1. 明日が楽しくなるラジオ
  2. 【音声配信Lab】Roadさん登場..
2024-06-16 07:39

【音声配信Lab】Roadさん登場回を聞いてみよう その②

「音声配信Lab」の感想回!

CNPというNFTプロジェクトの
ファウンダーRoadさん
のインタビューを聞いて、
感じたことをお話しました。

インターコミュニケーションとして
どう考えるのか、という内容ですね。

🔸音声配信Lab Roadさん登場回
https://stand.fm/episodes/6666bdd86200b4012b2681bc

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

🔸私のnoteはこちら
https://note.com/hirohg

🔸X(Twitter)
https://x.com/hsrk_g_hsrk
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
00:05
はい、おはようございます。
普段はプログラマーをやりながら、副業で地域活性化を目指す事業を行っているヒロです。
このラジオでは、明日が楽しくなるような情報をお届けしています。
今回は、【音声配信Lab】Roadさん登場回を聞いてみようその②というテーマで、
おとといの配信に続いて、音声配信ラボの感想をお話ししていきます。
この配信を聞いて、そこから学んだこととか、気づいたことをシェアできればと思います。
それで、この音声配信ラボの最新回のゲストさんですが、
CNPというNFTのプロジェクト・コレクションがあって、その代表のRoadさんが登場されました。
知らないよっていう方もいらっしゃるかもしれませんが、
日本のNFTコレクションにCNPとCrypto Ninja Partnersという名前のコレクションがあって、
デジタルアートのプロジェクトですね。
そのコレクションを運営されているRoadさんが音声配信についてお話しされていて、その②ですね。
今回はですね、ビジネスにおける活用方法だとか、
いかに社内に、うちにうちに伝えるためにというような内容で音声配信をどう活用するか、そんな話でしたね。
インナーコミュニケーションの一つの形としていかに使えるか、みたいなそんなことをお話しされていました。
この辺りを私自身の実際の生活とか仕事とかと照らし合わせながら、感想を話していこうと思います。
それで、Roadさんがファウンダーを務めるCNPというNFTのプロジェクトはですね、
そのNFTを持っている、買っている人をお客さんとして扱うというよりも、一緒にプロジェクトを作るパートナーとして考えているということなんですね。
なので、音声配信もパートナー、協力者を作るためのツールとして活用されていると感じました。
単なるお客さんに向けての発信ではなく、一緒に盛り上げていく協力者さんに向けて発信しているということですね。
これって、物を売る企業と消費者という関係というよりは、もっと会社の中とか団体の中の人に向けての話というものに近いのかもしれません。
03:04
インナーコミュニケーションというふうに表現されていましたが、
共に目標を達成するために協力し合うパートナーという感じですね。
Roadさん曰く、音声配信はそういう協力者さんを募るために非常に効果的なツールだというふうにお話しされていました。
例えばの例でお話しされていた会社での朝礼や昼礼みたいというふうに話されていましたが、
それの代わりにっていうのはいいなと思いました。
私もですね、サラリーマンとして会社に勤めてもいまして、
まれになんですけれども、会社から資料共有だけじゃなくて、あなた自身の思いを共有するために声で伝えてくださいみたいなことを言われることもあるんですね。
じゃあどうやるかっていうと、みんなを集めて話してというふうにやるんですけれども、
それって残らないし、全員に伝えるっていうことは全員を集めるっていうことが必要になるんですけれども、
それが結構大変だったりということで、それを収録しておいた音声配信で伝えられたら楽なのかもしれません。
ビジネスの現場だと打ち合わせや会議のスケジュール調整ってすごく大変なんですよね。
その手間っていうものは省けるのかなと思いました。
そしてですね、手間を省くとか楽だからっていう部分以外にも、
音声配信ってインナーコミュニケーションの新しい形態っていうふうにも考えられるのかなと思ってます。
同じですね、内容を何度も音声で伝えることって協力してくれる人が、そのメンバーがその内容を理解しやすくなって、
さらにその協力者の人が音声を使って他の人に伝えることができるっていうふうにロードさんもお話しされてました。
連鎖的に音声配信で情報がつながるっていう感じですね。
例えば私が会議とかで何かを伝えて、そこで聞いた人がまた別のコミュニティでそれを伝えてっていうふうにどんどんどんどんとつながっていくのかなと。
ただそれが資料を共有するだけだとそこに思いも乗らないので、
本当に伝えたいことが伝わらないのかなと、資料を展開するだけで終わりっていうことだと伝わりにくい部分もあるのかなと感じました。
06:00
そしてテキストって読むのが苦手っていう人もいますよね。
音声だとですね、自然に情報を受け取ることができるし、話す人の感情やニュアンスっていうものがそこに乗っかるので、
テキストを渡すだけよりも遥かに思いを伝える力が強いんじゃないかなと思いました。
文章で感情を伝えるっていうことはそもそも難しいですし、読むのって結構相手にとっても負担だったりするので、
あと加えてですね、ながら聞きっていうことも今だとできるので、聞いてくれる人にも手軽に聞けるそういうツールになるんじゃないかなと思いました。
ということで今回は音声配信ラボロードさん登場会を聞いてみようその2というテーマでお話ししました。
音声配信をビジネスとかプロジェクト運営に取り入れることで、新しいコミュニケーションの形が見えてくるのかなと思います。
ぜひですね、この音声配信ラボのロードさんの会聞いてみてください。
概要欄にリンクを貼っておきます。
皆さんにとってのメリットだとか、あと可能性っていうものを感じてもらえるんじゃないかなと思います。
この配信が皆さんのお役に立てたら幸いです。
それでは良い1日をお過ごしください。
07:39

コメント

スクロール