1. ミドル巨人くん ぶらんにゅ〜
  2. 2022.07.09 【7/7 vs S:頭二..
2022-07-10 11:31

2022.07.09 【7/7 vs S:頭二つ取ったと思たらコレさね。】 from Radiotalk

00:00
ベカフェ
ベースボールトークバラエティーポッドキャスト番組
野球トークベースボールカフェキャンチューセーは各種ポッドキャストで配信中
はい、みなさんこんばんは、ザボでございます。
7月9日土曜日23時47分といったお時間に収録しております。
えーと、なので、3日ぐらいゲームの振り返りをサボっておりますので、
えー、3日分収録しますがなと、というふうに思っております。
ひとつはお付き合いの方よろしくお願いします。
まずは7月7日ですね。
えー、7月7日木曜日、東京ドームで行われました巨人対ヤクルトの一戦でございます。
えー、東京ドーム3連戦の3戦目となりました。
1戦目、2戦目と連勝で挑んだ3戦目なんですけども、
結果からまいりますと、ヤクルト16アンダー、巨人9アンダー、11対3。
スイープでやられてございます。
取り付く暇がないぐらい。
得点差でやられてしまいまして。
はい、いきましょう。
勝ち投手、石川5勝目、5勝3敗、負け投手はシューメーカーです。
6敗目、4勝6敗のという責任投手でございます。
本レーダーは3本出てますね。
ヤクルトしおみ12号、巨人ウォーカーに17号、マスダリクに第4号と出ております。
選挙行きましょう。
東京ドームで巨人が主催ゲームです。
巨人名戦で78敗となりました。第15回戦でございました。
ヤクルトは解消でしたと、ヤクルト紹介。
山田のタイムリーツベースなどで最先翼5点を宣誓する。
その後は4回表にしおみのソロが飛び出すなど、終わってみれば16アンダー、11得点をあげた。
投げた先発石川が5回3失点で今季5勝目。
敗れた巨人は投手陣が震わなかったといった選挙でございました。
スターティングラインナップでございます。先攻ヤクルトでした。
1番センターしおみ、2番ライト山崎、3番セカンド山田、4番サワード村上、5番レフト青木、
6番ファーストオスナ、7番キャッチャー内山、8番ショート、長岡キーバン、ピッチャー石川というラインナップでございました。
03:00
アンダー情報です。
しおみ5打数1アンダー1本塁第1打点、山崎5打数2アンダー、山田4打数2アンダー1打点、
村上5打数2アンダー1打点、青木4打数2アンダー2打点、オスナ5打数1アンダー、内山3打数1アンダー1打点、
長岡5打数3アンダー2打点、徒中支場の丸山2打数2アンダー3打点、
ちょっと待ってね。失礼しました。
フレッシュオールサインに出ます。丸山2打数2アンダー3打点と。活躍でしたね。
巨人でございます。巨人のスターティングラインナップ。
1番セカンド吉川、2番レフトウォーカー、3番先端丸、4番佐藤岡本、5番ファースト中島、
6番キャッチャー大城、7番ライト石川、8番ショートに増田大輝です。
9番ピッチャー周名川というこのような並びでございました。
アンダー情報。
吉川3打数1アンダー、ウォーカー4打数1アンダー1本塗り合い1打点、丸山3打数1アンダー、
途中出場の重信1打数1アンダー、中島ひろゆき4打数3アンダー、増田大輝3打数1アンダー、
大田途中出場の増田力3打数1アンダー1本塗り合い2打点といった数字が残ってございます。
キョウチンやヤクルト共に通りがございませんでした。
系統を見てみましょう。
ヤクルトからです。
先発石川が5杯投げました。84球非アンダー7打3進5フォアボール1位3支点と。
3点取ったですけどね。崩せるとこまでいってないんだよな。
2番手木沢です。2球投げました。20球非アンダー1位1フォアボールでした。
3番手コンの1球投げました。9球非アンダー1位。
4番手コウホールが1球投げました。16球1打3進1フォアボールといった内容でございました。
対してキョウチンの系統は5名です。
先発州明川が2回と3分の1投げました。47球非アンダー7打1フォアボールの5支点と。
先発がまた早いからに5番といった浮き目になりました。ノックアウトです。
2番手トネチヤキ。2回と3分の2投げました。51球非アンダー2打3進3フォアボール1位1支点。
頑張ったでしょ。頑張った頑張った。
3番手桜井。1回と3分の0投げました。35球非アンダー3打3進0フォアボール3位1レッドボールの4支点。
ここよね。桜井がちょっと粘ってくれたらまた変わってきたかもしれないのにな。
4番手高木恭介。2位に伸びました。29球非アンダー1フォアボールと無支点と。
高木恭介はいいんですよ。高木恭介はいいんですよ。
最後は5番手赤星。1位になりました。19球非アンダー3打3進1フォアボール1支点といった形になりました。
06:04
赤星はもうこういうのような配線処理のピッチャーになってきましたね。
今からローテーション入ってたんですけどね。
分岐を期待したいと思います。
得点指針の振り返りです。
初回1回表ですね。
ワンナートランナー1塁から山田哲也がタイムリーツーベースヒットを役によって先制いたしました。この1回。
さらにのワンナートランナー1塁3塁。
青木タイムリーヒット2対0。
内山ツーワートランナー1塁3塁からタイムリヒット3対0。
長岡ツーワートランナー1塁2塁からタイムリーツーベースヒット2点。
タイムリーツーベースヒット5対0と1球5点獲得しました。
この次の回、巨人ウォーカーソロホームランで5対1と1点返します。
4回表です。
ヤクルトノートランナー無しからしよみライトスタンドでソロホームラン6対1といたします。
5回裏です。
戦闘の増田幸がレフト前ヒットで1塁に出ました。
トネーの代打増田陸。
トネってバッティングみたいですよ本当は。
でも増田陸出ます。
レフトスタンドツーランホームランと出ました。6対3。
3点差は許容範囲だと思っているのですが、6回表です。
6回表にワンナウト満塁から村上推し出しフォアボール3対7。
さらに青木ワンナウトランナー満塁。
ファーストボールの中に1点上げ3対8といたしました。
ヤクルトは攻撃の手を緩めません。
7回表でございます。
ノートランナー2塁3塁から丸山センターへ2点タイムリヒットを放ちまして3対10。
9回表にもこの丸山選手がノートランナー2塁タイムリヒットを打ちまして3対11といった形での敗戦でございました。
一生にハイペースでずっと来てて、久しぶりにカードの頭2つ取れたからリズムが変わるかなと思ったんですけど、
この負け方はまた後に響くことになると思うんですよね。
ということで、この日の振り返り回をですね。
LINEのジャイアンツ情報スポーツ報知から。
これが7月7日のゲームから8日のダイジェストですよ。
トピックで言うと坂本駿今季3度目離脱。
腰痛で登録抹消。ヤクルトに失点の大敗と。
あとは師匠の文も大打断。これは増田陸の顔が出てますね。
あと、いおりよタンダはOK。
09:00
山崎いおりのことですね。ゲーム作れなかった。
ヤクルトに今季4度目の双桁失点。
翔と直樹2塁陸もあり。
多競技と東京ユナイト。
足立かな。8日DNA戦登場。
なんだこれ。
足立かなって誰ですか?
可愛らしいお嬢さんが出てますね。
足立かなジャイアンツサマーガール。
8日DNA戦登場。
東京の吉川直樹に親近感と豪炎。
シンガーソングライター足立かなさん。
22歳が7月の巨人主催ゲームを盛り上げるため、
ジャイアンツサマーガール2連2任就任した8日のDNA戦に登場する。
そうなんだ。
祖父の影響で物心を突いた時は辞党。
憧れの巨人。
どういう形でも携われることができてとても嬉しく思います。
光栄ですと喜びを噛み締めた。
東京ドームでは試合終了後、
浴衣、ジンベエ、ハッピーなどの着用者がグランドに降りて、
大型ビジョンの花火映像を楽しめる夏のジャイアンツ大花火大会。
17日まであるんですか。
冬恋想中、グラウンドに降りるのは初めて。
恐れ多いですけど一歩一歩踏みしめて歩こうと思いますと話したということですね。
足立かなさん、そうなんですか。
知らなかった。
はい、ということで先ほども申しました。
東京ドームでは試合終了後、浴衣、ジンベエ、ハッピーなどの着用者がグランドに出て、
オーラビジョンの花火が見えるそうですよ。
観戦に行かれる方はぜひそのような出で立ちで野球観戦されるのも一興ではないでしょうかと。
はい、というところで緑巨人くん。
巨人戦振り返り会7月7日七原の会を振り返ってみました。
この後に続けて8日、9日と振り返り会を取ってみたいというふうに考えております。
まずは7日、すぐアップしましょうかね。
はい、ということでございますわ。
はい、ということで立て続けに収録していきたいと思いますのでこの辺でこの会は閉じたいと思います。
バイチャ!
11:31

コメント

スクロール