2023-03-24 06:57

第303回 やる気のスイッチが入らないお子様へのアドバイス

なおき先生が中学受験のお悩みになんでも答えます! 今回の質問は「やる気のスイッチが入らないお子様へのアドバイス」。やる気スイッチについての正しい考え方と、勉強をしたがらないお子様を机に向かわせる秘訣をわかりやすくご紹介します。(ライブセミナーも大好評開催中)<br><br>家庭教師Eden <br> https://eden-kobetu.com/

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
本人のスイッチが入りませんということで、全強化について課題は見えていますが、本人のやる気スイッチがそこまで入っておらず、5点でも10点でも取りたいという意欲が見られません。
なので最初から諦める問題があったり、技術を後回しにして時間切れだったり、精神的にもそうなく現状把握できていないので、自分で弱点強化をすることもなく、
親が促して時間を作っているつもりですが、一つ一つの動作も遅いので、プラスアルファの時間を取る効率も悪く、このままであと親だけが焦っている状況です。
これ結論から言うけど、毎年言ってるけど、やる気スイッチとかスイッチとか存在しないですからね。
なるほど、それが結論なんですね。
あると思うならやる気スイッチですよ。
あると思うならやる気スイッチ、なんかすごい兵法になりそうですね。
そう、やるからやるんですよ。
やるからやる、なるほど。
そこにやるというコマだったりとか、やらなきゃいけない状況があるからやり始めて、そこから案外やったら面白いじゃんっていう。
環境工夫っていうか、その努力ですよね。
うん、確かに。人間がやる努力ってほとんどそういうところでスタートしてますね。
なんか知らないけどできるようになるっていうのは、できてしまうとその時の辛さとかって忘れるんだよね。
人って不思議なもんでさ、痛みとかって忘れるようになってるよね。
うん、そうですね。確かにそのやっと達成感っていうのが上回っちゃいますよね。
そうなんですよね。自転車とかもさ、怪我したりするの痛かったけどいずれか止められるようになってますからね。
本当にそうですね、遅けなかった時代がもはや思い出せないくらいになっちゃいます。
諦めの問題とか後回しして時間切れだったりとかすごい分かるよね。
うん。
もう一つ一つの動作も遅い。
遅いんだったら遅いなりの勉強とか、そのボリュームだったりとか考えてあげて、
そのものが本当解けるレベルの問題までしっかり下げ切るってことかな。
うん、なるほど。
曖昧に下げてもダメですよ。下げ切って本当にこの子できるだろうなっていうところの問題からやらせるみたいな。
なるほど。
2年生の問題とかね。
下げ切ってますね、確かに。
そう、国語がどっかりだからゴンキツにやらせたいんですよ。
ゴンキツでいいですね、確かに。
いや、2年生の時読んでたゴンキツと4年生の時読んでたゴンキツって多分違うと思う。
感想が、抱く感想の質が違いますね、確かに。奥行きが。
いろいろとね、想像すると思いますよ、きっと。
そうですね、情景も思い浮かびますよね。
うん、確かに。
相当昔のものに振り返るっていうの大事かもしれないですね。
うん、自分の成長を実感できますね。
10点を取りたいっていうよく、それよりも今の難しい問題とかできない問題、こういったものから早く終わりたいっていうことだと思うので。
ちなみにこの人が物を取りたいとかと思う時、どういう時だと思います?上げたいとかって思う時って。
やっぱりなんかこう、欠乏感がある時ってことですかね。
欲しいものを買う時ってどんな感じ?欠乏感だけですか?
欲しいものを買う時、やっぱりそれが手に入った状態がイメージできたりとかですかね。
分かりやすく言うと、フェラーリを買う人ってどういう心理だと思うんですよ。
03:02
フェラーリを買う人。
男性とかロレックスを買ったりとか。
どちらかというと、なんですかね、やっぱり感情。
あんなのつけて、超高性能だとか、フルスピードとかスピードとか言ってる人ってほとんどいないと思うんですよ。
機能性を求めているわけではないですよね。
それを持っている自分がテレビとかステータスが上がったとかっていう風に、
そういったところのビジョンだったり生活のところをイメージするんですよ。
友達から褒められるとか、表現されるとかって。
でもこの5点、10点を上げた時の想像が、親からこんな賞賛の日を浴びたりとか、
こういったところのメリットがあまりにも頑張って取ったものに対しての対価になっていないってことじゃない?
確かになるほど。たとえ10点上げたとしてもそんなに変わったビジョンが見えない。
そんなに能力を変えて5点、10点上げたのも関わらず、周りの反応変わらないじゃないかみたいな。
たぶんそこじゃないかな、きっと。
そうですね、なるほど。
人生そんなに180度変わらないみたいな。
確かに。
実際フェラリー買っても変わらないんですよ。
変わらないんだけど、変わりそうじゃないですか。
変わりそうなものをイメージで抱かせてくれているところには価値があるわけですね。
僕、昔コロコロコミックの毎月上げるっていうやつをクリアしたっていうのやってたら、
それすっげえやりましたよ、本気で。
そうですね。
物与えるって言っても可愛いじゃないですか。
来月これクリアしたらこれマジで一緒に買おうなって、俺たちと一緒にやろうぜみたいな感じのことをやって、
それ一緒に読みながらクリアしてやった後に、本を読みながらやる時の時代がありましたから。
楽しいですね。
そうそうそう、こんなん書いてるぜみたいな感じで、それやったりとかして。
楽しいですね、それは。
家に行った時とかに、僕はいつも駄菓子買って行ったんですよ。
大人買いしてパンって売って、悪い先生だなと思いながらね。
お子さんになったら最高ですよ、それは。
でもそういうのって大事じゃないですか。
そうですね、遊び心。
5点、10点上げたらいいよ、いいよって言って。
頑張ったら楽しみにしてね、みたいな感じで。
きっと何か良いことあるかもね、とか言って。
期待させてる、なるほど。
これ昔何か良いことって書いて紙をあげて、めっちゃキレられましたね。
それはすごいですね。
良いものが。
ちゃんとね、子供は期待値上がったらちゃんと叶えてあげられる。
そうですね、約束はちゃんと終わらないっていうやつね。
精神的に幼かったらそれ効くと思うよ、とか。
そうですね、確かに。逆に幼いっていうのはある意味、武器ですからね、確かに。
武器ですね、武器ですね。
一番真剣で見ると不力ハマるやつじゃないですか。
それよりも魅力的なものを準備したいじゃん。
今はメルカリとかで安く買えるじゃん。
はいはいはい、確かに確かに。良いですね。
こういう時って欲しいものリスト、叶えたいリスト大変に欠かせるんですよ。
なるほど。
そうしたらこれクリアしたらこれもらえるかもしれない。
それ良いですね。
何個か選んでおくんですよ。
確かに。
毎月がクリスマスのサンタクロースのプレゼントがくれる状態で作るんですよ。
確かに良いですね。
06:00
一緒にゲットしようね、みたいな感じで。
やる気スイッチはないにしてもそういった仕方があるか。
子供だからね、男の子だったりとか特に。
大事よ、そういうの。
今は安く物とか買える時代だからさ、そういうテクニックもありだよね。
子供はベルト繋いでないからメルカリとか使えないけどさ。
大人だけが知っている裏技ですね。
そうだよね。
思っている以上に子供って
大人が物とかに対して何とも思っていないけど
子供って何時間も朝並んでさ
ゲームを作った記憶ないですか?
手に入れる物に対してすごく希少性があったんですよ。
500円ぐらいの物だと相当希少に感じますからね。
その希少性を上手く見せれるからね、子供に対して。
演出ですね。
そう。
何か書いてた?
リアルタイムで質問いただいてますね。
06:57

コメント

スクロール