1. 働くひとのたち話
  2. 【92】都心で働く?地方で働く?
2024-08-14 32:31

【92】都心で働く?地方で働く?

皆さまは地方在住ですか?それとも都心・都会在住ですか?その中での働く上での話を「都心も地方も両方経験しているコジマ」と「基本は地方で働いてきたフナダ」がアレコレとお話しております。


後半は、ミニコーナーです。ぜひぜひお気軽にお便りお待ちしております

---

BGMはこちらよりお借りしております。

BGMer http://bgmer.net

Fukagawa様 https://dova-s.jp/_contents/author/profile441.html

---

■ 番組ホームページ(各種リンクあります)

https://tonari-connect.jimdosite.com/


■ おたよりお待ちしております!

https://forms.gle/uMJvXaQ6ieZK2SV38

■ Xもあります(お気軽に覗いてみてください)

https://twitter.com/tonari_kojima

https://twitter.com/andc_funada


---

■ コジマが、生まれて初めて「小説」を書きました


(あらすじ紹介)

アパレル業界に身を置く二人の主人公、ユカとハヤカワの物語。時代は2005年…29歳のユカは急成長するアパレルショップのトップ店長として活躍し、充実した日々を送っています。そんなユカが、ほんの少し先…未来を感じる事が出来るという奇妙な能力に気付き、本来の能力をさらに発揮するようになります。一方で2025年、50歳のハヤカワはかつて、ユカと共に成功を収めた人間でしたが、今は冴えない落ちぶれた日々。そんなある日、とあるきっかけで20年前に戻り、再び若き日のユカと出会います。ハヤカワは過去の失敗を繰り返さないために、未来を変えるために奮闘する、過去と未来が交錯するアパレル業界SFストーリーです。


https://note.com/tonari_kojima/n/nc4972f5660ef

(全編無料です)


■ コジマが、生まれて初めて本を書きました

「アパレル勤務、私は明日、三十歳。: 小売業界で苦悩する方に伝えたい事」

30歳で、様々な苦悩を抱えながらアパレル業界を去り、その後「衣食住のコンサルタント」として15年間を必死に生き抜いたからこそ書ける、業界のリアルとその後のキャリアイメージ。

ポッドキャスト番組「働くひとのたち話」のコジマサトシ(小島智史)が、普段はあまり語られないアパレル業界のリアルを、独自の観点と目線で初寄稿。アパレル、その他の小売業界で苦悩する全ての働くひとに捧げる。

Amazon Kindle電子版にて、販売中です。

(Unlimited会員の方は無料です)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CV7HK4S9

---

■ 物欲インサイト!(8月お休み中です、9月再開予定)

「働くひとのたち話」を運営するコジマサトシが、ソロ活動として「何か欲しいものを買うまでに考えた事」について、自分を【n=1】 として自問自答しながらお話する番組です。商品そのもののレビューなどは基本ありません。

40代男性の一般消費者の目線と、衣食住コンサルタントの視点が絡まり合った、複雑かつ趣味的であり、安易かつミーハーな、自分の消費行動を振り返ります。

https://open.spotify.com/show/5eJCPevV0cy0GdIREp2HJO

00:02
この番組は、オフィスで道を塞ぎながら、働く上での悩みや騒いもない話、
時には卒期のことやロジック話などをガヤガヤと話している、そんな働く人の立ち話をイメージした番組となっております。
みなさん、お仕事お疲れ様です。くなだわです。
お仕事お疲れ様でございます。コジマでございます。
今日はちょっと僕から聞いてみたいことでもあるんですけど、テーマ持ち込みと。
お願いします。
僕は何回か番組でも話してますけど、状況組なんですよね。
関西出身で、25歳か6歳かな。その時にこっちの関東に出てきてっていう感じで。
いわゆる都心部。東京都内、23区に住んで、住居構えて働いたこともありますし。
で、僕今ちょっと地方側に引っ越してきたんですよね。
ちょっとフランス案で僕が知る限りは、どちらかというと地方部というか、東京都内じゃないっていう。
そこまで言っちゃっていいですか。
大丈夫ですよ。全然。
なので、テーマ名としては、あなただったら都心で働く?地方で働く?どっちがいい?みたいな。
その辺を時に戦うかもしれませんけど、ざっくばらに話してみたいなと思ってます。
なんかね、よしやしがあると思うので。
じゃあちょっと聞きたいのは、フランさんは社会人になってからは基本的に地方でお仕事。
はい。
通勤は?
車です。
電車通勤っていうのは基本は、今は都内で一回するけど。
会社員自体も都内に出るような日もありましたけど、でもそれは毎回というよりは、何かあった時とか。
出張ですかね。
とかですね、あとはグループ会社のオフィスが東京にあったりとかしたので、それで行くとかっていうのはありましたけど、
でも基本的には車通勤で地方で仕事をしてました。
どうなんですか?ちょっとここで1個だけ罰ゲーみたいですけど、都内に行かないといけない時は車で行くんですか?電車で行く?
いやもう一人の時は電車です。基本電車ですね。
車でもありましたけど、そう駐車台高いじゃないですか、都内って。
めっちゃ高いですね。
こっちの方とかびっくりすれば安いですからね、本当に。
僕も今地方側なんで。
それ30分の値段じゃないよねっていう東京の人からしたら、それぐらいの値段なんで。
東京行くのに高い、あとは首都高怖いとかそういうので、基本は電車です。
その気持ちは12分に分かれますよ。首都高もあれだし、都内の道が怖いかな。
怖いです。
両方ね、すごい謎に写真数が多くて、右折専用レーン2つ並んでるとかっていうパターンとめっちゃ狭い道。
何この道みたいな。両方かな。
しかもね、地方ナンバーだと、すいません、地方からやってまいりまして、普段の道なもんでって感じで肩に狭いんで。
03:05
そういう肩でもあるのか。
あります。地方ナンバーだから、めっちゃ運転し慣れてない道っていうのバレバレじゃないですか。
地元の人じゃないってのは分かるね。
プレッシャーを感じながら運転するのもちょっと余計気が散るんで、基本は電車がいいかなと思って電車に行ってます。
それはでも僕も電車で選択しますかね。
渋滞とかあるしね。
そうなんですよね。
この夏の季節だからなんで、特にすごく多いんですけど、僕今基本車通勤になってるんですよね。地方住民なんで。
電車ですごく大変な思いしながら出勤されてる方には本当に申し訳ないんですけど、素晴らしい。
そうですね。
本当にね。
混んでないし。
本当にね、車の通勤っていうのは、もちろん渋滞で時間読めなくなったりっていうのが時に行く先によってあるんで、早めに出たりとかもあるんだけど。
そうですね。
にしたってやっぱりね、大変だろうなと思って電車の人。
本当ですよね。でも都内都心部のお仕事だった時は、暑かろうが雨だろうが寒かろうが電車で行くわけですよね。
そうですね。僕結構ね、別にどうなんだろ、ふなさんに僕が太ってると思われてるのか痩せてると思われてるのか普通なのかどう思われてるか分かんないけど。
でもお家から地下鉄の駅まで歩く夏の15分だけで、あせっかきなんで汗かいてたんですよ。
いやー大変ですよね。
僕も嫌だし、毎年電車で近くにいる人も嫌でしょ。
いやー大変ですよね。
おっさんが汗だくで。
都心で働く人もいれば基本電車だと思うので、どうしても朝の満員は避けられなかったりするじゃないですか。
そうなんですよ。
いやー本当に毎日お疲れ様ですっていう感じがしますね。
本当そう思いますよ。特にもうあれですけど、やっぱりマスクが必須だみたいな時とかもね、あったと思うし息苦しいと思いますよ。
そうですよね。
経験したからね、満員電車自体は。
車だとやっぱり自分だけの空間だし、全然知らない相手にストレスを感じるってことはほとんどないじゃないですか。
前の車の運転がとかそういうのありますけど。
怖い時はありますよね、いろいろね。
だから電車通勤の、都心部で働く憧れはどこかにはあったんですけど、今もちょっとあったりとかもしますけど、
でもやっぱり毎日の通勤を考えると、車って楽だなっていうのはありますね。
そこの良さを今満喫してるところです。
旅行経験してるからありますよね、そういうのはね。
でも社会人経験としたら圧倒的に電車通勤で、26歳から40歳ぐらいまで基本電車通勤なので。
06:02
長いですね。
だからそっちの方が当たり前だと思ってました。
車で仕事に行くっていうのがイメージにないっていう世界があるんですよ。
週末にちょっと遊びに行くなら車使うかねぇぐらいに。
車の良さはやっぱり、さすがに携帯を見てとかは運転してるから無理ですけど、やっぱその一人の空間である意味自由だしその時間は。
皆さんその時間大事にしてるんでしょうね、確かに。
やっぱいろいろ考え事とか、あとは聞ける系のものを聞いたりとか、インプットの時間に使ったりとかもできるし、あとは笑えるし。
そんな通勤中にそんな笑うことってあれか。
ありますよ。
面白いもの聞いてて、普通に笑ってもできるし。
電車だから一人で笑えないじゃないですか。
ちょっと変わってる人だね。
歌も歌えないし、そういうのはね。
確かにね。
電車通勤の良さはありますね。
でもやっぱ車通勤と電車通勤の違いで、私はその電車通勤にメリットだなと思うところが、車通勤のデメリットと思うところがあって、
とにかく今車通勤歩かないんですよ、一日の。
一日の歩数がまあまあ少ない。
そういう意味では強制的に歩かなきゃいけないっていう電車通勤の方が健康的にはいいなって思います。
まあ健康的にはいいけど、まあね。
違うストレスがある。
まあまあ一応なんとなく僕は電車通勤なり都心部の方が歴は長いので、そっちにはちょっと軸足がまだあるんだと思うんですけど、
でもどうなんだろうな、実際でもどうなんですか、ちょっと憧れがあるって言ってますけど、
船井さんはやっぱり都心部より車通勤っていうのがメインになってますけど、
郊外地方の方が仕事しやすいんですかね。
そうですね、若い時の方が憧れがあったんですけど、今もねたまにこうお仕事で都内に行く時も、
いかに帰り満員電車を避ける時間にスピーディーに帰れるかっていうのを考えたり、
まあもちろんクライアントさんの終わる時間もバラバラなんで、そうはいかない時もありますけど、
なんかもう絶対行くタイミング95%ぐらいの割合で電車遅延するんですよ。
まあ、そうね。
昨日も言ってたんですけど、乗れたと思ったら動かないって思ったら、
線路内に車が立ち寄りをしたので運転見合わせておりますっていうのが流れて、
ちょっと待って、妙に上手いんですけど。
何さ、そんなとこやってるんですか。
そうですよ、聞きすぎてもそういうアナウンスを。
いやいや、聞いてるだけじゃそんなに。
ご迷惑おかけにします、みたいな感じで。
まあまあ、でも都心地方で大きく仕事ってことから比べたらね、車か電車かっていうのはすげえデカい話だから。
09:02
そうですね。
そこはありますよね。
あとなんかイメージですよ、
都心部で働く人ってすごくお金使えそうですよね。
めっちゃお金、お金っていうか出費デカいですよ、やっぱり、だんだん。
ランチも高いし、夜とかもお誘いあったらどこにでもお店あるじゃないですか。
行けちゃうし、家に帰れるんでね、ちゃんとね。
この後どう?みたいな。
そういうのも結構気軽にできると思うし、
あといろんなお店さんもあるから、これ買っちゃおうとかね、
そういうお買い物とかも頻度が高くなるだろうなってイメージができるので。
お金はそうだと思います。
地方なんてほとんどお金、立ち寄るとこもないですからね、そんなに。
どうなんですか、実際そのお家まで。
今は藤原さんはフリーランスなので、行く先は日によって違うと思いますけど、
仕事終わりましたってやって帰ってくるってやったら、
基本一直線にお家って感じなんですか。
でもやっぱりこう、一直線にお家買いたくない時もあるじゃないですか。
そうでしょうね、たまにはね。
そういう時はなんか唯一あるスタバに寄ったりとか。
ああ、おしゃれじゃないですか。
ちょっと本当に、前も話したかもしれない、どっか薬局寄ったりとか、
本当その程度ですよ、地方で働くってなったら。
だからそういうのなんで。
やっぱ憧れで一つあるのが、都内だと仕事終わって、
この後飲みに行くとかって気軽にできるけど、
車で行ってる人たちは、なかなか飲みに行くってなったら、
じゃあ帰り代行だとか、そういうのもいちいちめんどくさいので、
みんな住んでるとこが違うから、飲んじゃうと、
お互いこっちが遠いよねとかいう風になってしまうので、
そういうことができないので、都心で働いてる人にそういうのが憧れであります。
やってました?小島さん、やってた?
やってた。
飲みはやっぱ多かったですよ、やっぱり。
もう2020年以前の話ですけど、
23口でも端っこに住んでたんでね、僕は。
そんな都心部で本当に近いところじゃなかったんだけど、
飲みはね、やっぱり断れる理由がないからね。
要は終電がとかっていうのは断れる理由にあると思いますけど、
終電がってことはイコール飲み会にはいけちゃうので。
そうですよね。
だから、それはすごく飲みも多かったし、楽しい反面金がいっぱい出てくるし、
まあね、あんまりそんな処置言ってるとね、そこは悩ましいとこですけど。
だから今は地方部で働いてることの方が、
こっちに拠点がある方が心地はいいですけどね。
そんな感じはあるかな。
でも生活に引っかかりますよ、やっぱり。
ですよね。
だからね、物価も高いから都心で働く方が自給だったり、そういうのもいいじゃないですか。
12:01
そうですね。
自由とかは全然違うと思うので、地方と都内じゃ。
だから本当に、金も使うし満員電車で、
何ですかね、都心部で働く良さってあと何かありますか?
一応ね、僕までが地方部側にね、ちょっと見方してるとお答えして。
だから一応ね、いくつかあると思うんですけど都心部の良さって。
一つは、どこで働くか決まってない場合は、選択肢はめちゃくちゃあるっていうのはありますよね。
求人がいっぱいあるから。
なるほど。
チャンスが多いっていうのは正直あったと思いますし。
僕なんかは今ちょっと不便だなと思っているのは、
新しくブランドができましたとか、商業施設ができたってなっても、
ちょっと変えるによってどんな感じか見てこようとかがやっぱりできにくいので、
トレンドのものに触れにくいっていうのは、僕の仕事なんかだったら影響する。
まだ見てないっていうのがね、やっぱりいくにしてもちょっと面倒くさいし。
そこかな、でもそれぐらいかもしれませんけどね。
確かにそのトレンドに触れにくいっていうのはありますね。
今こうね、SNSとかで調べれば全然出てきますけど、やっぱり実際に見るとかって違うじゃないですか。
そこの空間に行くとか。
そういうのが地方で働いてると、休みの日にとかってなってくるんで、気軽ではない。
あとは、僕電車通勤がもう限りなく減ったことによって、もちろん楽なんだけど、
電車通勤の中で気づいてたことっていっぱいあるんだなと思ったんですよ。
それは釣り広告とか、今だと電子広告なんでしょうけど、液晶で。
ああいうもので、何をみんな見てるのかなとか、そんなのを気にしたりとかできたし、
服装とかもね、今こういうのがみんなファッションとして多いんだとか。
なんかね、お家から会社とか仕事場に行くときの、得られる情報が減ってるのは思うんですけど、
それはちょっと僕がこねらせてくれたんだとは思いますけど。
あります。でも今、都内に行くと、確かに情報を目に入ってくるのも多いし、
あとさっき言ったようにファッションはすごくわかりやすい。
あれ可愛いとか、私もあれの欲しいなとかっていうのを見て思うのが多いし、
なかなかね、車通勤だとみんなの上半身しか見えないんで。
確かにね。
顔しか見えないから、上半身のところじゃないですね。顔しか見えないので、あの車いいなぐらいですよね。
車の方がね、見えちゃいますもんね。
はい。
そこは。
情報はないな。目に入る看板も変わんないですね。
看板ね。そうね。
なんかね、積極的に取りに行かなくても勝手に目に入ってくるじゃないですか。
そういうファッションとか広告とかって電車の。
そういうふうにぼーっとしていれば入ってくる情報がなくなったっていうのは、
なんかデメリットというか、つまらないなって感じもあるかな。
YouTubeとかも僕今、プレミアム入ってるからCM流れないんで。
15:01
で、あとテレビないんです、うち。
え?
テレビないんですよ。僕ね、26ぐらいからテレビ持ってないんですよ。
えー、じゃあ携帯でニュースとか見てですか?
ニュースは新聞。
新聞。子どもが見たいとかテレビ番組。
えっとね、そこはGoogle TVとか。
なんだそれ。そんなのあるんですか。
あれですよ、プライムビデオとかそういう。別にNHKプラスとかもあるし、別に。
そっちは見てないけどね。
別にテレビがないんです。うちにないんですよ、テレビ。
何の対策やっていう。本当にないから。
えー、すごい。
だからCMというか、なんか受け身で得られる情報がだいぶ減ったから、
それってなんか結構悪影響を起こしてるよね、とは思う。
だからすごい、小島さんってなんかこう世の中の動向とか消費とかにすごいアンテナ張ってますよねって言ってくれることあるんだけど、
なんかみんながしてること知らなかったりするんですよ。
今CMでこれが話題よねとかって、知らんみたいな。
なんすかそれとかって。えーみたいな風になるから、それはちょっとあかんから。
でもなー、やっぱり今、昔の方がどうしても憧れがあって、今は本当にリアルに疲れる。
電車通勤疲れるんで、あんまり憧れは少し薄まってはいるんですけど。
まあね。
でも何でしょう。車通勤ってガソリン代も結構半端じゃないんですよ。
今高いっすもんね。
そうなんです。だから、なんかそこは、電車とどっちがいいかってなかなか定期代も高いでしょうけど、
あ、今日安いと思った時をめがけて入れたいとか、よく知るんで。
あと、ここのガソリンスタンド安いってとこはあるんだよ、ある程度。
そういうところで入れたいとか。
なんかね、その分車はいろいろ消耗すると思うので、維持費とかはなんだかんだ車使ってる分かかりますよね。
まあね、確かに。維持するためには保険もあるし、ガソリンもあるし、整備そのものもあるし。
高速道路乗ったら高速代かかるし。
そうなんです。
お金の分でいくと多分、結果的には電車の方が安くなるんやったら思いますけどね、どちらにせよ。
そうなのか。
それは多分、普通の電車。特急とかじゃない限りは、あんだけ固まりで人をいっぱい乗せてるんで、絶対的に交通費は安いはずですよ。
一個思い出したのが、都心で働いてると、地方だとだいたい建物の中にその会社しか入ってないけど、都心って建物のビルの中にない車も入ってる場合じゃないですか。
割と多いんじゃないですか。
多いんですか。
自社ビル建ててる方々はね、一つのビルにあると思いますけど。
そういう場合って、他の会社さんとかと交流とかあったりするんですか。
僕の経験では、2社とも、引っ越し何回かしてるところもあるんですけど、他の会社さんが入ってるビルに入ってたので、ありますが。
18:06
前の会社が、僕が働いた時って、オフィスが南青山にあったんですよ。
大都会じゃないですか。
大都会でしたね。
あったんですよ。
その入ってるビルが、そんなに大きなビルじゃなかったんですけど、地下1階が音楽スタジオだったんですよ。
音楽スタジオ。
レコーディングの。
有名な方も来る系。
もしかしたら練習用のスタジオかもしれないですけどね。
ただ、近くに表参道でレコーディングってなったら、分かる人にはどこのレコード会社か分かると思うんですけど、その人たちがたまに来てっていうのが結構あったので。
そういう姿を見ることはありました。ただ、交流とかは生まれるわけがない。
芸能人ですよね。
芸能人というかミュージシャンですよね。
でも会社とかはどうですか?どこどこ同じビルに入っている別会社の人とエレベーター一緒になるとかないんですか?
ありますけど、知らん人やなって言われますかね。
そういうものなのか。
例えばね、朝一に出社の時にエレベーターで一緒になって、帰る時もたまたま音楽スタジオと一緒になったりとかしたら、朝も出社みたいなことはあるかもしれないけど。
まずあれじゃないですか、異性同士だとまたこれまた話しかけにくいでしょ。変な感じです。
そうですよね。
同性で同世代とかやったら、なんかね、長くなって過ごすけど。
偶然が重ならないと交流にならないんじゃないですかね。ちょっと分かんないですけど。
そんなもんか現実。またね、この地方で働く者としては、そういうのも妄想があるので。
なるほど。
別の会社だけど同じビルで働いているみたいな。そこから何か生まれるみたいな。
あんまりなかなか現実は少ないんですかね。
いや、でも僕はそんなに高層ビルのところの南海のテナント部分というか南海部分でオフィスがあって、他のフロアにたくさんあるところとかはでも働いたことないんで。そういうとこはあるかもしれませんね。
でもありますよね、中には。そんだけいろんな人が働いていたら。
なんかもしかしたら交流があって、そこで夏アバウェキューだとか言ってるかもしれませんしね。分かりませんそれは。
眩しい世界。
眩しい世界ですわ。
そうですね、ちょっと一応僕から持ち込んでね、都心で地方部というか郊外部で働くののバーサスっていうところもあるし、どうちゃうかみたいな話をしたんですけど、テレワークがね、最近結構もう終わりって言ってる会社が増えてきたなと思っていて。
テレワーク始まって郊外に来た人間って結構多いと思ってるんですよ。僕なんかその要素って結構あって。
郊外は郊外の良さで知ったんだけど、なんかテレワークじゃなくて対面でやりましょうってなった時に、やっぱどっちの方がいいんかなっていう悩みがあってですね。
僕賃貸だからね。今からどっちでもいけるんですけど、どこ住めばいいんだっていうのが悩みで。
21:05
都心でもいけるし、都心仕事もできるし、両方。
40代男性としてはどっちがいいんでしょうね。なんかよくわからなくなってきて。たまに都内に呼ばれたりすると結構めんどくさいから。
でもやっぱ埼玉の南の方とか。
めっちゃ具体的やでそれ。都内近いしね。
埼玉はね、住んだことないんですよね僕。
埼玉、あとはどこですかね。
あんまり具体的な地名はあれかもしれないけど。
家賃高いからなーっていう、ただの僕のぼやきではあるけど。
たぶんね、リスナーさんも、今今日は都心部って東京都っぽい言い方をしてますけど、別に名古屋とか札幌とか大阪とかいろいろあると思うので。
都心部の話と郊外というか地方側っていうのはあると思うんだけど、結構過ごしてきた年数が違うと、
持ってるカルチャーが全然違うなっていうのがあって、そこの交流をもっとしたいなって僕は思ってるんですよ。
どっちも中途半端なんですよ。都心部は端っこに住んでたしとか、上京組だし、実家自体は別に都会じゃないしみたいな。
なんかね、僕地方住んでるけど大工を使ったことないとかね。
へー、飲まないんですか?
使い方がわかんない。
電話するんでしょうけど。
大工一代お願いします。
電話番号調べりゃいいんでしょうけど。
居酒屋さんで聞けば。
あ、そっか。
うん。
その感覚とかわからんから、みんなからしたらもちろん当たり前のことだと思うんですけど、
そういう、またあるあるかって話になるけど、
そういうあるあるを聞いてみたいなとは思ってたりするっていう感じでした。
だからですかね、僕の悩み。
今でも育ちも来ないの人もいますからね。
その人からしたらそれが当たり前ですしね。
まあね、皆さん天秤にかけてるとか、かけられない状況もあると思うんですけど、働きたい会社がここにしかなくて、
通えるようになったらここが限界もあると思うので、わかんないんですけど、
そういうことを、どこに住んでどこに仕事行くのかみたいなことも、
すんげー考えなきゃ時代になってきたなーみたいなことを、
わけわからんポジションから話して終わりにしようと思います。
悩みですよ。
まあでも、おすすめの物件なんかありましたら、小島さんまで。
いや、ちょっと待って、お金ないけど。
引っ越し資金もないけど、今。
都市に行ってもよし、郊外でもよしっていうところでね、いいとこあったら。
まあね、お金があればね、セカンドハウスをね、都内に持てばいいんでしょうけどね。
自分の部屋の掃除すら終わってないんでね、両方とも最後なだけでしょうからね。
ここはだからお掃除、船田が行きますって。
ちょっとそれね、たぶんみんなに怒られると思うんだよね。
断捨離、船田が。
そうね、断捨離だったらばね、僕が涙流しながら捨てられるんでしょうね、お前で。
24:01
はい、これ捨てまわして、キーにしますんで、この設定際はお寄りください。
いやいや、そこに便乗する人いるからね、きっとね。
家族さんですけど。
ああ、そうか。奥さんと二人、力を合わせて。
いらん、いらんこれ。これはいらんっつって。
いや、それ大事なやつみたいな。
はい、終わりにしたいと思います。
ありがとうございました。
はい、ではここまでお聞きいただきまして、ありがとうございました。
ありがとうございました。
一番入ります。
もう。
ということで。
あれっすね、ちゃんと生で撮ってますけど、ちゃんと。
生まれたもんですね、はい。
生まれたもんです。
じゃあ一番入りますのコーナーですが、休憩時間がてらに聞いていただきたいコーナーですので、気軽な気持ちで聞いてください。
はい、じゃあ今回もお便り一通ご紹介したいと思います。
ありがとうございます。
はい、小島さん、花田さんこんにちは。いつも私は通勤時間に聞かせていただいています。
早速ですが、今自分は仕事中、特にお昼の後にスイマに襲われて仕方ないのです。
パソコンを見る目がどんどん閉じていく。どうにかスイマを払おうと努力する日々です。
お二人は仕事中眠くなることはないかと思いますが、もしあったらおすすめの解消法などを教えてください。
これからも朝の通勤の楽しみに来らせていただきますということで、お便りありがとうございます。
ありがとうございます。ありがとうございますだけど、ないかと思いますがって言われるとね、しようと思ってますけど。
全然あるっていう。
ありますよね。ないわけないでしょ、人はね。
そうですね。
寝ないわけじゃないんでね。
私もこの人と同じです。結構お昼の後にスイマに襲われたりしてますね、まさに。
ご飯食べた後はね、そういう風になってますから。
なるんですよ。
私一回、前職の時にみんなで机を囲んだ、そこそこ人数のいる会議で、私の相迎えが社長だったんですよね。
社長の目の前に目が閉じてましたから、周りの人からツンツンとさせて、寝てみようみたいな感じで起こされて。
あとやっぱりスイマと戦っている顔ってブサイクだと思うんですよ、やっぱり。
それを肌から見られて、いまだにいじられたりすることもあるんですけど。
ちょっとそれどんな顔してたんやろ。
目を閉じたいけど閉じちゃいかんっていう、狭間で戦っている顔ですね。
僕だけがこれ見れるんでね、僕だけ得してますね。
でも児島さんもあるんですね、意外でした。
人だからあるでしょ、眠くなるのは。寝ないけど。
私たち今クライアント先じゃないですか。どうしてます?あります?クライアント先で眠くて、やばいみたいな。
だから条件はある程度あるでしょうね。クライアント先だけど、その日で午後はもうミーティングは全くなくて、
27:02
例えば翌日とか翌週のために資料作りに時間を使うとか、誰も周りにいない時とかもあるわけですよ。
パソコンだけ見てたらね、さすがにちょっとやっぱり来ることはありますよ。それは人間だから仕方ないでしょ。
どうしてもありますよね。
なんかありますか、そういう時の眠くなっちゃったっていう時の解消法。
なんかで話したかもしれないけど、とりあえずそれはあれか、眠いからじゃないかもしれないけど、とりあえず僕はジュース買いに行きますよ、コーヒーとか。
コーヒーとかね、飲み物で。
トイレ行ったりとかね。
動きますよね。
立ち上がるしかないかなと。立ったまま寝るほどではないんで。立つしかない。
私も立ちます。まずちょっと立って、あまりオーバーじゃないぐらいのストレッチをして、こいつ眠いんだなって思われないように。
眠いって思われない。それはええんじゃないかな。
大丈夫ですかね。
いや、だって会議中にちょっとスイマが襲われたんですよ。どういう状況かわかんないけど。
その後に直後に何か大事なことがあったりとかしたら、そっちに意識いってるから、やっぱり良くも悪くもリラックスしてる状態なんやと思いますけどね。
仕事中にリラックスするっていう言葉があまりいい表現に聞こえないかもしれないんですけど、
どっしっと構えてリラックスしてるからこそ浮かぶアイディアとかも僕はあると思っているので、
だから別に寝たら良くないけど、眠くないぐらいのスケジュールにした方がいいと思いますけど、前の日に寝てなかったりとかしたら眠たいしね。
そうなんです。やっぱり今の時期見苦しかったりして、夜中なんだか目が覚めるってこともあると思うので、
大前提としてまず動く。姿勢を変える。
姿勢を変えて飲み物を買って、シャキッと目をさせられるような飲み物を買ってくる。
それしかないし、それこそ僕多い結構雑談しかけることが多いかもしれませんけどね。
話しかけて。
話すと流石に目覚めるなと思って。
そうですね。それはある。話せる助言詞はそこはありますね。話したりとか。あと私、頭皮をマッサージしたり。
前も言ってたね、それ。
言ってました。もう眠いと思ったらちょっと上げる感じです。
それって目覚めます?よく分からないんですけど。
それも姿勢を変えると同じで、とにかく動きたい。脳を覚ますような感じで目を上げたいから、物理的に頭皮を上に上げる。
なるほど。でも、やっぱりちゃんと理想的な睡眠時間と睡眠の質が毎日取れないことだってあると思っているので。
ありますよね。
さすがに毎日徹夜やったら眠くてもしゃあないと思うし。
そうですね。
でもね、抵抗してるなら僕はいいんじゃないかなと思いました。
30:03
寝ちゃうより?すごく必死に抵抗してますよ、もう一人。
あと、志村けん大好きなんで、志村けんがコントに眠るときに手を擦るじゃないですか。
ごめんなさい、ちょっと。
分かんないですか?
そうなったっけ?
こうやって、こうやってこうやっちゃうんですよ。
ちょっとごめんなさい。
分かるのですか?
そうなったっけ?
分かる人には伝わってると思うんですけど、睡魔と戦いながら手をね。
分かった。
分かります?
サリーマンのおじさんみたいな感じのキャプターですか?あれ違う?
でも、いろんなのになりきってやってることがあると思います。睡魔のやつは。
直着着てスーツ着てみたいな人が浮かんだけど。
そのイメージですか?
かぐがりっぽいような面かぶって。
そこまで具体的に。
これをたまにやります。たまにする。
なんか目覚ますたびに周りにユニークを振り向いてるけど。
どんだけ日々眠いんだって感じですけど。
この方からお二人の解消法などあったらっていうお話だったんですが。
この人も必死に戦って何かやってはいると思うんですけど。
多分姿勢を変えたりとかしてるだろうし。
今出た中でやったことないことを1個試していただいて。
しぶらけんでしょさすがに。
その人がしぶらができるかわかんないですけどその場で。
日中眠くならないように睡眠の質を良くする方の話もあると思いますし。
お昼寝していいっていうような。お昼寝こそすべきみたいな仕組みの会社もありますから。
みんなで声掛け合って寝てるぞ今って言うのがいいんじゃないでしょうか。
そういうチームワークを持ちながらお昼の眠い時間帯を乗り越えていただければ。
私と児島さんも全然眠いのでね。眠いときは眠いんで。
眠いときは眠いっす。
優しい人はナチュラルに眠そうだなと思ったら普通に話しかけていって。
フリースクールくれたりとかして。
刺激与えるしかないかなと思います。
そうですね。
というわけでミニコーナーへのお便り随時募集しておりますのでお便りは概要欄にありますお便りフォームとは番組のホームページですね。
またはXのリンクから児島さん船田どちらにDM送っていただいても大丈夫ですのでお気軽にお寄せください。よろしくお願いします。
32:31

コメント

スクロール