あめだまを求めるこどもたち
あめだま、にいみなんきち、はるのあたたかいひのこと。
わたしぶねに、ふたりのちいさなこどもをつれた、おんなのたびびとがのりました。
ふねがでようとすると、
「おい、ちょっとまってくれ。」
と、どてのむこうからてをふりながら、さむらいがひとりはしってきて、ふねにとびこみました。
ふねはでました。さむらいはふねのまんなかにどっかりすわっていました。
ぽかぽかあたたかいので、そのうちにいねむりをはじめました。
くろいひげをはやして、つよそうなさむらいがこっくり、こっくりするので、
こどもたちはおかしくて、ふふふとわらいました。
おかあさんはくちにゆびをあてて、
「たまっておいで。」といいました。
さむらいがおこってはたいへんだからです。
こどもたちはだまりました。
しばらくすると、ひとりのこどもが、
「かあちゃん、はめだまちょうだい。」
と、てをさしだしました。
するともうひとりのこどもも、
「かあちゃん、あたしにも。」といいました。
おかあさんはふところからかみのふくろをとりだしました。
ところが、あめだまはもうひとつしかありませんでした。
「あたしにちょうだい。あたしにちょうだい。」
ふたりのこどもはりょうほうからせがみました。
あめだまはひとつしかないので、おかあさんはこまってしまいました。
「いいこだからまっておいで。むこうへついたらかってあげるからね。」
といってきかせても、
こどもたちはちょうだいよちょうだいよとだだをこねました。
さむらいが現れる
いねむりをしていたはずのさむらいはぱっちりめをあけて、
こどもたちがせがむのをみていました。
おかあさんはおどろきました。
いねむりをじゃまされたので、
このおさむらいはおこっているのにちがいないと思いました。
「おとなしくしておいで。」
とおかあさんはこどもたちをなだめました。
けれどこどもたちはききませんでした。
すると、さむらいがすらりとかたなをぬいて、
おかあさんとこどもたちのまえにやってきました。
おかあさんはまっさおになってこどもたちをかばいました。
いねむりのじゃまをしたこどもたちをさむらいがきりころすと思ったのです。
あめだまを手に入れる
「あめだまをだせ。」
とさむらいはいいました。
おかあさんはおそるおそるあめだまをさしだしました。
さむらいはそれをふねのへりにのせ、
かたなでパチンとふたつにわりました。
そして、
「それ。」
とふたりのこどもにわけてやりました。
それからまたもとのところにかえって、
こっくりこっくりねむりはじめました。