1. ハジメテアロマ
  2. 第111話 / 神戸ビーフ食べ..
2025-02-16 09:33

第111話 / 神戸ビーフ食べてみた

2 Comments spotify apple_podcasts

◻︎今回のテーマ「神戸ビーフ食べてみた」

 

#おこもりっすん の思い出

・YouTubeみたいなタイトル

・LISTENの香り

・美味しいぞ!神戸ビーフ

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

◻︎おこもりっすん YouTube

13:00〜 ハジメテアロマ

楽しい様子が伝わります

 

◻︎香りのサブスク

毎月厳選した精油とアロマクラフトキットが届く
アロマの学校とサロン【キラキラ】

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◻︎ご意見・ご感想をお待ちしています

#ハジメテアロマ をつけて投稿してくださいね

▶︎Instagram

▶︎Threads

▶︎お便りフォーム


 

サマリー

蜜のあじ子さんが神戸ビーフを初めて食べ、その感想を語ります。イベント「おこもりっすん」では、ウシワカさんが育てたお肉を楽しむ特別な体験をしています。

神戸ビーフを食べる
おはようございます。蜜のあじ子です。 今年の目標の一つに掲げていた、
神戸ビーフを食べる。 これ、さっそく叶っちゃったんです。
先日行われたイベント、おこもりっすん、
その打ち上げで、 なんと、
ゲストにも来てくださった、 ウシワカさんが育てたお肉が登場。
早速、アンサー回を配信します。 今回のテーマは、
神戸ビーフ食べてみた。 神戸ビーフの感想の前に、
おこもりっすんを振り返りたいと思います。 前回配信した、
京都のショコラティエの話題に続いて、 リッスンの香りを作る、
という、ちょっと講座風な収録を行ったんですが、
手を動かしながらというのもあって、 ちょいちょい私がマイクの前から外れてたんです。
なので、音源を聞き直してみたんですが、 ちょっと臨場感も伝わらず。
ということで、 これはぜひYouTubeの配信を見ていただきたいなと思います。
引き続き、すぎべさんと、 工業高校農業部のお二人、
そして、日常のおとというポッドキャストを配信している ハタモトさんも加わって、
LISTENの香りプラス、みんなの好きな香りを作ってもらいました。 公開収録って、
目の前に聞いてくださる方がいる。 そして、せっかく香りを扱っているポッドキャスト。
この時ばかりは、香りを体感してもらえる いいチャンスなので、
珍しいものも含め、 30種類の香りを用意して臨みました。
LISTENの香りは、すぎべさんと、
途中、近藤さんも香りを試しに来てくれたかな。 一緒に作ったその香りは、京都から連想して、
どうしても使いたかったカカオと、 新築の香りと、配信で話している姫小松。
そして、 せっかく持って行ったローズオットーが、
雪降る寒さの中で出てこず、ゼラニウム。 その3種類をブレンドして、
甘くて華やかな香りができました。 たぶん、LISTENのスタジオに置いてくださっているんじゃないかなぁ、
と思うので、 もし行くことがあれば、かいでみてください。
ご参加いただいた皆さん、それぞれ素敵な香りを作っていたので、 その満足気な顔も、
youtube で確認してみてください。
生配信でご覧いただいて、 コメントくださった皆さんも、ありがとうございます。
いやー、24時間のイベントの1日目の夜が、 なんだかものすごく盛り上がってたんですよ。
なので、 こんなぼーっとした、
私のポッドキャストの入り込む余地なんてないんじゃないかって、 ちょっと心配してたんですが、
意外と楽しんでいただけたようで、嬉しいです。 まあ特にね、チョコに反応される方がすごく多くて、
びっくりしてます。 あ、そうだ、
神戸ビーフ。 まさかこんなに早く食べることができるなんて、
思ってもみなかったんですが、 おこもりっすんのために、
お肉10キロ用意してくださったんですって。 私がいただいたのは、初の牛シャブ。
まず、お肉が真っ赤でとってもきれい。
かつ、1枚がね、
分厚くて、大きくて、 食べごたえありありです。
2種類、お肉が用意してあって、
最初に食べたのは、 腕って言ってたと思うんですけど、
お肉のパックをね、 開けた瞬間に、
あ、においしない! って思いました。
私結構、お肉のにおいには敏感で、 例えばね、
お肉屋さんの前って、独特のにおいがします。 その中でも、牛肉って、
配信でも言っていた、 乳臭いにおい。
あれが、ムッとするんですけど、 そのにおいが全くしなかったんです。
というわけで、シャブシャブして、 いただいてみました。
においが感じられないのに、 噛むとジュワッと甘みがして、
赤身なので、割と噛み応えはあったんですが、 なんと美味しく食べられたんです。
すごい。
もう1種類、これはもも肉って、 言ってたと思うんですけど、
封を開けた瞬間、
あ、明らかににおいが違う、 っていうのがわかりました。
ウシワカさん自身も、 もも肉はあじ子さん、ちょっとつらいかも?
って、おっしゃってたんですが、 うん、こちらは1枚だけで満足でした。
それでも、今まで食べた牛肉よりは、 ずっと旨味が凝縮していて、
シャブシャブ以外のお料理も、 食べてみたいなーって思いました。
神戸ビーフの上質な赤身のお肉、 また機会があったら、試してみたいと思います。
イベントの振り返り
ハジメテアロマは、香りのサブスク、 連動型ポッドキャストです。
毎月厳選した精油と、 アロマクラフトのキットが届く、
サブスクリプションサービスです。 詳細は概要欄をクリックしてください。
InstagramとThreadsにて情報を発信しています。 ご意見ご感想お待ちしております。
ハッシュタグカタカナで、ハジメテアロマをつけて投稿するか、 専用のお便りフォームもご活用ください。
お相手は、蜜のあじ子でした。 100回記念のプレゼント、
そろそろ届くと思います。 ケルン水の感想、聞かせてください。
09:33

コメント

ほんとに!噛み締めてお肉食べたの初めてかもしれないです😆 ルームスプレーいい香りのブレンドでしたねー!楽しんでいただけてよかったです ご参加ありがとうございました♪

ハタモト
スクロール