2022-12-07 08:49

#203 11月運用状況報告

#つみたてNISA #投資 #節約
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
みなさんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費を10年かけて、貯金ゼロから1000万円作るぞということで発信をしております。
今日のテーマは、11月の運用状況について話していきたいと思います。
まずは、11月の入金金額が13万9000円と、そして元本が324万円になり、
含み益を加えると資産の評価額が338万円ということになっております。
全て話すと長くなってしまうので、今日は積立兄さんとジュニア兄さんのところだけ話していきたいと思います。
まずはですね、米国株にどちらも投資しておりますけれども、長期金利が低下するよとか、利上げのペースが減速するような兆しが見えてきたよというニュースがあって、
株高で11月は終わったということで、どちらもジュニア兄さんも積立兄さんも含み益が1000月より増したような状態で終わっております。
特にジュニア兄さんですけれども、元本が大きければその分リターンも高くなるということで、長所の方のジュニア兄さん、元本が116万円で、
その利益がプラスの14万円ということで、リターンとしては12.7%ということになっています。
ちなみに娘の方はEMAX SLIMの全世界株式、オールカントリーに投資をしておりますということで、約2年くらい投資をしてますけれども、
この100万円を超えた元本に対しては、調子が良いと14万円くらいのリターンが得るということは、自分の中でも新しい発見という気づきでした。
よくツイッターなんかでは3000万円くらいの資産を運用していて、その1日だけで300万円儲かったとか、
含み駅とか含み村の話ですけど、300万円くらい値動きがあったよなんていうツイッターをバズったりしてます。
やっぱり元本が大きければその分、触れ幅というのも大きくなると。
逆に言うと、小学で投資をしているこの1年、2年というのは、
03:00
なかなかこのまま投資を続けていって利益がちゃんと出るのかなというのが感じにくいところだと思いますけど、
これが元本が大きくなって運用年数が長くなると、やってきて良かったなと。
長期積み立て分散というのがインデックス投資における鉄則と言われてますけど、
その効果が感じられるなというのをちょっと私自身も肌で理解することができました。
なのでこれがあと5年、6年、7年とかになっていくと、またさらに実感値としては大きくなっていくんだろうなと思います。
ジュニア2位差ですけれども、今年の投資枠80万円×2で160万円投資ができるわけですけど、
残り限度額まであと109万円ということで、60万円くらいしか投資してないんですね。
実はちょっと万額投資は厳しくなってきましたけど、あとボーナスが私もらえるということで、
その額プラスアルファ何か松間さんに相談してみて支援していただけるのであれば、プラス入金をしていきたいなと思います。
2位差の高級化なんてニュースが出ていますけど、
ジュニア2位差のところ未成年の枠の投資に関しては特に触れられてないので、
おそらく未成年の投資を非課税でやるっていう制度は、このジュニア2位差が最後なのかなというふうに今感じております。
なのでジュニア2位差自体は今年はもう難しいかもしれませんけど来年1年あります。
子供1人当たり80万円できますから、一括じゃないにしても1年以内に80万円の投資ができれば、
それを10年15年運用する放っておくだけで福利で元本自体が働いてくれるっていうことも考えられますので、
ぜひ検討してみてはいいんじゃないかなと思います。
投資はプラスになることもあればマイナスになることもありますので、
ご自身の判断ですけれども、15年以上投資して運用していればプラスになるよっていう過去の平均データなんかも出てますので、
その辺も勉強しながらやってもらえればいいんじゃないかなと思います。
積み立て2位差の方はeMAXIS Slimの米国株式に投資をしてますけれども、
こちらはとても調子がいいというか、続けてこれてるなっていうのは強みというか自分でよくやってるなと思います。
06:03
特にはないというか、このまま積み立てをずっと続けるって高級化になって、
限度、上限額が拡大されたらそれに乗じてやっていく。
これも教育資金に回していければなと。
足りてるのであれば自分の老後資金に回してもいいかなと思ってますけど、
まずは教育資金というところでやっていきたいなと思います。
こんなところですかね、特には自分が何かをやったということはないんですけど、
何度も言うように、残り100万円くらいの枠をどれだけ埋められるかというのが自分の中の課題ですし、
埋められなかったとしても来年また160万という枠が与えられますから、
そこに向けて本当はブログで稼いでその収益をつぎ込んでいったら余裕じゃんって思ってブログを始めたわけですけど、
そんなにうまくいかないということで、そんなにうまくいったら人生みんな成功してるんだろうと思いますけど、
こういうシビアなところというか目標通りにいかなかったところも一個の勉強だなと思ってやっています。
皆さんも今年何かやろうと思ってたこと、まだできてないことがあれば今年のうちに手をつけてやってみましょうと。
投資に関しても今年の投資には間に合わないかもしれませんが、まずは証券講座だけ開くとか、その前の資料請求だけしておくとか、
来年につながる動きを今のうちにやっておくのがいいんじゃないかなと思います。
私も昨日の放送でも言いましたけど、家でこうやってないとか、電気料金の見積もり企画、住宅ローンの借り替えのシミュレーションもただできるのにやってないみたいなね。
やれることをやってないということが今話すだけでもかなり出てきますから、そこをつぶしていって来年につなげていければいいなと思いますので、
今日は運用成績ということでお話をしました。
とにかくにもうあと9年ぐらいで65万ぐらいで目標達成ということですので、なんかいけそうでいけなさそうな感じがしてますけど、
そこに向かって目標を一刻も早く達成できるように、1年でも2年でも縮められるように取り組んでいきたいなと思いますので、
今日はこういう話をさせてもらいました。
以上です。バイバイ。
08:49

コメント

スクロール