1. のんびり雑談しませんか?
  2. テーマ「treasure/hiroなど」..
2024-12-01 15:08

テーマ「treasure/hiroなど」のんびり雑談しませんか? ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e7556504afcd35104165b8d

サマリー

このエピソードでは、リスナーが「treasure」と「ヒロ」についての雑談を楽しんでいます。特に、スピードの曲「treasure」やカラオケに関する個人的な体験が語られており、音楽と著作権の問題についての考察も展開されています。

雑談の始まりとテーマ紹介
はい、こんにちは。 のんびり雑談しませんか?のライブ配信を始めたいと思います。
不慣れなので、ちょっと変なところがあったらすみません。 今は
iPhoneで AirPods Pro 2というのを
Bluetoothで使って、多分それのマイクで収録されているんじゃないかと思っています。
Bluetoothのマイクは、仕様上結構制限が強くて、音質が
結構悪いんですけど、 ちょっと利便性を優先して、この形でいきたいと思います。
今回のテーマは、
treasureという、これは曲の名前で
ヒロというスピードですね。 島袋寛子さんのヒロの曲のtreasureというのをテーマには一応してますけども、
あまり展開とか、 思いつくままに
喋っていくので、いろいろ変わっちゃうこともあるかと思います。 時間としては、多分10分から15分の間ぐらいになるんじゃないかなと思います。
あと、結構、 あまり何を喋るか考えずにスタートしているので、
黙っている時間もあるような内容になるかと思います。 よろしくお願いします。
歌とその思い出
これはですね、
最近、私はカラオケで このtreasureという曲を歌ったので、
それをテーマにしようかなと思ったんですが、
皆さんはこのヒロのtreasureという曲を 聴いたことがありますか?
これはですね、結構、私の中では この季節になると
なんとなく 聴く
習慣のある曲になっていて、 曲の出だしがですね、
風がもう冷たいね、 日差しが穏やかだね、という感じで、
結構、その秋というか、 秋から冬にかけての情景を出しになっているので、
そういう雰囲気もですね、結構 切ないというか、
そういう感じの曲になっています。
スピードが2000…1900?
2000?何年だったっけ?
解散してその後、なんとなく再建設して、 今に至っているような気がするんだけども、
結構、解散ドーンって発表して、 解散したっていうタイミングがあったんですね。
私はスピードのそれなりにファンだったので、 かなり、それなりにファンっていう感じじゃないな。
とりあえず、すごい大ダメージを受けてしまったんですね。 衝撃を受けてしまったんですけども、
その後、皆さん各々でソロ活動を始めました、 みたいな状況があって、
その中で何曲目?結構でも、5曲目とか6曲目とかの シングルなんじゃないかなと思うんですけど、
それが「TREASURE」という曲です。
スピードの曲は好きなんですけども、 すごい高いし、歌うの大変そうだなと思って見ていたところで、
だんだん、ひろこさんの歌唱が ちょっと安定になったような気がするんですよね。
歌いづらいみたいな感じが。
高い音とどうやって付き合っていくのか みたいなところの模索をされているのかなっていう印象があったんですけども。
このTREASUREもですね、いろんな番組、 ファンとしては出演される番組を全部録画して何度も見るみたいな、
そういう感じだったんですけども、 やっぱりちょっとどっかで上ずってしまうみたいな感じのところで、
なかなか歯がゆいというか、ファンとして心配というか、 そういうのが記憶にあります。
私もですね、今年マイクロプラズマ肺炎というのが流行ってたと思うんですけど、 それに感染したんだと思うんですよね。
結局、マイクロプラズマ肺炎というのをよく知らなくてですね、 知ってたら、多分病院でマイクロプラズマ肺炎の検査とかしてもらったんだと思うんですけど、
まあ、風邪かなーみたいな感じでやって、 風邪自体の熱とかはそんな大したことなくて、
治ったなーって思ってたら、すごい勢いで咳が出てですね、 咳で息ができなくなって死ぬんじゃないかっていう、
すごい大変な経験をしたんですけど、 これ治ってしまうとですね、喉元すぎれば暑さ忘れるで、
そんな大変やったかどうか、 どう大変やったかっていうのをあんまり忘れてしまうんですけども、
なんかすごい息が、だから口で喋ろうとすると必ず咳が出てしまう。 咳をセブンに喋ることは絶対に不可能だなって思うぐらいのですね、
大変な感じだったんですよね。
その時になったのが6月ぐらいで、もう12月なんで半年経ってるんですけど、
でも一旦だいぶマシになってもうほぼ普通になったなーと思ったところが、 先月ちょっとまた風邪をひいてしまって、
なんかその風邪によって咳みたいなのが振り返してきた感じがあってですね、
また喋りづらくなってるから、喋ったり歌ったりしてると、 咳、コンム的な咳が出てくるような感じになっちゃってですね。
なかなか辛いなという中なんですけれども、 そんな中ですね、
10月の28日だったと思うんだけども、
JoySoundというカラオケのメーカーがあると思うんですけども、 JoySoundさんがJoySound for Streamerっていうですね、
素晴らしく画期的なサービスを出されたんですね。 これSteamっていうゲームのアプリストア、プラットフォームみたいなもので販売されたんでも、
1月3,500円からって感じでですね、結構高いんですけども、 私の中での金銭感覚バランスとしてはですね、
趣味がカラオケっていうこともあって、月に3,500円ぐらいはカラオケで、 普通に使いかねない感じなので、
カラオケボックスに行かずに家で歌うっていう感じで、 買ってはみたんですよね。
やっぱりカラオケボックスだと大きな声で歌えるんですけど、 家だと、家の環境の問題なんですけど、あんま大きな声で歌えないし、
大きな声を出してストレス発散みたいな感じは難しいっていうのと、
JoySound for Streamerで歌える曲と、カラオケボックスにあるJoySoundで歌える曲では、
圧倒的にストリーマーのほうが少ないんですよね。
多分JoySound、10倍とかで聞かないぐらい少ないんですよね。 だからその権利の問題が色々
ややこしくてですね、やっぱり歌えない曲がすごく多くてですね。
特に最近の他の方のあれを聞いていると、 ボカロ曲とかがほぼ全別みたいな感じでして、
著作権と音楽の未来
その辺が不評ではありますけれども、 私としては夏メロみたいなやつを中心に歌ったりするんですよね。
歌うだけじゃなくて、それをYouTubeに上げてみたいのはね、 ストリーマーのすごいところは、ストリームしなければもうちょっと安くて、
多分家庭カラオケあるんですけど、 ストリームしてもいいぞっていうのを公式的にちゃんと
評価するっていうですね。 これってその著作権の部分でリスクをゼロにするっていうことがすごい難しいというか、
ある程度どこまでリスクを重要するかっていうところの戦いになってくると思うんですけども、
そのリスクを重要するっていう判断を選択をJoySoundさんがされているっていうことがですね、
すごい拍手を送りたい、素晴らしい、ブラボーと思ってまして。
まあ、これ課金せざるを得んなという感じでやってます。
たぶん、のんびりだんだんシマセン川で喋ったか、別のとこで喋ったか忘れましたけども、
私としてはインターネット上でこういうカラオケ的なものを出していくっていうことは、
結構前からやってるんですよね。 一番最初は歌風呂っていうサービスがあってですね。
その時は今では考えられないことにですね。 自分が歌っている動画を
自分のカメラで動画撮影して、その撮影した動画をDVDに焼いて、 必要事項を記入した紙を添付して郵送する。
郵送すると何週間か後かにインターネット上で見れるようになるっていう、
なんていうか、すごいアナログなというか、すごいサービスだったんですけども。
まあね、それとかでも結構曲を出しました。 途中から多分ネットでアップできるようになったかもわかんないですけどね。
やってましたけど、それもねサービスが終わったら上げた曲も全部出ちゃったんで。
残念と思ってね。 その後だと、ダムもやってるかもわかんないですけど、私がずっとやってるのはジョイサウンドの
歌好き動画だったかな、なんかそういうのがあって。 それもちょいちょい、それはもう本当に
現地で歌ってそれをネットに上げると、家からジョイサウンドのページで見れるっていう感じになってて。
それもちょいちょいやってましたけども。
今回満を持してこのジョイサウンドストリーマーというのが出たので、素晴らしい。
もう応援すると思って応援したりしてますよ。
ということで今回はヒロのトレガーという曲をやって、あ、そろそろこれはYouTubeに先上げた昨日かな、上げたんで。
これの概要欄みたいなやつがあると思うんで、概要欄にリンクでも貼って。
素人の歌うてるのを聞くの、
特に重要なさそうな気もする一方でですね。 私自身は結構
歌風呂の時からそうだったんですけども、なんかちょいちょい聞くのが好きなんですよね。
歌風呂とか、なくなっちゃいましたけど、あとニコルソンとか。
最近だとツイッツとか、もちろんYouTubeとかでもね、有名VTuberさんとかが歌ワークやってるんでね。
いいですよね。でも多分その辺も皆さん良いと、その著作権問題と
宿泊しながらやられてるのかなと。
その一方でなんかもう、そんなん全無視でやってる感じの人もいるかもわかんないですけど。
まあ著作権問題とかね。最近だとAIとかのね、生成AIとかで曲を作ったりとか、それもインプットがね、
いろんな曲とかだとどうなのかなとか、いろいろ物議をかもしているところではありますけれども。
音楽業界どうなっていくのかね。
生温かく見守ってるというか、私たちはね、なんか楽しみというか、いろいろ新しい音楽を楽しむ可能性が広がっていくっていう目で見守っております。
ということで、今回ののんびり雑談しませんかは、どうせそろそろ15分になるので終わろうと思います。
リアルでご視聴いただいた方、あとアーカイブでご視聴いただいた方、どうもありがとうございました。
15:08

コメント

スクロール