1. 日めくりナンタラ
  2. Ep.41 "2月10日" 「観劇の日」
2024-05-05 16:52

Ep.41 "2月10日" 「観劇の日」

spotify apple_podcasts

【日めくりナンタラ】365日こよみの日トークバラエティPodcast番組

● 女子2人とたまに男子プロデューサーが、暦に隠れた「〇〇の日」の「〇〇」について掘り下げて自由気ままにトークします。


パーソナリティー:
- 蒼季 a.k.a あぉたん
- おぼろ
ナレーション:
- ほたる [Nexpani]
企画・編集・雑用:
- ステディ
BGM/SE:
- 甘茶の音楽工房
- OtoLogic
- 効果音ラボ
- SOUNDRAW(https://soundraw.io/)

番組ハッシュタグ:
#日めくりナンタラ

00:01
スピーカー 3
とある森の奥深くにある小屋に暮らす女性2人。 森で見つけた日めくりの本に語りかけるトークバラエティ番組。
日めくりナンタラ!
スピーカー 2
はい、青木こと青田です。
スピーカー 1
はい、どうもおぼろです。
スピーカー 2
はーい、ということで今回は2月10日の回ということで、2月10日に関係するテーマ、ピックアップしていこうと思うんですけれども。
スピーカー 1
けれども?
スピーカー 2
まあ気になるものからこう上げていくとすると、あのね、トムとジュリーの誕生日っていうのがあったりとか。
スピーカー 1
トムとジェリー?
スピーカー 2
トムとジェリーか。ごめん、ジュリーって言った?
ジェリー。
トムとジェリーの誕生日。
スピーカー 1
あー、あのトムがいつもコテパイにやられるあれね。
スピーカー 2
そう、正直見たことなくて、なんか一部切り抜いただけみたいな、なんかネタの動画とかそういうのはあるけど。
なんか実際本編を全部丸々見たことがなくて。
スピーカー 1
全部はないかもしれない、私もそう思う。
スピーカー 3
確かに。
スピーカー 1
歯医者さんとかで流れてないですか?
歯医者さんとかでも最後まで見れなくない?途中で言われたら。
スピーカー 2
まあまあまあ。
でもあれ基本無音でずっとこう、楽しめるんだよね。
スピーカー 1
そうね、交換音ぐらいだね。
スピーカー 2
動きだけでこう。
なんかそういうアメリカのやつって多いなって思うけど。
昔のディズニーとかも私結構そういうの好き。めっちゃ見てた。
でもそうやって見てなくてもどっかでは必ずこう、チラッと見ててっていう。
こういうやつだよねってのが分かるから。
そうそうそう。
ボブ的なね。
なんかあれだな、そういうのも。
カートゥーンですね。
そう、それだ。
そういうのって誕生日が2月10日だそうですけど。
これについて話しするとなると、まず見るところから始めちゃうので。
スピーカー 1
一緒に同時間紹介になっちゃうから。
スピーカー 2
そうなってくるとちょっとあれなので、他もちょっといろいろ見ていこうかな。
まあちょっと私一番気になってるのこれかな。感激の日っていうお芝居を見るやつね。感激っていうのがありますね。
感激の日。
これは日本初の洋風劇場である帝国劇場が完成した日っていうところでね。
スピーカー 1
そうね、帝国劇場って多分来たことあるでしょ。
スピーカー 2
なんか時々テレビとかで見たことある。帝国劇場でお芝居やりますってテレビでやってるやつ。
まあね、お芝居見たりとかも好きなんで、この辺喋りたいなーなんて思ったりもしますね。
誕生日とかでもいいですか?
誕生日で行くと気になるのは、声優の細谷翔太さん。
たまるんじゃねーぞ。
スピーカー 1
私はなんかそれだけ知ってる。
03:01
スピーカー 2
誕生日だったりとかもしますね。
スピーカー 1
まあそうなったらやっぱり己のフィールドのところから攻めていくほうが。
スピーカー 2
まあ喋りやすいよね。
じゃあ今回は感激の日についてお芝居について話していきたいと思います。
スピーカー 3
よろしくお願いします。
2016年、一つのワンルームに突如として現れた大阪の一般人によるポッドキャスト。
スピーカー 2
大大大げな時間。
ひめくりなんたら。
はい、今回は感激の日についてお話をしていくわけなんですけれども、
先ほどもちょっとオープニングでちらっと話しました。感激の日っていうのが1911年、明治44年のこの日ですね。
東京都千代田区丸の内三丁目に日本初の洋風劇場である帝国劇場。
いわゆる帝劇って言われているものですね。
これが完成したというところで感激の日となったんですけれども。
スピーカー 1
洋風のっていうのが。
そうそうそう。これまでの。
スピーカー 2
歌舞伎とかね。
これまでの劇場ってなんか木造だったんです。
ですけどもルネサンス建築様式っていうんですかね。
できた洋風劇場というところで。
できたのが2月10日なんですが開館日ですね。
同年の3月の1日。
スピーカー 1
案外その割と近かったっていう。
そう、でもギリギリだよね。
スピーカー 2
できてすぐ開けちゃったみたいな。
スピーカー 1
だって川ができても中のいろいろあるでしょって。
今ならね。
スピーカー 2
すごいね。
スピーカー 1
でも帝劇って言ったら本当に今でもね、よく聞く。
スピーカー 2
そこに立つ人はすごいみたいなイメージがある。
スピーカー 1
名誉あるとでも言えばいいのか。
あなたちなみに行ったこととかある?
スピーカー 2
帝劇はない。
スピーカー 1
私もないんですけど。
スピーカー 2
帝劇でするような舞台って結局全国回っちゃうもんだから、
見たいっていうものも結構大阪公演で見ちゃったりとかするかな。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
でもやっぱりね、東京の帝劇で見る舞台ってまた違うんだろうなとは思う。
入ってみたい劇場だなぁ。
スピーカー 1
そうね。
青田はね、そういうのを見に、お芝居を見に行くのをわりと習慣づいてるというか。
でもそこは軽く行くでしょうか。
スピーカー 2
習慣づいてるとこまで行かないですけど。
スピーカー 1
ハードル低いでしょ。私とかそこまでってなかなか手になるんで。
スピーカー 2
そうね、ハードル低いかもね。
スピーカー 1
いろいろご覧になってきていらっしゃるでしょ、今までも。
スピーカー 2
いやでも結構偏ってるかもしれない。
06:03
スピーカー 2
見てはいますね。
初めて見た韓劇ってなってくると、これ韓劇って言っていいのかな。
言っていいと思うんだけど、小学生の時に吉本新喜劇を見に行きましたね。
あ、そう。
スピーカー 1
遠足的な何がしでってこと?
スピーカー 2
いやいやいや、一応家族旅行というか。
スピーカー 1
あ、そうかそうか、学校の授業じゃなくてってことか。
スピーカー 2
そう、多分それが初めての韓劇になるんじゃないかなって思うんだけど。
記憶上ね、もっと前にあるかもしれないんだけど。
あとはそうだね、そこから一人で韓劇をするようになったのはもうちょっと経って、
専門学校か高校生かぐらいに、今や多分もう全国区になりまして、
スピーカー 1
小泉洋さん。
スピーカー 2
はいはいはい、あの二人好きだよね。
小泉洋さんが所属している劇団、チームナックスっていう。
ナックスか。
初めての全国公演。
今まで札幌でしかやってなかった。
スピーカー 1
ご地元のね。
スピーカー 2
そうそう、ものが初めて全国を回りますっていう全国公演の時に、
あの時すごい回ってたの、全国。
で、私が行ったのが、もう青春18キップで使って行ったんだけど、
広島とか、香川とか、
普通あまり全国公演とかやってもないような地方のところでやってたので、
大阪ももちろん見に行ったんだけど、その周辺も自分の周辺、
広島、香川、大阪っていうのを見に行った記憶があって、
その時まだ全国回るようになって、ちょっと知名度は上がってきてたけど、
まだ知らない人は全然知らないしっていうレベルの時だったので、
知る人と知るの。
そう、自分の中ではまだ自慢の方に入るのかな。
その頃から知ってるし見に行ってたんだぜみたいな。
なかなか歴長い質問みたいな感じだね。
それがでも、その冒険、本当に自分で一人で電車に乗ってちょっと他の県まで行くっていうことをやりだしたのが、
多分それがきっかけです。
フットワークからいい。
きっかけになりました。
そこでちょっと自信がついたというか、一人でも行けるみたいな。
スピーカー 2
でも今となったら、基本的に感激に行くのは大阪だけど、
いろいろやってるよね、きっとね。
今は結構2.5次元のミュージカルを中心に見ているかな。
09:03
スピーカー 3
増えましたね。
スピーカー 1
おぼちゃんはそういうお芝居を見に行くとかありますか?
あんまりなくて、結構今アニメにしても人気コンテンツで結構すぐにミュージカル化されるのが多いじゃないですか、2.5次元。
なかなか見たら面白いんだろうけど、まだそこに入りきれてないところがあるんで。
ただ知り合いとか、大学時代の友達にチケット余ったから行かないみたいなこと言われて、1回見に行ったことあるんです。
東京に、東京の公園だから言うおいでよって言って、そのまま東京じゃないんだけど、
分かりましたって言って、飛行機台出してまで行くんかお前って感じなんだけど。
その時に見たのが仮面ライダー、仮面ライダーガイムだったかな、
それの番外編みたいな感じでやってたやつを見に行って、すっげーって思って、
映像とか、もちろんお芝居しながらもプロジェクションマッピング的な映像が出てたりとか、
仮面ライダーとかだから変身シーンがあるわけですよね、人の形から、鎧というか、
あのところの映像とかもすごい面白くて、
昔だったら1回袖に履けて、人が履けてヒーローが出てくるみたいなやつとかじゃないんですよ。
舞台上で人からツーツーに変わるとかっていうのがあって、
いやこれすげーな、かっけーって思って、
見たのが直近でのミュージカルかな、お芝居とかもあんまり見に行かないから、それだし、
あと印象に残ってるのは、逆に小学校の頃に、お芝居、劇団が学校の体育館で、
劇を見せてくれるっていうプログラムがあって、
すごい覚えてる。
走れメロスをやってたんだけど、
あれって、メロス捕まるけど妹の結婚式に出ないといけないから、
親友代わりに置いておきますわみたいな感じで、
うよ曲折あって帰ってくるわけで、セリーヌ・チュースを殺すわけにはいかんから、
最後にメロスが、これダメっすわ、セリーヌ・チュースをお前、処刑だみたいになった時に、
劇を見てる子供たちの後ろから、自分たちの後ろから、メロスが駆けつけるんですよ。
さっきまで前におったはずやのに、
バーって来て、セリーヌ・チュースって言いながら、バーって体育館の上の方まで来て、
体育館ってちょっと上がってるところあるじゃない、段差があって、
ピアノとか置いてあるのに、そこに手もつかずにバーンってジャンプして、
メロス役の人が飛び上がっていってるのが見て、みんながわーって、
かっこよかったなーっていうのが今なっても20年以上前の話でも印象に残ってる。
スピーカー 2
そういう印象に残るものってあるとね、いいよね。
スピーカー 1
終わった後、ずっとみんなで練習してた。
絶対できないけど、小学生の時に。
手つかずにいけたんだね、あの人。
12:02
スピーカー 1
バーって無理みたいな。
4年生くらい経ったかなーみたいなのがみんなやってたっていうのが、
お芝居のインパクトが強いのがそれかなー。
スピーカー 2
じゃあ、そういうのと仮面ライダー以外はそんなに。
スピーカー 1
あと、修学旅行で劇団式見たくらいかな。
スピーカー 2
いいな、修学旅行。
スピーカー 1
そう、修学旅行の一つで劇団式行って、見てみたいなのがあったわけ。
スピーカー 2
なるほどねー。
スピーカー 1
逆に一個一個が割と数が少ないから、インパクトだったりとか印象に残ってるなーっていう。
そっかそっか。
スピーカー 2
もしこれから興味のある2.5次元とかあれば、
ぜひぜひ、ちょっと勇気出してね。
たぶんね、最初がちょっと大変なんだけど、
たぶんね、行ってしまうとね、沼にはまると大変。
スピーカー 1
そこもあるね。はまるとこれ大変じゃんみたいな。
心のストッパーかかるよね。
スピーカー 2
でも目標としては1年に10回くらい何かお芝居見たいなって思ってたりはするので、
今年ちょっと難しいかもしれないですけど、来年以降ちょっとコンスタントにお芝居を見に行きたいなって思っています。
またその話もできればなと。
オンラインとかでも見れる感激はありますので、お見せしてください。
はーい、ということで、どうだ、めくれるようになったか?
いいねって。見に行きたいって。
スピーカー 1
そっか、見に行きたいか。よし、一緒に行こう。
スピーカー 2
ポッドキャスターのステディです。
映画、漫画、音楽、ゲーム、グルメ、この世の最新エンタメはこの番組に集まります。
スピーカー 3
誰が呼んだか、ドリームエンタメポッドキャスト、そこのけそこのけステディが通る、
ポッドキャスト番組SSステディは毎週金曜日に配信中。
エンタメのシュークリームがあったら100個食べる。
ひめくりなんたら。
スピーカー 2
はい、というわけでお送りしてきました、ひめくりなんたらお別れの時間ですけれども、
いやー、まあね、舞台いろいろ言いましたけど、
ちょっとね、コロナ禍の時にさ、
舞台が結構中止になったりとか、配信でしか見れないとかあったりもしたけど、
でもね、やっぱ配信でこう見る舞台も、楽しいは楽しいけど、
やっぱ舞台って生でね、見に行くのが楽しいなっていうのを、
このコロナ禍ですごい感じた。
初めてだったら、配信とかで雰囲気味わうとかもありだと思うんだよね。
スピーカー 1
お芝居とかもそうだけど、周りの見に来る人の目が気になっちゃうから、
15:01
スピーカー 1
お前みたいな庭家が来よってみたいに言われたら嫌だなとか、
何だろう、ライブ行ってペンライトの一つも持ってないみたいな。
私はね、ここ最近はミュージカルにんたまラントロっていう、
スピーカー 2
通称にんみゅうっていうのをよく見に行くんですけど、
にんみゅうを見に行くきっかけに、
見に行きたいけど、見に行かない。
最初に手にしたのはDVDを見て、過去の作品のDVDの映像を見て、
こんな感じなんだ、面白い、見に行こうってなったんで、
DVDとか配信っていうのは一つの取っ掛かりとして、
すごくありだなって思います。
そこで面白いと思ったら是非生で見に行ってもらったらなって思いますね。
語っちゃったね。
次回は2月11日の日にちについてお話ししていきたいと思います。
この番組では各種SNSにて、
ハッシュタグひめくりなんたらでご意見ご感想をよろしくお願いいたします。
スピーカー 1
私もこんな劇見に行ったよとか感激のエピソードもいただけるとありがたいです。
是非是非お待ちしております。
スピーカー 2
第41回のひめくりなんたらここまでお送りします。
私さ、任務の今まで見に行ったチケット判件を持っているんですけど、
スピーカー 1
任務関連だけで判件が32枚ありました。
スピーカー 2
32枚?32回行ったってことだね。
32回見に行っちゃった。
すごいね、1ヶ月以上だよね、一日1回。
目指せ50枚!
頑張れ、あと18日。
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ。
頑張れ頑張れ。
16:52

コメント

スクロール