00:06
皆さんこんにちは、日本酒NFTプロデューサーのぐりこです。
ちむにータウンDAOで運営メンバーをしていたり、日本酒を推進するジャパン酒コミュニティの代表をしていたり、川原匠プロデュースの学校の贅沢生徒として活動しております。
今、5時前で、この大きい声で起きている部屋なので、ちょっと小さめの声でお話しさせていただいております。
ちょっと聞きづらいかもしれませんが、ご了承ください。
本題は値上げの論理、値下げの論理というお話をしようかなというふうに思っています。
もちろん、あくまで1個人の意見だと思っていますので、お聞き流すぐらいの方でいいかもしれないんですけど、
でも普通に冷静に考えた方がいいと思っていることをお話ししようかなと思っています。よろしくお願いします。
では、本題に入る前にお知らせをさせてください。
ジャパン酒コミュニティからお酒を販売しております。
この酒はですね、岡山県にあります御前酒蔵本辻本店様から御前酒純米大人女Kというお酒になっております。
あのね、うちのお菓子ですね、ジャパン酒コミュニティの共同で代表していただいている藤子さんがですね、うなるぐらいうまいらしいです。
僕もね、飲ませてもらっているんですけど、めっちゃうまいですよ。
めっちゃうまいのはわかるけど、うなるぐらいうまいらしいので、ぜひ飲んでいただけたらと思います。
特にこれはちょっと通な人の話ですけど、御前酒というですね、結構最高に当たるお米、すごく酢当てにくいお米と言われているんですけど、
御前酒を全部使うというのがこの辻本店様のね、宣言されたことで、御前酒で好きな方って言っているんですよ。御前酒ストとか言ったりするぐらいね。
だから、その御前酒好きな人は絶対に飲んだ方がいいらしいですね。
というのはもう絶対間違いないのでよろしくお願いします。
ちなみに来週からは愛媛県今治市にあります山田正宗というところからですね、
山田正宗、純米大吟醸、松山みぃというようなものが出ていますので、
これは来週から販売になりますのでよろしくお願いします。
もう一点ですね、河原拓実さんとキングコング西中広さんの対談。
こちらのね、youtubeがね、もういったのかな、9000回再生いきます。パシパシパシパシパシ。
で、有料販売の方もさせてもらっていて、1500円。めちゃくちゃ安いです。
1500円で販売しておりますので、概要欄からですね、ぜひ購入していただけたらなというふうに思っております。
youtubeの方は河原拓実西の秋広で調べていただけると出てきますので、ぜひぜひ見てください。よろしくお願いします。
はい、そんなことでね、今日の本題に入っていきたいと思います。
03:00
今日はですね、値上げの論理、値下げの論理というお話をしようと思っています。
結論から言うとですね、値下げほど苦しいものはないし、値上げするしかないよねって僕は思っていますね。
これが僕の今日の結論なんですけど、じゃあなんでっていうね、むちゃくちゃ簡単なお話をしようかなと思うんですけど、
割引ってあるじゃないですか。で、このNFT業界でもですね、割引の論理が結構働きやすいですね。
例えば何か会員証、NFTっていうものを出して、それを購入していただいた人は何々が5%オフですよとか、こういうのが多いんですよ。
で、これで僕が思うことの話をするとですね、値下げの論理ほど自分たちを苦しめるものがないなって僕は思ってるんですね。
例えば5000円の、NFTっていうのはちょっと統合しにくいと思うので、例えば5000円のサービスがあったとしますと。
で、特に飲食ではなくてですね、例えばサービス系、マッサージとかにしましょうか。
マッサージ1時間5000円っていうコースがあったとするじゃないですか。これ高いですか?安いですか?
って考えるときに、もし5000円のコースがあります、原価で2000円かかっていたとしたら、1時間あたり3000円の利益になるっていう。
そうだったとしましょう。じゃあ、仮にちょっと割引勘弁しますということで、なんと5000円が4000円になった。1000円オフか。
ってなったときに、この1000円、むちゃくちゃでかいんですよね。
っていうのが、原価はね、もちろん同じようにかかると思いますので、原価は今2000円ですと。
じゃあ、4000円に割引したら、原価が2000円になるので、利益は2000円しかないんですよね。
単純計算、同じだけの利益をあげようと思ったら1.5倍しないと、なんと利益が一緒にならないんですよ。
で、特にこういう肉体労働系とか、時間が決まってる系って、どうやっても1.5倍の収着をしようと思って大変なんですよね。
しかも、拘束時間が増えるじゃないですか。1.5倍分ね。
考えたら、これね、値下げの論理ほど、自分たちの利益を圧迫させて、自分たちが苦しめることはないし、
今、これだけ物価上昇している日本人において、値下げすることほど賃上げができない。
要は、お立ち、給料を上げることができないということになるので、あり得ないと思っているんですよ。
06:07
その中で値上げをしていこうと言って、値上げの論理を働かせると、
例えば、5,000円のコースを6,000円にしましょう。1,000円上げたとしましょう。
でも、原価は変わらずなので、利益は4,000円になるんですよね。
3,000円が4,000円になるだけで、どれだけ値上げがしやすくなるか。
例えば、それで収着が落ちたとしましょうね。
もともと100人に販売していたとしたら、3,000円の利益かける100になるので、30万円です。
30万の利益でしたというのが、100人は無理だけど8割来たとして、4,000円かける8割で32万円なんですね。
ただ、収着が8割になっても、一応利益でいうとプラスなんですよ。
しかも、8割減るということは、お客さんを相手にする高速時間は減るわけですから、
変な話、働き方改革というか、負担がなくなりますね。
じゃあ、他のもしたら、余った部分で自分を磨く時間に使えたりもするかもしれない。
というふうに、値上げの論理を働かせることによって、間違いなく利益は取りやすくなるんですよね。
というのを頭に入れて、じゃあ、値上げの論理を働かせるにはどうすればいいのかなという考え方に、
皆さんの思考がシフトしていった方が、僕はこの日本においては特にいいのかなというふうに思っています。
簡単に単純計算、日本の人口はこれから減るということは、お客様は減る。
お客様が減る中で同じだけの利益を取ろうと思ったら、単価増やすしかないんですよ、基本。
もしくは、購入頻度を上げる。これはどちらかしかないと思いますので、単純計算ね。
自分たちの値上げの論理というのを上手いこと働かせないといけないなというふうに思っているというのが、僕の正直なところでございます。
それを実現しようと思っている一つのツールとして、僕は押し付けコレクションというのがあります。
もちろん、皆様にそれ以上の体験を提供しないと、値上げしたところに意味がないじゃないですか。
ということで、デジタルラベルを集めるということで、今4つのお酒がラベルになって、皆さんの手に届いているんですけど、
いや、まあ、おもろいですよ。どんどんどんどんここからラベルが増える一方なので、
ラベルが増えていけばいくほどコレクションしたいという、その欲は僕でも戦われますもん。
09:00
なので、めちゃくちゃ面白いことになっていますので、ぜひジャパン酒コミュニティの押し付けコレクションを注目していただけたらなというふうに思っています。
時間の経過とともに面白くなる。しかも、もう買えないですよ。これがおもろい。
もう買えないというのを後悔しないように、今聞いていただいている方はぜひ購入していただけたらなというふうに思っております。
はい、そんな感じでね。僕も値上げの論理ってどんどんどんどん使っていきたいと思っているけど、
ただやっぱりサービスを充実させていかないと、そうはいかないと思っていますので、ぜひですね、
そういう意味でもね、僕たちがそういう設備投資というか、そういう部分ができるようにするためにも、
ぜひですね、皆様のご協力の方をよろしくお願いいたします。
はい、そんな感じで今日の配信を終わりたいなと思います。
それでは今日も素敵な一日をお過ごしください。
またねー。