二軍の試合結果
今夜は回しなしで、この番組は、ポッドキャスターとしての通りな大回しを持つzaboが、ちゃんと雑談もできるぞをアピールする、雑談系ポッドキャスト番組です。
雑談系ポッドキャスト番組、今夜は回しなしでは、毎週土曜日23時更新です。
はい、どうも。ミドル巨人くんぶらんにゅでございます。この番組、ミドル巨人くんぶらんにゅは、巨人53zaboが、巨人の語る番組でございます。
Radiotalkをキーステーションに各種ポッドキャストに配信しております。
はい、もう一本とっておきましょうね。3月19日、横須賀で行われました【DU対巨人】。これは二軍のゲームでございますね。
はい、このミドル巨人くんぶらんにゅは、私zaboの知識を詰め込むインプット作業的な立ち位置の番組でございますので、ここもちょっと触らせてください。よろしくお願いします。
これはダイジェスト見てございません。はい、3月19日、水曜日13時、横須賀で行われたゲーム【巨人】は17アンダー、DNAは10アンダー結果、14対8。
14対8でキョウチの勝利でございました。
勝ち同士は田村、負け同士は吉野、ホムランは一本梶原に出てございます。
はい、二軍のゲームのスターティングラインナップ、巨人からでございます。
巨人からでございます。
失礼しました。
アンダー情報いきましょう。
DNAの二軍のスターティングラインナップ、3月19日のスターティングラインナップです。
一通り、猛ダッシュを達成。
松尾、3ダス、2アンダー、3ダテン。
マルちゃんの達成。
途中主将の伊藤、光、2ダス、1アンダー。
加藤、京、4ダス、1アンダー。
久喜、3ダス、1アンダー。
石上、3ダス、1アンダー、2ダテン。
千代、3ダス、0アンダー、1ダテンといたす。
次が残りました。
系統いきましょう。
巨人先発は高橋で、4回と3分の0で83球非アンダー発出。
3死、1、2、フォアボール、2、デッドボール発出。
2番手は田村、2回投げまして42球非アンダー。
石田、3死、4、フォアボール、2の無視点。
この田村選手っていうのがね、結構スピードボール投げるんですよね。
まだ育成なんです。
背番号、023番、田村智樹、20歳。
右投げ右打ち、2022年の育成ドロップト2位でございました。
阪田南高校出身、プロ3年目になります。
威力はずぐのストレート投げ込む育成1。
昨シーズンは公式の東亜版こそなかったものの、
3軍戦やアジアウィンターリーグなどの実戦マウンドで持ち味を発揮した。
今季は細かい請求力を身に付け、2軍での出番を勝ち取りたい。
2軍での出番を勝ち取りたいって書いてあるけど、
1軍目指してほしいなぁ。
3番手が中川幸太、1回でも14球2打3進、パーフェクト。
あ、そうか、こういうのがあれなんですね。
田中さんが言ってた中川いけそうな感じって。
4番手が今村に一回殴り、26球飛安打1打3進、2分4点といった系統。
田村に8星つきました。
DNの系統です。
先発は正治、4回殴り、70球飛安打3進、3フォアボール2の1失点。
2番手が吉野、2回と3分の2投げました。
89球飛安打9打3進、3フォアボール2の8失点でした。
3番手は京山、3分の1殴り、21球飛安打3、2フォアボールの3失点。
一軍のキャリアバリバリの京山がこの敵ではという、僕の文字面の印象です。
4番手が橋本、1回でも19球飛安打2打3進、1フォアボール1の2失点。
最後5番手がマルセリー、1回でも16球2打3進、1フォアボールといった数字が残りました。
マルセリーの背番号107番、育成の選手なんですね。
ドミニカ出身、22歳。
191cm、82kg、右投げ右打ちの選手です。
高い脱参心能力を備える育成ウワン。
昨シーズンは春先に一軍キャンプに参加。
首脳陣の期待を背負うも、シーズンでは二軍の旧当番で防御力差4.32とアピール不足。
今シーズンは積極力を改善し年間の支配下登録を勝ち取りたいといったような横顔でございます。
こんな選手もいるんですね。
2025年は楽天のゲームは見ません。
キャッチの二軍のゲームを落とし込んでいこうと思っております。
3月19日のお話をしております。
中々収録できない状況です。
空き時間を見つけておしゃべりしていって追いついていこうかなと思っております。
よろしくお願いします。
アルファベットで検索してください。
他68番組が参加しているようでございます。
多くの参加された番組を聴いていただけたと思います。
これはポッドキャストの話でございます。
よろしくお願いいたします。
シャバダバでございます。
本日はこのあたりで。
この回はこのあたりでということで。
ありがとうございました。