1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.46|書きたくなる!褒めた..
2020-03-15 48:00

EP.46|書きたくなる!褒めたくなる!コクヨのしゅくだいやる気ペン

第46回放送。今回のテーマは3月10日に発売となったコクヨの「しゅくだいやる気ペン」です。しゅくだいやる気ペンは子どもが自ら意欲的に勉強をしたくなるような習慣づくりを目指したIoT文具です。...こう書いてみるとなんだか小難しいですね。でも実際にはとてもシンプルな商品で、親子の信頼関係、コミュニケーションを促進させるコクヨさんの願いのつめこまれた商品だったりもします。我が子にとって有益な商品と感じられるか、みなさんも買うか買わないか想像しながら聞いてみていただければ幸いです。

▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。
WEB|https://kohehone.com/
MAIL|hayarimonopc@gmail.com
Twitter|@hayatsu_podcast

00:12
みなさん、こんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は、身近な流行りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの、情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信、本日もお寝室と、コウヘイでお届けします。
というわけで、コウヘイさん。
どうも、コウヘイでーす。
えー、3月の15日ですか。
うん。
ね、3月中盤になってきて、もう、期末ですね、会社で行くとね。
そうだね。
早いもので。
もう、毎週、こんにちは。朝一に、リングフィットアドベンチャーをするようにしてるんですけれども。
おー。
今日はもう、腹筋がヤバいです。
ほんと腹筋がヤバいです。
それは、何?僕への当て付けか何か?
腹筋が、腹筋が引きちぎれそうって思うの。
なかなかないよね。
スイッチ欲しいんですよー。
買えばいいじゃん。
売ってないのよ、どこにも。
真面目に。
あるよ、どっかにあるよ。
いや、売ってんのよ。売ってんだけど、普通のスイッチが4万とかするのよ。
それは何?あの、転売されてるってこと?
まあ、転売なのか分かんないけど、普通になんかさ、まあ、楽天とかさ、アマゾンとか見るとさ、
まあ、多分、誰かが出してるんでしょ?なんか、まあ、転売よ、要は。
おー。
それで、4万5千とかで普通に売ってて、もう思わずポチろうかなと思うけど、いや、待て待て待て。
定価は3万以下だと思いながら。
この1万5千本をこいつにやるぐらいなら、俺はちょっと待った方がいいのかもしれない。
揺れ動いてるねー。
めちゃめちゃ揺れ動いてますよ。
今までそんなスイッチなんてさ、スイッチなんてって言い方あれだけど、もう見向きもしてなかったわけよ、今まで。
本当だよ、もう3年前のハードだぜ。
本当だよ。もういつでも買おうと思えば買えた状態だったわけですよ。
それが、もうこの動物の森が出るっていうことをきっかけにですよ。
ああ、やっぱ動物の森が出るんだったら買おうかなって思っちゃったが、最後ですよね。
ビッグカメラのその予約抽選外れましてね。
もうこれ買えないこと確実じゃないですか。
そのビッグカメラのやつは、動物の森デザインのスイッチだったってこと?
まあ、タヌキチの柄さえ諦めれば。
タヌキチの柄を諦めたのよ、一回。
その予約の前に、タヌキチの柄じゃなくてもいいなと思って。
まあな、タヌキチの柄はいいけどな。
普通のやつでもいいじゃん。ネオンカラーの青と赤でもいいじゃん。
あのー、あれなのよ。タヌキチの柄が入ったドックは確かないんだけど、
03:06
動物の森と同じジョイコンはオンラインストアで売ってるのよ。
あ、そうそう。個別で売るようにしたのよね。
あ、でもね、ドックも売り始められるらしいよ。
あ、じゃあもう全然限定じゃないじゃん。
そうそう、だからあれ限定じゃないのよ、別に。
さすがタヌキチだな。
だ、騙されてるぞ、みんな。
限定じゃないダナモなんだよ。
みんな勘違いしてるけど、別に限定とは歌ってないダナモなんだよ。
あ、そうなのか。勝手に限定だと思い込んでいたのか。
限定じゃ全然ないの、あれ。
今予約しなきゃダメなのかと思っていたダナモ。
そんなことないんですよ。あれ、第2弾、第3弾絶対売られますから。
あー、じゃあ、もう焦る必要ないじゃない。
焦っちゃいないのよ。
焦っちゃいないのか。
3年も別に放置してたから、私ね、スイッチに対して。
そうだね。
これ、でも、動物の森というゲームの性質上さ、
もう、僕がTwitterで何か欲しいなって呟いたら、
何人かの方がフレンド申請して遊びましょうって言ってくれてはいるのよ。
なるほどね。
ありがたいことよね、こんな僕、友達の家は僕がね。
そうだね、そうだね。ホネスと招待したいもんな。
でも、少なくとも一緒に遊んでくれる人が確保できそうな状況になった今さ、
仮に何か手に入ったのが3ヶ月後ですってなったらさ、
その間のギャップがどうしても出るわけじゃん。
そうだなし。
今から開拓するんだなもーって言っても、はぁー?
そうよ。他の人たちも、テントじゃねえし、みたいな状況になってる可能性が大いにあるわけじゃん。
見素晴らしいな、ホネスとはよ。
ここマジでマジ無人島じゃん、まだ、みたいな。
そんな状況ってやっぱりさ、動物の森を今までやってきた人間からするとこのさ、
友達を誘うということを考えたときに、やっぱりそのギャップって結構なギャップなわけよ。
そうだな、マウントされ放題の隙だらけエリアだもんな。
そう。なんか友達のとこ行ったらなんか、え?もう村じゃん、みたいな。
え?坂しかねえじゃん。
え?橋ついてんじゃん、川に、みたいな。
そんな状況になっちゃうわけですよ。
はぁー、なるほどね。
それだからなんとしても、やっぱり3月20日に手に入れたいという思いがね、芽生えちゃったのよ、僕の中に。
なるほど。
灯っちゃったわけ、火が。でも手に入らない、この葛藤ね。
なるほどね。
まあ、喚いてもしょうがないんで、諦めますけど。
まあ、でもどうなんだろうな。僕がリングフィットアドベンチャーを買おうって言ってた頃もリングフィットアドベンチャーはすでにし直すがずっと続いていたし。
まあね、10月ぐらいでしょ?
06:01
うん。だからあの、コネストが風邪引いてからずっとリングフィットアドベンチャーとか任天堂スイッチってずっとし直すなのよ。
あ、スイッチもそうなんだ。
まあ、スイッチは今ほどじゃないけどね。スイッチはやっぱりコロナウイルスの影響はあるっぽいからね。
まあまあ、リングフィットもコロナウイルスの影響で今し直すらしいんだけど。
多分コロナウイルスなくてもし直すではね。
それはなんとなく感じてはいたんだけど、だってさ、俺もう結構何件もビッグカメラに行ったのよ。
いろんなところのビッグカメラに行ったの。
で、それまたさ、ちょっと愚痴みたいになっちゃうけどさ、サイトで見るとビッグカメラの在庫一覧みたいなのがその時見れてさ。
検索するとスイッチの本体、新宿とかは二重丸になってるわけよ。
二重丸!?
あんじゃん!って思って。
おお。
一人で行くじゃん。
うん。
ないのよ。
更新してやがれね、そのサイトを。
で、ちょっとしばらくしてまたアクセスしたらさ、なんかお探しの商品はありませんみたいな。
お前今更新したろ、今みたいな。
いやだから結局新宿のあのビッグローのね、ゲーム売り場行ってもらってきたのはあのガッキーが映ってるリングフィットアドベンチャーの冊子だけですよ。
冊子はもらってくるんだ。
うん、ガッキーだからな。
ガッキー映ってるわって思って。
なんのこっちゃ。
いやもうほんとにね、欲しくなるとなんか無性にこうイライラし始めるからダメね、人っていうのはね。
そうですかー。
ねー。
まあそんなわけの分からない話しましたけれども。
今日はコヘイさんに話題を持ってきていただいたんですが。
うん。
今日は何をお話ししていただけるんでしょうか。
今日は極夜から発売される、つい最近かな。
うん。
3月10日発売じゃないかな。
おー、つい最近だね。
10日発売になった宿題やる気ペンの話をしようと思うんですよー。
宿題やる気ペン。
宿題やる気ペンですよ、宿題やりたいよねーっていう気持ちを煽るペンですよ。
なんか名前だけは聞いたことあるわ。
リリース自体は結構昔から半年以上前からされてたはずなんだよね。
ようやく発売ですよ、ようやく発売されたらようやくね、ずっと半年あっため続けたからねこのネタ。
じゃあちょっとその宿題やる気ペンについて今日はお話をしてもらいましょう。
うん。
極夜から宿題やる気ペンが発売されましたよー。
宿題やる気ペンね。
宿題やる気ペンね。
3月10日発売。
いやーもうすごくタイムリーな話題。
つい5日前ですか。
さてここで問題です。
いくらでしょうか。
うわーこのパターンなの?宿題やる気ペンこのパターン宿題やる気ペン?
もう商品名しか今ないよ。
そうだね、どういう機能とかどういうものか全く僕は想像がつかない中。
09:01
そうですよ、皆さんも考えてみてください。
宿題やる気ペンでしょ?
この世が発売する宿題やる気ペン果たしていくらなんでしょうか。
このネーミング的にはよ。
うん。
僕の感覚で言ったらもうドラえもんに近いわけですよ。
なるほど。
ね、アンキパンと同じぐらいの感覚なわけよ。
うん。
それがもし世に出てたらいくらぐらいでこのペンを買うかって考えたときに。
なるほど。
宿題やる気ペン、うーん、1000円。
1000円?
1000円。
残念!
上?下?
正解は。
はい。
6980円です。
嘘でしょ。
さあ。
まってまってまって。
この回答と値段の正解のこの買い切りについてね、考えていくと。
まず、ホネスがどういう商品を想像したのかというところから紐解いていかねばならないですね。
6900円?
6980円。
あ、6980ね。
うん。
6980だぞ。
うん。
ペンが?
何が?何かお金のことあります?
オレンズネロだって3000円でしょ?
そうですね。ホネスとはまずペンだと思っていますね。
え?
あれ?ちょっと待って。そもそもが違う。
そうなんです。まずペンではございません。
宿題やる気ペンって言うてますよ。
ええ。商品名は宿題やる気ペンです。
嘘でしょ。
国用が出してるのに?
国用が出してる宿題やる気ペンなのにペンじゃない。
そう、ペンではございません。
あ、わかった。君が普段使っているペンに何かをつけるとやる気が出るその何かだ。
そういうことですね。
なるほど。じゃあペンって言っちゃダメじゃん。
宿題やる気ペンなんです。異論は受け付けません。
これはですね、ざっくり一言で商品を説明するとしたら、スマートフォンのアプリと連動して子供の日々の努力を見える化することで勉強への意欲を高めていくために開発されたIOT文房具なんですね。
すごい今っぽいね。
だって2020年3月10日に発売された製品ですよ。
そりゃもう。
忘れた。うちの番組が流行りもの通信簿ってこと忘れた。
そりゃもう最先端最先端よ。
え?IOT文房具なるものがもう出てる。
何よ今さら。
そうですか。
もう流行りもの通信簿2010年からやってるからIOT文房具はそこそこやってるよ。
そうね。
なんかカメラで撮ったらすぐにこう画像として取り込めるなんかの。
やったわ。
メモ帳とかいろいろあったよ。
やったな。あったあった。
大体は大人用でしたけどもついに子供向けきましたよ。
そうか。
え?でもスマホとつながってあなたの勉強を見える化するって言ったら何?
12:06
単純に考えちゃうとよ。
うん。
あの鉛筆がどれぐらい動いたかみたいなこの振動をこう感知して。
うん。
あなたは今日何時間勉強しましたよ。何時から何時まで勉強しましたよみたいなのが。
うん。
わかるようになるみたいな話ですか?
そう。
おー。
それ1から10まで全部正解。
なんかごめん。
え?それで。
うん。
何すんの?
いや、今のだよ。
嘘でしょ。嘘でしょ。他にないの昨日。
今のだよ。
今のなの?
宿題やる気ペン。
それが6,980円すんの?
そうですよ。
いやいや。
何の不平不満があるんだ君絶対。
いやいや、ちょっと待ってください横平さん。
どうしたキムタク。骨択どうした。
ちょっと待ってよ。それだと6,980円は高いってまだ。
骨択そのモノマネは古いんだわ。
でもまだ堀さんやってるよ。
やってるけども、そのモノマネはもうだいぶ過ぎたんだわ。10年ぐらい前のモノマネだわ。
本当に2010年ぐらいの話ですね。
ちょっと待って。いや、マジで。
また出すの?
マジで待ってほしいんだけど。
これ何?6,980円の有円不満は何なのよ。
分かった分かった。値段にそんなに不平不満が出てくると思わなかったわ。
いやだから宿題やる気ペンって。
うん。
ね?
なんかIOTが入ってるんだろうと思ってましたよ僕も。
その1000円って言った時にはよ。
うんうんうん。
何かしらの最先端のものが入ってた上で1000円という回答を出してるわけですよ。
うん。
それがやっぱり6,980円と言われるとさ。
うんうんうん。
もうなんかよっぽどのことがあるんだろうなって思っちゃうわけよ。
なるほどね。
うん。
まあこの流行りモノ通信簿をずっと聞いてる人は、骨折とか文房具に対する値段感ってMAX3000円ぐらいなことは皆さん重々お掃除だと思うんですけども。
いや多分みんなもオレンズ寝ろぐらいだと思ってるよ。
ははははは。
うん。
まあまあまあ。
黒曜も一生懸命考えて。
はい。
ちゃんと発売してるわけですから。
うん。
まあまあ一通り聞いてくださいよ。
お願いしますお願いします。
この宿題やる気ペンは。
うん。
先ほども申し上げました通り。
はい。
子供のやる気を引き出し。
はい。
そして見える化し。
うん。
日々を管理できる日々の努力を見える化する習慣化を手助けするIOT文房具なんですね。
うん。
形状としてはどんなものかというと。
はい。
普通の鉛筆。
うん。
これに装着させるグリップみたいな機器なんですね。
はい。
だからもう皆さんがもうすでに持っている鉛筆に装着するだけ。
15:00
はい。
まああとは一応充電とか電池はいるかなっていうそれぐらいですかね。
うんうんうん。
ただまあこれを装着して何をするかというと。
はい。
装着して電源を入れた状態で。
うん。
子供が一生懸命宿題をやると。
はい。
この宿題やる気ペンの。
うん。
片側についているLEDランプが。
はい。
色が変わるようになっているんですね。
ほう。
そうとしていただきたい。
鉛筆に装着すると。
うん。
鉛筆の描く部分と。
うん。
描かない部分背中になっていく。
はいはい。
描かない部分その描かない側の部分。
はい。
そこの部分についているLEDランプが。
うん。
点灯するんです。
はい。
最初は真っ白だったんですけども。
はいはいはい。
やっていくうちに色が変わっていって。
うん。
緑、黄色、ピンク、オレンジ、赤、紫、青、水色と。
どんどんとやる気が。
君のやる気が可視化されていったという。
そんな表示がされるんですね。
やる気のMAXは水色ってこと?
水色ですね。
水色まで来たらもう相当やったね君はと。
はあ。
でそれはやる気パワーと呼ばれ。
ほう。
やる気パワーをスマホアプリ。
お母さんが持っているスマホのアプリですかね。
こちらの方に。
うん。
その宿題やる気ペンを装着した鉛筆ごとスマホにかざしていただくと。
ほう。
たまったやる気がアプリに注がれていくんです。
おーなんか面白い感じになってきたよ。
そうすると君のやる気が力になって。
うん。
やる気の木が画面上に表示されているやる気の木が成長するんです。
はあ。
そうすると様々なアイテムがゲットされて。
ほう。
やる気の庭でやる気の木が育ち。
やる気の庭というスタンプラリーがスゴロクが進んでいくんですね。
よし。
明日も宿題するぞ。
今日もオレンジまでは最低限オレンジまではやる気は溜めるぞ。
ほう。
はあ。
オレンジまで頑張ったんだね。
よくやったね。
今日はここまで進んだな。
えらいえらい。
明日はじゃあ同じくらい頑張ってやる気の庭進めていこうな。
うん。
めでたしめでたし。
黒曜の宿題やる気展で子と母が仲間しく宿題を進めていきますね。
あーこんなことがしたかったんだ。
黒曜の社員は皆にっこり笑顔。
18:00
よかったよかった。
その日本昔話みたいのも終わった?
もう完全に6980の元取ったよね。
何それ。
え?
何かおかしなことが?
いや、全然埋まんなかったでしょ今の。
え?
この5980円分が。
埋まったでしょもう。
子供と母の。
今日も頑張ったよ。
もうこれで2980円埋まったね。
でもね早いな。
やったね。
えらいえらい。
もう3000円埋まったね。
おーよっしゃー。
どんぶり勘定。
おい。
やめろ。
何が2980円分や。
何で。
違うだろ。
え?
いやでもね話聞いてて思いましたよ。
何ですか。
俺は多分。
うん。
多分だけど。
もうその小学生の心を忘れてるね。
思い出せよ。
いやつい今は無理だわもう。
今言われてポンってあの頃ってないわ。
無理だそれは。
そうかー。
ゲーミフィケーションの要素が多分に入ってるっていうのは分かりましたよ。
スタンプラリーの機能もあればこのやる気を見えるか可視化するっていうところは確かに面白いのかもしれない。
でもそれでやる気になろうかなっていう風に考えちゃったんだよね。
僕はね。
しょうがないな。
え?
ホネストが小学生の気持ちに戻れないのならば。
親の気持ちとして聞いていただこうじゃないか。
あーなるほど。
ありがたいですね。
そういうの待ってましたよ。
もう知ってるよ。
流行りもの通信簿聞いてる人に小学生がいないことは。
分かってるよ。
そうね。
いたけどねこの前6年生がね。
確かにこの間までいたけど。
まあごく上手いるかもしれないけれども。
そうね。
だが大多数が9割くぶクリン。
大人側の目線だということは分かっている。
そうですね。
聞いていますか巨神兵さん。
あなたに向けて言っているんですよ。
また名前出されたって思われてるよ本当に。
ごめんなごめんな。
だが親の目線の方がその側に立ちやすいことは十分知っている。
まあそうですよ。
買うのは親ですから6,980円なわけですからね。
いやいや子供が言うかもしれない。
6,980円なんて買ってくれたら僕はやる気が6,980倍だよって言うかもしれないだろう。
だって価格的には動物の森のダウンロード版と同じくらいの価格だからね。
まあまあまあわかっている。
いろんなこと言われるのはわかっている。
でも黒曜も一生懸命作ったんですよ。
欲しいダナモ。
セットで売って欲しいダナモ。
ダナモじゃないよ。
それでも1万2千円くらいするからね。
1万4千円くらいするのか。
ダメだよ。
転売のやつよりは安いダナモ。
ダナモじゃないよ。
狸町混じってくるな。
黒曜はどう考えたんですか。
21:02
その親の立場的には。
親の立場的にはですね。
今回黒曜が大事にする。
もう是非親御さんに聞いて欲しいという部分では、
黒曜は、黒曜が自ら今回打ち上げた、もう開発したと考えているのは、
やる気習慣化サイクルです。
この宿題やる気ペンによって子供は書きたくなる。
そして親は褒めたくなる。
それがやる気習慣化サイクルを生むんだと。
やる気ペンは日々の努力を見える化する。
だから子供は書きたくなる。
そして保護者は褒めるきっかけを感じる。
褒められるから子供はますます書きたくなる。
これがサイクル化し、子供の勉強化するという行動を自然にサイクル化していくんですね。
これがまず理念としてあるんです。
これが宿題やる気ペンの崇高なる理念なんです。
今回有識者に石川有識先生という医学博士まで担ぎ上げて、
習慣化のプロ、この人は習慣化のプロなんですけども、
勉強習慣化の3つのコツというものをぶち上げております。
1つ目は環境を整えること。
2つ目は小さなことに目を向けること。
そして3つ目がすぐ褒めること。
この3つのことを親御さんが意識することによって、
勉強習慣化が確立していくんです。
環境を整えてあげてください。
まずこの6980円を対面をはたいて、
ご自宅にご用意ください。
国の営業の人みたいになってきたな。
そして、10段階以上なんですけども、
宿題やる気パワーというものが畳まっていきますけども、
最初は少ない量でもすぐ褒める。
すぐ褒めていただきたい。
小さなことでもすぐ褒める。
ちょっと色が変わったらね。
色変わったよ。すごいな。もっとやればいいんじゃないかなって。
楽しいだろうなって言えば、すぐやる。すぐ褒める。
小さなことすぐ褒める。
確実に親は動物の森やってるじゃん。
狸地かもしれないよ。
やだわ。
親は狸地かもしれないよ。
親が狸地ってやだわ。
なんかいたよな。
狸地かもしれない。
ちっちゃい2人の狸いたよな。
いた。
あいつじゃかもしれない。頼もう。
マミキチみたいなやつね。
というわけで、その3つのサイクルを守ることによって、
子供は褒められたことを喜び、もっとやろうという風になっていくわけです。
なるほどね。
それを紐づけるために、
もう10段階。これは厳密には11段階なのかな。
11段階のやる気パワーというものを、
この宿題やる気ペンが演出します。
なるほどね。
そして、
溜まったやる気が、
先ほどのアプリ上にしっかりと反映して、
日々継続していくということを、
習慣づけていくんですね。
そして親御さん目線では、
もっともっと褒めたくなる機能として、
24:01
やる気の記録という、
子供の日々の努力というものを、
カレンダーに蓄積して、
今日も頑張った。
昨日も頑張っていたな。
これで3日連続頑張っている。
1週間連続頑張っている。
1ヶ月ずっと頑張ったねということを、
もう視覚化するようになっているんですね。
もう褒めることがめんどくさい。親も。
1週間やったら褒めてやろうよと、
そのきっかけをゴリゴリ作ります。
なるほどね。
例えば、
ホネストのような、
普段働いているから、
子供が小学生ぐらいになった頃、
宿題やっている光景を見ることができなくても、
このやる気の記録を見ることによって、
毎日頑張っている。
それを、
アプリ上から、
ちゃんと確認できる。
家に帰ったら褒めてやろう!
ということを、
ちゃんと思えるようになるんですね。
そして、
アプリの、
おまけ機能というと、
親御さんに向けて、
やる気ペン側のキャラクターが、
週に1回、
親御さんに向けて、
つぶやいてきます。
例えば、
忘れていませんか?と。
ホネスト、忘れていませんか?
何を?
褒めることで一番大切なのは、
子供のことを見ているよという、
姿勢なんです。
親の姿勢なんです。
子供を信じてあげること。
それが伝わると、
子供はきっと頑張れますよ。
わかりました。
という、
子供に対する、
親御さんの目線。
親御さんが忘れていませんか?
という、
気づきの姿勢。
気づきの煽りを。
もう、それこそホイップボーヤみたいな気づきの煽りを、
入れてくれるんですよ!
急に入れてきたな、ホイップボーヤを。
入れてくれって言われたから、無理矢理入れました!
言ってねえわ。
あ、そう。
そんなことから、気づきを、
親御さんに向けての気づきを入れてくれますよね。
これが宿題やる気ペンの魅力なんですよ。
なるほどね。
なるほど。
だから、子供のやる気、
宿題やる気ペンじゃないんだね、これはね。
そういう名前であって。
わかりやすく宿題やる気ペンという名前になってますけども、
その親子の、
それぞれの、
子供がやる気になるための環境づくりを、
このペンがしてあげますっていうものだね。
そうですよ。
やる気を出させるのは、あくまで親なんだ。
勘違いしないでいただきたい。
いやー、今回もしょうがないな。
今回は話の展開によって、
2つの分岐を考えてたんですけども。
考えてたのすごいな。
Aパターン!
Aパターン。
黒曜がなぜこんなものを開発したか。
27:00
そこにフィーチャーしていきましょう。
ちなみにBパターンはこんなもんクソやんかって言って、
他の話題に切り替えていくっていうところだったんですけども。
そのパターンもあったんだ。
いやでも、そもそもなぜ開発したのかが確かに気になるね。
えー、流行りものスウィープンの新たなる切り口。
黒曜のコーポレートの理念を追っていきましょう。
やばい、シャープみたいなのまた来たよ。
ちなみに、別に答えなくてもいいですけども、
黒曜の企業理念って知っていますか?
聞いている人は知っていますか?
企業理念?
黒曜がどういう企業理念に基づき商品を開発していくか。
この宿題やる日々に限らず、どんな理念で日々働いているか。
全ての人が…
あ、もうこの時点で違う気がする。
違うね。
うん、違う違う。全然違う。
楽しくなるような文房具を開発しようみたいな。
うん、全然違う。
超恥ずかしいやつみたいになるからやめて。
もうエントリーシートで足切りですよ。
俺黒曜入れない。
その時はちゃんと調べてから行くわ。
速攻追い取りメールですよ。
悲しいな。面接も受けさせてくれないじゃん。
うわーっつって。
何何企業理念?
黒曜グループの企業理念は聞いて驚け見て笑え。
商品を通じて世の中の役に立つ。これが企業理念です。
いやシンプル。
ドシンプル。
ドシンプルだけどその通りやな。
ドシンプルド正論これが企業理念です。
はぁー。
これを黒曜グループの全社員は胸に刻み込んで働いておりますよ。
ほんとだろうな。
ほんとですよ。
黒曜のハイレモン寿司ショップの第2回目イングを思い出していただきたい。
ありましたイング。
商品を通じて世の中の役に立ってますね。
立ってるね。
立ってる立ってる。
まさかの開発担当部長からメール来ましたからね。
もうあの人たちも聞いてねーわな。こんなクソ番組と思ってなかったわ。
ほんとですよ。
そうか。
この理念だけを聞いてもピンとこないでしょう。分かっていますよ。
もう一段階深掘りします。
あーお願いします。
黒曜は創業1905年です。
おー。
その1905年の創業以来世の中の役に立つ。
一人一人の成功や成長をサポートすることで社会全体をじわじわと豊かにしていく。
それがこの黒曜の企業の目的なんです。
なるほど。
働くこと、学ぶことは人間の成長、社会の発展に欠かせない行為。
黒曜グループはグループ全体で今後も働く人、学ぶ人の知的活動を豊かにしていく商品サービスを提供して国の誉れ、黒曜に見合う選ばれ続ける企業を目指していきます。
30:14
ほう。
最後の方何言ってるか分からなかったでしょう。
黒曜の企業の由来、企業名の由来に関わっていきます。
国の誉れ?
黒曜ってカタカナで書きますけども。
あーはいはいはいはい。
元は漢字があるんです。
国の誉れ?
そう、国の誉れと書いて黒曜と読むんです。
あーそうなんだ。
社会に役に立つこと、世の中に役に立つこと、それすなわち国の誉れ、黒曜なんです。
はーなるほどー。
分かりましたか?
黒曜は、会社の名前その時点で、世の中の役に立つこと、それを目指しているんです。
それもうちょっと黒曜をアピールした方がいいよ。
いやいや。
え?
ちゃんと調べてきてる奴が、まず足切りを避けるんですよ。
俺別にエントリーシート書いてんじゃないんだわ別に今。
そう、漢字そうなんだ黒曜って。
そう、国の誉れと書くんですよ。
国の誉れで黒曜ね。
これを聞いているあなたも、明日なんとなく雑談で言ってみてください。
黒曜って漢字でなんて書くか知ってる?国の誉れって書くんだぜって。
言いたくなる奴だねそれ。
わーなるほど。
明日急に言ったらこいつ頭おかしいなって思いますから。
忘れた頃に不意に文房具最近いいのねーかなーっていう不意の話題の時にぶっこんであげてくださいね。
そうね。だから黒曜の製品がある時にちょろっと言ってみるといいかもね。
そうですね。会社の文房具で黒曜って製品を見つけた時に、
あ、これ黒曜の製品だ。
うわーやっぱり黒曜の製品で違うな。国の誉れでもんなーとか言ってな。
CMみたいになるわそれ。
誰が黒曜の製品見て、黒曜の製品だって言う奴がいるのよそれ。
うわーこれ黒曜の製品だーって。違うなー社会の役に立ってんなーって言いながら。
え、どうしたんすか骨曜さんって言われるよそれ。
黒曜の製品なんていっぱいありますよ今までも。
いや、なんか気づいちゃったんだよねみたいな。
そうか。まあ面白い。そうなんだね。
この黒曜の理念に基づいて聞いていただきたい。
黒曜は決して宿題やる気ペンを買った瞬間に子供が一人でやる気を出して勉強をガリガリする。
そういうことをしたいんじゃないんですよ。
なるほど。
この宿題やる気ペンというツールを通じて子供と親がコミュニケーションを図り、宿題をやっている子供を親がちゃんと褒めて
僕は親に愛されている。親にちゃんと見られているということを実感させたい。
33:05
学ぶって素晴らしい。それを子供に感じさせたい。
そういう考えで作りました。
6,980円の価値はそこにありませんでしょうか。
動物の森と比べてどっちが社会の役に立っていますか。
もう比べていただきたい。
断じられてしまうことも覚悟の上で聞きたい。
ホデスさんに聞いてみたい。
今ので3,000円だな。
ダメだ。
今ので3,000円だわ。
足りない。
3,000円だ。あと2,980円まだ埋まってないな。
違うんだな。あと3,980円足らないんだ。
50倍だしなかった。悔しい。
違うよ。今ので3,000円だから。
あと2,980円だよ。
ホデスさん、もともと3,000円の価値は見出してくれてる。
そうそう。
悲しい。
でもね、一つ気になることがあるんですよ。
これ聞いてる皆さんも思ってることだと思うから。
何でしょうか。
あえて僕から言わせてもらうし。
国用の開発スタッフの皆さん聞いてれば、これから耳の穴カッポじってちゃんと聞いてくださいね。
これの回答は多分、今の僕が考えるに、小江さんも持ってないと思うんだけど、あえてちょっと厳しいことを言わせてもらうよ。
国用さんだからね。
国用さんだからってわけでもないな。
国用に対してなんでそんな厳しいの、ホデスは。
本当だね。
宿題やるきっぺん、言ったらさっき僕が言ったように、ペンにぶっ刺して書いてるのを感じしてくれるわけじゃない。
宿題やってるのはいいんだけど、例えばね、宿題じゃなくて適当に他の紙に落書きとかしてても、それは宿題やってるってことになっちゃわないですかって思うわけよ。
つらいこと言うな。
子供を信じてないわけじゃないんだよ、俺だって。
信頼関係、本当にお前3時間やったのか、これ。
リモートワークでやる気なくしてる大人じゃねえんだよ。
信じてやれよ。
そうだね。やっぱり俺の心が良くないんだと思うわ。
だがしょうがない。Pパターン突入しましょう。時間がないのはわかってますけど、Pパターン突入しましょう。
まさかの分岐じゃなくなった。
分岐ではない。分岐で落としていきたかったんだけど、しょうがない。AもBも両方被っていく。
国用の企業理念まで話して、その上でダメ出しをされて、あえなくこんな商品ダメだ、ならばこれもこれも使えばなんとかなるんじゃないかというPパターン突入しましょう。
時間がないんですけれども、もう国用の製品じゃございません。
36:04
さらにHONESTにはさらにこれも追加でご購入いただきたい。
何でしょう。
何かと言われると、去年の12月から発売されていたんですけれども、スクウェアエニックスから発売されているドラゴンクエスト勇者ドリル。
勇者ドリル。
価格は1078円税込み。
良心的。
96ページの大ボリューム版。
こちらを追加でご購入いただきたい。
これだったら、先ほどHONESTが心配したような、落書きでもしてるんじゃないの?っていう、その要素はきっと潰せる。きっと潰せるよ。
それはどういう商品なの?
これは、今回とりあえず題として話すのは、算数編なんですけれども、算数ドリルです。
中身は算数ドリルなんですけれども、うんこ漢字ドリルよろしく。
ドラゴンクエストを、皆様ご存知のドラゴンクエストをテーマに、楽しく算数が学べるドリルなんです。
これをやっていただければ、もう楽しく算数が学べますね。
そんなわけで、中身をほんの少しだけご紹介。
冒頭の導入部分の最初の1ページ目を、ご紹介させていただきましょう。
今回はHONESTとか、親御さんの目線、子供の目線、どっちでもいいですわ。
このドリルと真剣に向き合っていただく、そういう気持ちで聞いていただきたい。
向き合いますよ。
ある日、平和だったドリルガルドの世界が、突如闇に覆われた。
聞いたことあるな。
その昔、伝説の勇者が倒したと伝えられる、悪魔の化身、龍王が復活したのだ。
龍王来たな。
このままでは、世界は闇に包まれ滅んでしまう。
君は新たなる勇者として、算数の力を使って、世界を救う旅に出ることになった。
なるほど。
設定1。
勇者、君。
ドリルガルドという世界の、タシザーンの街の近くに住む少年少女。
タシザーン。
新たなる勇者として、算数の力を使い、冒険をすることになった。
なるほど。
こういう設定で、さあ、冒険の旅に出発だ!
こういう導入です。
そして、一日何ページやろうと、このドリル自体は制限はございませんが、
どんな問題が出るのか、どんな算数の問題なのか、簡単にご紹介しましょう。
いやいや、ここは道具屋タシザーン1号店だ。
39:02
武器も道具も何でも売っているよ。売り物を見ていっておくれ。
薬草は8ゴールド。
8ゴールドね。
ドッケシ草は10ゴールド。
10ゴールド。
革の盾は30ゴールド。
コンボは50ゴールド。
銅の剣は80ゴールド。
鉄の盾は120ゴールド。
やっぱ高いよね。
さあ、薬草2つ、ドッケシ草1つ。
買うには、全部で何ゴールド必要でしょうか?
えーっと、26ゴールド。
いや、別に答えなくてもよかった。
ホネスとか、小学生、低学年レベルの算数が答えられるかどうかは、そこまでは求めてなかったんだわ。
こういう問題が出るよっていう。
あってる?
あってる、あってる、あってる。
ちゃんとあってるよ。
記憶力の問題になってきたよね、この年になると。
2問目は、ドッケシ草を4つ、コンボを1つ、鉄の盾を1つ。
これら全てを買うには、全部で何ゴールド必要でしょうか?
という問題だったり、
たしざん…
332?
ちゃんと答えてくる。
リチギだな、こいつ。
覚えてない。コンボをいくら?
僕も答え探す気はしないわ、もうこんなもの。
たしざん王にもらった150ゴールドの中で、銅の剣と革の盾を1つずつ買いました。
残りのお金は何ゴールドでしょうか?
え、あ、え、あ、革の盾いくら?
そう、たしざんのマシですけども、ちゃんと引きざんも出ますね。
そして、こんな問題のほかに、もうこういうパターンの問題もありますよ。
加減サーンの街とかにしておいておればよかったね。
街の外にはモンスターがいっぱいだよ。
うわ、敵のスライムがたくさん現れたよ。
スライムが3体集まると合体してスライムタワーになるよ。
8体集まると合体してキングスライムになるよ。
8体よりも多く集まったときは、とりあえずキングスライムになります。
さあ、次の問いに答えましょう。
スライムが7体いた場合は、スライムとスライムタワーがそれぞれ何体になるか答えましょう。
え、2体とスライム1匹。
2問目は、スライムが36体いた場合、スライムとスライムタワーとキングスライムがそれぞれ何体になるか答えましょう。
えーっと、キングスライムが4体と、タワーが1つとスライム1匹。
あくまでも小学生目線なのだ、この子はな。
楽しいね。
こういう問題が、もうたっぷり96ページ分ございます。
これはやるわ。
お値段は1078円。
これはね、いい商品ですよ。
いかがでしょうか。
これは買いだね。
先ほどの宿題歩きペンと、スクウェアエニックスが発売した、ドラゴンクエスト勇者ドリル。
これを合わせて買っていただいたら、もう落書きしてるんじゃねえかみたいな、そんな心配はないね。
これはね、食いにいるように足し算してるよ。
42:02
だって勇者だもの。竜を倒したいもの。
散々出てくるよ。
ちなみに、今回たまたま紹介したのは、とりあえず小学生低学年向けの酸素ドリルですけれども、別にこれ以外もございますよ。
ドラゴンクエストブランドは、親と子に向けて、親が納得する品質で子供に向けてやっていきますよ。
まあ、これを合わせて買って、まあ言ったら8000円弱ですか。
そうですね。
まあありなんじゃないか。
やったー!
まあまあちょっと、でもな、それセットで売ってほしいわ。それこそ。
ペンだけで約7000円ってなるとサブ高いなって思っちゃう。
結局、国世の方には納得してくれませんでした。
いや、納得してないわけじゃなくて。
多分、実際国世の6980円の宿題歩きペンと、スクエニのこの勇者ドリル1078円が、まあぶっちゃけ店頭としては全然別のとこで売られてますので。
そうだね。
うん。勇者ドリルだけ買って、いいもん買ってきたっつって、嫁そり自慢する未来が見えます!
悔しい!
まあそうなるだろうな。
そんなわけで、本日のタイトルは、あくまでも宿題歩きペンで貫き通します。
ただ、私は今回負けました。
負けました。国世の皆さん、すいませんでした。また会いましょう。さようなら。
はい、ありがとうございました。
流行り者通信部は、パーソナリティ2人が考える、面白みを優先した番組作りを行っております。
番組内での商品、サービスの紹介は、面白みを優先するあまり、誤り、語弊のある表現を用いてしまう場合がございますので、内容の審議によくご注意いただくようお願いいたします。
はい、エンディングです。
ねえ、宿題歩きペンですか。
Aパターン、Bパターンの全原稿を、今回フルでお届けしましたね。
いや、でも、まあまあ、わかるけどね。
歩み寄ろうとするけど、6,908円が高いというか、まっくん打ち払えていない。
6,908円の中に、やっぱりアプリ開発代入ってるんだろうなと思っちゃうんでね。
まあ、入ってるんだろうけど。
それはもう入ってますよ。それはもう入ってますよ。許してくださいよ、ホネスパイセン。
45:00
いやあ、宿題歩きペン6,980円か。
一回、だから、今何も情報がなくて、そのものを見てないし、使ってないから、一回ちょっと使ってみたいよね。
そうだね。むしろ多分ね、黒曜だってね、最初はアプリ開発して、機器も開発して、6,980円でひしこいてやって、
多分最初は赤字で、だんだんアプリの初期投資分が回収できますから、だんだん黒字になっていくんだよって計画で頑張ってると思うんですけれども、
全く響きませんでした。
悲しい。
何だろうなあ。
これもうちょっと上手い金額回収の方法、それこそ宿題歩きペンアプリオンライン、月額200円ですみたいの方が、
サブスク?
そのね、スイッチオンラインみたいな形で、オンラインで何かしようとすると月額かかりますみたいの方が、
それなんか月額100円とかでもいいからやった方がさ、まだ納得感あるわ。
なるほど。
ごめんね黒曜、マジダメだしだけど。
エンディングトークでちょっとトーンが混じってる。
僕が黒曜に提案するんだったらそうしてたなっていう話になっちゃったんだよ、そうね。
まあまあでも面白い製品ではあると思いますよ、この製品。
でも別にさ、宿題の時だけじゃなくて、何か落書きしてる時でも鉛筆を持って何かしてくれてるってだけでも褒めるポイントではあると思うよ、子供。
ゲームやるよりも何かしらペン持ってやってくれてるわけだからね。
ゲームだって別に、子供。
いや、社長、育むんだなもう。
どうぶつの森も結局、学校では教えてくれない、世の中に出た時にローンを返済するということを教えてくれるわけだから。
勉強にはなると思いますけどね。
まあまあでも、今もうすでに小学生の子供を持ちの方、もしくはね、中学生ぐらいでもいけると思いますけれども。
宿題やる期間ちょっと与えてみて、宿題どんどんやるようになったらいいなっていう方がいらっしゃいましたらね、ぜひ検討して。
買ったらお便り送りいただければと思います。
お便りお待ちしておりますよ。
お便りは番組ホームページのお便りフォームからお送りいただければと思います。
番組ホームページはハリモン通信網で検索するとアクセスいただけます。
また、ツイッターをご利用の方はハッシュタグハヤツがお届けあったツイートも募集中です。
皆さんからのメッセージお待ちしております。
ボロボロだよ後半。
そんなわけで、ハリモン通信網第46回。
あ、46だ。
ほんとだ。
以上でおしまいです。
また次回お会いできればと思います。
お会いしたわたくしの骨沙と、
コヘイでした。
それでは皆さん次回までごきげんよう、さようなら。
また来週。
48:00

コメント

スクロール