00:04
ママが自分を取り戻すラジオ。このラジオでは、子育て真っ最中の私が、子育てを通して自分を見つめ直す方法や、母親として過ごす中での気づきや学びをシェアしていきます。
こんにちは、すぎべです。 我が家の3歳末っ子がですね、数日前から発熱をしておりまして、そして咳も出るとちょっとこれは怪しいんじゃないかということで
最初はね、クループ症候群っていうちょっと変な音の出る咳をしていたので、クループかなと思って病院に行ったんですが、もう熱もどんどん上がってきてね。
結局コロナの検査をしてきました。結果的にコロナではなくて陰性で、コロナではないっていうふうに言われたんですけども、熱がずっと下がらなくってね。
日中は下がるんだけど、夜中になるとまた出てくるっていう感じなのかなぁと今のところ思ってます。
なので、夜中にね1時間おきに起きて、暑いとか喉乾いたとかね、やっぱり下で寝るとか言ってみたり、下に来ても床で寝るだとかソファーで寝るだとか言って、本当にあの1時間おきにいろいろ言ってました。
で、末っ子は我が家で唯一と言ったら失礼なんですけど、我が家で唯一、ママよりパパ派の子供なんですよね。
だから抱っことかもお休みの日もパパがいいし、寝る時もパパの横がいいし、何かあったらパパパパっていうね、保育園最後の発表会も1人しか保護者がいけないってなったらパパを選ぶというような子なんですよ。
なんだけど、熱が出たりしんどいってなったらね、ママが選ばれるんですね。不思議です。
昨日の夜中もね、ママが選ばれてしまうというか、選んでもらいまして、夜中つきそってたんですけど、
だからね、やっぱり寝不足だったりとか、体調が悪いと、今回は食欲もあるし、機嫌もそこまで悪くはないんですけど、でも万全じゃないからね。
それに付き合っていると、こちらもやっぱり疲れが溜まってくるわけなんですよね。
ということで、今日のテーマなんですが、今日のテーマは、疲れた時にツイッターは見ないというテーマでお話をしようと思います。
これはですね、別にツイッターをディスっているわけではないんです。ないんだけど、私が意識していることは、疲れた時にツイッターは見ないというのを、結構本当に意識して徹底しているんですね。
そもそも心と体はつながっていると思っていて、体が疲れていると心もすごく疲れているし、どうしても心が疲れているとね、
03:00
ネガティブになりがちだったりとか、後ろ向きになりがちだったりとか、いつもは気にならないことも気にしたりだとか、という風になりがちなのかなと思うんですよね。
そんなちょっと心が疲れている、若干後ろ向きっていう時も、人間だから感情の波があったりとか、ホルモンのバランスがあったりとか、そんな日ももちろんあるんですよ。
そんな日があっていいと思うんですよね。むしろないと困るぐらい。
なんだけど、そんな時のツイッターっていうのはね、本当にちょっと相性悪いなと思うんですよね。
疲れた心とツイッターっていうのは本当に相性が悪いと、これまでツイッターそこまでめちゃくちゃ利用しているかというとそうではないんですが、
プライベートで使っていた時もそうだし、今はね、このハローミーママのツイッターアカウントということで使っているんですが、今もそうだし、
何年かかれこれ10年ぐらいですかね、ツイッターを軽く見てきて、最近はそんなことを思っています。
SNSもいろいろありますけど、それぞれのSNSに色があると思っていて、これはカテゴライズして言うので一概には言えないですけどね。
でもインスタとかは結構写真で見せてくれているし、どっちかというとキラキラとかまでいかなくても、ポジティブ系の内容が多いのかなと感じるんですね。
ただ一方でツイッターというのは写真がなくて、しかも本当に一言二言入力して投稿できるっていう手軽さもあって、
結構愚痴系とか、若干ネガティブ寄りな内容が多いのかなと思うんですね。
アルゴリズムで自分が好きそうなものが出てくる、そして私のツイッターに出てきているものが結構愚痴系ということは、そういうこと?どういうこと?って思ってるんですけど。
結構私はね、このお仕事の関係もあって、子育てのアカウントとか、教育系のアカウントとか、先生のアカウントとか、不登校系のアカウントとか、発達障害のアカウントとかね、
結構そういうのをリサーチも含めて見ているところがあるので、どうしてもそういう内容、アカウントのものが多いなと思っているんですね。
私は別にインスタが良い、ツイッターが悪いっていうふうに言いたいわけではなくて、どっちが良い悪いって話ではないんですよね。
何なら、ポジティブとネガティブに分けるのであれば、どちらともすごく大切だと思うんですよ。
逆にもうポジティブのみ、本当にポジティブ思考のみっていうのも危険だと思うから、
どちらも存在しているべきだと思うんですけど、それを分かった上で、ただその自分のコンディション、心のコンディションに合わせた付き合い方をするべきだなというのをめちゃくちゃ感じております。
06:17
まずは、今自分が疲れているなとか、ちょっとゼロをニュートラルな地点だとすると、若干マイナスに寄っているなって思うとき、
いろんな理由があると思うんですけども、なんか疲れてるな、マイナスな地点にいるな、若干後ろ向きになっているな、しんどいなって思うときがあれば、
自分がそういう状態にいるっていうことをまず認識することがすごく大切だと思うんですよね。
そしてその次に、そんな自分の中に入れるもの、情報とかいろんな食べ物とかもそうだと思うんですけど、
そんな状態の自分の中に取り入れるものを慎重に選んでいかないといけないなと思うんですよね。
この自分の中に取り入れるものを慎重に選ぶっていうのは、疲れてる時も疲れてない時も、調子がいい時も悪い時も、日々そうする方がいいとは思うんですよ。
それを常に意識した方がいいと思うんですよね。
自分の洗濯、日々の本当にちっちゃい洗濯、
例えば、お茶を飲むのかコーヒーを飲むのかとか、どのコップで飲むのかとか、朝ごはんは何を食べるのかとか、トイレに行くのか行かないのかとか、
そういう本当にちっちゃい洗濯も、自分の洗濯をもっと真剣に尊重するべきだし、それが結局自分を大切にすることにつながって、
自分で自分を大切にしていないと、結局周りにも分けられないというか、周りを結局助けることができなかったりとか、大切な人を守ることができなかったりというところにどんどんつながっていくのかなと思うんですけど、
だから本当にまずは自分の心の状態とか体調とかの状態を認識すること、それを分かった上で自分のコンディションを分かった上で、上手く情報だったり、SNSだったり、ニュースとかもそうですよね、と付き合っていかないといけないなと思わされております。
私はすごく感情移入しやすいし、本当に悲しいニュースとかを見るとかなり引っ張られやすいんですよね。衝撃的な映画とかを見ても本当に何年も何年も引きずる。
あの映像が頭に蘇るみたいな感じで、これは何度かこのねポッドキャストの中でもお話ししてるんですが、本当に引きずられやすい性格で、影響されやすい性格だからこそそことの距離をちゃんと自分で選んでいかないといけないなと思ってます。
09:07
ニュースもほとんどテレビでは見なくなりましたし、ネットニュースも出どころをちゃんと確認して見ないといけないなと思っているし、
特にSNSだったりとかyoutubeとかねそういうところで流れている情報はそれって本当まず本当なのかどうかとかそこに自分自身のストーリーを載せすぎていないかとかそこは距離を置かないといけないなとすごくすごく思っております。
やっぱりあの私もですけど私たちはお母さんなので、お母さんじゃなくてもそうだけどでもボロボロになるわけにはいかないんですよね身も心も。
だってあのめちゃくちゃ身も心もボロボロにすり減っていそうな人にちょっとすいませんこの荷物持ってもらえますかって頼まへんやろっていう話ちゃうかなと思うんですよね。
なんかちょっとすいません助けてくださいとかちょっとすいません支えてくださいって頼む人ってきっと自分自身がきちんと立てていて本当にこう助けてくれそうな人に頼むと思うんですよもし何かを頼むときって。
きっとそのお母さんという役割親という役割を担う人ってボロボロの身も心もボロボロですり減っていたらいけないんじゃないかなと思うんですよねちゃんとしっかり立っていて私も満たされていますだから子供たちも満たすことができますというスタンス難しいけどそう実際にはいろいろ難しいこともあるけどでもなんかそういうスタンスで
行かないといけないなというのを本当に思っておりますなんだけどねなんか身も心もボロボロのお母さんが私過去の私も含めてですけどすごく多いんじゃないかなと思っていて
切なくなるというかねどうにかならないのかなどうにかしたいなという思いを込めてこのねポッドキャストも配信している次第です
ということで今日のテーマは疲れた時にツイッターは見ないというテーマでお話をしましたまずね自分のコンディションを認識することとそのコンディションを知った上で情報だったりとか自分の中に取り入れるものを選択していくべきだというお話をさせていただきました最後まで聞いていただきましてありがとうございます
12:00
ご意見ご感想あなたのエピソードなどがありましたらぜひねラインの公式アカウントからメッセージをいただけましたら嬉しいですはい最近またたくさんお友達登録がね増えておりましてとっても嬉しく思っております
スタンプもしくはメッセージを送っていただくと無料の自己分析ワークと音声っていうのをお送りしておりますのでぜひぜひね
何かしらを送っていただければ嬉しいなと思ってますこの限定の特典っていうのは結構これまで長く続けてきているんですがちょっとねライン公式アカウントをリニューアルしようと思っておりましてこの限定のワーク音声っていうのももうそろそろ終わりますので
ぜひ今のうちにメッセージスタンプ等送っていただければ嬉しいなと思っておりますでは今日も素敵な1日になることを願っております