2022-03-17 12:37

#061【朝活】3ヶ月やってみてわかった3つのよかったこと。


30分だけでもはじめてみませんか?
#朝活

こちらの記事に書いています。
https://www.hapichoki.com/morning-activity-good-point/

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:08
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、子供の大学費用を10年後までに1000万円貯めるということを目標に、その目標に向かって、
投資だったり、節約だったり、お金にまつわることを、今同じ境遇の人に届けばいいなと思いながら発信しているラジオです。
今日のテーマは、朝活というのを3ヶ月続けてみて、やってよかったなと思った3つのことについて話したいと思います。
朝活って朝活動することなんですけど、朝早く起きて、ちょっと自分がやりたいと思っていることをやるということをやってみてよかったことです。
はじめに私が感じたよかったことを3つ紹介します。
1つが朝の時間というのは、やっぱり誰にも邪魔されない。
人だけじゃなくて、スマホから出てくる情報だったり、あとは物音だったり、自分だけの空間が作れるので、やりたいことが進むというのがよかったことの1つ目です。
2つ目は、1日が長く感じると、午前中の仕事の効率が良くなったなと感じます。
3つ目、仲間ができるということです。
詳しく話していきたいと思います。
まず、朝活とはなんだということですけど、会社に行く前の時間、具体的には朝の6時から7時半くらいまで。
会社に行くときだと、朝7時から8時10分くらいまでの時間を自分の時間として確保しています。
何をやっているかというと、ブログの記事を作ったり、ツイッターの投稿、あとは投稿内容を考える。
あとはこのラジオで話す内容、何を話そうかなと考えたり、内容が決まったら骨組みを組んだりします。
あとは読書ですね。
なかなか子育て、子供が家にいると読書ができないので、その時間を使って読書をしたりしています。
これらのことが朝活をやってどうなったかと、良かったことは何かということについて、詳しく深掘っていきたいと思います。
まずはですね、朝起きてみて、誰も起きてないですよね。
起きる時間はだいたい5時半とかに設定していますけど、それ以上前だとちょっと睡眠時間が短くて、結果効率が悪いみたいな感じなので、
03:09
自分にとっては5時半くらいに起きるのがベストだなと、3ヶ月やってみて思っています。
当然みんな寝てるわけですから、リビング広々一人です。
ちょっと窓を開けてね、深呼吸なんかしてみると、空気が美味しいなっていうのを改めて感じます。
このアホみたいなこと言ってますけど、やっぱ朝っていいなとしみじみ思います。
朝は静かですね。小鳥が鳴いていたり、雨が降ってたら雨の音が聞こえたりと、
普段気づかない音っていうのも朝感じられるなと指摘になってますけど感じます。
そして自分から携帯を開くとか、そういうことをしない限り電話かけてきたりとか、
LINEを送ってくるみたいな人もいないので、邪魔がない。言葉を言わせると邪魔するものがない状態だと。
よってブログを書いたり、頭を使う作業がすごくやりやすいなと思ってます。
朝は頭がすっきりしてるので、睡眠によって前の日に考えてたことだったり、思ってたことが頭が整理されるみたいなこと言いますけど、
やっぱり頭がすっきりしてるなというのは感じます。
記事を書いたり、ブログの記事を書いたり、ラジオの構成を考えて忘れないようにという風にパソコンにメモをしていると、
だんだん寝室からゴトゴトゴトゴト音が聞こえてくるわけですよ。
だいたいいつも家族が起きてくる時間というのは決まっているので、
やばいあと10分だ、ちょっと迫られる感覚というのも体験できます。
そうすると、あと10分で家族が起きてきちゃうから、ここまでは進めておきたいなという風に考えると、
グッと集中力が高まって作業が進むということもあります。
私が夏休みの宿題とか、小学校の時、最後の3日とかでガーッとやっていたという、そういうのもあるかもしれませんけど、
締め切りに迫られるとか、そういう効果もあって、グッと集中できるなというのも感じてます。
2つ目の良かったことというのは、滑り台効果とでも言いましょうか、
午前中の作業がとてもはがどるなということを感じます。
そして1日が長いというのが一番大きいなと思います。
当然ですけど、朝5時とかに起きるのと昼まで寝てるのと、体感として、同じ1日は24時間ですけど、
体感としては長く感じますよね、当然。
これだけでも何か得したなという気分になります。
06:00
得したなという気分のまま、朝ブログを書いて家族が起きてきて、
ご飯を食べるのを見ながら会社に行ったり、テレワークに入るわけですけど、
そのまま午前中もう1回スイッチを入れ直すという作業、
作業じゃない気持ちの部分でスイッチを入れるというのがないので、
午前中の仕事や作業がスムーズにできますよね。
良いコンディションのままいけます。
テンション的にも、朝も頑張ったら静かのままやろうみたいな、
ちょっと気持ち的にも良いメリットがあるなと思います。
この滑り台効果というのはライティングの世界とかではよく言われてますけど、
言われてますけどってこの間勉強したんですけど、
1文目をまず目立たせる、コピーライティングという気を引くような文章を書くと、
その1文目というのは何であるんだというと、2文目を読ませるためだと、
2文目というのは何であるかというと、3文目を読ませるためだということが言われているようですけど、
小説とか読んでても、この後の展開どうなるんだろうみたいな、
ページを時間を忘れてめくっちゃうみたいな感覚があると思いますけど、
そういう次々という前のめりな気持ちになるというのも1個良いことだなというふうに感じます。
2つ目の良かったことは1日が長く感じるよというのと、
午前中のやりたいことや仕事がスムーズに移行できるというのが2つ目の良かったことです。
3つ目というのは仲間ができるということです。
仲間が実際にはできていないんですけど、朝ツイッターを開くと、
おはようございます投稿している人がいたり、
今日はこれこれこれをやりますと宣言している人たちがタイムラインに流れています。
最近だとツイッターのコミュニティという機能が追加されて、
朝勝コミュニティというのもあるみたいですけど、
そういうのを見ているとブログなんか常に1人で書いていますけど、
他にも頑張っている人がいるんだというようなことを感じることができます。
勝手に仲間意識が芽生えると。
だいたい3ヶ月やってみて、毎日はやってないんですけど平日はとりあえずやってて、
見ているとこの人毎回朝つぶやいているなみたいな人がだいたい固定化されます。
そのツイッターの機能というかアルゴリズムなのかもしれませんけど、
この人も頑張っているな、この人も頑張っているなというふうに朝ツイッターを開くと、
タイムラインに出てくる人というのがだんだんわかるようになってきて、
この人も頑張っているんだと。朝からこんなにいいことを言っているなというので、
ちょっとモチベーションも上がります。
09:00
同志がいるみたいな感じですね。
あとは、これはちょっと男性だからというか、
お前だけそういう気持ちなのかという批判もあるかもしれませんけど、
子育ては今奥さんが朝のご飯とかやってくれているので、
私は比較的仕事に行っているというのもありますけど、時間があると。
朝決まって、最近は7-11のイートインスペースに仕事の日は朝起きていくんですけど、
そこでもですね、決まった席に決まった人がいるんですよね。
新聞を読んでいたり、パソコンカチャカチャやっていたりとか、
あの人も頑張っているんだなと。
リアルに何をやっているかわからないですけど、
あなたも起きれたのねと。
私も起きて今頑張っているよと。一緒に頑張りましょうと。
これも勝手な仲間意識ですけど、そういうのも芽生えてきます。
一人じゃないと思えることって大事だなと朝勝を通して思いました。
ここまで話してまとめに入ろうと思います。
朝勝を3ヶ月やってみてよかった3つのことということで、
今日は話しました。
1つが朝は誰にも邪魔されない自分だけの時間だよ。
空気がうまいよ。邪魔するものがいないよ。というのが1つ良かったこと。
2つ目が午前中も仕事がはかどりやすい。
暖かく始めると1日が長く感じるということが2つ目の良かったことです。
3つ目は仲間ができる。
勝手に仲間意識を持って一緒に頑張っている人がいるんだと。
ほっこりした気持ちになる。というのが6つ目です。
朝勝でやるとなって、今まで私も何回かチャレンジして失敗した原因がだんだん分かってきたんですけど、
朝から4時に起きて2時間仕事前に何かやろうとか、無理な目標を立てがちじゃないですか。
なので、失敗を経験がある人にはぜひ30分だけでも朝勝やってみませんかということを進めたいなと思います。
意外に朝の30分ってすごいガッと集中してやることができるので、
本を読むにしてもご飯を食べた後の読書と朝の読書を同じページを読むにしても
頭に入ってくる内容だったり読むスピードっていうのは全然朝の方が効率よく読書できると思います。
しかも30分取れたらその効率よい時間の使い方だったり、
30分という時間で吸収できる量っていうのも朝だと効率が違うと思います。
なので、いきなり高い目標を掲げて2時間取ろうとか、
12:02
朝早くってもう4時とか5時とか、まだ夜なのか朝なのか暗い時間に起きて頑張ろうというと、
ちょっと気遣いして継続できないということになってしまうかなと思いますし、
私もそういう経験があるので、とりあえず30分だけでもやってみようというと、
続けているとだんだん時間が伸びてきますし、
今までこれまで話したような良い効果というのも生まれてきますので、
ぜひ30分だけ。
12:37

コメント

スクロール