1. h173.club
  2. 020: イカリングマネジメント
2022-10-21 23:02

020: イカリングマネジメント

@kenchanと@takapiの二人で、ペパボのスプラトゥーン3事情について話しました。

EC事業部とのコミュニケーション課題
ドナミクラブは、GMO、PeppaBo、ECG上部の2人の高橋が
社内の出来事や最近気になっている技術について話すポッドキャストです
皆さんこんにちは、くんさんです
こんにちは、たかぴぃです
2回ぐらいは、エンジニアリングマネージャーの仕事っていう本について話したりしてたんですけど
今日はちょっと趣向を変えて別の話をしようかなと2人で話してたんですけど
はい
PeppaBoだと今はハイブリッドワークをしていると思うんですけど
そのあたりも含めてね、コミュニケーションみたいな話を少ししてみるといいのかなと思って
今日はそれについて話そうかなと思うんですが
たかぴぃの方からいろいろと最近やってることとか
何か考えてることとかありそうだったので
その辺を少し話してもらうところからスタートしていいですか?
はい、ちょっとまず私の個人の抱えている課題としてちょっと話していくと
まずそのEC事業部ですね、私の所属するEC事業部のメンバーとあまり広く関われてないなっていう部分がありまして
ちょっとそれが課題感として感じているんですね
そうなんですね
はい、っていうのは今全体で80人ぐらいですかね
いて職種もチームもバラバラでなかなか業務的に関わりのない方などが
私エンジニアの中でもELとして広く、エンジニアの中でも広く活動している
私でさえもなかなか直接話したことがない方って結構いらっしゃるんですよね
結構名前は知ってるけどとか
うんうん、スラックでメンションされたことはあるけどとかそういう感じですよね
そうですね、なんか直接話したことがなかったりとかっていうところがあって
まあこれってコミュニケーション面全く通れてなくても仕事はできるっちゃできるとは思うんですけど
いろんな課題は出てくるだろうなと思っていて
まあ一つがまあその心理的なハードルがなんかお互いのやり取りする中で高くなったりとか
まあいろいろあると思うんですけど
80人、まあ多いですけど、まあ全員と話すっていうのはそんなにまあ難しいことではない
難しいことではないというかきっかけあればなんかコミュニケーション取れるとは思うんですよね
ただ一方でその今、まあ先ほどもお話に出ましたけども
リモートとこう出社のハイブリッドで
出社のタイミングがなかなか合わなかったりとか
顔をなかなか合わせられない人とかいたりとか
例えばランチを一緒に行く機会とか
まあそういった中で生まれてくるかなと思うんですけど
そういったものもなかなか機会がなかったりとかして
なかなかこう何かきっかけがないとその交流っていうのは取るの難しいんだろうなというのは
課題感としてちょっと感じているというところで
確かに
まあ先ほどランチとは言っていたんですけども
会社内で流行中のイカのゲーム
例えば飲み会的なところもやっぱり80人全員でやるっていうのもなかなか難しかったりして
チーム単位でやってたりとかして
全体的な開催点はなかなかなかったなぁとは思うんですね
確かにそうですよね
っていうちょっと背景があってそうですね
エンジニアはエンジニアで集まってたりとか
デザイナーはデザイナーで集まったりとか
チームはチームで集まってるんですけども
くくり以外の方で交流するのがなかなかこう難しい状況にあるなぁとは思っていました
ちょっと今の課題感としてあるよっていうところをお話ししました
そうですね
コロナ前の頃も最後にその事情部全員で集まりましょうみたいなの
飲み会じゃないですけどそういうのをやったので
多分自分が覚えてる限りだと確かどっかのお店をもう貸し切るみたいな感じでやったのはあったりしたと思うのと
あと私たちのEC事業 ECプラットフォームを提供してるんですけど
そこのショップさんからの食べ物を買ってみんなで食べるみたいなのをたまにやってたりしたよなと思うんですけど
まあでもそれぐらいだよなと思ったんですよね
そうですねもう4,5年とかそれぐらい前ですよね
確かカレー屋を貸し切ってみたいなのがあったかなと思うんですけど
確かにそれぐらいがもう最後って感じですよね
でコロナ禍に入ったのとそこから最近は少しずつ落ち着いてきたので
そういう例えばJuice系のイベントとかも再開されてきたように
何人か少人数で集まるみたいなのは少しずつ復活してきたりやりたい人がやったりはしてるものの
人数規模での交流は難しいが、チーム横断などでコミュニケーションは成立
じゃあ今の人数規模でねさっき言ってたみたいに80人が一同に会する会を企画するのも大変だし
それを運営するのも大変なのでやった方がいいという側面はあるものの
なかなかそういういろんな状況もあって今でもまだ難しいっていうのはありますよね
そうですねちょっとそういう状況にはあるんですけども
ちょっと一方で最近こうあるきっかけでチーム横断で交流できている
なんか一つのブームというかちょっと事例があるんで
私自身がこう他の事業部の方とコミュニケーション取れたりとか
あとちょっと関わりのなかった意思事業部の方とお話できたりっていう機会があったんで
ちょっとそれをお話しするとですね
実は最近話題になっている某イカのゲームがあると思うんですけども
なるほど最近出たイカのゲームはいありましたね
イカのゲーム3スプラトゥーン3というのがありまして
結構その社内でやってる人が多いよねっていうのはもともと観測はしていて
最近スラックチャンネルの方に集まって何度か集まったりとかしているんですけども
結構そのおかげで意思事業部とか意思事業部外の方とですね
結構交流が含まれているなというふうに感じていて
なんかそれはすごく良いなというふうに感じているっていう感じですね
なるほどじゃあスラックにスプラトゥーンやってる人たちが集まるチャンネルがあって
その中でなんかみんなワイワイやってるんですね
イカリングマネジメントの事例紹介
そうですね具体的にどうやって集まってるかっていうと会社にスプラトゥーンチャンネルみたいなのがありまして
なんか金曜夜とかにやりましょうみたいな募集が立ったりとか
私が立てたりとか他の人が立てたりっていうのがあるんですけど
そこでやりたい人みたいな感じで集まったらこうペパボのディスコードサーバーが別にあるんですよね
これは有志で作られている公式のものではないんですけど
そっちに集まってボイチャしながらワイワイやるっていうのは大きな流れっていう感じなんですけど
日中はみんなディスコードにいるわけではないから募集だけは日中にスラックでやって
実際やるときはディスコードにみんなつないでワイワイやるみたいな感じなんですね
そうですねちょっと社内のツールを使うのもちょっといいのかみたいなところもあったりもするので
一応プライベートのところでやろうっていう感じにはなってますね
何人くらいチャンネルにいたりとか普段一緒にやったりしてるんですか?
チャンネルはですね当初は十何人とかしかいなかったんですけど最近徐々に増えてきて今46人くらい入ってきて
すごいでもペパボで今400人ちょっとなので1割ぐらいいるってことですかじゃあ
そうですね
すごいですね
もうなんかやってるっていうのを見つけ次第みんなインバイトしてくるみたいなちょっと強引な手法を取っている
じゃあうっかりツイッターで買ったみたいなことを言ってる人を社内で見つけてスラックのチャンネルに招待するみたいな
そういうギリラ的な活動でメンバーを増やしてるんですね
そうですね少しでも募集に目が止まれるようになると思い私は勝手にインバイトはしてるんですけど
いいですね
でそれで週末とか業務時間後にみんなで何人かで集まってゲームをしてるって感じなんですね
そうですねこれ結構何が良いかっていうと個人の課題としてそもそも周りとあまり交流できてなかったなっていう
自分の課題の解決っていうのもあるんですけどなんかやってみると結構このコミュニケーションすごくいいなと思っていて
何がいいかっていうと結構初見と話すのが楽っていうのがあって
例えばこう飲み会とかだとお互い初めてだったら自己紹介をして探り探り話す内容を考えたりとか
なんかコミュニケーション能力が結構問われるところがあるかなと思うんですよね
なるほど
これがこう全員が得意かっていうとそういうわけでもないしなかなかそこがあるから飲み会行きづらいみたいな人も
知らない人たちがいっぱいいるところに行きづらいみたいなところがあるんですけど
なんか結構ゲームを通してだととりあえず一緒にゲームをやれば何とかその最初のなんていうんですかね
そのハードルというか第一歩のハードル第一発目のハードルが一気にこう下がるんですよね
確かに
なのでなんかまずそこで何でもいいから話してみるっていうのをまず最初にやるとすごく次からのコミュニケーションが取りやすくなるし
なんかそういうコミュニケーションの仕方ってすごく良いなというふうに感じているというところですね
というのが実際やってみて感じたところではありました
まあそのそもそもゲームっていう共通の話題がもう確実に存在しているのでそれについて話すのはもう間違いないって感じですもんね
チームビルディングの効果
そうですねあとはまあコンテンツがそもそも楽しいのでそのコンテンツの楽しさに乗っかるみたいなところはあるかなとは思ってますね
なんか昔そのチームビルディングとかでゲームを共通のゲームをするのがいいみたいなのは結構一時期言われてたのをちらっと見た記憶はありますね
なるほどなるほど
なんか結構そういう難しいゲームだとやっぱりあれなんですけどまあそれこそ少し前に流行った何でしたっけアマンガスとかああいうそのルールはそんなにないし
誰か知ってる人がいたらまあ一緒にワイワイ楽しむことぐらいはできるみたいなのをやってみると面白いっていうのは何か何箇所かで見た記憶はありますね確かに
なるほどなるほど確かにしかもまあアマンガスでもそうですがなんか一緒にこうチームとしてやるっていうのはあるかなと思うので
そこでなんか仲間意識みたいなのはもしかしたら芽生えるのかもしれないなあとは思ってますね
いやいいですね最初にあのたかぴーが話してたようにその一度目を最初に話すのは結構大変なんですけど
一度話してしまうとその後はもうなんか1回話したからって大丈夫なんですよね結構
そうですね結構そこの事業部間とかチーム外のコミュニケーションってその一発目をどうするかっていうところが結構重要なのかなとは思っていて
まあそういうのにこういうコンテンツを利用するっていうのはすごく有力というか有用なのではないかなと気づき始めたっていう感じですね
それでこう今40人集まってたらすごいですねそのいろんな人とそこにいる人からさらにはさらにもう1ホップぐらいはつながれるってことじゃないですか
そうですねなんかあの人まだ例えばたかぴーが話したことない誰かでチャンネルにもいない人がいたとして
それの人がチャンネルにいる人とつながってたらじゃあ今度一緒にご飯行きましょうとかあるいはお茶しましょうとかそういうつながりもできますもんね
そうですねまさにその通りで私も以前すずり事業部の集まりに乗り込んだところがあったんですよ
なるほど 例えばすずり事業部の飲み会にいきなり参加するってなかなか勇気がいるところではあるかなと思ったんですけど
なんか共通の話題もないしみたいなまあ作ればあると思うんですけどいろいろ考えなきゃいけないなと思ってるんですけど
ゲームでポンと乗り込んでしまうまあ一緒にやるだけなのでそんなに難しくはないっていうところで結構そこからいろいろ
顔は知ってるけど話したことがない人みたいのはすごくお話できたのでよかったなというふうに感じてますね
新しいコミュニティの可能性
じゃあそういうのをやって今のこの状況のコミュニケーションの課題みたいなのを解決するのに取り組んでるってことなんですね
そうですなんかなんていうんですかね仕事としてというか気づき一つの気づきとしてあったっていうところでお話したのと
一方でちょっと課題感はあるなと思っていて
その状況でもっていうことなんですねどんなのがあるんですか
そうですねなんかこのような機会みたいのは継続的に行えるようにはできると良いかなと思ってるんですけど
今回は今回の事例でいうとそのゲームに依存しているっていうところがあるんですよね
例えばそのゲームの流行が終わってしまうと元に戻ってしまうみたいなのがあるので
仕組みは整える必要があるのかなとは思ってますね仕組みというか
そのコンテンツが終了しても終了というかブームが終わったとしても
例えば違うコンテンツを使ってその交流を深められるようにするとかなんか再現性のある形にはしていくべきだろうなとは思っているっていう状況で
そうですね具体的にどうすればいいかっていうとちょっと今探り探りではあるんですけど
まあそういった今ただわーいってみんなで遊ぶだけじゃなくてそういった今後どうすればいいかっていうところも視野に入れて
ちょっとそういった活動をやっていければいいなというふうに考えているという状況です
一旦そのビデオゲームというかそういうのにフォーカスするなら
また今度別のそういうブームになるような新しいゲームが出た時に
なんかそれをこう今回と同じような流れに持っていくにはどういうことが必要なのかとか
そうすると次のブームにちゃんと乗れるのかみたいなのを考えているっていうのが一つなんですね
そうですねゲームではなくてもいいかなとは思うんですけど
確かに
なかなかその共通で楽しめるものってあまりないよなっていうところがあったり
好きなもの同士で集まるだとペパモだと昔あれですよね脱出ゲームとかが流行った時に好きな人たちが集まっていってましたよね確か
そうですね
なるほどじゃあなんかその共通の趣味を見つける仕組みみたいなことなんですかね
もうちょっと抽象的にすると
そうですねもうちょっと広げるとそうですね
なるほどなるほど
そういうのが今回のそのスプラトゥーンだったり別に似たような感じで人が集まっているようなものがあったら
何ですかね最近だとあれですかねスズリ事業部とかで一時期ポケモンカードめちゃくちゃ流行ってたじゃないですか
やってましたね
なんかああいうのもしかしたら再現するののヒントがあるのかもしれないですね
ああなるほどスズリでやっているけど他の事業部でもやってる方ももしかしたらいらっしゃるかもしれなくて
じゃあそれをたまたま見つけられてないだけ
なるほど
っていう可能性もあるのでなんかその横のコミュニケーションとかどうやってそういうのをこう集められるかっていう仕組みは何か作れる余地はあるかなとは思いましたね
確かにそういう観点は面白いですねなるほど
スプラトゥーン大会の開催
今は今スプラトゥーンチャンネルに気づいた人を勝手にインバイアしようっていうのが一つの手法ではあるんですけど
まあ全員がそういう風にできるっていうかそれが正しいという方法ではないですし
公表してないと気づけないっていうのもあるのでどうやってやっていくといいかなというのはそうですねおっしゃる通りちょっと考えなきゃなと思いますね
なるほどそう考えると面白いですねなるほどなるほど
じゃあなんかそのスプラトゥーンチャンネルというか今たかぴーがやってるあたりでなんか新しいお知らせとかはあるんですか
そうですねこの話をこの流れでどのタイミングで話すかっていうのがなかなか難しかったんですけど
先日その会社でスプラトゥーンやってるよって話の流れから一人ディレクターの方でスプラトゥーンの大会を主催していただいて
先週ですかね実際に金曜日の夜に大会を行いまして
みんなそのワイワイできたのとチーム今までコミュニケーションとってなかったチーム外の人と同じチームで戦うように仕組んだりとかして
新たなお互いこういう流を深められたのかなと思ってこちらは成功したのかなと
ちなみにちょっと私の方は運営をしていて実際対戦をする画面をスクリーンキャプチャーをして画面キャプチャーをして
youtubeの配信に流すという非公開のURLですけどで流すというのをやって
それをみんなに見てもらうような設定を行ったりっていうのはやったりとかしてたんですけど
ちょっと今後も広げていきたいそういう活動を広げていきたいよねっていうのがありまして
今回インシュー事業部でやったんですけどそれを全社でできるようにするといいよねっていうところで
今後の全社規模活動について
今のところ全社でやろうというのは予定を計画をしているという段階でございますというお知らせです
この前はEC事業部っていう範囲でとりあえず人を集めてやったけど
次回はもう全社というかペパボー全体でやってる人を集めて
なんかみんなで集まって大会ってのはどんな感じなんですか勝敗が決まるんですか
勝敗が一応ありまして今回12人集まったんです
で実際スプラトゥーンは4人で1つのチームとなっているので3チームができたんですね
3チームなんてそれぞれ当たるようにリーグ戦っていうんですかね
そして一番勝ったチームに商品を注入するっていう感じで
なるほど 蛍イカの燻製だったかな
なるほどねイカだけにそういうのを イカだけにみたいなところがありまして
そういった形でやってましたね
なるほどなるほどじゃあ次回はもっと多くの人で多くのチームでやれると楽しいかなっていうところですかね
そうですね これはじゃあ参加したい人はどこに行けばいいんですか
その会社のスラッグチャンネルに入るのが一番早いですか
社内のコミュニティの話
そうですね会社のチャンネルに入っていただくのが一番こうお知らせもそこですると思うんで
見えるかなとは思うのと実際やるとなったら多分全体に周知というか
ペパッターか何かで周知するのかなとはちょっとわかんないですけどどこで周知するのかわかんないですけど
周知するのかなとは思うのでそこで気づけるはずではあると思います
じゃあもしこれをお聞きの社外の方はまず入社していただいてからっていうところなので
あの採用フォームからサブミットしていただければという感じですね
そうですね いずれは会社で対抗戦みたいなのができるといいかもしれないですね
じゃあスプラトゥーン部みたいなのがもしある会社さんは
ひとなみクラブのツイッターアカウントか私たちのアカウントまでご連絡いただければ対抗戦やりましょうっていうところですかね
対抗戦やりましょう
いいですね
結構ウェブ系の会社やってる方が多くてつぶやきをいくつか見たりしてるので
そういうところに声かけられるといいのかなというふうには感じてますね
いいですね
じゃあスプラトゥーン会はこんなとこですかね
番組の終わりとお知らせ
言い残したことありますか
とりあえずは大丈夫かなと
大丈夫ですか
じゃあ今回はそろそろ終わりにしましょうか
はいじゃあ今回はここまでとします
ここ2回ぐらいはエンジニアリングマネジメントみたいな話題が多かったんですけど
今回はちょっと趣向を変えてゲームの話だったり社内のコミュニティの話みたいなのをちょっとしてみました
ひとなみクラブへのご意見ご感想はツイッターの#ひとなみクラブか
ひとなみクラブのツイッターアカウント
h173clubにあるマシュマロを投げるのリンクからいただけると嬉しいです
それでは皆さんご視聴ありがとうございました
ありがとうございました
(この作品は、2012年4月12日発売)
23:02

コメント

スクロール