1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.155|家電大賞2021-2022。..
2022-04-17 1:05:00

EP.155|家電大賞2021-2022。あの家電はあるのかしら

第155回放送。今年も恒例、家電大賞のお話です。

▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。
WEB|https://kohehone.com/
MAIL|hayarimonopc@gmail.com
Twitter|@hayatsu_podcast

00:01
皆さんこんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は、身近な流行りをテーマに話して学ぶ、ゆるくて浅めの情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信、本日もホネストとコヘイでお届けします。
そんなわけでコヘイさん、どうもコヘイでーす。
エピソード155、流行りモノ通信簿でございますけれども。
いつだったかな?ちょっと前、3月ぐらいだったかな?に、久々に私、ノート書いたんですよ。
ノートを書いた?
ノート。ノートっていうのは。
落書き者の?
あれよ、物理的なノートじゃなくて。
これノートの説明するとき、毎回このくだりやらなきゃいけないんですよ。しんどいんだけど。
ノートを書いた?
ウェブサイトで。
どこにノートを書いた?
スケッチブック?黒板?
キャンパスノートでいいや。
キャンパスノートにノートを書いたの?
ノートっていうウェブサービスがあるんですけど。
音声も載せられるし、文章も書けるし、いろんなことができるノートというウェブサービスがあって。
実は私、ノートというサービスをホネストの名前で、いくつか記事を書いてたことがあって、過去に。
3日坊主でちょろっと書いて、一時期やめてたんですけど。
なるほど。
ちょっと最近やりたいことがあるなと思って、久々に書いたんです。3月末ぐらいに。
それがポッドキャストでやってみたかったことっていう題で書かせていただいたんですけど。
これ何かというと、過去にポッドキャストのポッドキャストっていう、はるさんがやられてる番組で。
はるさんの番組で。
はるさんと話したと思うんだけど、いつかイベントをもしやった時に、ポッドキャストを編集してる人たちを集めて、
同じ5分か10分ぐらいの音源をそれぞれの人に渡して、それぞれの番組の編集者が自分の番組だと思って編集をした場合に、
どういう違いが出てくるんだろうね。
それを聞くのって面白そうだよねみたいな話をしてたんです。
確かに編集者によってこだわるポイントってきっと違うでしょうから、
僕とかはるさんとかも細切れでバーってやる時もあるし、
人によってはほぼ編集なしで効果音ぐらい入れておしまいの人もいるだろうし、
なんかそれぞれの色出そうだよねみたいな話をしてたんだけど。
なるほど。
それを別にイベントじゃなくてもできるじゃんと思ったんだよ。
うん。
ネットでやりゃいいなと思ったんだけど、
03:02
そうだね。
その音声を用意するのちょっとしんどいなと思ってたのね。
しんどいか。
別にコウヘイさんと撮ってもいいんだけどさ、
なんかそうすると僕が編集するとなんかただのハヤツになっちゃうし、
そりゃそうだよな。
なんか面白みがないじゃんね。
なるほど。
だからそういう編集をされるっていう思念のない音声データって、
なんかフリーのものあったらいいのになと思ってたの、ずっと。
うんうん。
で、最近になってどんぐりFMさんがね。
お、どんぐりさんが。
どんぐりさんがどんぐりトラックバックというのを始めますと。
はいはい。
フリー素材化するってことね。
そうそう。
どんぐりFMの過去何百回っていう回は全てフリー音源にします。
公開しますと。
好きなように使ってくれていいですと。
それは各ポッドキャストの中で一部だけ引用して、
どんぐりFMさんってこんなことやってましたっていう風に使ってもいいし、
変な風に編集をしなければ、
どんぐりFMをそのまま流してくれてもいいし、
好きに使ってくれていいですっていうような企画をやらせたので、
これじゃんと思って。
それか。
この音源使って僕がやりたいと思ってた複数の編集者の人たちに
同じ音源で編集してもらうってことできるじゃんと思って。
なるほど。どんぐりFMを使ったeスポーツ家が。
そう。
ポッドキャスト編集eスポーツが。
編集eスポーツをやろうってことでそのノートを書いたんですよ。
それをノートに書いたと。
公開して、何名かの方からこれ参加したいっていうようなところを
今表明いただいてて。
バトルロイヤルが始まる。
これから始まるんですけど、一旦の締め切りとしては4月の末っていうところ置いてるんですが。
好きだね、末っていう言葉。
末の人間だからさ俺。
ほんと好きだね。
この十何年間俺末で生きてたからさ。
なので一旦4月の末までに来たものでもう一回ノート書いて
それぞれこんな違いありました面白いですねみたいな話にしようと思うんだけど
それ以降も引き続きもし投稿いただいたらその人にやっていきたいなという風には思っていますという企画を立ち上げましたので。
これは別に番組持ってる方でもいいですし
自分はあんまりそんな番組持ってないけどこれ参加したいわっていう方がいらっしゃれば
ぜひどんどん皆さん参加いただける企画にはしてますので。
でもあれじゃ編集する人ってことでしょ。
そろそろ編集ができる人。
今までやったことないけどこれを機にやりたいわっていう人でも別にいいよってことね。
なので一応どういう条件かっていうところは私のノートにですね。
ツイッター経由していただくと早いと思うんですけど
06:01
ポッドキャストでやってみたかったことという記事で書いてあります。
そこにどんぐりFMさんのアーカイブも置いてありますし
どこの回をみんなで編集しようっていうところも書いてありますので
ぜひ参加したいわという方がいらっしゃればその記事読んでいただいて
応募いただけたらなという風に思いますよ。
なるほど。
どういう結果になるかわかりませんけどね。
今のところまだ応募はないので。
ないかい。
今はね。これからどうなるかっていうところです。
なるほどね。
そんな私が立てた企画の宣伝を終わりました。
お願いします。
そんなわけで今日は小江さんが持ってきていただいたお話をするんですけれども
今日は何をやっていただけるんでしょうか。
今日は家電対象の話をします。
家電対象ついに来ましたね。
僕が1ヶ月ほど放置しましたからね。
前々回家電対象やればやろうと思ったんですけど
一旦置いておきますみたいなこと言ってましたもんね。
気乗りしなかったんですよ。
気乗りとか?
なんかつまんねえな家電対象って思ってね。
そうなると今日の回どうなるんだろうって思うけど。
気持ちを鼓舞するのに2週間かかったってところでしたね。
そういうことね。
自分の中でいろいろ練りに練るのが2週間かかった。
練りに練ってはないな。
一回ちょっと忘れようかなっていう2週間があって
ベンチャーズの話して潰そうって思ったのが前回だったんですよね。
なるほどね。
わかりました。
今年の家電対象それがあって見てないんですよまだ。
そうなの?
ちょっと後衛さんの口から聞こうと思ってたのがあるから。
早速どんなものが家電対象になったか早速聞いていきたいと思いますよ。
本日は家電対象2021から2022のお話をします。
はい。
まあポッドキャスト界隈のショーレースといえばJapan Podcast Awardsですけども
うん。
家電の世界のショーレースといえば家電持ちさんとGETナビさんが共催する家電対象なわけですね。
うちの番組で何回か取り上げてますからねこれはね。
もう家電対象は今年で何回目だったかな7回目かな。
もうJapan Podcast Awardsよりもはるかに先輩なんですよね。
それよりも先輩が流行ってそうだけどね。
そこ乗っかる気はないけどもな。
もう7回もやってるアワードだからね。
アワードっていう意味ではそうだね。
もう洗練されきってるよ。
変化がない。
09:02
アワードとしてどうなるのかって話あるけどね。
ちょっと陳腐化が激しいなと個人的には思ってるんだけども。
これ大丈夫かって思いつつあるんだけども、それでもやっていく。
もうこの家電対象みたいなものをいじるのはこの番組しかないからな。
そうだね他の番組絶対いじんないから。
聞いたことないからな他のポッドキャスト番組で家電対象やってるの。
やっていこう。
うちしかねえぞ。
今年もやっていこう。
この広いポッドキャスト界隈の中で家電対象のことを聞けるのはハヤツだけ。
求められてるかどうかわからないけどね。
需要があるのかわからない。ニーズがあるのかわからない。
日経トレンディーさんとかでもやってないのか。
一応ね、アマゾニングスとかビッグカメラとかね、売り場を持ってるところ。
アマゾン売り場っていうのかわからないけども。
そういうところでは家電対象で選ばれた商品だよみたいなことを迫付けとして出してるのあるのよ。
そうなんだ。
リアル店舗で家電対象にノミネートされた受賞した金賞の作品たちはこんな感じみたいなブースがあったりするのよ。
それ一応迫押しになってんだね。
それぐらい誉れ高いアワートなのよ。
へえ。
でも改めて家電対象の概要ざっくりね。
本当に見違えたことですけども紹介しておきますと。
毎年そうっちゃそうなんですけども発表される前年。
今年で言うと2021年去年に発売された家電の製品。
今年157製品が対象だったらしいんですけども。
そのぐらいの家電製品っていうものを対象に読者投票にてグランプリと部門賞を決定する誉れ高き家電の採点。
はい。
多分これで選ばれたら売り上げ300倍も夢じゃないね。
300倍もいく?
選ばれたらもう一気に売れるね。
でもそう考えるとジャパンポッドキャストアワードのリスナードチョイスに近い形態ではあるけれども。
そうだよ。
対象作品が150本ぐらいしかないんだ。
まあでも家電だからしょうがないんだよね。
だってそりゃそうだな。
家電で150随分なもんだよ。
まあそうだね。家電って考えると確かにそうだね。
なんかポッドキャストの番組でいくと何千何万だからさ。
なんかそこでやっぱりあの10の中に入るっていうのはやっぱりすごいことだし。
まあでもあのポッドキャストアワードと本当に条件を一緒にするとしたら、
家電対象は2021年前年に発売された、つまりその時新製品の対象だからね。
そっか、じゃあその年にリリースされた、初めてリリースされた番組じゃないといけない。
そうなっちゃうでしょ。ポッドキャストアワードでも並べるとしたらあくまでも新番組に限定みたいなことが条件付けされるわけよ。
じゃあ今のところないんだね、イコールはね。
そうだね、イコールではない。
そうか、なるほど。
うん、たぶん逆にポッドキャスト界隈であくまでも新番組に限定とかしたらかなり迫るかもしれないからね。
そうね、もう我々がそれ選ばれるってなったらまた新たな番組作るんだけどね。
そうだね、いろんな人たちがとにかく新番組に変えるんじゃ!ってハックが始まるよ。
12:01
毎年リニューアルしてるみたいな話だよ。
組名ちょっと変わる。入り物通信もうセカンドみたいな。
プラスアルファみたいな。
なるほど、そういうアワードなんですね。
そうなんですよ。
新製品たちがしのぎを削って、多分家電の各メーカーの開発担当者たちはね、
家電対象の時期には毎日毎日友人、知人、親族に投票してくれ投票してくれって泣きながら頼んでね。
もう毎日毎日友達に煙たがられながらひたすら票数を集めていくっていう。
そういう戦いになってると思うんですよね。
アワードとしてどうなのそれ。
どうなのって言うけど、ポッドキャストアワードはそんな感じなのかな。
それはちょっと否定はしないけど。
まあね、リスナーさんに投票して。
投票してくれー!って歌うから投票してくれー!
そうか、まあまあそれは確かにな。
まあ人の振り見て我が振り直せみたいになってるけど。
家電対象が実際はどうだかは知らないけども、多分知り合いぐらいにちょっと投票してくれって言うと思うわな。
まあそうだよね。
投票ただだからって。
それ俺も言ったことある。
まあそういうね、ポッドキャストアワードも家電対象もきっとやっぱり参加者としては必死になって頑張ってると思うんですよね。
真剣に取り組むっていうのはそこだと思うんですよね。
それは別に否定しなくてもいいと思うんですよ。
そうだね、それはそう思う。
ただまあきっとみんな参加している人たちは真剣にやっているだろうと。
そういう目線で僕は斜めに紹介していきます。
そういうわけで今年7回目。
去年はロボット組織のルーンバが総合グランプリを受賞しておりました。
そうでしたね。
今年は一体何が来るのかと。
言い渡りをそんな期待せずに聞いていただきたい。
のんべんくらりとやっていくんでね。
分かりました。
今回は毎回一緒っちゃ一緒ですけども、
まず最初に部門賞どんなのがあるのっていうのだけバーっとご紹介させていただこうかなと思います。
いきなり金賞の製品を挙げるよりも、本当に部門の名前、どういう部門があるのっていう部分をまず紹介していこうかと思いますよ。
ベストパートナー一致賞があるよみたいなね、そういうのからまず話していきます。
そういうことですね。
何があるのかというと、冷蔵庫冷凍庫部門があります。
2つ目には洗濯機部門。
3つ目はエアコン部門。
4つ目が空気清浄機部門。
5つ目が除菌機器部門。
ここら辺までは。
加湿機、除湿機、暖房機部門。
掃除機部門。
ロボット掃除機部門。
ちょっと怪しくなってきたね。
炊飯器部門。
キッチン家電部門。
こだわり調理家電部門。
こだわりってついてるな。
美容家電部門。
健康家電部門。
あー、ありますよね。
おうち時間充実家電部門。
15:01
今年のっぽいな、それ。
テレビ部門。
家電ウォッチ賞とゲットナビ賞。
はいはいはいはい。
というのが、各部門のラインナップとなっております。
おうち時間うんぬんが、今年オリジナルみたいなやつだ。
そうね。
で、ちょっと戻ると、除菌機器部門も2,3年前にコロナ禍入ってからできたようなものだったなーって気がしますよ。
それまでは空気清浄機部門みたいなのでまとまってたんですけどね。
あー、そうかそうか。
細分化されてたんですよね。
一応なので、時代柄っていうのは反映してますね。
今年ならではの、みたいなね。
そうね。アワードだからね。
そう。
なので、正直部門は増えていく一方。
笑っちゃった。
ポッドキャスターアワードでも似たような感じになるかもしれない。
だんだんね、細分化するしかなくなっていくんだね。
そうよ。ウェルビーイング賞とかできてるよ。
そう。ほんと思うけどね、だんだんインパクトが薄っぱっていくんだよね。
そう。
何が何だっけみたいになってくんだよね。
何にノミネートされたんだっけみたいな。
そうそう。あんまり増えてもね、こういうの良くないんだよなって本当に思います。
そう、まあ確かにそうだね。
このぐらいの部門がある中で、この番組を聞いている皆様には、どの製品が来るのかっていうのは正直予想もつかないと思います。
そりゃわかんないでしょうよ。だってもう150何商品出てるわけだからね。
そうだね。157製品のうち3製品思い出せたら、君は立派な家電好きだ。
いや、そうか。去年出たものだもんね。
言える?
3つ?
多分言えないよね、普通にね。
なんか出てるよなってのはわかっても言葉にできないよね。言語化できない。
炊飯器が3個ぐらい出てたよ、多分。
多分多分、象印と。
象トラが春と秋ぐらいに1個ずつ出したんじゃなかったっけ。
そうだねそうだね。本当そういうレベルで追っかけてるしかないでしょ。
真面目に聞くしかないんだけど、入り物として真剣に聞いてたら、僕は家電の会10回ぐらいやってると思うんだよね。
そこら辺を言って。
大体今年発売ですみたいなこと言ってるからね。
あと冷蔵庫か。
そうそう。それこそ去年出たバルミダンザブリューとかもね。
そうね、ザブリューもそうだし。
例えばああいうのが先行対処になるわけですよ。
あとまあどうせ、どうせって言い方あれだけどダイソンとか出してるでしょ。
掃除機新しいとかね。
パナソニックはドライヤーとかきっと出してるだろうし。
まあそこら辺なんだろうな。
なんてざっくりした。
覚えてないもん全部。
ツインシェフとか。
ツインシェフは2年前じゃないかな。
でも新製品出たかも、僕も追ってないわ。
ひょっとしたらマイナンチェンジで新製品出てるかもしれない。
可能性はある。
18:00
でもそういう世界観は150何の製品あるんだけれども、
実際部門があって、冷蔵庫なんだとか掃除機なんだみたいなことあるけども、
具体的に何ってのは想像もつかないと思うんですよ。
これはあくまでも読者投票なんですよ。
ちょっとやそっとの波の家電好きじゃない人が参加してる可能性は大いにあるんだけども、
場合によってはこのハヤツを聞いてる皆様も投票できたんですよ。
そうね、僕去年のやつは投票したもん。
そんな、投票してないかもしれないけども、そんなあなたが投票してもおかしくないでしょう。
そうね、確かに。
あなたの思いつくもので金賞が出てもおかしくないんだけれども、
何も思いついてないでしょ。
どの部門聞いても一個も思いついてないでしょ。
え?バルミューダの掃除機は?
あ、でもあれ2年前か。
あれ何年前だ?あれ2年前じゃないか?
そうだよね。
あ、ダメだな、全然思い出せない。
でもさ、今回の家電大賞の投票総数が何件かは分かんないけど、
めちゃめちゃ本気出せばさ、
ハヤツの人たちが動かせるぐらいの賞かもしれないってことだよね。
まあ仮にそうだとしたらやっぱり開発さんとしてはマジで、
投票してくれーって言っちゃうよね。
言うよね、それはね。
リスナーズチョイスと一緒だよね、そうなっちゃうよねっていう。
3桁投票すれば1位になれるとかだったらね。
それこそ相手会社だからな。
社員みんな応募しろよって言ったらしちゃうしね。
そうだそうだ、パナソニックなんか投票されたら一瞬で終わるから。
それいいのかっていうのはあるけども、やってるかどうかは全く分かんないけども。
そうね、確かに。
ただ何が言いたいかというと、実際家電はいっぱい出てますけども、
想像しきれないじゃないですか。
仕切れない。
ってことは、やはり戦いはブランド力なんだよなってことを僕は毎回思うんですよ。
ブランド力ね。
企業のブランド力というか。
名が通ってるってすげえ強いよなってやっぱ思うんですよね。
まあそうだよね、なんだかんだ言って、
ハヤツでは結構バカにしてるわけじゃないですけど、ネタにしてる時もありますけど、
取り上げる会社さんは基本みんなブランド力あるところですからね。
そうよ。
マイナー企業だとみんな分かんないから紹介しないってなっちゃうからね。
そうだね、確かにね。
なので有名企業がいろんな新製品を出してる中で、
ハヤツでひたすらなんだかんだ言ってることはあるんですけども、
やはりそれなりに誉高き能力を持った製品たちが出てるんだなってことをそこは念頭に置いていただきたい。
わかりました。
ここに選ばれるものは決して悪い製品は一個もないと。
その前提で僕はふざけて話します。
21:02
斜めにね。
わかりました、この前提。
ベースはすごく立派な製品しか出てこないんだけども、
真面目に話してもしょうがないんでちょっとふざけて話すよってそこを言いたかった。
長く時間を使ってそういうことを話した。
なんかハヤツの説明を前段でものすごくちゃんとしたみたいな感じだね。
結局はふざけますよって話だからね。
そうなんですよね。
というわけで各部門の金賞っていうものをご紹介していきましょう。
ありがとうございます。
例年通りで言いますかね、読者投票の一部のコメントってものが開示されてるんで、
それちょっとピックアップして拾って僕が読み上げてきますって。
今年も聞けるんですか?あれが。
ホエスさんには1、読者の真摯なコメントってものを聞いてニュートラルなご意見を伺っていこうかなと思います。
それがね、私のコメンテーターとしての役割となりますから。
コメントに対するコメントをいただくっていう。
何の立ちしかわかんないけどね。
というわけで始めは冷蔵庫、冷凍庫部門から。
金賞はパナソニック。
IoT対応冷蔵庫WPXタイプ。
こちらが金賞に選ばれました。
おめでとうございます。
早速読者のコメントを一つ二つ拾っていこうかと思います。
主婦の心がよくわかっていると思う。
使いやすく機能も優れているのでとても良い。
過去46歳女性。
二つ目の読者投票としては、
弁当を作る機会が多いので早生ま冷凍機能が素晴らしい。
ワンダフルオープンで収納にもこだわっていてとても良い。
過去24歳男性。
以上です。
どうですか?ほねさんは。
二人目がダウト。
ダウト?
一人目はね。
それはマジだわ。
主婦の心がよくわかっていると思う。
ちょっと怪しいけどね。
ちょっと怪しいけど一般人を予想のはうまかったね。
一人目の人は。
二人目ちょっとね機能について言及しすぎたね。
早生ま冷凍機能が素晴らしい。
早生ま冷凍機能とかってわからないもん。
われわれ。
わかんないか。
ワンダフルオープンで収納にこだわっているのもとても良い。
考えてみて。
本当にちゃんと投稿した方の意見だったら謝るけど。
本当ごめんなんだけど。
仮にね今これ聞いている皆さん。
考えてみてください。
あなたパナソニックいろいろ店頭で検討しました冷蔵庫。
これが良いですとパナソニックのやつ買いました。
家届きました。
使ってます。
普段弁当作るからこれ便利だな。
24:02
まではわかるんですよ。
そこまではダウトじゃないとして。
わざわざ例えば1ヶ月か2ヶ月経った冷蔵庫の
ワンダフルオープンっていうネーミング覚えてます?
去年買ったやつよ。
そうだね。
少なくとも数ヶ月経ってるわけですよ。
投票する時に。
そうだね。
早生ま冷凍機能っていう名前覚えてます?
そこがいつもひっかかるんだよな。
去年とか一昨年もそうだったんだけど。
的確に名前を書いてるんだよみんなその機能の。
なんちゃら機能が素晴らしいって。
なるほどね。
いやそれはちょっとできすぎじゃないって思っちゃうよね。
なるほど。
コメント批評家の私として。
なるほどね。
僕個人としては早生ま冷凍機能がワンダフルオープンがって言ってる方。
24歳男性で弁当を作ってこの高級な冷蔵庫を買ってるどういう生活なのかな。
実家暮らしなのかなみたいな。
そこが僕ひっかかったの。
24歳でしょって思っちゃったんだよ。
それが一人暮らし用のミニタイプの冷蔵庫ならわかるけど。
でも一人目で46歳の主婦の女性が出てきてるわけじゃない。
そうですね。
となるときっとそんな冷蔵庫じゃないんだろうなって思うわけ。
例えば早生ま冷凍機能とかついてんだよ。
そうだね。
24歳で弁当作るからってそのでかい冷蔵庫買う?
と思っちゃうよね。
邪推をしちゃうけどね。
僕の心が荒んでるだけだと思うんだけど。
ちょっと出来すぎたコメントだな。
なるほど。
ダウトだそうです。
ダウトですよ。
ただ真偽はわかりません。
皆様の胸の中でジャッジを下してください。
この人がダウトか、骨裂がダウトか。
それを投稿した人がマジでこの早津のリスナーだったらマジで言って。
マジで謝るから。
ちゃんと調べてたんだね。
ごめんって言うからそれは。
次の部門いきましょう。
洗濯機部門です。
品称はパナソニック。
すごいじゃん。
斜めドラム洗濯乾燥機NALX129AL-R。
うちが持ってる洗濯機のきっと後継機ですね。
そうですね。
読者のコメントとしてはデザインがシンプルで素晴らしい。
31歳男性。
窓パッキングの自動洗浄はこれからのドラム式洗濯機の先駆けになると確信してます。
またタッチパネルが見やすくスワイプもできるので説明書いらずでストレスなく使いやすいと思います。
25歳女性。
2人目が毎回ダウトなんだよ。
1人目はわかる。
1人目は多分みんなが思ってることだよ。
27:00
デザインがシンプルで素晴らしいって。
素晴らしい。
これは一番いいよ。
多分その人は本当に買ってるんだろうね。
そして他の洗濯機のものは多分買ってなかったから投票するんだったら俺が持ってるこれだなってなったんだと思うけど。
それの方がリアルよ。
2人目、25歳女性で窓パッキングの自動洗浄はこれからのドラム式洗濯機の先駆けになると確信してます。
先駆けになるとか言わないのよ、25歳女性が。
マジ?どうなってんの、その人。
25歳でそのデカい斜めドラム洗濯機買ったってこと?
そういうことになります。実家暮らしかもしれませんけどね。
その可能性はある。
これからのドラム式洗濯機の先駆けになると確信してるから買ったかもしれませんけどね。
俺マジで、ごめんね、マジで言いたいんだけど。
仮にその人が一人暮らしとしたらさ、
去年出た新型の斜めドラム洗濯機を一番最新の金額で買ってるってことでしょ?
まあそうだね、パナソニックの洗濯機はそうだね。
めちゃめちゃ高いよ、だって。
そうだね、30万、40万くらい。
そうだって、うちみたいに一個片落ちのやつとかじゃないんだよ。
だって去年出てるやつなんだから。
そうだね。
すごいな、お前ってなるわ、マジで。
何してる人なの、仕事。
そうだね。
広告代理店とかでやってるのかな、バリバリなのかな。
外資系のバリキャリなのかな。
だからこそそういう言い回しなのかな、これからの洗濯機のみたいな。
言えないもん、俺、今30半ばですけど、投票するときにこれからの先駆けになるみたいな、言えないもん。
俺がバカなだけだから。
そうだね、だいぶ文章力あるのは間違いないですね。
そうだね、だからもしかしたら出版社とかで働いてらっしゃるのかもしれない。
いやでも、ちょっとなんか匂うな、これは。
匂うか。
それかもパナソニックの人だよ。
そうだな、仲の人かもしれんな。
開発者の一人かもしれない、25歳、新卒でね、2年ぐらい経って、ちょっと貢献しようかなと思ったのかな。
そうだな、シャワリが激烈に安いとかあんのかな。
それでさ、会社ではさ、洗濯機担当だからさ、そこらへんの機能とかさ、名前全部頭に入ってるから、普段使いで書いちゃうけどさ、一般の人の帰りが激しいのかもしれない。
濡れ犬がやばい。
皆さん、これあくまで個人的な意見ですからね。
しかもこの番組、パナのリアルな社員さん聞いてるからあんまり変なこと言えない。
怖い怖い怖い怖い怖い。
すいませんでした。
じゃあこの辺にして、エアコン部門に行きましょう。
エアコン部門の金賞は、大金工業のウルサラXRシリーズ。
ここは外さないんだね、大金はね。
加湿と換気に対応していて、今のニーズに合っている。
換気も、吸気換気と排気換気の両方できるようにしたのが、空調専門メーカーのこだわりを感じます。
30:04
34歳男性。
もう一人ご紹介しましょう。
実際に使ってるがうろい加減が絶妙。
57歳女性。
以上でございます。
これはどっちもリアルだわ。
ほんと。
これはリアル。
最初のやつはちょっと嘘くさいかなと一瞬思ったんだけど、34歳でしょ。
34歳なら多分書く話なんだよね。
換気も、吸気換気と排気換気の両方できるようにしたのが、空調専門メーカーのこだわりを感じます。
やっぱりちょっと先輩風吹かせたい人ってそういう言いましになるじゃん。
俺知ってるぞ的な。
知識ひけやらかし系ってことね。
加減対象に投票するぐらいの人だから、やっぱり俺知ってんだぞっていうのを言いたいんだよね。
さっきのはちょっとやりすぎ。
昨日の名前までちゃんと書くのはちょっとあれだけど、
吸気換気とかはさ、大金を選ぶ人は多分知ってるワードだし。
ちょっとグリーンティーさんかなって思えば確かになってくるもんな。
グリーンティー感あるな確かに。
この2つはね、2個目もすっきりした感想だったし。
なるほど、大金工業は白ということで。
これは白って、別にパナソニックが黒とは言ってないよ俺。
書いてある内容がの話だけど。
パナソニックの白物加電は黒ということで。
おかしくなるわそれは。
俺がおかしくなる。
確かに、でも大金はいいんじゃないですか、その2つは。
ありがとうございます。さすが空気が清浄されてますね。
白でございます。
綺麗だね。
空気清浄機部門、こちらも検証紹介していきましょう。
シャープのプラズマクラスター加湿空気清浄機 KINS50。
読者コメントは内容が非常に地味だったので割愛します。
シャープさんまた次回よろしくお願いします。
やらせはなかったってことだね。
ちょっと地味すぎましたね。
地味すぎって言うなよ。
続いては除菌機器部門、検証がパナソニックの
次亜塩素酸空間除菌脱臭機 次亜イーノ。
猫が8匹いるわけでも次亜イーノがあるだけで匂いが気にならなくなりました。
控えめに言って神。
41歳女性。
2つ目のコメントです。
自宅内でペットかっこ犬と触れ合い時間を快適に過ごさせてくれたインパクトは大きい。
まさに除菌、消臭により生活の質を向上させコロナ禍の心配も低減させた製品。
54歳男性。
以上です。
いかがでしょうか。
なんかを感じるな。
なんかを感じる。
これあれだもんね。いっぱいある中で小屋さんが選んでるんだもんね。
33:03
いっぱいって言っても3、4票しか開示されないんだけどね。
あ、そうか。
パナソニックのこの製品はターゲットが家で動物を飼う人なんだよっていうのがちょっと見え隠れするなと思ったのよ。
2つとも猫飼ってます系だったじゃん。
そうだね。猫8匹いるわが家でも。
そこちょっと引っかかっちゃったけどね。
8匹もおるん?みたいな。
それはでも真実とすると、そこまでダウトはないかな。
まあまあそうなんだろうなと思うし。
おめでとうございます。
きっと消臭もしてくれるんでしょ。
除菌危機部門のパナソニックの社員の方は白ですよ。おめでとうございます。
冷蔵庫と製薬機は黒でしたけども、この部門は大丈夫です。
黒じゃない。グレー。
グレー。
グレーだからあれは。
なるほどね。まあまあいいでしょう。
ありがとうございます。
いいでしょうってなんだよ。
じゃあ続いて。
加湿器、除湿器、暖房機部門。
金賞はシャープのプラズマクラスター加湿器。
HVP75、HVP55。
読者コメントは内容が非常に地味でしたので割愛します。
なんでシャープのコメントはみんな地味だよ。
地味すぎましたね。割愛します。
セルフ自主規制です。
セルフ自主規制ってなんだよ。
続いて掃除機部門。
ここまでくればもう何が金賞取るか予想がつくんじゃないかな。
ピンポーン。
ダイソン。
大正解です。
金賞はダイソンV12ディテクトスリムトータルクリーン。
何言ってるかわからないけどね。
ディテクトがわからないけどね。
軽量かつトリガーによるオンオフをボタン操作に変更したことで使用感がかなり上がっている。
また稼働時間も長く、ダイソンの集大成という印象。
レーザーによるゴミの可視化は想像以上に便利で、掃除機に新たな価値を生み出したといえる30代男性。
以上でございます。
真っ黒だよ。
真っ黒?
真っ黒だよ。
真っ黒と言われた。
待て待て。
はいはい。
冒頭からちょっともう引っかかっちゃったよ。
え?
そのトリガーをボタンに変えたところがすごいみたいな話?
トリガーのオンオフをボタン操作に変更したことで使用感が上がっている。
いやもうそいつだって前のダイソン絶対持ってなきゃおかしい話だもんね。
まあ熱烈なダイソンのファンは毎年買うよね。
いや買わねえわ。
どんだけやねんそれ。
いるけどね。
iPhone新型出たらとりあえず買っちゃうみたいな人いるじゃん?
いや家電アドバイザーとかで仕事にされてる方はいろんなもの試したいからって買うケースもある。
仕事にしてるとか言うなあ。
これ家電アドバイザーの方なのかなもしかして。
そうだね。
アドバイザーの方とか家電経営の人かもしれんけどもな。
いやそれだったらいいよ。
それだったらダウトじゃないんだろうな。
でも言ってることは確かにそうなんだろうなと思うのよ。
36:02
うちトリガータイプだからうちにあるの。
ついつい手が当たってフューンとかめっちゃあるの。
これライソンのトリガータイプの持ってる人たちならみんな経験してると思うけど、
わーって掃除しててガンって腕当たっちゃってフューンみたいなの。
めっちゃあるのよ。
それがボタンタイプになることによってそのフューンがなくなるのは確かに使い勝手を向上するんだろうなと思うし。
なるほどね。
CM見てても確かに便利なんだろうなって思うのはヘッドのLEDライトね。
埃が見えますみたいな。
確かにあると便利なんだろうなって思うよ。
この文章自体が広告に使われてる文章みたいなの。
綺麗だよね。まとまりが素晴らしい。
そうだね。文字数制限とかあったのかなって感じちゃうくらいコンパクトにまとまってるよね。
ツイッターで書く文章かなって思っちゃうくらい綺麗にまとまってたから、
これはちょっと、黒って言いましたけど、一般人ではない。
一般人ではない。
一般人ではないよ。
お墨付き入りましたね。名探偵小梨さんの。
そういう意味で言うと今まで投票してたやつ全員一般人じゃないのかもしれないけどね。
まあまあまあ、これ以上追求されないように次の部門に行きましょう。
綺麗だな。
ロボット掃除機部門です。
金賞はiロボットのルンバi3、i3プラスです。
J7の前ね。
僕が紹介した、この間紹介したものの一つ前の方ですね。
Jの前のiですからね。
そうかそうか。
そういうことです。
コメントいくつかご紹介していきますと、
充電特化の紙パック搭載により本当の意味で掃除の自動化を実現したこと、
大幅な値下げでそれを手が届く存在にしたことは対象にふさわしいと思います。
51歳女性。
子供が生まれたことで掃除がおろそかになると思い購入。
産後のつらい体で掃除機が不要になったことは体力回復に役立ちました。
34歳女性。
部屋の清掃に掃除機を使い、最後にゴミ捨てをするという日常の掃除の常識を変えたものだと思う。
30歳男性。
以上です。
ちょっと怪しいのあったけどな、一個。
怪しいのあった。
まあまあでも本人の所感だからそうなんだろうな。
許していただきました。
さすがiロボットさん。
クリーンな製品を見出しているだけでクリーンですね。
ちょっと怪しいのあったけどね。
まあまあいいでしょう。
いいでしょう。
まあいいでしょう。
お許しいただきました。
はい、そうか。
続いて炊飯器部門です。
怪しいけどな。
金賞はゾウジルシマホービンの圧力iH炊飯者エンブダキNLB10。
39:04
エンブダキ、おめでとうございます。
コメントを拾っていきます。
お米の仕上がりが違う。驚愕の美味しさを毎日楽しめる。
36歳女性。
2つ目です。
日本人に生まれてよかったと思わせてくれるくらい、お米の美味しさを堪能できる製品。
43歳男性。
3つ目です。
自分の好きそうな炊き上がりの炊飯器を3つレンタルして比べてみたところ、これが一番美味しかった。
37歳女性。
以上です。
白でしたね。
おっと、やったね。
3人目が一番家電好きなんだなっていう感じが溢れてた。
レンタルしたんだっていう。
3つレンタルして比べました。
すごいね。3つレンタルしてやる人は家電対象に投票していいよ。その人こそ投票すべきだと思う。
いいですかいいですか。
いいと思う。
日本人に生まれてよかったか。
まあいいでしょう。
引っかかるのよ。ちょっと言い回しがみんな引っかかるのよ。ちょっとずつね。
まあまあでもいい。そんな究極な仕上がりになるんだっていう感じするけどね。一人目の人ね。
象ちゃんもうマジで言ってるからな。
ちょっとだからハヤツの世界線にいるとちょっとうがった見方しちゃうけど、やっぱり素晴らしい製品なんですよね。
そうですよもう。
それは間違いないんだろうな。
象の炊飯器はもう日本の宝ですよ。
なんか嘘臭いんだよ。
いやだからそこはイマイチピンときてないけどまあまあでもそういうことなんでしょうね。
続いてキッチンカーテン部門に行きましょう。
はいお願いします。
キッチンカーテン部門は金賞シャープのウォーターオーブンヘルシオAXXA20。
今回はしょうがないのでコメントに出ていきましょう。
しょうがない。しょうがないで呼ぶなよ。
シャープ全部無視するとかわいそうですからね。
コロナ禍の凄盛時代にぴったりの製品だとも美味しい食事を簡単に作れる。最高ですね。
72歳男性。
え?
料理教室で様々な料理を失敗なく美味しく作れたので購入。
自宅でも大活躍です。
食生活が180度変わったので外食の機会も減りました。
55歳女性。
ウォーターオーブンの圧倒的性の揚げ物がよみがえるのが素晴らしい。
31歳男性。
以上です。
シャープは老若男女に愛されてるな。
そうだ確かにね。
72歳男性。
55歳女性。
31歳男性。
確かに。
みんながみんなシャープのこと大好きなんだな。
うーん。
真面目に家電作っててよかったな。
42:01
シャープって本当に素晴らしい企業だな。
海を渡ってもまだまだその意向は届いてるよ。
いやいや。
いい企業だなシャープって。
最高だな。
いやウォーターオーブンがどうこうじゃないんだよ。
多分いい製品なんだと思う。
ヘルシオってネームバリューすげえな。
ウォーターオーブンってヘルシーだもんな。
そうか。
バルミューダなんか目じゃねえな。
やっぱシャープだな。
そうか。
まあまあちょっと怪しいけどね。
え?
うーん。
こんなにみんなが喜んでるのに。
ハッピーしかないのに。
俺が悪者みたいになってくるじゃんそれ。
いやでもそうかでもそうなんだろうな。
料理教室でヘルシオ使ってんの?
うん。
マジで?
ダメ?
いやいいよ。
いいよ?
いいけど、マジ最近の料理教室ってオーブン中心なの?
なんかもうちょっとこう魚の捌き方とかさ、そういうのじゃないんだ。
お手軽にね。自宅でも実践できるっていうのはね。
シャープが主催してる料理教室とかなのかな。
まあ僕も実際の事情は知らないけどもやっぱりこう教室でもね家電メーカーとコラボしたりはしますよね。
まあまあまあそれはそうか。
しますよね。
まあまあパン作るとかね。
そうだね。
そういう時はレンジ使った方がいいですから。
うん。
まあいいものを置くってなったらやっぱりシャープとかそれこそパナさんとかね。
そうですね。
置くんでしょうけどね。
うーん。
まあだからその料理教室のおかげでこの一票が入ったわけですから。
そうですね。
良かったんじゃないですか?
72歳男性。
男性…スゴモリ授業…それはあれなんだ。
うん。
スゴモリの方の投票ではなくこっちに投票したんだね。
あくまでもねキッチン家電部門ですからね。
まあまあ間違っちゃいないけどね。
うーん。
なるほど。
何癖つけられちゃう72歳男性。危ない危ない。
何癖つけてんじゃないですよ別に。
なんか出だしがさ、そのショーンの名前になってるから入りがあったからさ。
まあ僕から若干こう足を引っ張るような補足を入れるとね、家電大社の投票ってかなりめんどくさいんですよね。
まあそれはそう思う。
なんつったって157,000品から選ばなきゃいけないからね。
あのプルダウンがめっちゃ長いんで。
めちゃくちゃめんどくさいんですよねあれね。
うん、それは分かってる。
途中でやめようかなって思うよねあれね。
そうなると全員怪しくなってくる。
本当にみんな投票したの?
まあいいでしょ。
まあまあ行きましょう次。
こだわり調理家電部門。
ああはい。
今年ならではですね。
えー、金賞はJファン。
Jファン?
アビエンマジックグリル。
あのーたまにあるんですけども、あまり大手ではないところの出してる製品なんですよ。
45:01
でこれ何かっていうとホットプレートなんですよ。
へー。
超極薄のホットプレート。
いわゆるホットプレートってどうしてもすごいでっかい、
なんだろうねもうホットケーキ2,3枚パンケーキ2,3枚一気に焼きますよみたいなサイズのものが多い中で、
下敷きくらいのサイズ。
ちっちゃ。
A4サイズ?A4紙サイズくらいの。
へー。
ものになってるんで非常にコンパクトに収まるよっていうやつが出たんですよね。
一人暮らしには最適だね。
そうだね一人暮らしとか、あとはちょっとオシャレ家電的にね、
普通のホットプレートでちょっとダサいんでこれでやりましたみたいな要素があるようなものになってます。
それが金賞取りましたと。
というところでコメントもいくつか拾っていこうかと思います。
薄くて軽くて便利。
ホットプレートの概念が変わりました。
30歳女性。
2つ目が今までのホットプレートの煩わしさは洗いづらさと収納に困ること。
この製品は後片付けのイライラを払拭してくれた。
小さいかなと不安だったけども夫婦2人で使うならこの大きさで十分。
59歳女性。
洗いやすい。
小スペース。
煙が出にくい。
気軽に使える。
おすすめしたい製品。
28歳男性。
以上でーす。
あ、もうこれは本当なんだろうね3人とも。
そうだね。最後の一人とか大学生22歳女性。
リケインみたいな。
あの感じと似てるね。
そうね。
なんかその28歳が書きそうな文章だからリアルだよね。
その全部体験止めみたいな。
28歳この文章書きそうかな。
洗いやすい。
小スペース。
煙が出にくい。
気軽に使える。
おすすめしたい製品。
ちょっとあのもひやと思って書いた感じがあるけどね。
そう多分だから動揺してきてもう疲れたんだろうね書くの。
いやいやでもいい製品なんだろうねこれは。
ですね。
ここは白ということでよろしいですね。
まあ文句なし。
今日白黒つける回だっけ今日は。
だってもう最初につけ始めるからもうね。
まあでも去年もつけたからな。
今年もやっていこう。
次は美容家電部門ですね。
金賞がダイソンスーパーソニックヨニック。
これダイソンドライヤーっすね。
コメントとしては髪を乾かす時間がかなり短縮され毎日のプチストレスが減ったので私の中ではナンバーワンです。
36歳女性。
2つ目が純粋に他のドライヤーには戻れないと思った。
32歳女性。
3つ目がこれまで1万円程度のドライヤーを使っていましたが髪のまとまり速乾性が段違いでした。
27歳男性。
以上です。
男性でもそんな違うんだ速乾性あるって感じるんだ。
たまにおばさんくらいの長さになるから感じられるんじゃないですかね。
ついこの間までまじでおばさんかくらい伸びてたから。
もうちょっとしたショートボブみたいな。
48:01
街で歩いてると俺より短い女性結構いるの。
そうかと思ってたけど。
ちょっと長めの男性とかだとやっぱり乾かすの時間がかかるみたいな。
みんな一般人を予想のうまくなってきてるね。
これは本当に加田大将の応募投稿フォームの順になってる形になるんでね。この紹介順がね。
疲れてきてんだ。
そうだんだん疲れてきてるんだよね。
そっちの方がリアルってちょっと悲しいけどね。
そろそろ終わらせてなってみんな思ってるんだね。
どんどん文章が短くなってきてる。
なるほど。
いきましょう。僕らの紹介も疲れてきたんでね。
健康加点部門。
タニタを体操系型PC332L。
体操性系。
体操系、いわゆる体重系みたいなやつですね。
今年ダイエットに成功した一人として、まず購入したのが体操性系であり、やはりとても役に立ちました。
ダイエット中は相棒のような製品だと思います。
38歳女性。
体重測定終了後に自動でスマホへデータが転送される。
数値を見ながら食事改善や運動にトライし、体の中から元気になれる。
意識も変わった。
54歳女性。
以上です。
54歳ちょっと怪しいね。
えー怪しかったー。
まあまあなんか、なんだろうね。
社員感が。
社員感ね。
だってさ、タニタが言いたいことが全部入ってる気がする。
わかる?
スマホで自動で連携しますとかさ。
なんかツイートで見たら素晴らしくいいコメントだなっていう感じの、タニタ側の人間の匂いがする。
なるほどねー。
言ってることは正しいんだと思うよ。
タニタってそのね、測定したやつをちゃんとアプリで管理できるとか、いろいろあるのはわかるけど、
一人目の人はなんか、あ、頑張ったんだな、ダイエット。
それをやるために一番最初に買ったのは、まあやっぱり体操設計って言ったらタニタでしょっていうことで買ったんだろうなっていう感じはするんだけど。
なるほどなるほど。
なんか二人目はなんか、会社の意図を感じる。
ええ商品なんですよ、うちの商品みたいな。
だからちょっとそれを感じちゃった。
なるほどねー。
ちょっと答え合わせできないのがちょっと辛いけどね。
残念な限りですね。
タニタで来て本当にタニタ社員だったら俺はもうガッツポーズして喜ぶよね。
やっぱりーってなるけど。
いやでもそれぐらい、これが本当の一般生活者の方の投稿だったら、この方は素晴らしくいい広告マンだよ。
51:01
広告マンですか。
タニタ側からしたらね。
おめでとうございます、54歳女性の方。
素晴らしいことだ。
いきましょう。
おうち時間充実家電部門。
今年の。
金賞はポップイン、アラジンベース。
プロジェクターですね。
あのライトの一体型のやつね。
えーちょっと違います。
え?
いわゆるポップインアラジンなんですけども、
それの中のより小型版の360度小型プロジェクターみたいな形で円筒状になってね、2リットルペットポトピーってやつなんですよね。
プロジェクターを出したんだ。
うん。
プロジェクター単体のやつで出したんだ。
そうそうそうそう。
へー。
通常のポップインアラジンがその部屋の照明と一体型になってるんで。
そのイメージが強い。
そこがすごく良かったんだけども、逆に小型の持ち運びできるものもいいよねっていう形で。
それはそれで売れたよっていうのがこのアラジンベースですね。
でコメントをいくつか読んでいきますと。
はい。
時間を充実させてくれそう。
寝る前の親子のコミュニケーションとしても使ってみたいと思った。
41歳男性。
今度買ってませんね。
2つ目が、照明一体型のプロジェクターは部屋を選ぶし、設置したくても向かないお部屋もあったけども、
これは移動できるし、設置場所を選ばない。
待ってましたという製品でした。
32歳男性。
3つ目。
お家時間が楽しくなり、非現実を味わえる最高の家電、夢があります。
49歳女性。
以上です。
あれだな、みんな買ってねえな。
これはダメだよ。
2個目とか3個目ひどいもん。
ひどい。
持ち運びできますとかさ、こんな製品待ってましたとかさ。
ずいぶん前から小型の持ち運びできるプロジェクターなんて5万とあったわけじゃん。
ソニーだってタウン商店のやつ出してるしさ。
いやいや、搬送がチープだよ。
この人たちが投票したいメインの投票は別の製品があったんだろうね。
他のカテゴリーでこれだけが投票したいっていうのがあったんだろうね。
流しで書いてると。
最後の方になってきて、いやいやこんなお家時間のやつ買ってねえし。
なんかこの製品いいんじゃない?とりあえず買いとこう。
いやいや、プロジェクター基本持ち運びできるから。
搬送がダメよこれ。
これはちょっとポップインアラジン側に謝んなきゃいけないんだけど。
真剣に購入検討していないと。
してないしてない、ダメだよこんなん。
こんなんで大賞に選ばれても嬉しくてもなんともないでしょこんなんの。
なんてことでしょうか。急にやたらとエッチの効いたコメントがきましたよ。
これはだってかわいそうだよ。ポップイン側がかわいそうよ。
なるほどなるほど。
54:01
ちょっとみんなが気づかないうちに次の部門行きましょう。
これで最後の部門です。
テレビ無音、金昭和、ソニー、4K有機ゲルテレビ、ブラビアエクサルA90Jシリーズ。
コメント読んでいきましょう。
圧倒的な没入感①、36歳女性。
いいね。
2つ目、コロナ禍のオリンピック、パラリンピック大会や5Gや動画配信サービスの普及で映像メディアに触れることが多くなった今年。
最高の圧倒的な映像日を体感できた。
33歳男性。
これホネスのかな。
映像がかなり綺麗でPS5との連携を考えるとこのテレビ以外は考えられません。
27歳男性。
以上です。
最初と最後の人はなんとなく。
最初の人なんかもう疲れたんだろうね、投票に。
圧倒的没入感。もうそれでいいよ。
3人目はゲーマーなんだろうね。
プレステ大好き。
そうかな。
僕、これでPS5したくないけどな。
買ってねえな、じゃあ。
2人目よ、2人目。
2人目、2人目。
ソニーの営業の可能性高い。
そこまで言われちゃうか。
ソニーの営業これだって、何歳だっけ、33歳くらい?
33歳男性。
中堅どころですね。
いやー、書くかねえ、そんなこと。
5Gや動画配信サービスの普及で映像メディアに触れることが多くなった今年。
今年とか書く?
いや、俺は書くかもしれない。
でもそれはノートに書くときの俺だから。
ツイッターではそんなこと書かないしね。
なるほどね。
ちょっとな、やっぱり営業臭いな。
まあ、ここまでにしましょう。
あとカデモチショーとゲットナビショーがあるんですけども、
この辺は一応製品だけ紹介してコメントはするです。
カデモチショーはシャーク。
かつてハイツーでもシャーク忍者の紹介したことあったんですけども、
やりましたね、シャーク忍者。
あのシャークですね。
はいはいはい。
そのシャークのエボパワーシステム、ADVっていう、
新型の掃除機ですね、スティック型掃除機。
はいはいはい。
これが選ばれましたよっていう。
おめでとうございます。
ゲットナビショーはパナソニック。
パナソニックのIOT対応IHジャース扱い機、ライサンドクッカー。
これいつかのハイツーで紹介したやつね。
マイスペックってやつです。
ああ、あれか。
うん、あれです。
はいはいはい。
この2つはカデモチショーとゲットナビショーなんで、
それぞれ編集長が選んでるんですよ。
なのである種、編集者が普通に好きって選んだやつだと、
あるいはこれ選んでねって言われて、はいって言って選んだやつですね。
それ全然違うけどね、印象ね。
これ選んでね、はいって言ったらもう真っ黒だけどね。
まあまあまあでも、それぞれの名前を関したショーですから。
まあそれは別にいいんじゃないですか。
うーん。
57:00
まあそうあれはそこで終わっていきましょう。
はい。
じゃあもう長くもなりましたけども、最後はグランプリです。
グランプリは今年のグランプリ何かって話ですよ。
各部門、もうざーっと紹介したけど、金賞、
もう覚えてないと思いますけども、色々ありました。
はいはい。
聞いてる皆さんももうどれかだったかも覚えてないでしょ。
えーなんだろう。
この中のどれかがグランプリに選ばれています。
グランプリね。
うん。
そんなわけで最後は家電対象クイズです。
はい。
コメント名探偵、ほねださん。
はい。
もうずーっと聞いてくれましたけど、
うん。
今日紹介したものの中にグランプリがいます。
そのグランプリは何でしょうか。
去年が、だってアイロボットだったもんね。
去年がルンバでした。
今年は順当にいくと、
うん。
でも世の中のことも考えてだと思うけど、
うん。
シャープの、
うん。
加湿除湿空気清浄機。
なるほどプラズマクラスター。
うん。
残念!
流行る!
家電対象2021から2022のグランプリ。
正解は、
アイロボットのルンバでした。
解散。
今年も?
2年連続でした。
じゃあもう、来年もルンバの可能性あるよそしたら。
むしろこの間僕ルンバ紹介したとき、
今年ねだろうって踏んだんですけども、
ありましたわ。
そうだよね。そうだったよね確か。
でもJ7ではないんだもんね。
去年出たアイだからね。
そうそうそうそう。
ただJ7のマジで一個手前の方っていうね。
すごいじゃん。
単純にアイロボットすごいじゃん。
そうなんですよ。
その凄さは、
クシコね、この間紹介しちゃったんですけどね。
さらに後継機がより凄いっていうことを言ってるから。
そうそうそうそう。
ペットのうんち見分け機能がさらに加わったのが新たに出てますから。
あの後さ、ツイッターの広告がマジでずっとJ7プラスなのよ。
稼働と掃除道みたいなさ。
覚えちゃったあのCM。
プロは見ているって。
そうそうそうそう。
でもそうか。
おめでとうございますアイロボットさん。
これはでも文句なしにいい製品だと思いますからね。
そうなんです。
まあ長く紹介してきました。
一つ一つの商品の特徴なんかほぼ紹介しないですけどね。
ただひたすらコメント読んだだけなんですけどもね。
うちらしいね。
もう他の番組では絶対ないからね。
聞いてる皆様も商品どれが選ばれたよっていうメーカーの名前を紹介したんですけども、
何が何やら覚えてないでしょ。
そうね。
1:00:00
なんか怪しいコメントがあるなみたいな話をしただけなんですよ正直ね。
そうだね。
ただまあ覚えて帰ってほしいのはどうやらルンバはマジですごいらしいっていう。
そうだね。
それだけです。2年連続ですからね。
うん。
なのでまあまだあるかなもうやってないかなっていう頃ですけども、
家電両牌の伝統的に家電大賞の特設ブースとかあるらしいんですよ。
ピックカメラあたりは。
ほうほうほう。
ヨドバシカメラだったかな。
まああるらしいんですよね。
うん。
もし見たらねそこにルンバが乗っかってるんで、
そのルンバはすげえんだなって思っといてあげてください。
うん。
買う必要ないです。
おい。
そんなわけでまた来年の家電大賞でお会いしましょう。
ありがとうございました。
はい、エンディングです。
うん。
ね。
いやー、長らくやってきましたけれども。
いやー。
すごいな今年。
そうか。
いやいや、本編ではね散々これダウトだの何だの黒いだの言いましたけれども、
それぐらい僕がそういう風に言うぐらい皆さんのコメントが素晴らしかったってことですからね。
そこは間違えないでいただきたい。
なんかオネエストすげえひどいこと言ってんなとかちょっと思わないで。
思わないで。
お願いだから。
そうかでも今年金賞はなかったんだねバルミューダーはね。
入んなかったんだね。
あのー紹介はしなかったんですけどもどこだったかな。
あのーブリューがどっかの銀賞か銅賞で入ってましたね。
銀賞か。
だから太田くんは決してあのーポンコツ製品を作ったわけじゃないです。
ちゃんと家庭対象に選ばれるようなものを作ってます。
それすごいねキッチン家庭とか。
太田くんもきっと車内でやったじゃないかって。
太田くんのおかげだよって。
言われてるかな。
チーフデザイナーに言われてると思いますよ。
だったらいいけどね。
まあ言われてないかもしれない。
肩越しに指ピッてされて頑張れよみたいな。
それだけかもしれない。
社長!君のコーヒー本当に美味しかったよ。
あの人だってポエムで初めて太田くんに言ってるんだよ。
まあでもそうか。
何も言わず肩ポンって叩かれてそれで去られてるかもしれないけどね。
やりそう。
社長!今のってひょっとして。
認めてくれたのかな?
1:03:03
太田くんその読解力あるんだったら今後彼にもポエムを書いていただきたいけどね。
今年は皆さんお待ちかねの家電対象のお話をしていただいたわけなんですけどね。
いかがだったでしょうか皆さん。
うちもそうなんですよ。
冷凍室は最高ですとかね。
ぜひありましたらお便り送りいただければと思いますよ。
お便りは番組ホームページなどのお便りフォームから送りいただければと思います。
番組ホームページはハイルモン通信場で検索するとアクセスいただけます。
またツイッターをご利用の方はハッシュタグハヤツを使ったツイートも募集中です。
皆さんからのメッセージお待ちしております。
そんなわけでハイルモン通信場エピソード155は以上でおしまいです。
また次回お会いできればと思います。
お会いできた私、本田敦彦平でした。
さあ皆さん次回までごきげんよう、さようなら。
また来週。
01:05:00

コメント

スクロール