2024-11-24 41:41

#31-1 不寛容絶対許さないマンの憂鬱(自己矛盾)

spotify apple_podcasts youtube

戦略について考えるつもりが、つい自分が不寛容になってしまう時について考えてしまった話です。「僕は新世界の神となる…!!」


【今回の内容】

アメリカ大統領選挙/人々の反応/円安/イーロンマスクとビルゲイツ/振り子運動/とよだがキレる時/どこまでを自分のコミュニティとするか/他者の価値基準を低く見積もる/幼児性が露出する/リスペクトとは何か?/論より詭弁/ショーンがキレる時/期待と仏教思考/価値基準は等価/ついに3桁へ/101回目のプロポーズ


◆不寛容論―アメリカが生んだ「共存」の哲学―

https://amzn.asia/d/dIPHd4I


【パーソナリティ】

とよだ:日本のIT企業で働くビジネス哲学芸人。

ショーン:シリコンバレーのテック企業で働くデータの魔術師。


【番組へのお便りはコチラへどうぞ!】

https://forms.gle/zGGArQTnfGuKY6Pj9


※このラジオは、個人の見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではございません。


#白米FM #哲学 #戦略 #政治 #不寛容

サマリー

エピソードでは、トランプ再選の影響や日本の状況について議論が展開されています。特に、アメリカの政治が日本にどのように影響するのか、企業の戦略や個人の感情、意見がどのように形成されるのかが主なテーマとなっています。また、自己矛盾や不寛容の問題についても取り上げられ、コミュニティにおける個人の役割や相互理解の重要性が強調されています。メンバー間のリスペクトや、コミュニティ全体の利益を最大化することが議題にされています。「不寛容絶対許さないマンの憂鬱」では、自己矛盾や期待に対する感情の動きが深く掘り下げられています。具体的には、家庭内の小さな出来事から生じるイライラや、価値観の違いによるコミュニケーションの難しさがテーマです。このエピソードでは、編集にかかる時間とそのコストについても深く掘り下げられ、音声編集の楽しさと難しさが語られています。また、AIの進歩が編集プロセスをどのように変える可能性があるかについても意見が交わされています。

トランプ再選とその影響
あとは何だろう、最近の身の回りに起きてる変化とか特にない?
あ、あのー、あれですよ、あのー、おめでとうございます。
何だっけ?
え、あのー、トランプさん。
あ?
トランプさん再選おめでとうございます。
どうですか、その周りの人の反応とか、どんな感じ?
いや、だからね、そこはね、会社では話しちゃいけないという感じになってて。
あー、なるほどね。
どっちの結果に転ぼうが、結構センシティブな話題だから、職場では話さないようにしようみたいなのが流れててね、トップから。
あ、あるんだ、なるほど、そうだね。
やっぱ問題になるよね、それ。
はいはいはい、政治の話はするなって言うよね、よくね。
うん、今回は特に本当に分かんないねって話で、もうみんな予想してて、あのー、事前から。
何だろう、だから、ハリスになるか、トランプさんになるか、ハリスさんになるかね、どっちか予想もつかないし、
まあ一応、カリフォルニアだと、ハリスさんの方が優勢だけど、
誰が、その、隠れトランプみたいな言い方になるとちょっと変かもしれないけど、
で、逆にトランプさんに入れるって言ってるけど、実は、その隠れハリスみたいな人もいるみたいな、なんかそのお互い、
なんていうのかな、ちょっとよく分かんない状況になってたりするから、
まあ、で、どっちがね、あの決定的にいいかって言われると、どっちもなんかこう、
欠点というか、ちょっとイマイチだよねと、思う点があったりして、
やっぱり二項対立でどっちかを選ぶっていうのはきついんじゃないと言って、やっぱり投票しないと決める人とか、
ああ、そうなんだ。
なんか、俺の全然全くアメリカの状況とか何も知らない無知な男の意見だと思って聞いてほしいんだけど、
なんかね、ぱっと見やっぱトランプさんかっこいいというか、なんかリーダーっぽいなーって俺は印象を受けてて、
なんでそんなみんなトランプのこと嫌ってんだろうなーって、ちょっと俺は疑問に思ってんだよね。
そんなになんかダメな要素が彼にあるのかなーっていうのがちょっとよく分からんなーと思ってて。
どうなんだろうね、なんかあとは日本でのその報道が結構偏ってるみたいなのも見たりするから、
とよだくんがどういう情報もともにそれをそういうさ、印象持ってるかがちょっと分かんないんだけど。
日本だともう結構トランプは、なんだろうね、結構悪い感じ言われてるような雰囲気を俺は感じてるけどね。
悪いっていうのは、何が悪いそうな感じなのか。
なんだろうね、そのやっぱり、なんだろうね、常軌を逸してるというか、
こんな男に世界の、世界最大の覇権国家の手綱を任せていいのか、みたいな。
そういうふうに俺は言われてるように感じるけど、そうなのかなーって。
どのメディアってのは?どの放送局とか新聞とか本も結構その色が強い?
メディアと個人の意見
いや俺ほとんどテレビ見ないから、どういうふうに報道されてか分かんないんだけど、
さっき夕方ぐらいにやってたニュースは、女性の権利をLGBTとか大事にしましょうみたいな、
ワシントンの支持者みたいな人のインタビューとかよく流してて、
トランプになってすごい悲しいみたいな。
そういう人のインタビューみたいなのが流されてたから、
そういう感じに見えてるね、俺には。
その面は確かにありそうだよね。
マイノリティの人の立場とかは弱くなるんだろうなーっていうのがあって。
一方で経済的にとか税制的に、直近で短期的にはビジネスがしやすくなるとか、
税負担が軽くなって株価も上がってみたいな、
そういう効果はあったりして、
そしたらビジネスやってる人ってちょっと短期的には恩恵があるけど、
身の回りには自分自身も例えば含めて、
移民だったりマイノリティ、LGBTの人とか女性の権利をより、
例えば娘を2人持ってる自分のマネージャーとか、
そういう人とかは中長期的に良くない影響を与えるんじゃないかって心配してたりとかね。
なるほどねー。
おめでとうございますって言って全く結びつかなかった。
なんだっけと思って。
あとはそれがどういうふうに日本に影響を与えるか。
あーそうだよね。日本にの影響も結構大きいだろうなー。
もう急にドル高?円安?になってるし。
どうね。
どうなるかね。ますます日本円が安くなって資産が減るのかなーみたいな。
なんかその給料が上がったりとか大学初任給が上がってるとかって言う。
まあそんな感じでなんか物価とかも上がってるんだけど、
例えば1ドル100円ぐらいだった時期と比べてみれば価値が3分の2になってるわけで、
やっぱ全然減ってるよなーっていう。
外にいてね。外で何かしようとするとそうだよね。
だから10年ぐらい前の1.5倍ぐらいのお金をもらってないと同じぐらいの価値を得てる感じがしないみたいな感覚があるのかなーと思ったけどね。
まあ日本で暮らしてる分にはそんなにそこまで極端に感じないけど。
とよだくんの自分自身の周りでは何か特に変化はない?
変化は特にないかなー。ないかなー。
うん。何かある?
いや特に別に今のとこない。僕の方もないけど、
なんかそのESG、SDGsとかもトランプさんの影響でどうなるとかあるのかなとか一緒に思った。
あーそうね。アメリカは多分だいぶ後退する、後退?そういう系の話がするんじゃないかなーっていう気がするけどね。
そうだよね。
EV系とそういう環境保護というか、そういう規制に関しては、規制じゃないな、そういう動きはちょっと弱まる。だよねきっと。
そうね。なんかイーロンマスクがトランプ政権に入るみたいなニュース聞いたけどね。
あー。
どういうあれなんだろうね。
いやーまあすごいサポーターになってたからだよねきっと。
あー。
なんか彼の寄付してる額半端ないよねほんと。
そうなの?
なんかねそういうグラフみたいのがあって、
うん。
著名人のなんか人がこれまで寄付してた額と、
うん。
イーロンマスクが今回寄付した額っていうのがあって、
はい。
なんかパソコンの画面開いてそのグラフ見ると、イーロンマスクが寄付した額っていうのがもう画面全体にこう一個のバブルチャートのこう丸になってて、
その他はポツポツポツみたいななんかその、
なんかほんとにね、これまでの寄付されてるトップの寄付金額と比べても群を抜いてでかいみたいなそういう。
へー。
なんかビルゲイツはアメリカから出て行くしかないみたいな。
おー。
そう言ってるって聞いたし。
うんうん。
なんかやっぱみんなだいぶね反応というか。
影響受けるよね。
ね。
うん。
反応がすごい極端だなと思ってみんな。
感情の高まりとコミュニティ
うんうんうん。
日本はね、あんまりそんな首相が変わったりとかしてもね、そんなに影響ないというか。
やっぱそのなんだろうな、切り替わる振り子の運動でさ、
事物の螺旋的発展の法則の話したんだけど、
やっぱそういう振り子を行き来するからこそ、なんか上に上がっていくんじゃないかなっていう気もしていて、
なんか日本みたいにずーっと同じのが続いてると、なんか停滞する気がするんだよなーってなんかちょっと思ったんだよね。
うん。
そういう意味でもその極端から極端というか、
うん。
振れるっていうのは、
うん。
そんな悪いことじゃないんじゃないかなーとは思ったけどね。
うんうんうん。
結局どっちも正解なんじゃないかなって気がしていて、
うん。
2つ例えば、
うん。
そのね、政策みたいので対立しているとすると、
うん。
なんかそうやって徐々に徐々になんかちょうどいいバランスのとこに落ち着いていくのかなーとは思ったけどなー。
うん。
なるほどね。
はい。
じゃあ、本題いきます?そろそろ。
本題ね。
あのー、本題の前にでもちょっともう1個気になることがあって、
とよだくんが最近、
おう。
つぶやいてた、なんかキレることの方、
あーはい、ちょうどね。
あれが分かってきた?みたいな。
うん。
はいはいはい。
なんか、何だったんだろうなーとかさ。
何だったんだろうなー。
うーん。
いやだから、自分が、
うん。
どういう時に感情的になるかとか、
うん。
心がこうざわつくかとか、
うん。
いうなんかポイントがだんだん分かってきて、
うんうんうん。
それがその書いたんだけど、
うん。
あのー、自分としては、
うん。
なんかこうみんなが、
いい方向になるように、
うん。
なんかそっちの方向に向かおうとこう、
一生懸命自分が動いてるところに対して、
うん。
なんかそれを、こう部分最適の、
うん。
理由で、なんかそれにストップとか、
うん。
かけてくる、
ような相手に対して、なんか自分はすごい、
うん。
こう怒りというか、
うん。
感情的になってしまうなーっていうのを感じてですね、
この前あの、なんだっけ、
うん。
仕事でキレた話とかしたじゃない、
うんうんうんうんうん。
なんかあれもそんな感じだったなーと思って、
おー。
で、やっぱ振り返ってみると、
この営業が期限を守ってないってやつ?
うん。
あ、そうそうそうそう。
うんうんうん。
とかね。
え、実際にこれはキレたの?このコミュニティで。
え、どどど。
キレそうになったってこと?
どこの、どこの話?
コミュニティ全体で最大化しようとして、
うん。
あの、とりあえず全体見てるんだけど、
部分最適でなんか来る人に対してキレたの?
ま、キレたっていうか、なんかもう、
コミュニティの理解
もう知らんわみたいな感じになったって感じかな。
コミュニティに対して?
コミュニティ、まあコミュニティというか、
そのコミュニティって言ってるのはその毎回ね、
うん。
あの対象は変わるんだけど。
あ、そうなんだ。
うん。
その家族、家族っていう単位で最大化してるときもあるし、
うん。
なんかその仕事の自分の周りの人っていうので最大化してるときもあるし、
うん。
そのプライベートでなんか最大化してるときもあるし、
それはその毎回毎回状況によって変わるんだよね。
うんうんうん。
でも、その一貫して自分が抽象的にそこを考えてみると、
うん。
なんか同じ法則でまとめられるなと思ったっていう話。
うん。
で、あのとよだくんが運営してるコミュニティあるじゃん、会社内で。
はいはいはいはい。
あ、そこの話。
あれのことかなと思ったんだけど。
いや、それは全然関係ない。
あ、そういうこと。
そうそう。
そういうことじゃないんだ。
コミュニティって言うのはその抽象的に言ってるだけで。
はいはいはいはい。
自分が所属してるコミュニティって言ったら、
まあその自分のまあ会社とかもそうだし、
まあ家族もそうだし。
あーなるほど。
例えば日本、日本っていう国というコミュニティに所属してるっていうことも言えるし、
まあそれもあらゆるレイヤーで言えるよね、自分が所属してるコミュニティって。
なるほど。
そういう意味ですね。
なるほどね。
あ、じゃあそうか。
そこがまずちょっと勘違いだったんだ。
ついその会社で運営してるやつの話かと思ってた。
あー、それは全然関係ない話だね。
はいはいはい。
これでもさ、どこまでを自分のコミュニティとするかとか、
相手がそれをね、どこまでを所属するコミュニティと見てるかによって、
違うのかなーって思ったような気がしています。
そうだね。
だからこの前あの、あやこさんがあの、みんなって誰?みたいな問いを投げかけてくれたときの思考で言うと、
俺の所属してるコミュニティはもう地球全体、人類全体みたいな感じになっちゃってるから、
人類全体の利得を最大化しようみたいな感じで、
何かを自分がやってるとすると、それに対してこうね、反対の動きしてるやつがいたら、
多分怒りが湧いてくんだろうなっていう気がしたんだよね。
なるほどね。だからガンジーが全世界の人のためにこう動いてるんだけど、
自分の息子がなんか、いやこっち向けよう、自分のことを向けようって言って、
そこから出してくると、それに対してとよだくんはキレると。
自己矛盾と感情
あ、そんな感じ、そんな感じ。
だからそういうのはない?
これはでもどうだろうなー、あんまりないかな。
自分がね、そのコミュニティ全体の利得を最大化しようと動いている。
でもさ、しおくん功利主義者じゃん。
うん。
功利主義者的にはそういう発想するのかなと思ったけど。
そうね、する気はするけど、
なんだろうね、そのなんか部分最適してこうする人のモチベーションがわかると、
まあそう動くようになってなるのかなとかね、思ったんだけど。
まあねー。
まあね。
まあね。
そこは難しいんだよなー。
どう?そこはわからない感じなの?なんでこいつこんなところでこうするんだろうもわからない感じ。
俺からすると、なんとなくわかる、論理的にはわかるんだけど、
なんだろうね、やっぱ感情的に、なんかそんなことで?みたいな。
そんなことでさ、みんなの利得をなんか下げないでくれよって俺思っちゃうんだよな。
だから相手が多分大事にしている価値観みたいのを、俺はすごい低く見積もってる?見積もっちゃうんだと思うんだよね。
そこがなかなか難しいなと思って。
それはさ、子供とか見ててもさ、子供はこれをしたかったって言って、
それがちょっとできないだけで泣いたりとかさ、キレたりとかするじゃん。
なんかこの順番でやりたかったと。
昨日あったこととしては、子供がトイレを自分で用を足している後に、まだ流してないっていう状態で、
自分は自分の手で流すつもりだったのに、流してないと。
で、それを自分の母親が流したのに対して、今から流そうと思ってたのに、キレたみたいなのがあって。
それをさ、いや別にそんなん大したことないじゃんみたいにさ、こう。
別に今の例と部分最適、最大、コミュニティの利益っていうのはあんまりつながらないけど、
なんか、なんていうのかな、子供ってそういうところがあったりするじゃん。
大人からの視点だと、いやそれって別に多分めっちゃ細かいこと気にしてるけど、
本人の本当にやりたいことと矛盾してるじゃんとかさ、最終的に。
例えばお菓子本当は欲しかったのに、なんか気になることがあって、もうそれすらいらないと言って、キレてるみたいな。
そういうのとか、どういうふうにとよだくんは見るのかな。
でもね、今の話聞いて、俺どちらかというと子供の方に近いなと思ったんだよね。
俺の頭の中ではこういうふうにしたいっていうふうに思ってるのに、それが誰かが邪魔するというか、
思った通りのプランにできないっていう状態に多分自分はフラストレーションがあって、癇癪を起こしてる。
とよだくんが子供の方だと。
自分が子供の感じなんだなってちょっと思ったね。
なるほど。
で、その癇癪を起こすことによって、自分が本来冷静だったら達成できたことがちょっと阻害されてる可能性はあった?
いやー、でもね、ちょっとあるかもしれないね。
その癇癪を起こさずに冷静に相手に対してうまく対処する?
していた方がもしかしたら当初の思惑にどちらかというと近づけられていた可能性もあるなと。
難しいな。
一方で、あやこさんと話したさ、個々のパズルっていうかな、それぞれの人がどういうモチベーションで動いてるかとかを見て、
全体最適をするみたいな話をした気がして。
でも一方で欠かせない要素としてはリスペクトがあるかみたいな。
そのコミュニティというかね、見てる範囲で。
とよだくんが今回キレた相手っていうのかな、キレそうになった相手がリスペクトを持ってたかどうかはどう?
リスペクト、それは誰に対して?
それもわかんないけど、それはとよだくんと直接ね、なんかコミュニケーションがあってそれに対してとよだくんがキレてるのか、
もうとよだくんは客観的にその人の行動自体が全体にとって良くないからキレてたのかっていうと、
別にね、直接とよだくんに対してリスペクトがなくてもこの現象って起こるなと思ったから、
ちょっとそれは誰に対してのリスペクトかはわかんない。
コミュニティに対してなのか、とよだくんに対してなのか。
リスペクト、リスペクトね。
いやリスペクト、いやー難しいよね。別にリスペクトがないわけではないが、
ないわけではない。
リスペクトがあるとも思わないなっていう感じだよね。
あ、そう。
あんまり俺リスペクトって考えたことなくて、
リスペクトって何かよくわかってないんだよね。
なんかあのコテンの深井さんもリスペクトがないやつはなんか許せんみたいなことをなんかで言ってて、
なんかその感覚俺あんまりよくわかんなくて、
リスペクトって何なんだろうって思ったんだよな、それ聞いて。
相手のことを考える、相手の視点になって考えるとか考えようとする姿勢があるか。
まあそうね。
でもそれって限界があるというか、
リスペクトの重要性
結局自分の一人称視点でしか物事って見れないじゃない、どうかんがんばっても。
だからそれがリスペクトがあるかないかって相手にどう受け取られるか次第だと思うんだけど、
それが相手がどう感じるかどうかがその基準になるとすると、
俺は今リスペクトを持って相手に接してるなとかって自分じゃ判断できないような気がしていて。
そうだね。フィードバックがないと。
だからなんかいつも俺は不安になるんだよね。
俺は果たしてリスペクトを持って人に接しているのだろうかみたいなのが分からないからさ、自分じゃ確認できないから結構そわそわしちゃう。
そういうこと言われてしまうとね。
なるほどね。
リスペクトのない奴はダメだみたいな感じで言われちゃうと、
どうしたらいいんだろう俺はってなっちゃうかな。
なるほど。
じゃあその人がリスペクトを持っているかどうかも分からないと。
分かんないね。分かんない。
じゃああんまりそれはキーではないのかな、今回のキレるキレないに関しては。
リスペクトはとか正直どうでもいいかなって。
どうでもいい。
みんなが困ってますと、みんなが困っている状態でその困っている状態を解決しようとしているのにもかかわらず、そこを理解してもらえず、協力を得られず、みんなが困った状態から抜け出せず、困っちゃったみたいな感じ。
俺の目線から見るとね。
じゃあそんなとこかな、この話は。
え、しおくんがさ、自分が怒るタイミングとかキレる、どういう条件が揃うと怒りが湧いてくるとかって、何か思うとこある?
あ、でも今の話聞いて別に似たようなことありそうだなと思ったよ。
あ、そう。
例えば自分がね、コミュニティ、複数人なのか相手にとっていいだろうなと思ってやってやろうとしてるんだけど、
なんかそういう意図は通じずにというか、その時に些末なというかちょっと些細なところを指摘されて、
逆に怒られるというかネガティブに影響を先に受けるとかね。
自己矛盾の探求
そうなると、そういうことをわざわざ積極的にやろうと思ったけどしなくていいかっていう気分になるというか、
さっきとよだくんが言ったまあいいやって言ってたように、そういう風なポジティブな点を理解されないんであれば、
特に自分からやらなくてもいいかなってなるよね。
そうね。
うん。
なるほど。
でも今の話は論より詭弁で論点のすり替えだと思っており、
お、どこがすり替えだ。
しおくんが怒りを感じるところを述べてはいないんじゃないかなと思ったな。
なるほど。
もうね、簡単には騙されないよ俺は。
僕がキレるポイント?
だからキレるポイントとしては、そういう風に期待をしてたけど、
無意識に期待をしていて、その期待が達成されないときはやっぱなんかイラッとするんじゃないかな、
キレてるんじゃないかなと思うけど。
でもそれみんなそうなんじゃないかなって気がしたけどね。
なんかしおくん特有の特有感があんまり感じられないなと思った。
特有感。
一般的な話にすり替えられてるような感じがちょっとした。
抽象度を上げすぎた。
なるほどね。
これまで対立の回でさ、話をちょっとデカくして、
詭弁を使われたから。
それ覚えてるよ、ちゃんと。
そっかそっか。
どうだろうな。
僕が怒るタイミングはなんだろうな。
最近キレたことは?
最近キレたことは、本当でも些細なことでイラッとする。
逆に些細な方がイラッとする気がするよね。
例えば?
例えば、妻とキッチンに立っていて、
2人で朝ごはんの準備をしてると。
僕はどうやって役を分担してたかな?
妻が弁当、僕が朝ごはんみたいな感じで、
2人ともちょっと料理というか準備してますと。
で、僕はミニトマトのパッケージを出して朝ごはんに使ったけど、
それを弁当に使うっていうのも分かったから、
それを出しておきましたと。
ちょっと気を利かせたつもりで僕は。
なんだけど、妻としては今そこに置かれると邪魔だみたいなことを言ってくる。
僕はちょっと、僕は逆の立場だったら、
トマトを出したんだったら、僕の分も出しておいてくれた方が助かるなと思って。
で、いつも妻がそうしてくれてないのに対して、
なんでしてくれないんだろうなって思ってたりもして、
口にはしてないよ、それは。
だから、その逆転、自分が逆の立場になったときにやったんだけど、
それは邪魔だと言われて、
なんかその言い方がすごいきついと、
じゃあもうこうやって一歩考えてなんかやるのはやめよっかなみたいな気分にはなる。
分かるわ、分かるわ。
あるある。
なるほどね。
それはまあ。
僕は期待してたわけだよね。
ちょっと自分は気を利かして一歩行って、
それでせめてありがとうじゃなかったとしても、
ニュートラルに、ちょっと邪魔かもしれないけど、
そんな言い方しなくてもいいんじゃない?みたいなところは多分あったんだろうね。
それにイラッとしたのは。
だから期待してた自分がいたっていうことに気づくね。
結局期待なのか。
見返りを期待してたんだろうなと。
ありがとうみたいなのは。
そっか、期待、いやだから仏教思考か。
家庭内の葛藤
そう、仏教思考の反応してるんだろうなと思って自分が。
そっかそっか、だから俺も反応してるんだな。
今の聞いて思った。
そうか。
そうだそうだ。
今の客観的に聞いてるとどんな感じに思う?
でもそれは俺もイラッとするなと思って。
で、そういうこともなんか俺の家庭内で似たようなことあった気がするなっていうのを思い出したから。
でもそれは、でもやっぱさっきと一緒でみんなそう思うんじゃないのって。
ちょっと思っちゃったな。
でも一方で多分この今の話だけ聞いてるとさ、
リスナーの方とかは僕がどんなところにトマトを置いたかとかさ、分かんないわけじゃん。
可能性としてはさ、僕がいいと思ってやったけどめちゃめちゃ邪魔なとこに、
そりゃ邪魔でしょみたいなとこに置いてる可能性も想像するわけじゃん、人によっては。
で、男性がなんかちょっとステレオタイプかもしれないけど、
家事をやるときに、いやちょっと言ったけどもう全然ダメみたいな。
例えば洗濯をしてって言って畳んでとか言っても、もうクシャクシャで畳んであるから結局やり直しでイライラするみたいな。
とかさ、聞いたりしてるから。
結局分担してるけどとか、親切のつもりでやってくれてるのはわかるけど、
トンチンカンンだと逆に相手も切れるみたいなのもあり得るだろうなと思ってて。
この部分だけを切り取られると、正直聞いてる人は判断つかないだろうなと僕は思ったんだけどね。
そうね。どっちかっていうと俺がトンチンカンのやつにキレてるケースの方が多いなと思ったうちの。
価値観の違い
あーそうなんだ。
そんなことないか。
でも同じぐらいかな、お互い。
それはなんかお互いのレンズで見るとお互いのやつがトンチンカンに見えるのかな。
そうそうそう、お互いのやつが多分トンチンカンに見えてるんだよね。なんでそんなことするの?
ね、気にしてる点が違うからそうなるのかなとかね。
そうだよね。結局そうなんだよな。
気にしてる点が違う価値観、価値基準が違うんだよね。何を大事にするかっていう。
うん。
いやーだから、ねー、全部そうだな。
全部ってすごいまとめたけど今。
うーん、いやでもそうだと思ったよ。
うん。
俺のやつもそうだなと思ったし。
最初のそのコミュニティでの話?
そうそうそう、だから大事にしてるものっていうか、何を重要視してるかが違うから、分かり合えないというか。
うんうんうんうん。
だよねー、だからでもそれってしょうがないよね。
その、たぶん等価だと思うんだよね、そのお互いのこう大事にしてる価値観って。
あーあー、あ、投影みたいな意味?
あ、等価。
あの、同じ価値ってこと。
あ、等価、あーそういう意味ね。
そう、どっちの方がより価値の高い価値観とかそういうの多分ないと。
あーあー、そういうことね、うんうんうん。
違うってだけで。
そう。
うんうんうん。
そうねー。
まあ、はい、ちょっと分かりましたよ。
あ、ちなみにこれちょっと最初に言えばよかったんだけど。
おう。
今日のこの回が、われわれがポッドキャストで音声配信して、
はいはい。
えー、まあ過去何回か音声ファイルを配信してると思うんだが、
うん。
何回目になると思いますか?
お、ついにキリがいいなんかオーダーに乗るのかな?
え?違う?
ど、ど、どうだろう?
どうだろう?
ヒントはないよ、ヒントはない。
ヒントはないの?
何回ですか?
100回とか?
あー、惜しいなー。
違う。そんな言ってない。
実はね、100回がね、ちょうどこれの多分前、一つ前の回が100回になるんですよ。
おー、なるほど。
だからくらたつさんの、
じゃあ1年後。
え?1年後?
1年はもう経ったか?あれ?
1年はもう経ってるよ。
1年半ちょっとぐらいじゃないかな?
1年半?あ、そっか。
うん。
うん。なんだあとは?キリがいいやつ。
くらたつさんの?
くらたつさんの3回目のやつが100回目だったんですよ。その100個目。
おー、そうなのね。はいはいはい。
で、今回が101回目になるんで。
なるほど。近いじゃん、だいぶ。100と101ね。
そうそうそう。だからまあ、だいぶやってきましたねっていう話をね、一番最初にすればよかった。
忘れてた。
いやー、来ましたね。
長かった。長かったってことはない。意外と、あ、早いなっていう。
うんうんうん。
もうそんなにやったんだっていう感じで。
うんうんうんうん。そっか。
そう。
いやー、来ましたね、100回。
ね。
どうですか?100回の気分は。
100回もやったんだっていう気分?
うんうんうん。
あの、話したのは、その収録はその100回もやってないはずなんだよね。
そうね。3分の1くらい?
そうだよね。30か40の間ぐらいかなと思うんだけど。
うんうんうん。
でも、この100個も俺音声ファイル編集したんだっていう。
そうね。
そっち?そっちのほうが結構ね、編集してる時間のほうが時間かかってるから。
そうね。いやほんとお疲れ様だよ。
1個の音声ファイルを編集するのに大体2時間ぐらいかかってんのよ。
おお。
だから。
その1時間相当のやつ?
えっとね、大体ね収録時間の3倍ぐらい時間かかっていて、
大体1回の音声が40分とかじゃない?
だからそれの3倍で120分ぐらいかかってんだよね。
40分の音声を編集するのに120分ぐらいかかるから。
うん。
だから?100回で?
うん。
2時間?200時間?
うん。
200時間じゃねえか。え?200時間?
300時間?
300時間これわからない。計算できないんだけど。
え?だって100時間ぐらいを今放送してるでしょ?大体。
100、いや100時間じゃない。100回だから。
うん。
40分の音声、1回あたり40分だとしてそれが100だから。
3分の2だから66時間。
66時間なの?
うん。
で?2倍?
3分の2でしょ?
編集のコストと時間
それの1時間あたりに3倍かかるって言ってなかった?
あ、1時間ってか1つの、その1時間あたり3時間例えばかかるでしょ?編集。
あ、そうそうそうそう。え?そうそうそうそうそう。あ?
そうそうそういうことそういうこと。
だから198時間です。200時間。
200時間。
200時間。
あ〜。
200時間も費やしたと。
うん。
いや〜200時間あったら何ができるんだろうなって。
思うよ。
いや〜でも編集力とかいろいろね得られたものもあって、
人と会ったりとか気づけたもの、思考のガーデンにたまったものとか。
うん。
200時間で買ったみたいな感じかなそれ。
あ〜まあね。そうね〜。
なんかその編集、編集した後に名前を付けるところとかは俺楽しんでやってるんだけど、
うん。
その音声波形を編集するとこって別にそんなに楽しいわけじゃなくて。
あ、そうなの。
そうそうそう。
だからね〜そこも誰かやってくんねえかなって。
思ってるけどね。
なんかねお金払ってもいいなと正直思ってんだよな。
お〜なるほど。じゃあバイトの募集ですか?
そうね。
ちなみにどんくらいだったら払ってもいいかなって感じなの?
あ〜でもそうだよな〜。
でもちょっと待って。俺が1時間の音声やるのに、
うん。
3時間?
うん。
だとして時給がいくらくらい?時給いくらくらいなんだろう?
自分の時給ってこと?
自分の時給でいうといくらくらいなんだろうな〜。
仮に2千円だとして6千円くらいなのか。
え、1時間の音声やるの6千円?
うん。
あ〜結構高えな。
あ〜そうか。
それで全部をやってたら6千円で、
ん?1時間2千円で今200時間つったから。
何万円?
ん?
200時間かける2千円だとして、
うん。
40万円。
40万だね。
編集だけで。
編集だけで?
うん。
40万円か〜。
高い。
ちょっと、ちょっとどうだろうね。どうだろうね。
だから手を抜けばいいのかな〜。編集の。
音声波形を見て、やっぱり1個1個聴いていくところが大変なのかな。
波形でノイズを減らしたりとかは別にね、自動で。
まあそうね。そうだね。聴いて、
やっぱり1個1個聴いていくところが大変だね。
1個1個聴いて、1個1個ノイズをカットしたり、フィラーをカットしたり、
みたいなのをちょこちょこちょこちょこやってるからかな〜。
うん。
なんかそういうとこも気にしないでさ、そのまま流せば、
別にそんなに聴いてる方ってね、そんなに気にしてないんじゃないかなって思ってる正直。
聴く人が聴いたらわかるとか、編集してるダイチさんとかからするとすごい褒めてるじゃん。
なんかすごい編集だ〜みたいな。
あーそうだね。そうまさんもなんか褒めてくれてたしね。
そうそうそうそう。
でもそこの〜。
そうだよね〜。
なんかその〜、俺のその〜、何?こだわり?
うん。
こだわりが多分余計なコストをかけさせてしまってるんだけど〜。
うん。
う〜ん。
なんかね、そこもね、人に任せて、
うん。
人に任せると逆に今度は自分が満足というか納得できない
うん。
なんかアウトプットになっちゃう気がして、逆にストレスがたまるような気もしていて。
難しいな〜と思ったな〜。
だから早くね、AIでね、そういうとこをできるようにしてほしいんだよな〜。
うん。できるようになるような気がするけどね、今のあの進歩を見てると。
そうね。
こんだけしかもとよだくんが編集したアウトプットが揃ってれば。
あー。
インプットとアウトプットのペアがあるから。
なるほどね。
うん。
もともとの編集する前の音声と編集した後の音声を見てその差分を。
うん。
見れば、どこでどういう編集をしたのかみたいなのがわかるのかな〜。
AIは。
あ、そうそうそうそう。
なるほどな〜。
てかなんか結構、無駄話をしてしまったな〜。
雑談だったね、かなり。
はい、ほんで、じゃあ行きますか。
はい、ほんで行きましょうか。
次回へ続く。
41:41

コメント

スクロール