2022-06-21 08:05

#115 【楽天証券ユーザー必聴】1%ポイント還元キャンペーン!

#楽天証券 #つみたてNISA
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、年収400万円の普通のサラリーマンが、子供の教育費を10年かけて、貯金ゼロの状態から1000万円まで貯められるのかということについて、日々やっていることだったり、今、いくら貯まっているのかということを発信しております。
詳しくはブログの方に書いてありますので、ぜひプロフィール欄から見に来てください。
今日のテーマは、楽天証券が楽天キャッシュで決済するというのの決済スタート。始まりましたよということで、設定してみましょうという回になります。
これ発表された時に全く意味がわかんなくて、今日探り探りやってみたんですけど、実はすごく簡単にできましたということです。
何が起こったかというと、これまで楽天証券で積み立て兄さんなどで投資信託を買う場合、楽天カードを引き落とし先に設定すると、1%のポイントバックがもらえましたと。
それが解約となりまして、取引手数料が低い商品、例えばe-MAXIS SLIMなんか取引手数料が1%もかかってないものなんですけれども、
取引手数料が低い商品はポイントの還元率が1%もらえたものが0.2%まで下がっちゃうという悪い方向に変わったという経緯がありました。
ただ、これで楽天証券側も他の証券会社に移行されると困るということで、今年の8月から12月までの間は1%還元を保つキャンペーンをやりますよというのを発表しています。
これがどういう風にすれば1%還元になるかというと、楽天ペイを経由して投資信託を買ってくれたら楽天ペイにチャージする分の0.5%と引き落とし先を楽天ペイにしてくれたねということで、
0.5%合わせて1%の還元にしますよというようなちょっと複雑な制度になりました。
いろいろ詳しいことを話したいんですけど、今テイク5ということでうまく音声では話せなかったので、まとめてブログの記事に書いておきますから、ぜひそちらを見てください。
03:01
要は何をすればいいかというと、今まで楽天証券の設定で投資信託を買うときに引き落とし先を楽天カードにしていたものを楽天キャッシュに変えればいいという話です。
これ何か言葉にするとすごい難しいんですけど、今日やってみて3ステップで簡単にできましたということで、その3ステップだけこのラジオではピックアップして話そうと思います。
やり方は3ステップです。まず1つ楽天証券にログインしてください。
2つ目楽天証券にログインすると引き落とし先が記載されているところがあります。おそらく楽天証券を使って積み立て認査など投資信託を買っている人は引き落とし先が楽天カードになっていると思います。
そこの引き落とし先というところをタップすると何に引き落とし先を設定しますかというふうに選べるところがあるのでそこを楽天キャッシュというのを選びます。
そうすると要は楽天キャッシュって楽天ペイとイコールだと思ってほしいんですけど楽天ペイを使っている人だったらわかると思いますけど楽天ペイにお金をチャージします。
スイカみたいなものでチャージしておきます。それを積み立て認査で33,333円毎月1回買っている人が多いと思うんですけど楽天ペイの残高が33,333円を下回ったら自動でチャージをかけますねっていう設定をするだけでokということです。
まあこれ話してると難しいですねただその33,333円を下回らないように設定をしておくつまりそれ以下になった時には楽天カードから1000円単位で自動でチャージしますよという設定をしておくと
いざ積み立て認査なり投資進捗を買うときに楽天キャッシュの残高が足りません不足してますということが起こらないよという設定をしておくということです。
なんでこういうことをしたかというのは難しい点複雑なことをしたかというと詳しくわかんないし発表もないんであれなんですけど多分楽天カードで今まで1%バックをしていると実質我々がDMAX Slim全世界株式とか全米株式とかを買っている手数料よりも多く楽天側が支払わなきゃいけないかったと手数料収入がほぼゼロになってしまっていると思います。
そこを改善するために還元率っていうのをそもそも落としたと。
その引き換えになぜこのキャンペーンで楽天キャッシュ楽天ペイを使うようにするかというとおそらくですね今亀江店で個人のお店とかレストランが楽天ペイを導入したときにかかる手数料っていうのがゼロ円キャンペーンというのをやってるんですけど
06:18
これが今年で一杯で終わりになりますと。
来年以降は3%以上の亀江店手数料が発生しますということになっています。
今この楽天証券を使っている人が楽天ペイっていうのを使ってこの1%の還元を受けるままにする。
今年限定ですけど楽天ペイから積み立てを行うというふうなことにしておくとこの図と楽天ペイをダウンロードしなきゃいけなくなるイコール楽天ペイでキャッシュレス決済をする人が多くなる。
そうなると亀江店も増える亀江店が増えると亀江店手数料が楽天側に入るというロジックなんじゃないかなと邪推をしております。
そんな複雑なことはこれで話したって理解しづらいっていうのはちょっと分かってますけれども今日はすいませんこの内容でお話しさせていただきました。
簡単に言うと自分のポイント還元をダメージを少なくするには楽天ペイから楽天証券に引き落としをかける設定をしておけばOKというただこれだけのことが言いたかったということで今日はちょっと分かりづらいラジオになりましたけど以上になります。
ちょっと分かりづらいと思うのでブログの記事をできたらこのURLに貼っておきますのでぜひ見に来てください。
今日は以上ですバイバイ。
08:05

コメント

スクロール