2022-11-07 08:20

#183 ミニマリストはユニクロの靴下から

#ミニマリスト #節約 #節約術 #支出の最適化
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、33歳の村沢の親父が、貯金ゼロから子供の教育費用1000万円まで貯めるということで、日々発信をしております。
今日のテーマは、ミニマリストはユニクロの靴下から始めようということで話していきたいと思います。
まず、この放送で伝えたいことは、ミニマリストは、物を必要以上に持たないコンパクトな生活をする、暮らし方、生き方みたいなところですけど、
そのデビュー戦は、ユニクロの靴下が取り付けやすいのでお勧めですよ、ということをお伝えしたいです。
なぜ伝えたいかというと、ミニマリストって憧れるけど難しいというところがありますよね。
一気に今の生活からグッと物を減らして、ミニマリストをやるぞ、と。
何か捨てられない、踏切がつかない、せっかく買ったら買えない、みたいなところがあって、
なかなか切り替え、いざ始めるとなるとハードルが高いなって思いがちだと思いますけど、
靴下だったら全部捨てて、一からやり直すっていうのができるんじゃないかなと思います。
かつ、私もそれをやってみましたということで、思わぬ…
良かったことがあったので、それを伝えていきたいなと思います。
ミニマリストになると、まずは必要な物以外は買わないので、お金が溜まりやすいよとか、
逆にミニマリストじゃなくて物があぐれている人っていうのは、物が増えるイコールお金を払って買っています。
逆に物が少ないと出ていくお金も少なくなるよということで、節約とかそういった面でも話されることがありますよね。
さっきも言いましたけど、いきなり物を一気に断捨離して捨ててミニマリスト生活を始めようとすると、なかなかハードルが高いということで、
まず靴下から始めてみましょう。
ユニクロの靴下からミニマリストを始めるポイントとしては、まず靴下が買いに行ったとしますよ。
ユニクロは3足で980円とかだったかな、1000円以下ぐらいで買えるよみたいなコーナーがありますから、そこにまず行ってみてください。
そして私も前までそうでしたけど、この3足いくらみたいな得意に3種類の靴下を選ぶようにしていました。
03:01
なぜならバリエーションが増えるからです。
ミニマリストを目指すのであれば、1種類かつ同じ色の靴下をまとめて3つ買いましょう。
3つ同じものを買うということですね。
そうするといいことが3つぐらいあります。
1個が片方穴が開いても、他にあと5個同じ形の靴下が部屋に存在するわけですよ。
なので片方穴が開いたからと言って、じゃあこの靴下使えないわと言って捨てるということがまず無くなります。
2つ目が洗濯干すときですね。
大体3日分とかまとめて洗濯するよと言ったときに、靴下3足、6個ありますけど、
洗濯干すときって両足揃えて干すと取り込みのときもくるっと丸めればいいだけなので楽だということで、
両足セットで探すと思うんですけど、3日分3足を違う靴下履いていたとすると、
片方出てきたけどなかなか合い方見つかんねえなと洗濯の顔をゴソゴソやってひっくり返すみたいなことをよくやってました。
ただ同じ靴下を3足買うことによって合い方がすぐ見つかります。
時間の節約にもなります。
畳むときって取り込むときもね、ただくるっと丸めて同じ種類の靴下を3つ指定の場所に置いておくと。
今度履くときもですね、今までは服装に合わせてどの靴下がいいかなとか、
ズボンの裾をまくったときにチラッと見えるこれがいいかなと思ってましたけど、
靴下コーナーには全く同じ靴下しかありません。
なので選ぶというかあるものを手に取るくらいの感覚ですね。
履くときも時間がかかりません。洗濯にリソースを割きません。
なかなかいいんじゃないかなと思います。
私もね、前の仕事は靴下をこだわって履いていっても問題ない職場だったので、
いろんな靴下持ってましたけど、今はスーツ生活になったので、
ユニクロさんの靴下1種類を3足セット×2を買って、同じものを6足買ってます。
言わざもがなんですけど、毎日同じ種類の靴下を履いてます。
同じ靴下ではないですよ。洗濯ちゃんとしてます。
同じ種類の靴下を履いてます。
ミニマリストになるというのでも、改めて考えたときに、
大して必要じゃないものにお金払ってませんかと。
このラジオでは10年かけて1000万貯めるということで、
06:03
なるべく余計なものは買わない。
でも、生活の質は落とさないというところでやりたいと思ってます。
なのに、大したものでもない靴下の1足300円とか500円とか1000円とか、
そういったものにちょっとずつ支出をしていくと、
あるとき振り返ると、この靴下まとめていくらかかったんだ、
この靴下入れの中身はいくらなんだということで、
なんでお金がたまらなかったのかというのは、
こういう小さなお金がちょろちょろ出ていくことで、
お金がたまらない構造になっているんだなということに気づきました。
なので、靴下だけでもまず断捨離始めてみませんかということで、
一群じゃない靴下って絶対いると思うんですよ。
なので、全部を一群にしてやろうということで、ユニクロの靴下をお勧めです。
最後、まとめになりますけど、ここでこの話題を出すとすごくずるいんですけど、
かの有名なアップルの創業者スティーブ・ジョブズもですね、
一世みやけのハイネックのタートル着て、ディーバイスのジーパン履いて、
ニューバランスの靴を履くみたいなね、ということで毎日同じ服装をしてたよと。
スティーブ・ジョブズの場合は、いろんな選択を日々やっていかなきゃいけない。
そして選択の回数も多い。選択というのは靴下を洗う選択ではなくて、
物事を決める選択ですよ。が多いのに、毎日ね、服を何着ようかなって決めている時間とか、
頭のお味噌の割合、リソースを何着ようかなで、咲きたくないよと。
だったらもう同じものを着るって決めてたら、その時間とか労力でさえ違うことに振り向けられるよということで、
同じ服装を選んでたって言われてますけど、まさにかのスティーブ・ジョブズもやっていたこの方法で、
ミニマリスト生活を始めてみませんか。そして無駄なお金を使わずに資産形成を始めてみませんかということで、
今日はお話をさせていただきました。何か参考になります。幸いです。
ブログの記事にね、いろんなやってることとかを貼ってますので、ぜひURLから覗きに来てください。
ということで今日は以上です。バイバイ。
08:20

コメント

スクロール