2024-04-04 06:28

#477【やってきたぜ】保育の無償化でお金の貯めどき

#保育無償化 #貯めどき #お金 #教育費 #仕組み化
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
皆さん、こんにちは。
ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、 ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、
10年で貯金ゼロから1,000万円を貯めるということをゴールにしております。
この家庭を通して、同世代の子育てとお金に向き合っている30代から40代のパパ・ママに向けて、
お金や暮らしのヒントになるような情報をお届けしています。
今日は、赤髪じゃないですけど、郵送物が届いてね。
ジャジャンと、あなたの娘さんは保育園のお金かかりません。
無償化ですよっていうような通知がきました。
そこでこう思ったわけですよ。
お金の貯めどきがやってきたなと思いましたので、それについて話していきたいと思います。
結果から言いますと、毎月約2万円弱のお金が無償化によって浮く計算になりました。
この無償化は何ぞやというと、子ども家庭帳のホームページから引っ張ってきますと、
幼稚園・保育所・認定子ども園等を利用する3歳から5歳までの全ての子どもたちの利用料が無料になります。
0歳から2歳までの子どもたちについては、住民税・非課税世帯を対象として利用料が無料になります。
最後、幼稚園・保育所・認定子ども園に加えて地域型保育も同様に無料になります。
というのが幼児教育・保育の無償化の概要になります。
これに当てはまったということですね。
毎月2万円弱、2万円としましょう、が浮く、無料に、タダになるよと。
これまで払っていたものが払わなくてよくなるよというと、どれくらいになるかというとですね、
3・4・5の3年間ですから、3年間毎月2万円が浮くというと、
72万円が丸々ね、丸々でもないんですけど、
給食費とか教材費を払わなければいけないので、丸々ではないにしろ、
大体この70万円くらいのお金が浮いたことになるよねと。
そしたらもうため時だよねということになります。
リベラルアーツ大学、リベ大、梁学長が有名ですけど、
リベ大に言わせると、お金のため時期が3パターンあるよということが言われています。
1つが独身時代、あとは結婚して子供を授かる前の時期。
2つ目が子供が高校になるまで、中学卒業までの期間。
最後、子供が独立してから自分が働き終わる定年までの期間。
この3つがお金のための期間だよということが言われています。
よく考えるとわかると思うんですけど、1つ目の独身時代と子供がまだいない、
03:06
結婚してるけど子供がいないような状態の時。
こちらは生活コストが抑えやすい。
あとは自分のさじ加減で生活ができるというので、
お金がコントロールしやすい時期だよと言われています。
しかし私はここの独身時代を謳歌しすぎてしまって、貯金がゼロだったという過去があります。
2つ目は子供が高校生になるまでの期間ということですね。
公立か私立かにもよりますけど、高校に入るまでというのは、
それ以後に比べるとお金が比較的かからない時期になるよということですね。
最後の3つ目は今は当てはまらないんですけど、
子供が独立して大学も卒業して、残り自分らだけ、自分と妻だけの2人で暮らす期間みたいなことですね。
働いているけど子供がもう独立しているよみたいな期間。
これは①で言った独身時代とか結婚して子供を授かる前の期間というのと大体同じということですね。
そうして③の時期というのは比較的20代とか30代に比べると給料が上がっているよねというところも大きな要因としてあるのかなと思います。
この子供が高校までの期間というのが今私の立場ですけど、
ここでお金を貯めておかないと高校も私立に行くよとか大学も行くよとなった時にはもうガッツリ簡単に100万200万が飛んでいくというふうに聞いてますから、
そこに覚悟をしてそこはもうお金がなくなるんだと思って前もって心の準備をして今貯めておこうということですね。
毎月2万円浮くんだと貯めようと思ってもどうせお金があると勘違いして使ってしまいます。私の性格上。
なのでもうやりました。
自動で新入社の積み立て投資枠にプラス2万円を加える設定を変えました。
そうすることによって自分の意思とは無関係にお金が全世界株式のオールカントリーにどんどんと投資がされていくというようなシステムにお金を委ねましたので、
もうここは黙ってても投資に回っていくようになりました。
自分の意思に任せない、自分はお金が貯められるんだと思わないということも一つ大事なところなのかなと思いましたので、
貯めれるときに貯めようと、貯めれる仕組み、どうやって貯めるかというのも併せて考えて効率よくお金を貯めていくというのが大事かなと思いましたので、
今日はお話をさせてもらいました。
今まだ自分の子供が小学生だよとか中学生だよとか、熟大とかいろいろかかってくるかと思いますけど、
06:05
高校、大学に比べればまだ貯めれる時期だよというところを肝に銘じて、
使うところは使う、貯めるところは貯めるというメリハリを持ってやっていけば将来困らないのかなと思いましたので、
今日はお話しさせてもらいました。
以上になります。バイバイ。
06:28

コメント

スクロール