1. 日々、駐妻。
  2. 06 - アメリカナイズドされつ..
2023-08-21 05:03

06 - アメリカナイズドされつつある娘

いつもこのPodcastをlistenしてくれてThank youです!


▼よかったらフォローしてね Twitter(X):⁠⁠@Kayako__s⁠⁠ note:⁠⁠https://note.com/kya28



00:07
日々、駐妻。この番組は、アメリカで駐妻として暮らす私、かやこが、日々の生活で感じたこと、驚いたこと、考えたことなど、ありのままお伝えするポッドキャストです。不定期ですが、たくさん配信しようと思っているので、よかったら番組をフォローしてもらえると嬉しいです。
娘のね、ルー・オー・シバカが止まらないですよ。
娘もアメリカに来て、今3年目?で、1歳の時に来て、2歳なるちょっと前ぐらいから保育園とかに入っていたんで、
もう3年近く、日常の中で触れる言語としては、英語の方が触れる割合が多いわけです。
保育園、幼稚園に行っている間は、もちろん100%英語で、家にいる間は100%日本語という風にしているんですけど、
家にいる間は学校が終わって、もしアメリカ人の友達とかと遊べば英語だし、
私たちの友達が家に来て、日本人じゃなければもちろん英語でしゃべるので、
そういう時も英語を使うし、スーパーに行けば英語だし、英語にまみれてですね、
ものルー・オー・シバみたいな話し方をしています。
どんな話し方かというと、
最初はそれこそ名詞が置き換わることが多かったんですけど、
今みたいな先生とか、紙とか、最近どんどん動詞も増えて、さっきだとカットも動詞だし、
まるまるちゃんはね、この水筒トゥーンできなかったんだよ、みたいなことを言い出して、
トゥーンって、あ、ターンかと、水筒の口の部分をひねるのを多分ターンって言ってて、
ここまで置き換わったかみたいな感があり、必死に、そうだね、水筒の口が回せなかったんだねとか、
ひねれなかったんだねとか、こっちは日本語で繰り返すみたいなアプローチをしているんですけど、
そんなに言っても、我々あともう2年もせずに日本に帰る予定なので、
前の一時帰国で2ヶ月くらい日本に行って、そのうち1ヶ月もないけど、
倉賀娘、日本の保育園に行って、そこで恐ろしい速度で日本語が上達して、
同時に恐ろしい速度で英語が退化したんで、あんまり恐れてはないですね、
日本語がどうにかなるんじゃないかっていうことは、こっちに永住するわけじゃないんで、
それにしてもルークはすごいなっていう感じなんですけど、
03:02
一番娘がアメリカナイズドされたなって思ったのは、おままごとでの寝息なんですよ。
どういうことかっていうと、私と娘でごっこ遊びしてて、娘が寝たふりするんですよ。
で、私が寝たふりするときって、ズズズズッとか言うんですよね、寝たふりって。
あとは、いびきがいてゴーゴーって言うとか。
そうなんですけど、娘が寝たふりすると、寝息がゴーなんですよ。
伝わりますかね、こんな寝息の立てる真似する用事日本におらんやろと思って。
多分だからアメリカのアニメなのか、保育園とかでやってるからなのか、
めちゃめちゃアメリカの寝息立てるじゃんと思って、その時に。
いやすごいわと、このルーオーでね。
まざまざと英語が彼女の中に浸透していく様子を日々見せつけられているわけですけど、
まさか寝息まで変わるとはなと。
また笑い方?笑い方が、娘の笑い方のいくつかのレパートリーの中にキキキキキって笑い方があるんですよ。
これもなんか、そんな笑い方するっけみたいな感じで。
これもおそらくアメリカ人の子供たちもそうだし、一緒に見てるアニメのキャラクターの笑い方もそんな感じなんで、
そっから輸入されてきてるんじゃないかなと、インスパイアされてるんじゃないかなと思って。
大体アメリカ生活が長くなってくると、日本にいる友達から、娘ちゃん英語めっちゃ喋るようになったんじゃないのとか、
流語みたいな喋り方してるんじゃないのって言われて、私もそれが顕著に現れているものだと思ってたんですけど、
まさかね、極安部の寝息とか笑い方にまでそんな影響を感じるようになるとは思ってなかったっていう話です。
また面白いの見つけたら、ポッドキャストで喋ろうと思います。
じゃあねー。
05:03

コメント

スクロール