライバシーに関する懸念だとか技術的な難しさはあると思います。
例えば光彩のデータみたいなものが流出しちゃうとその人に代わっていろいろできてしまいます。
これはパスワード流出の場合と同じですが、生体認証ということになりますのでパスワードのように最悪変更すればいいっていうものではないですよね。
安全な管理をその企業とかプロジェクト側でしてもらう必要があります。
あとは新しい技術ということで扱うことの難しさはあると思います。
きっと怪しいって思う人もいるかもしれません。
100%安全っていうように100%って絶対に不可能なので、そういう部分だけ見てしまうと悪用されたらっていう風になるかもしれません。
とはいえこういう新しい技術に触れておくのはエンジニア的にはいいんじゃないかなという風に考えるので、
もし機会があればワールドコインの光彩認証を体験してみるといいんじゃないでしょうか。
ということで今回は人間の目ってすごいんだよというテーマでお話ししました。
目の構造と基本機能、そして光彩を使った認証技術についてお話ししました。
目はただ見るためだけっていう体の器官っていうことから未来のテクノロジーで重要な役割を果たす可能性があります。
09:08
VRとかARとかも視覚を使った技術ですよね。
私のように盲目薄離もそうですし、近視乱視遠視すべてを持っているというような人だと目を健康に保つということに注目しがちですけれども、
それ以外にも目を使った新しくて不思議な技術の進化というものにも着目してみると楽しいのかもしれません。
それでは今回の配信は以上となります。
この配信が皆さんのお役に立てたら幸いです。
それでは良い1日をお過ごしください。
09:52

コメント

スクロール