1. ミドル巨人くん ぶらんにゅ〜
  2. 2024.05.05 【大勢論】 from R..
2024-05-05 11:32

2024.05.05 【大勢論】 from Radiotalk

         【 番 宣 】
zaboのメインポッドキャスト番組
【シン野球トーク】BaseBallCafe べかふぇ

では、ご意見ご感想をお待ちしております。
X(旧Twitter)に「 #べかふぇ 」と付けてポスティングしてくださーーいm(__)m
・番組フォローもお願いいたします。

▼#Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF-baseballcafe-%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87/id1707783906

▼#Spotify Podcast
https://open.spotify.com/show/0sAYbejyHbaPgf4U1mnWSb?si=TlQ8MaIRTU6nhDqRubQjpg

▼#Listen
https://listen.style/p/zabobecafe

#野球/#プロ野球/#巨人/#ジャイアンツ/#Giants /#G党 /#新風 / #giants_90th
#巨人ファンと繋がりたい
#ジャイアンツファンと繋がりたい
#G党と繋がりたい

/#Podcast /#ポッドキャスト
【BGM】トーマス大森音楽工房/MUSMUS/DOVA-SYNDROME
00:17
はいどうも、zaboでございます。
5月5日、子供の日。3本目の収録でございます。よろしくお願いします。
この番組、ミドル巨人くんぶらんにゅ〜は、巨人おじさんzaboが、巨人を語る番組でございます。
Radiotalkをキーステーションに各種ポットキャストで配信しております。
ということでございまして、今回のトークテーマは、大勢論。やっていきたいなというふうに思います。
大勢、巨人のクローザーの大勢ですね。現在プロ3年目の選手になっておりまして、
5月3日の阪神戦の投球中にですね、右肩の違和感を自ら訴え、マウンドを下りて交番といった形になりました。
こちらのニュースと合わせてね、僕が大勢に思っていることを喋っていきたいかなというふうに思います。
一つよろしくお願いします。まずは新聞報道をご紹介しておきましょうか。
5月5日、朝6時のスポーツ報知の記事でございます。
巨人体制24歳が4日、右肩違和感のため出場登録抹消とされました。
同日、病院で検査を受けてましたが、大きな異常を見られなかったということでございまして、
報告を受けた杉内ピッチングコーチは、安心ですと。
これが肉離れとかになっていると長くかかるので、その症状は見られなかったという感じでございます。
ちょっと筋肉痛みたいになっていると本人が言っていましたというふうに明かしてね、
8日後には戻って来られるんじゃなかろうかといったように説明されたそうでございます。
体制は前日5月3日阪神戦東京ドームの9回に投板2アウトから3連打を許して1点を失ったところで、
自ら幹部の違和感を訴え緊急交番していたと。
ゲーム後はこのままだったら投げられないというか、抑えられない感じだったので大事なゲームでしたし、
本当に申し訳なかったですけども交代しましたというふうな説明をされました。
1夜明けた中試合前練習に参加し、だから東京ドームには来てたんですよね。
グラウンドではノースロー、主にランニングで汗を流した。
今後は故障犯に合流しジャイアンツ球場で調整していく。
スローイングについて次打ちコーチは本人に任せます。
投げられるんだったら投げればいいと思いますと。
一任する予定でございますと、代魔神、バルラ、バルドナードのことですね。
03:05
救援陣では中川が4月の中旬に左膝を痛めて離脱しており、
開幕時の勝ちパターン2人を書いて戦うことになりますと。
大役守護神について杉内は一番押さえてますから、バルチャンかなというふうに杉内さんはお答えくださってございます。
バルドナード代理クローザーとなります。
中川の離脱後にセットアッパーとして躍動しているバルドナードを筆頭に上げ、
その分7回8回の男が流動的になる可能性もあるだけに守護神の早期の復帰が待たれるというふうな記事でございます。
7回8回、例えばこの間勝ち投手になってヒーローインタビューも受けた泉選手ですとか、
大勢の代わりに上がってきた大江選手ですとか、この辺りあるいは高梨太とかが入ってくるのかなといったような感じでございます。
そもそも大勢選手は春先のキャンプの時にも怪我をしまして、一軍への合流が遅くなりました。
開幕直前の2試合、3試合くらいのオープン戦で合流しまして、しっかり開幕一軍には果たしましたけれども、怪我が多いですね、やっぱり大勢選手ね。
大学時代もほとんど4年間のうち1年くらいしか投げれてなかったんじゃないかな。
ドラフト1で巨人が指名しました。
1年目はしっかり守護神として活躍しまして、よっしゃよっしゃ、これはいいぞというふうに思ってたんですけれどもね。
2年目はWBCにも参加しまして、日本のWBC制覇にも大いに貢献したんですけれども、その後シーズンが始まりまして、また怪我といった形になって、これも復帰がずいぶん遅くなっちゃったんですよね。
そういう怪我の多い大勢選手だったからこそですね、早い目に症状が軽いうちに交番して、それから病院に行ってね、大したことなかったというようなことかもしれませんけども、10日の期間、二軍でしっかり調整して上がってくることだと思うんですけれども。
自分のポートキャスト番組で、新野球トーク、ベースボールカフェ、ベカフェというタイトルでやってるポートキャスト番組がありまして、そこで月1コーナーでジャイアンツキャストっていうのをやってるんですけれども、半分冗談、半分本気で僕は大勢は先発にすべきだというふうに思ってるんですよね。
06:02
中10日ぐらいで先発投げましょうみたいな格好でしょうか。で、いいんじゃないかなというふうに思ってるんですよ。中10日で投げるということは月間で言うと3試合。年間にすると15試合の当番になるのかな。
中10日でも怪我の不安があるんだったら中15日でもいいぐらいだと思ってるんですよね。しっかり休みながら、休養を与えながらね、関東まで行かなくてもゲームを作れるぐらい、6回7回ぐらいまで投げてくれたらいいかなというふうに思ってるんですよ。
半分冗談で半分本気で思ってるんです。ジャイアンツキャストの仲間からはね、またまたそんなこと言ってみたいなギャグとも取られてるんですけども。やっぱりね、怪我が多いっていう原因の1個に考えられるのはやっぱり大勢投手のピッチングの内容ですよね。
160キロに迫るような高速球をですね、サイドハンドから投げますもんですから、これがよく動くんですよ。ムービングハーストボーンのようなナチュラルによくストレートになってて、これはなかなかバッターとしても打てないだろうなというようなピッチングをしてくれるのは本当に頼もしく思うんですけども。
このパワーピッチングを支えるフィジカル、体の部分がついていかないんじゃないかなというふうに思ってるんですよね。出力に対してそれを支えるフィジカルがしっかり支えきれてないから怪我の原因になるんじゃないかというふうに思ってるんです。
大勢選手も3年目24歳でございます。まだまだ若い選手、これからもどんどんどんどんトレーニングを重ねてね、より強固な体になっていくことでしょうけれどもですね、この体の準備ができるまでは僕は中10日ぐらいで先発っていうのは1個考えてもいいんじゃないかなというふうに思ってたりします。
さあ皆さんはどのようにお考えでしょうかね。もったいないと思うのかな。でも巨人の長い歴史でもですね、長年クローザーに座り続けたピッチャーというのは本当になくって、スミカトリの時代からですね、数えても2,3年ぐらいしかクローザーとして活躍できてなかったんじゃないかな。
そうですよね。長嶋茂雄さん監督の時に、勝利の法定式なんて名前がついてね、橋本石下の系統なんてありましたけども、これも長いこと続かなかったと思います。そんなニュエンは3年も続かなかったんじゃないかなというふうに思いますし、スコット・テッタロウもそんなに長いこと続かなかったよな。これも3年ぐらいでしょう。
09:21
そういった意味で言うと、山口哲也俊は本当に長い期間リリーフとして活躍してくれたとは思うんですけれども、緊急当番も多いリリーフピッチャーですのでね、なかなかしんどい職場ではあるとは思いますけれども、
花の短いプロ野球選手ですのでね、大成選手にはなるべく長く活躍してほしいという思いからですね、先発論というのを1個唱えてみました。半分本気で半分冗談で言ってるんですけども、大成選手の早期の回復と一軍の合流を願いつつですね、5月5日3本目の収録を終了していきたいかなというふうに思います。
プロ野球選手は怪我はつきもんですけれどもね、しっかり幹部が悪化しないうちに、申告してゲームを壊さないうちに降りたというのは1個評価していいと思いますし、復帰後はですね、途中離脱がないようしっかりシーズンを全うしてほしいかなというかように思います。
はい、ということでございました。これ11分くらいになりますかね。はい、ということでミドル巨人くんブランニューでございました。今回は大成論といったお話でございました。はい、この後にですね、またポッドキャストの編集に入っていきたいかなというふうに思います。
できればゴールデンウィーク中にですね、ミドル巨人くんベカフェ新野球トークベースボールカフェベカフェの新作ジャイアンツキャスト2024のゴールデンウィーク号をアップできるようにしたいかなというふうに思っておりますと言ったところでございまして、この回はミドル巨人くんブランニューお相手はザボでございました。ありがとうございました。この後もラジオトークをぜひお楽しみなさってください。
ではではまた次回お会いしましょう。バイバイ。
11:32

コメント

スクロール