1. ハジメテアロマ
  2. 第94話 / 関西では御座候
2024-12-18 09:33

第94話 / 関西では御座候

1 Mention 2 Comments spotify apple_podcasts

◻︎今回のテーマ「関西では御座候」

 

 

・病み上がりの甘味

・小豆のにおい

・蜂楽饅頭の白あんしか勝たん!


 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

◻︎引用論文
「煮熟小豆のにおいに及ぼす渋切り処理の影響」
 

◻︎御座候 ホームページ

 

◻︎蜂楽饅頭 ホームページ

 

 

◻︎香りのサブスク

毎月厳選した精油とアロマクラフトキットが届く
アロマの学校とサロン【キラキラ】

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◻︎ご意見・ご感想をお待ちしています

#ハジメテアロマ をつけて投稿してくださいね

▶︎Instagram

▶︎Threads

▶︎お便りフォーム


 


 

◻︎音楽 

BGMer 

MOMIZizm MUSIC 

00:10
こんばんは、蜜のあじ子です。 相変わらずの鼻声。
どうやら、副鼻腔炎を起こしているようです。 医者の不養生ではないですが、
医療従事者って、こういうとこありますよね。 ある程度、病気がわかってしまうがために、
なんとも楽観的に過ごしております。 昨日は仕事に行って、
その帰りに、どうしても食べたくなって、 これを買ってきました。
皆さんの地域では、何と呼ぶんでしょう? 今回のテーマは、
関西では御座候、関東では今川焼き、大判焼き、
九州では、回転焼きがメジャーかな。 あの丸くて、あんこが入った、おいしいやつです。
このおまんじゅうが食べたかったというよりも、 あんこがすごく食べたかったんです。
子供の頃は、 あんこのおいしさ、あんまりよくわかってなくて、
どちらかというと、クッキーやケーキを 食べたいなぁと思ってました。
どこから和菓子好きになるんでしょうね。 その境目は、はっきりと覚えてはないんですが、
いつの間にか、和菓子も好きな大人になりました。 そもそも豆類が大好きなんです。
子供の頃も、お赤飯が好きだったし、
お正月の黒豆は、率先して食べてたし、 納豆も嫌いじゃないですよ。
なので、なるべくしてなった、あずき好き。 そう思ってます。
あの丸いおまんじゅうを、なんと呼ぶか、 論争もそうですが、
あずきで言うと、つぶあんとこしあん。 これも時々、どっちがいいっていう話になりますよね。
03:03
私は、断然つぶあん派。 豆の感じが残っている、
あのつやつやのつぶあんが 好みです。
このあずき、 今は、和菓子には欠かせないんですが、
なんと縄文時代の遺跡からも、 発見されているらしく、
昔からどうやら日本人には食べられていたようです。 他にもあんこになる植物は存在しますが、
その中でも、あずきの赤い色と、 あのなんとも言えない甘い香り、
これが和菓子に使われている理由だそうです。 そこであんこのにおいについて調べてると、
なんと論文を見つけました。 タイトルは、
「煮熟あずきのにおいに及ぼす渋切り処理の影響」。
あずきはあんこにする調理過程の中で、 はじめに渋切り処理と呼ばれる、
ゆでこぼし。 一回ゆでて、お水をジャーッと流す処理を行うんですが、
これをした時としない時、 そして加熱時間の違うあずきのにおいについて、
分析結果を論文にしてあります。 私も何度か、あずきを自分で炊いたことがあります。
和菓子屋さんのようなツヤツヤのあんこにはならないですが、 あずきのジャムのようなイメージで使います。
その時に、確かにゆでこぼしするんです。
ただただ漫然と作り方にそう書かれているから、 アク抜きのイメージでやってたんですが、
この論文によると、 美味しい香りを捨ててしまっている可能性があるようです。
もちろん豆自身の青臭い不快なにおいは、 加熱の初期に発生するようなんですが、
これと共に、 甘いお豆のにおいも、
煮汁中に出てしまっているようなんです。 もちろん和菓子屋さんのように、
06:07
えぐみや青臭いにおいを取って、 美味しいものを、という場合は、
この渋切りと呼ばれる、 ゆでこぼしをした方がいいのかもしれないですが、
お家で自分のために楽しもうっていう時は、 ゆでこぼししなくてもいいかなぁって、
ちょっと思ったりします。 ちなみにこの青臭い成分は、
乳製品と合わせると、 マスキングできるらしいです。
これも別の論文で見つけました。 あんバターサンドや、クリームあんみつが美味しいはずです。
料理は科学ですね。 さて地域ごとに名前が違う、あの丸い美味しいやつですが、
関西では御座候と呼ばれることが多いです。 姫路発祥のおまんじゅう屋さんです。
この御座候、 あずきミュージアムがあるんですよね。
いつか行きたいとは思ってるんですが、 なにせ、
兵庫県広すぎて、 ちょっと遠いです。
まあその本店でなくても、 店頭で手焼きをしてて、
いつも行列ができているんですが、 赤あんと白あん、
下手にクリームとか出さないところが、 素晴らしい。
ただ、私には忘れられない味があります。
福岡が誇る、蜂楽饅頭。 この白あんが本当に美味しい。
福岡に行くことがあったら、 ぜひ召し上がってください。
白あんを強くお勧めします。 ハジメテアロマは、香りのサブスク連動型ポッドキャストです。
毎月厳選した精油と、 アロマクラフトのキットが届くサブスクリプションサービスです。
詳細は概要欄をクリックしてください。
InstagramとThreadsにて情報を発信しています。 ご意見ご感想お待ちしております。
ハッシュタグカタカナでハジメテアロマをつけて投稿するか、 専用のお便りフォームもご活用ください。
09:08
お相手は蜜のあじ子でした。 呼び名論争は決着つかないと思うんですが、
おすすめのあんこ菓子、 教えてください。
09:33

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール