1. へんなお茶会
  2. #44-2 圧迫骨折
2025-01-25 12:22

#44-2 圧迫骨折

収録日:2024/11/7 参加者:てっぺい / きかせて / 寸馬豆人

サマリー

圧迫骨折は短大時代に結成されたバンド名で、エピソードを通じてメンバー同士の友情や音楽の楽しさが強調されています。また、様々なバンド体験を交えながら仲間との絆の重要性についても語られています。

バンドの結成と活動
私さ、短大生だったんだ。だから2年で卒業はしてんだけど、たぶんもう1年の段階で、バンドのサークルみたいのに入って。
バンド、経営音楽部みたいな。そうそうそう、みたいな。そのバンドのサークルで、
圧迫骨折っていうバンドを組んだのね。なんかそれってもうすでにちょっと元気良さげじゃない? いや、ちょっと待って、元気ない場合もあるか?
元気良すぎて、圧迫骨折してそうだけど、姿勢が悪すぎてるのも可能性もあるしね。 そうだね。
なんか、まあだから、結構短大入った時にはもう、まあまあ元気が出てたのかな。その田舎を出て、東京のさ、短大だったからさ。
東京出て、短大入って、軽音サークル入るぞっていう時点で、結構アクティブな感じはするんじゃない? アクティブだよね。そうだよね。
なんで軽音楽部入ろうとしたかって覚えてんの? 友達がね、入ろうって。友達が、ビーズがめっちゃ好きで。
ビーズめちゃめちゃハツラツとしてんな。 そうだよね。女の子なんだけど、稲葉さんみたいに歌いたいって。
で、圧迫骨折。 そう、圧迫骨折をその子と一緒に組んで。
キカちゃんは何?ギター、松本のポジションってこと?
でもさ、私なんか、音楽、なんか楽器とかやったことないからさ、松本ポジションはちょっと無理すぎる。
急にムズいよね。 そうそうそう。超ムズいじゃん。だから、結局私はベースになったのね。
ベースになって、で、ギターの子とドラムの子と、キーボードの子も見つけて、5人で圧迫骨折にしたんだけど、やっぱビーズの曲難しすぎるから、
ラモンズ?ラモンズのパンクバンドみたいにすれば、3コードでいけるみたいなことになって、
で、5人でラモンズのコピーバンドをやったんだよね。ビーズの曲とかは1回もできず。
メンバーとの友情
なるほど。パンクに進んだのも、パンクに行きたいっていうよりかは、技術的な制約によって、
技術的な制約? そんな消極的な理由でパンクを選ぶのあるんだ。
消極的パンク。
パンクじゃないよね、全然。
パンクじゃないね。
なんか、そうなんだよね。で、めちゃくちゃ、キーボードとドラムの子らは弾けたんだけど、ギターとベースは全然下手で、
歌はめっちゃ上手いのね。
あ、そうなんだ。
だから、ラモンズを上手く歌うみたいなのも、ちょっとなんか、ホント変なバンドだったね。
へぇ〜。
で、後腐りもなくてさ、卒業したら、もう全然連絡とか取らない感じ。
学校設のメンバーと?
そうそうそうそう。
そっか。
今もずっと仲良くしてて、年に1度会うとか全然ない。
ないんだ。
ない。
へぇ〜。
おもろ、おもろ。
そうだね、だからもう結構明るかった気がするな、ターンライトは。
いや、明るいエピソードだよ、すでに。
明るいエピソードだよね、これね。
めちゃめちゃ明るいよ、太陽みたいなものが。
そうだね、ホント。
あとなんか、バンドっていうのをさ、こう、仲良くないとできないじゃん。すごい当たり前の話しちゃうかもしんないけど。
そうだね、もう。
普通にアーティストとか、バンド組んで、じゃあとか言って、アーティストを見ると、なんかこう、いいな、仲良くて、みたいな。
あ、確かに仲間がいていいなっていう。
バンドができるほど仲良い人間関係が作れてるんだね、いいね、みたいな気持ちが結構あって。
他のバンド体験
はいはいはい。
すんちゃんは、バンド組んだことないの?
すんは、高校のとき、慶應音楽部でドラム叩いてたときがあって。
組んでんじゃん。
うんうんうん。
だからなんつーの、自分はそういうことできないから、うらやましいとかいう気持ちではなくて、なんか普通にいいねって思うっていう。
仲間がいるんだね、いいねっていうことだよね。
バンドっていうのはそうだよね、そもそも仲間がいますっていうことが、バンドやってますということなんだもんね。
そうだね。
なるほどね、確かに、そのことをちょっと確かに抜け落ちがちだな、バンド。
仕事のチームとかじゃないもんね、なんか。
志があって集まるわけだもんね。
そうだよね。
てっぺい君はバンド経験ないの?
バンドしてたよ、してたしてた。
いついつ?
えーとね、俺多分早くて、小学校のときに。
早っ!
どういうこと?
ゆずのコピーバンドしてた。
ゆずっていうのあれは、アコギと歌の2人?
アコギとアコギだね、アコギとアコギと歌と歌だね。
そうなんだ、そうかそうか。
え、じゃあそういう編成だったの?
2人でやってた。アコギも歌もやるし。
すごいな、マジかい。
してた。
小学校で?
小学校で。
中学校ではロックバンドをしてた。
もうバリバリじゃん。
そう。当時はビーズやってたよ。
やってたんだ!
私ができなかったビーズを。
今はもう一人もできないんだけど。
バンド名覚えてないの?ビーズやろうとした。
えーとね。
恥ずかしい?大丈夫?
大丈夫。
小学校のときのバンドの名前が、バンドっていうかグループだね。
ユニット?
名前がぶっちゃけごはんっていう名前で。
かわいい!
気が利いてるしかわいい。
めちゃめちゃいいじゃん。
ぶっちゃけごはん?
ぶっちゃけごはん?
そうなの?
ちょんまげこぞうみたいな。
ひろゆきくんっていうね、ひろちゃんと一緒にやってて。
へー。
中学校入ってやってたのは、愛子が好きな子がその中にいて、
でも愛子の名前そのまま使うわけにはいかないから、並び替えてあきおって名前になって。
あきお?
やってた。
やってたやってた。
急になんか、昭和生まれの男の、男性の名前みたいな。
やってたやってた。
へー。
すんちゃんは名前覚えてんの?バンドの名前。
すんのバンドの名前?
恥ずかしい?何?
めっちゃ恥ずかしいけど、言うと、
カタカナで、ネギヘドロって名前だった。
ちょっと待って。
どうして?
ネギヘドロだった。
どうして?ネギヘドロ。
メンバーがみんな好きなものにしようって言って。
なるほど。ネギが好き?
みんなネギが好きで、ネギだったらかっこ悪いからヘドロってつけようって。
総裁するようなネギのおいしさをヘドロで打ち消すみたいな。
反骨精神じゃん。
ネギヘドロって名前で。
へー。
4人でバンドやってたね。
ネギヘドロもいいぞ。
いいよね。
うちけごはんネギヘドロ。
うちけごはんネギヘドロあきおう圧迫コースツ。
やな対番だね。
ほんとだね。
やな対番。
やってたな。
そっか。
いや、よかった。バンドやっておいてよかった。
こういう話ができるね。バンドやっておくとね。
ほんとだね。
なんだったの?バンド名みたいだね。
全員やってたな、バンド。
やったわ。見事に。
すごいね。こんなにバンドやってる人が集まることないと思うな。
てか、すんちゃんそれやってたの知らなかったよ。
あ、ほんと?
てっぺくんの小学生の話も知らなかった。
そうだね。ぶっちゃけごはんの話。
ぶっちゃけごはんもやばい。
ていうかさ、ぶっちゃけごはんっていうユニットで、
友達とゆずのコピーしてたっていう、
その関係性がめちゃくちゃ尊いよね。
尊いよね。尊い尊い。
やっぱりバンドは仲間なんだね。仲間の話なんだね。
そこがまず来るな、すんは。
いいなと。
だってさ、中学とか高校、
すんとかは部活でやったから。
言うて、入部したら、
同じ入部したタイミングの人と
じゃあ組みますかみたいな。
すごい。
なんとなくそういうやりとりがちょっとある。
ちょっと仕事みたいだね。
会社みたいな。
入社したし。
やりますかプロジェクトみたいな。
ぶっちゃけごはんは、
そういうのない中で、
どっちかがやろうって言ったんでしょ?
そうだね。
どっちからだったんだろう。
でもどっちも好きで、やるみたいな感じで。
放課後に、
その子の家に行って、
一緒に練習したりとか、
してたな。
一階建ての
スーパーの前で歌ったりしてた。
二人で。
すごい。
本当のゆずみたいじゃん。
本当のゆずじゃん。
本当のゆずみたいにやってた。
本当のゆずみたいだよ。
ゆずより先にやってたら、
そっちがゆずだったかもしれない。
ゆずのコピーバンドだったから、
めちゃめちゃ後だったんだけどね。
とはいえね。
オリジナルは一度、
何も生み出してないけど、
そうなんだよね。
でもなんか、
その時にバンド組んでたヒロちゃんとは、
中学校とか高校とか卒業して、
島根出た後に、
まだ会ってないのよ。
会ってないんだけど、
一生友達っていう感じすごいあるんだよね。
あー。
連絡は取ってないけど。
ヒロ、ヨキ君?
心が繋がり合うというか、
なんというかね。
でもなんか一個悪いなって思ってることがあって、
二人でさ、
Eメールのアドレスをね、
ぶっちゃけごはんてっぺーみたいな。
で、ぶっちゃけごはんヒロみたいな感じの
Eメールアドレス取ってたの。
あ、そうなんだ。
そうそう。
で、高校に上がってさ、
ぶっちゃけごはんてっぺーの名前を、
なんか、
しゅっとしたEメールのアドレスに
勝手に変えちゃって、
なんかそれ、
謝れてないんだよな。
いや、どうだろうか。
そうなんだよね。
まあ確かに、年頃が年頃だったら、
ぶっちゃけごはんが恥ずかしい時期は、
あるかもな。
そうなんだよね。
好きな子にメールアドレス交換させてって言われてさ、
ぶっちゃけごはんっていうの、
ちょっと恥ずかしくてさ、
変えちゃったんだよね。
まあ、何?って言われた時の
説明の量の多さとかを考えるとね。
そうなんだよね。
ソラリス89みたいな、
なんかかっこいい。
かっこいい。
それもそれで恥ずかしいけどな。
今で言うと。
今で言うと、
そっちのほうが恥ずかしいけどな。
そうな。
それで言うと、ネギヘドロの
アドレスは
すんまだ持ってて、
ステアードとして
バリバリ使ってるよ。
そうなんだ。
めちゃめちゃ命令枠へメール来るじゃん。
12:22

コメント

スクロール