00:00
みなさん、こんにちは。
ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子どもの教育費や時代の変化に対応するお金として、
10年で貯金ゼロからインデックス投資を中心に、1000万円を貯めるということをゴールに発信をしております。
この過程を通して、同世代の子育てとお金に向き合っている30〜40代のパパ、ママに向けて、
お金や暮らしのヒントになるような情報をお届けしていきます。
今日は、子どものための教育資金と、自分の老後資金、どっちが優先かなというテーマで話していきたいと思います。
結論はですね、どっちも大事だよという身も蓋もないような結論になります。
実際にね、今私35歳ですけれども、人生100年とか言うしね、
なんとなく今会社を見ても65歳ぐらいまでは働く、だけど人生100年時代と言われていると、
残り健康でいられる期間だけで見ても、10年から20年ぐらいはありそうだなと。
となるとですね、収入がない中で10年から20年の生活費を貯めておかなきゃいけない。
一方でその前には、子どもの教育費がかかってくる時期が訪れると。
どっちが大事なのかって悩みますよね。
大学も大学で今学費が上がっているって言うし、生活するにも食費を一人上がっているということで、
どっちがいいんだろう。先に使う可能性の高い教育資金なのか、
いやもう自分は一人の人間として自分のことを優先するって言ってね、老後資金を貯めるべきか、
どっちかなというところで悩むと思います。
これが投資の世界においても、新ニーサーを使うべきか、
イデコを使うべきか、みたいな話題にもなっていますよね。
それで私の考えというか結論なんですけれども、
どっちを貯める、教育資金を貯めようが、老後資金を貯めようが、
どっちにせよ子どもは助かるんじゃないのかなというところで、
バランスを見て両方やってきませんかというのがこの放送の結論です。
根拠は何かというと、老後資金がないということで、
じゃあどこに頼るのってなると、
一つは自分が貯めてきた貯金を当てにして生活をするっていうのが一つ。
もう一つは年金を当てにして生活するっていうのが一つ。
そこをもう足りない、使い尽くしてしまったよってなったら、
最終的には子どもに物を引用する、助けてくれっていうことになるのかなと思います。
03:03
そうなってしまうと、子どもがいくらいい大学に行っていい会社に勤めたと仮にしたとしても、
いやお前育ててくれたけど、老後も私が面倒見るのかよっていう気持ちになりますよね。
一方で学費でお金をかけ、やりたいと思ったことがお金のせいでできないってなると、
それはそれで、お前自分のこと優先して私には良い教育を受けさせてくれなかったのかよ、
だからこんな稼ぎがないんだみたいなことになっても困るよねって思います。
なので最終的にはバランスをとって、全て満額を貯めろっていうのは無理だと思います。
老後のお金2000万円あれば足りるよねとか言われてますよね。
2000万円貯めたから、逆に大学費用の大体どれぐらいだろう、1000万とか1500万円ぐらい、
両方を完璧に貯めるっていうのはもしかしたら難しいかもしれません。
だけど教育費であれば奨学金であったり教育ローンというものが用意されています。
逆に老後になるとね、老後に残されてるのは年金ぐらいしかないですけど、
何かしらの公的な資金援助みたいなのは用意されています。
なのでどっちも完璧にやろうとすると無理かもしれませんが、
どちらもそこそこ貯まってればいいのかなと。
あとは補いつつ、民間のサービスなんかも使いつつ、
うまいこと補填ができるような状態になるのかなと思います。
片方だけ貯めて、例えば教育資金だけ完璧に貯めましたけど老後資金ゼロですとなると、
もう老後どうしていこうかなっていうのは不安になると思いますし、
逆に老後資金だけたっぷり貯めて、子供の教育費には一切金出さんみたいなのもどうかなと思います。
ということで二項対立でどっちか、いでこかにんさか、教育費か老後資金かみたいな二択で考えがちですけど、
どっちもうまくいくのが一番いいと。
だけどそれが難しいのであればどちらもほどほどに貯めておこうということがいいのかなと思います。
なので私がやっていることとしては、
まずジュニアにんさ、もう終わってしまいましたけど、
ジュニアにんさを使ったプラス新にんさで自分の老後資金と教育資金を貯めていく。
さらにいでこで自分の老後資金を貯めていくという、
この国が用意してくれた非課税制度3つを使って、
この教育費と老後資金をバランスよくというのかな、
うまいこと使ってできる限り貯めていこうとしているというのが現状ですということですね。
いでこの方は色々制度が変わっています。
積み立てができる年齢というのも引き上げられていますし、
逆に受給のところのタイミングも引き上げられたり、
06:03
あと税金の優遇があったりとか色々改革がなされています。
どっちみち日本の年金制度というのは、
今のままじゃそれだけで生活するのは難しいよねということに、
皆さん気づいてきてにんさをやれとか色々なっていると思います。
なので色々手こ入れがあるとしても、
やっぱり原資がなければそういう制度にも乗っかっていけないよねというのがあると思いますので、
是非どっちかだけ完璧にしていればいいやとか、
極端な考えにいくのではなくて、
一般的な平均的な答えになりますけど、
どちらもバランスよく、
どちらも目標金額を定めて期間を決めて、
コツコツと積み立てをしていこうということです。
毎月2万円を20年間積み立てするとどうなるかという、
もう机上のあれですけど試算してみます。
そうすると毎月2万円を20年間全世界株式に投資をします。
利回りが5%だとすると元本が480万円になり、
利回りで福利が利いて運用益が814万円になるよというような試算も出ています。
なので例えば5万円貯めるって決めているのであれば、
3万円を直近で使うことになるであろう教育資金、
残り2万円を全世界株式で20万円運用するって考えると、
全世界株式の方で老後資金で814万円が貯まっていくよみたいなことになりますから、
ゼロよりは800万円持っているという方が安心して生活できるかなと思いますので、
ぜひ月2万円からでもやってみるのがいいのかなと思います。
ということで今日は以上になります。バイバイ。