餃子食べ放題や餃子チャレンジは、ご自身の胃や健康と相談して、ご無理のないように!推奨しているわけではありません!でも、挑戦してみようという方は事前にこの配信を聴いておいて損はないと思います。
餃子食べ放題をやっているお店は、時間や人数によって受けられない場合があると思いますので、事前にお店に問い合わせてくださいね。
参考情報
- 餃子の王将 女子会プラン https://www.ohsho.co.jp/info/2018/post_22.html
- 渋谷餃子 食べ飲み放題プラン https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000159.000039951.html
- 目がテン 食べ放題の科学(2014年3月23日) https://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/14/03/0323.html
ご意見・ご感想や、取り扱って欲しいテーマのリクエストなど、お気軽におたよりください。
🥟聴く餃子ホームページ https://www.gyoza.or.jp/podcast
🥟 小野寺力 SNS各種 https://lit.link/chikara
🥟 一般社団法人焼き餃子協会 https://www.gyoza.or.jp/
サマリー
餃子食べ放題の攻略法を科学的・心理的な視点から解説し、餃子への愛を深めている内容です。さまざまな店舗のプランや食べ方のコツを紹介し、特に最初の20分での食べ方が重要であることを強調しています。このエピソードでは、食欲の秋に向けて「餃子食べ放題」を楽しむための具体的な攻略法を紹介しています。特に、餃子を冷めないうちに効率よく食べるためのテクニックや、お酢を使った工夫について詳しく解説しています。
餃子食べ放題の基本情報
食欲なき、餃子食べ放題したくなりますよね。 今回は、餃子食べ放題の攻略法をご紹介いたします。
餃子への愛を語る番組、聴く餃子です。焼き餃子協会代表理事、 餃子ジョッキーの小野寺力がお送りします。
さて、餃子をお腹いっぱい食べたいと思った時に、 餃子食べ放題という言葉が目に入ると思います。
こはいえ、どのくらい餃子を食べたら元を取れるのか、 どうしたらそれだけ食べられるのかということが気になりますよね。
今回、科学的・心理的なアプローチで、 餃子食べ放題の攻略を目指していきます。
まず、餃子食べ放題をやっているお店、 どんなところがあるのかご紹介していきたいと思います。
有名なところだと、餃子農場の一部のお店が、 女子会プランという餃子食べ放題のコースがございます。
だいたい2,000円前後で、ジャストサイズメニューが2品と、 シューアイスと飲み放題がついて、餃子食べ放題が60分前後というコースがございます。
男性も数百円プラスすれば参加することができるそうです。 お店によって金額とか食べ放題の時間が変わってきます。
女子会プランを提供しているお店が、 全ての餃子農場で提供しているわけではございませんので、
女子会プランを提供しているお店を探して、 お店に問わせてみてください。
残念ながら、女子会プランは2名以上でしか使えないんですけど、 1人で食べ放題したいという方であれば、秋葉原エクスプレス店がお勧めでございます。
2,244円で、餃子、ライス、スープが食べ放題。
最初に餃子とライスとスープとキムチの餃子セットが出てきて、 その後に餃子2人前ずつおかわりを繰り返すことができます。
制限時間は30分、ラストオーダーは25分後ですね。 ただし立ち食いになってますので、椅子に座れませんので、その点ご了承ください。
2,000円前後で餃子食べ放題のプランが餃子農場だとありまして、 昔日本の餃子農場ですと、餃子一皿が341円ですので、
2,000円分食べるとしたら6人前、 つまり36粒食べたら元を取れるという計算になりますね。
餃子の醤油街のチェーン店ですと、渋谷餃子という三田製麺所がやっている系列で、 1,980円で餃子とライスとスープが120分食べ放題というプランもございます。
餃子の方が焼き、揚げ、炊いて提供されているというところでございます。 他にもお店によって餃子食べ放題プランがある店があるかと思いますけども、
胃の物理的な攻略法
もしあなたのお近くの店で餃子食べ放題プランがございましたら、 ぜひ教えてください。
じゃあ餃子食べ放題プランで餃子をどれくらい食べられるのかという話なんですけど、 胃の容量はパンパンに詰め込んで1.5リットルから2リットルなんだそうです。
餃子一粒の平均の重量が20グラムですので、 餃子だけなら100個くらいは入る計算なのかなと思います。
ですが、個人的な感覚としては50個くらいで胃がいっぱいになる感覚があります。 ちなみに胃に入ってから12指腸に出ていくまで大体3時間くらいかかると言われております。
1時間程度の食べ放題の時間で胃から12指腸に出ていくということはほとんどできていないと思います。 あと胃が空っぽな状態から一気に詰め込むと胃が働かない可能性があります。
餃子食べ放題に入る3、4時間前に何か胃に入れて、胃の準備をしてから餃子食べ放題に飲むというのがいいと思います。
そうすると餃子の方も胃の中にちゃんと消化できるようになると。 なので空腹で食べ放題に行くのは逆に食べられないので注意してください。
餃子を食べる時の調味料はお酢がオススメですね。 お酢は食欲を促進する効果があります。
また胃酸の分泌や消化の動きを活発にするという胃に働く効果があります。 あと調味料で言うと醤油とか醤油の塩分やラー油のカプサイシンなんかもですね、少量少なければ
胃を活発にしてくれる効果はあるそうなんですけど、塩分や油の取り過ぎは良くないと言われてますので、時々の味変に使う程度がオススメであります。
ここまでの話はあくまで餃子だけを胃に入れた場合の話で、 飲み物を飲みながらとか餃子以外の料理を食べながらですともっと少なくなっちゃうと思います。
特に飲み物がですね胃の容量を効率よく埋めてくれます。 なんで飲み物は出来分け少なめに控えめにというふうに考えてください。
ただね飲み物がないと喉が通らなくなってくるんですね。 最初のうちはねパクパク食えるんですけど、食べ進めるにつれだんだんと喉が通らなくなってきます。
その時にやっぱりちょっと飲み物で喉を潤していただいて、ただその飲み物もね、一気にガブガブと飲んじゃうと胃がパンパンになっちゃいます。
一口二口ちょっと吸うぐらいですね。その時の飲み物何が一番いいのかというと炭酸水が良いと言われています。
なんで炭酸水がいいのか。炭酸でお腹パンパンになるんじゃないかというふうに思われるかもしれないですけれども、
以前あの所さんのメガテンという番組でやってたら情報としてはですね、二酸化炭素が胃の中に入ると胃の血管が拡張して胃が活発になるそうなんですね。
なんでほんのちょっぴり餃子食べ放題に入る前に炭酸水をちょっと飲んで胃を活発にするっていうのがいいんじゃないかなっていう話をしてましたね。
食べながらもちょこちょこと合間を置きながら炭酸水を飲むといいんじゃないかと。
満腹中枢を攻略する戦略
ここまでは胃の物理的な観点から餃子食べ放題を考えてきたんですけど、ここからは満腹中枢つまり脳を攻略する話ですね。
有名な話ですと満腹中枢のスイッチが入るのは血糖値が高まってから20分経った頃だと言われています。
なので食べ始めて20分以内で胃をパンパンにすればいいんですね。
20分以内に食べ放題すべて食べ切るっていうぐらいの気持ちでやっていただくといいんでしょうけど、
20分でそんな餃子どんだけ食えるのって僕もチャレンジしましたけど50個ぐらいですよ。
餃子の商で言うと8人前ぐらいですよ。
途中で間が空いて集中力が切れたりするともう食べれなくなっちゃうんで、いっぱい餃子をテーブルに並べて一気にガッと食うっていうことになっちゃうんですよね。
でも後で紹介しますけどその作戦あまり良い方法ではないらしくて、できるだけ同じペースでテーブルに餃子が届いてきてそれを淡々と食べ続けるのが一番いいらしいですね。
そもそもなんですけど本末転倒なのかもしれないですけど、最初の20分おしゃべり禁止です。
おしゃべりを楽しむ時間があったら餃子を口に入れてくださいと、満腹中枢が働いてからおしゃべりをしてくださいということですね。
本当にこの20分、最初の20分ゴールデンタイムですので、この20分でどんだけ胃に詰め込めるかっていうところが結構勝負どころでございます。
満腹中枢が働くっていう効果っていうのは血統治の話だけじゃなくてですね、視覚的な心理的な効果っていうところもあるそうで、
これまたトコロさんのメガテン情報なんですけど、皿が積み上がっているとかですね、お皿いっぱい並んでいる状態からだんだんなくなっていってっていう感じで、
どんだけ食べたのかっていうことが見た目でわかる。目に入っちゃうとですね、それだけでお腹いっぱいになっちゃうそうなんです。
たくさん食べるためにはですね、食べ終わったら皿はどんどん片付けていただいてっていう形で、今どんだけ食べているのかっていうのが情報としてはわからないようにしていただくといっぱい食べられそうなんですね。
餃子を冷めさせない工夫
あと個人的にですね、実体験でありますけど、テーブルにいっぱい並べましてそれを食べ進めていくと、本当に20分経つとですね、餃子は冷めて固まってきちゃうんです。皮が固くなってきちゃうんですよね。
そうすると顎を使うし、その分飲み物を飲みたくなってきちゃうんですね。 なんで冷めて固まる前に食べちゃうことがすごく大事でして、
まあそうするとですね、一気にテーブルに並べちゃうのは良くないんですよね。 とはいえ餃子がない時間が長く過ぎちゃうと、それだけでお腹いっぱいな気持ちになってきちゃいますので、
できるだけテーブルの上には常に餃子がある状態にしながら、どんどんどんどん食べて、食べた分だけ餃子がテーブルに届くっていう体制にする。
そのペースが一番大切にはなるんですけれども、その工夫としてですね、私がやる手としてはですね、餃子を注文する時には、餃子が届いた時に注文する。
餃子が届いた瞬間に次の人参くださいう感じで、人参が食べ終わったタイミングで餃子人参が届くみたいな。
餃子屋さんの混雑具合とかにもよりますので、その辺はですね、お店のペースに合わせて注文する量を変えていただくといいと思いますけれども。
大きな鉄板があればね、2人前も4人前もそうほど変わりませんので。
お皿がね、4人前だとちょっと大きなお皿になってくるんですね。
通常の1人前の皿に大体乗るのは3人前なんで、2人前か3人前にするのがいいと思います。
あと、一定のペースで餃子が届いた時の問題としてですね、焼きたてで厚すぎるっていう問題があるんですね。
焼きたての餃子が厚すぎるっていうところで、それを解決する問題、口の中でもう火傷することを覚悟して、どんどん口に入れていくっていうのは大事なんですけど。
出来上げね、冷ましながら食べていただいた方が食べやすいのでね。
どうすればいいのかというと、餃子が届いた瞬間に餃子の上からお酢をかけます。
それでちょっと酸っぱくなるのかなと思いきや、そんなに酸っぱくならないですね。
餃子の上に、熱々の餃子にお酢をかけると、そのお酢が蒸発して酢がなくなっていく感じがしますけども。
お酢をかけると何がいいのかというと、餃子冷めるっていうのもそうなんですけど、餃子同士がくっついているのを剥がしやすくするという効果があるんですね。
餃子同士がくっついていると、くっついている部分で熱がこもって冷めにくいので、餃子を出来上げ一つ一つバラバラにする。
そうするとですね、餃子が冷めます。
一度に4人前とか頼んじゃうと餃子が重なってきちゃうんで、出来上げ2人前とか少ない量で頼むと剥がしやすくなります。
届いた瞬間お酢をかけてバラバラバラ一個ずつ離しておくと、それだけで冷めますし、
あとそのお酢がですね、餃子の皮の澱粉質みたいなのをコーティングしているのかわからないですけど、喉越しもよくなりますので、ぜひ餃子が届いたらお酢をかける。
いっぱい食べるときには餃子にお酢をかける。お酢につけるんじゃなくてお酢をかけるでございます。
餃子食べ放題の楽しみ方
ぜひ試してみてください。
今回は餃子を効率よくたくさん食べる方法をご紹介しております。
人によって食べられる量は違うと思いますけども、ご自身の意図を相談しながら食べ放題にチャレンジしていただければと思います。
健康第一で。
聞いてるだけでお腹いっぱいになったという方、実際に餃子を食べ放題にチャレンジしてきたという方、
キク餃子の特設ページからご感想やご意見をお送りください。
今日も最後に一言本音。食べ放題に飽きた方、次は餃子大食いチャレンジをやってみてください。
私もですね、両国の餃子会館バンダイさんというところで60分100個食べきったら無料というですね、チャレンジやってきました。
だいぶ数年前にやりますけども。ちなみに私は100個食べるのに58分かかりました。
11:24
コメント
スクロール