2022-06-22 11:28

#116 【ピンチ!!】ジュニアNISAの入金状況

ジュニアNISAの口座開設の記事です!
一緒にやってみましょう!
https://www.hapichoki.com/rakuten-syoken-junior-nisa/
#ジュニアNISA #ピンチ #あと2年で終了 #後悔はしたくない #投資信託
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、子供の教育費を10年かけて1000万円貯めるということを目標に、日々やっていること、いや、どれぐらい貯まったかということを随時発信をしております。
今日のテーマは、ジュニアNISAの入金状況ということで、かなりヤバい状況ですということについて話したいと思います。
結論は、このままだと今年の入金できる枠、限度額に到達しないんじゃないかというところまで来てしまっているぞということで、その原因を3つ自己分析して、皆さんこうならないようにという戒めも込めて話したいと思います。
まず、そもそも10年で1000万円貯めるロードマップじゃないですけど、どうやって貯めようとしているかというと、まずはジュニアNISAで、2023年まで、去年からやっているので、80万円の限度額×2人分×3年で、480万円は元本として確保しますと。
これを今は5%で10年間運用したとすると、だいたい780万円になる予想です。
残りは220万円で、かつ7年間あるので、毎月約2万7000円ぐらいをコツコツ貯めていくと、運用、駅、元本、貯めた分ということで1000万円になるという計算のもとをやっております。
10年かけてという目標でやってますけれども、仮に480万円を16年とか17年とか黙って寝かせて、5%の利回りで運用できれば1000万円を超えるというのは、机上の空論かもしれませんけれども、理論上は超えるはずだということになっておりますけれども、
この趣旨とずれてくるので、10年でということで見ると、だいたい先ほど述べたようなロードマップになっております。
まずはそのジュニア兄さんの枠を使い切るというか、80万円は投資し切るというのを当面の目標にしているわけですけれども、現在の進捗状況としては、今30万円しか投資ができてないと。
なので、80万円かける2人分の160万円分の満額に対して、あと129万円、まだ投資できる枠が余裕があると言えば聞こえはいいですけど、できていないというような状況になってます。
03:16
この原因、なんでできてないんだと。この原因を3つ自己分析すると、1つ目がスポット購入でいけるだろうと思ってたけど、いけてないと。
2つ目がリベンジ旅行でお金を使っちゃったと。3つ目が仮想通貨がお通夜状態になったことで、ちょっとそっちに意識が行っちゃってるというこの3つが考えられるかなと思います。
まず1つ目のスポット購入でいけると思ったというのは、積み立てニーサーは別でやってるんですけど、それはもう自動で引き落としがかかるようになってるので、何も手を加えてません。
ただし、ジュニアニーサーはボーナスが出たときとか、ある程度相場を読むじゃないですけど、下がったときとかまとまったお金ができたときに投資をしようと思い、積み立て設定みたいなのはしないでここまで来ましたと。
やっていたらあれよあれよと時が経ってしまい、なぜか銀行の残高もそこまで増えてないということで、元をたどればお金があれば使っちゃう性格だったということをちょっと忘れかけていたということです。
マネーフォワードなんかで日々お金の流れを確認しながら生きているので、大丈夫だろうと思ったんですけど、ここ最近しょうがないといえばしょうがない出費として、テレビが壊れて新しいのを買ったり、自転車に下の子が乗れるようになったので、前のカゴを買ったりカバーを買ったりという出費があったり、
あとは下の子が動くようになって家の家具の配置を変えてみたり、それに伴う毎日用品を買い替えたりということで出費があったと。
ここから学ぶべきことはやっぱり必要分というか投資をすると決めているなら、その必要額はもう初めに抜いておく、先取り貯金じゃないですけれども、毎月決まった額をなかったことにして投資に回すということをしないと、やっぱり無理だったなということに尽きると思います。
このラジオでも毎日積み立てとか、積み立てニーサーとかでシステムを使って自動的に入院できる仕組みをやりましょうとか言っておきながら、ジュニアニーサーではこれができていなかったと。やらなかったらやっぱり無理だった。投資はできなかったということです。
2つ目のリベンジ旅行というのは、この何回か前のラジオでも言いましたけど、コロナが落ち着いてきて、やっと動けそうだなというタイミングで、私の実家の方の寄生もまだできていなかった。子供が生まれてからできていなかったということで寄生をしようだったり。
06:10
あとは妻さんがぜひ八丈島に連れて行きたいということで、飛行機代がかからないうちに連れて行くということで今年がいいんじゃないかと。奥さんも今育休中で平日に動けるというのもあって、今なんじゃないかと。
物より思い出と経験に勝るものはないということで、タイミングだということで決意をしてその旅行でざっと15万ぐらいは飛んでいきましたよというのもあります。
3つ目の仮想通貨がオツーヤ状態ということで、今ビットコインが740万円ぐらい最高で付けてたものが200万円台ということで、ダイバーゲンセール中とか言われてたりしますけれども、そのぐらい値が下がっていると。
私は今1ビットコインが200万円台ですけど、これが近い将来1000万円にいくんじゃないかと思って投資をしているわけですけれども、そう考えた時には今買っておかなくていつ買うんだというような状態だということで積み立ての額をちょっと増やしてます。
月に換算すると4万5000円、毎日1500円ずつ積み立てで30日なので4万5000円の積み立てをしているということで、ちょっとやるべき優先順位が変わっちゃってるのもあり、ジュニア兄さんにも合わせてないということになっております。
今年も6月終わって残り半分しかないということで、7月にボーナスが出るのを当て込んで、そこからジュニア兄さんの方に振り返っていこうと。
80万円×2人分の160万円はきっちり投資しようということで、もうしっかり積み立ての設定できるかどうかやってみないとわからないですけど、できるなら設定をしちゃって、自動でお金が口座から引き抜かれていくというシステムというか仕組みに頼った投資をしようと思います。
やっぱり先に抜いちゃうというのが一番お金が貯まりますねというのを改めて思います。
週末の新聞に出てましたけど、2021年にジュニア兄さんの口座の開設数がすごい増えてるよと、使い勝手が良くなってますますやる人が増えてるよというニュースもありました。
私と同じく小さなお子さんがいる方、聞いている方でいる方は先の教育費はついてくる問題だと思うので、ぜひこの口座開設をしてみてはどうかなと思います。
今年と来年しかこの制度は使えないということで、後々15年とか20年後とかにTwitterとかインスタみたいなのが残っていたら、残ってなくてもSNSでおそらくジュニア兄さんがやっていたものが今いくらになりましたという答え合わせをみんなやり始めると思うんですね。
09:14
その時に答え合わせの時に出てきた金額を見て700万とか800万とかそれぐらいに膨れ上がっているみたいなのを見ると、なんか悔しいなとやっとけばよかったなと思う日が来るんじゃないかなと思います。
ジュニア兄さんに関してはここから先投資できる金額はみんな同じです。
今年から始めたら80万円と80万円で160万円しか投資できませんし、違いが出るのはどの銘柄に投資をしたかというところだけです。
あとはもういじれもしない。いじれるとすれば利益を確定して現金化するというところだけになってしまいますので、もう始めて寝かせておくしか方法はない。
そこでどれぐらい差が出るかというほとんどみんなイコールの条件でここからは運用していくことになりますから、やれることできる期間というのは今しかないわけなので、ぜひ講座を開設して、あの時やっとけばという気持ちにならないようにするのがいいんじゃないかなと思います。
やった後悔よりもやらなかった後悔がどんどん膨らんでくるみたいな話もあって、経験上それはそうだなと思うところもあるので、ぜひやってみませんかということで、今の相場がかなり下がって、
SFP&500なんかも年初来23%減みたいなところでだいぶ冷え込んではきてますけれども、これがきちんと出るか強と出るか分かりませんが、過去歴史を見ると右肩上がりに落ち込むところがあっても、どんどん右肩上がりに成長しているよということがありますから、
今それを信じてやっていくしかないと思いますけれども、いざ子どもが高校だ大学だに行くってお金が必要になったタイミングでお金がないって焦っちゃうのが一番怖いところだと思いますので、ぜひまだの人は解説の記事を貼っておきますから、それを参考にやってみてくださいということで、今日は以上になります。バイバイ。
11:28

コメント

スクロール