お笑いにならない悩み回の3回目
「途中でチャチャ入れていいか?」って聞いてくれる兄やんがむしろ有難い
真面目モードとお笑いモードの切り替えに時間が掛かるってことは、建付けが悪いのかも
ハッシーノさんと兄やんの相性の良さからお笑い的要素を学びたい
お笑いとシュウ放的テーマのどっちかしか取れない気がして…
違和感ラジオ。イワジオ。:https://podcasters.spotify.com/pod/show/-343657
ハッシーノのめんどくさい話:https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5065-u7aefu91ce
サッカーはシンプルだ!:https://podcasters.spotify.com/pod/show/soccerissimple
たいきは常にカッコつけていたい:https://podcasters.spotify.com/pod/show/taiki-official
収録日:6月30日
シュウの放すラジオ:https://anchor.fm/sakashushu
ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ
サマリー
前回からの続きで、シュウ放のテーマを捨てるべきかという議論が深まっており、立ち上げが改善されていない番組であるということについて話し合われています。ツッコミ癖やツッコミのタイミングについて、話す前に採点していることや編集の効果についても話し合っています。また、しゅうさんのテーマについても話題に上がり、途中で終わってしまったテーマについても話しています。
議論を深める
前回からの続き
これ、僕ちょっとチャチャ入れちゃってますけど
本題はその議論を深めたいんですか?
それとも、僕こうしてチャチャ入れてていいんでしょうかって
ちょっと今気になっちゃって
ごめんなさい、気にさしちゃって
いや、全然入れてくれた方がいいです
もういつもそれがない、なんか散りばめる程度でもいいかなと思いつつ
全然散りばめる余裕が自分の中いなくて
散りばめられないんですよ、そういうボケとか
すっこみとかを。だから入れてくれた方がいいです
ありがとうございます
ありがとうございます
え?
切り替えたらめっちゃ時間かかるんですよね
ああ
そうそう
笑いモードの時と真面目なモードの時に時間がかかって
ちょっと処理が追いついてない
処理をつかんすね
今こっちってなる
なるほど、なるほど
ああ、なるほど
ってことはもう立て付けが良くないですね、この番組
いやいやいや、それがなんかネックが悪いから
立て付けは良くないですよ、この番組
良くないですよね
自分考えたことあるね
そうですね
だからこそ面白い
立て付けが良くないじゃんっていう
笑いですからね
そうですよね、それが面白い
こうだよな
聞き手選ぶな
立て付けの悩み
笑いになってないよねっていう笑いですから、いつも
いや、むずかしい
そうっすね
そうっすねじゃないでしょ
そんな笑い良いよ
みんなそうっすねって
なるほど
何がなるほどやねん
毎回ね、本当にもう終わった方がいいのかなって思ってるんですよ
いやいや
この番組
あまりにも道が見えなくて
もう開き直って笑えなくてもいいかなっていう方向性なのか
修法のコンセプトを捨てるかって思ってたんですよね
はいはいはい
切り替えられないから
自分で言っときながら
でも確かにおっしゃるように
汚く言うと
修法ももちろん聞いてて
こっちの修証でいいんですかね
そうですね
そんなに多くは聞けてないですけど
お誘いいただいてちょっと聞いたんですよ
うんうん
僕が話し出したらなんか飲み物入れたりするのやめてもらえません
笑
お前何してんの
僕はしゃべってる時好きな事するのやってもらった
聞いていいじゃないこれさ
喋ってる時入れらんないから聞く時しか入れらんないでしょ
ちゃんとコーヒー飲んでますよ
そういうのやめろやっぱり
何だねほんま
聞いたってしょうがない
いやいや
修法とね修証と
それぞれやってはるけど
確かにどっちも一緒の番組って感じはしました
正直
一緒ですね
一緒なんですよね
なんかシューショーっていうぐらいから
結構なんていうんでしょう
青柳さんみたいな面白い人が
結構ポンポン笑いを入れてるとか
シューさんのこのトーン
話すトーンとかテンポとかも
ちょっと変わったり
なんていうんでしょう
ある種こう
切り替えて
大輝との関係
さっきのタイツさんの話じゃないですけど
やられてるのかなと思ったんですけど
シューフォーワンツーみたいな感じかなと思ってました
そうなんですよ実は
一緒なんですよ
むしろ高谷さんシューフォーの方に
2回出てくれてますからね
そうですよね
最近のやつちょっと途中まで聞いてます
最後まで聞いてます
でもまだ次回に続くで
めっちゃ楽しみ
ありがとうございます
楽しみ
そうなんですよね
だからこれ
シューショーの初回に
実は栗原さんが言ってくれたことで
シューフォーの中の
ごシューショーっていうコーナーじゃ
ダメなんですかみたいに
なるほど確かに面白い
言ってくれてたんですけど
なんかやっぱりちょっと
お笑いスイッチ的に切り替えたいなっていう
返事をその時にはしたんですけど
思ったよりもスイッチの切り替えが
難しいっていう
オンにしながらで
にじみ出てこないかなって今でもちょっとだけ
希望的観察か思ってるんですけど
やってみましょうよあれを
もうちょっと
いやもうずっとやってるんですけどね
全然にじみ出てこないんですよ
まあ
あの
大輝くんと
聞いてる人がもいやって
ならない限りは続けていけたら
嬉しいなとは思ってるんですけど
なるほど
でも相方選びは
間違ってないですよねだって大輝さん
面白いと思うんですよ
うん
うんってめっちゃ深くなるから
そう思うので
相方
選びっていうのは単純に
その
この収録
に最後まで付き合ってくれたのが
大輝くんだったっていうだけなんですよ
暇人やったってことですか
そう
僕が収録参画するようになってから
誰も来なくなったんですよね
嫌われとんな
それでっていうか
要はレギュラーが
一人はいるなって僕は思ったんですよ
はいはいはい
レギュラーとして残ってくれること
そういう意識を持ってくれてたのが
大輝くんだったってことです
みんな笑いに真剣じゃない
僕は笑いに勝ちなんだ
笑いのほうになってたのね
あーそうだった
え?いやいやいや
僕はその付き合ってくれる
的な意識が
持っててくれる人
っていう意識で
いたんですけど
僕しかいない
みんななんかやっぱ
手は最初
絡みたいですって言ってくれて
っていう意味での手は
挙げてくれた人はまあまあいたんですけど
数が
でもやっぱあまりにもこの僕の
たてつきが悪すぎてだと思うんですけど
何やりたいか分かんないみたいになってる
と思うんですよねみんな
なるほど
いや分かんないけど予想ですけどね僕の予想
いやでも
ポジティブにとられると
みんな大輝さんのことが好きじゃなくて
離れて言ってるだったら
しゅうさんにとってはポジティブですよね
いやいやいや
確かにね単純ですよね
しゅうさんに何の火もないわけですから
それ
どうなんやろ
ポジティブなんすかそれ
しゅうさんにとって
大輝さん大事な人やから
大輝さんが嫌われてるっていうのはね
あんまり良くないか
そうそうそうそう
なんかねポジティブ
僕どうやって聞けばいいんですか
いや普通に
あの今つけた
ヘッドフォンかなんかで聞いてくれた人
聞き方じゃなくて
火の持ちような話なんですけど
急に聞き方変えるのかなと思った
そのままでいいのにな
急に
音質悪くなったとか
確かに夏場なんで
耳むれてきてはいるけど
すごいなぁ
勉強になるなぁ
勉強にならないでくださいよ
こういうことを言うなっていう
話ですよね
ごめんなさい
いやいやいや
しゅうまさんと僕は関西なんで
うんうん
その柏さんと僕の
話すトーンとテンポは
まるで違うんですけど
バチッと合うなと思うのは
違和感感じるポイントとか
ツッコミを入れることとか
のこの
タイミングとか
ここ気になるよなっていうところは
ちゃんと柏さんが押さえてくれる感じ
すごいですね
めっちゃおもろかったんですよ
この間
世に出ない収録になるかもしれない
早く聞きたいなぁ
いやおもろかったなぁ
それは聞きたい
でも世に出ない
ごめんなさいどうぞ
どうぞどうぞ
じゃあ僕しゃべりましたか
どうぞどうぞってある人はそうじゃない人が
しゃべるみたいな感じで
いやいや嘘嘘
どうぞどうぞ
あーえ?何だったっけ
何でしたっけね
えーと
世に出ない可能性があるんだったら
今日
今日その
流れメインで話しましょうか
と思ったんですけど
柏さんと
にーやんが
タイミング合うよね
的な話の流れには
どうやって持っていけるのかなと思って
えー
なんかじゃあ2人が
違和感に感じることを話してみればいいんじゃないですか
あーそういうことか
えーむずいっすね
感覚というか
感覚なんか
結構そう
お題は何でもいいですね逆に
細かいこと気になるんですよね
おー
その受け答えの中で
なんか
チラッと
何がついませんかなみたいなこと
ちょっと突っ込んできてます
たりとか
突っ込み癖が多分ついてる
なるほど
そっかそっか
じゃあそれはもう
自然に出てくるから別に
それを
話のメインに据えるのは難しいですね逆に
柏さんもっとなんか
自分のテーマやったら掘り下げようとするのに
人のテーマには浅くないですか
え
ご自身のテーマやったらめっちゃ
掘り下げようとするのに
僕と柏さんのテーマを取り上げようと
せっかくしてくれたのに
今だってテーマにはならないよ
っていう返事が返ってきたと思ったから
本質がわかったからじゃないですか
あーなるほどね
まあそっか
僕
興味ないって思われてるかなと思って
ツッコミ癖とタイミング
寂しかったんで言っちゃいましたけど
あーまあまあまあそれは
でも答えが出たからもういいよ
そういうことですね
ツッコミ癖って
ツッコミワードが脳内に出てきて
つい言っちゃうんですかそれとも
よしこれを言うぞって決意して言うんですか
いやいやそんなフルスイングで
言ったりしないでしょ
ついつい言っちゃう
ついついっすね
あー
なんかツッコミどころって思いつくじゃないですか
はい
思いついてるリュードは別なのかもしれないけど
はい
えー
こんなしょうもないツッコミしていいのかってなる
あー
わかるー
うんうん
タピオさんの後ろ何
腰張るんかなとか
ん?後ろは?
後ろなんか腰張るとか
あー
ジャージが
ジャージと着物が腰してますね
とか
めっちゃしょうもないことじゃないですか
言い出したら聞きにくいぐらい
言い出したら聞きにくいぐらいしょうもないですねそれ
クソでしょ普通に
今のはツッコミなの
ツッコミじゃない
これはツッコミ消化していく
みたいな感じですね
なんかね
例えばが思いつかないけど
人と会話してる時にそこってそういう
むずいな
なんかね
何があるだろうな
あこないだ
ツイートしてたじゃないですか
なんだっけ
五蔵六腑に染み渡るって
言いたいって
あーはいはい
そこで僕はもう言ってるやん
っていう意味で
言えてるって言ったんですけど
しゅうさんはそれを
言うのをためらったんですよね
はいはいはい恥ずかしくて
そういうためらいが
僕にもしょっちゅうあるんですけど
えー
僕は言いました
ためらったけど
いやためらわずに
あーちょっとためらったかも
ちょっとかな
ちょっとためらったけど
うーん
そういうためらい
ためらいって言うのかな
言っても言わなくてもいいか
みたいな
のってあります
それともそこの思考回路なしで
スパンって言っちゃうんですか
言っても言わなくてもいいかなっていうのは
ありますよありますけど
言っても言わなくても言えたら言うかなっていう感じで
出しますね
あーどっちかって言ったら出しちゃう
出したしえっと
こけたと思ったらもう一回
あのひも付けてこけますね
だから例えば
えっと突っ込んだときに
あこれじゃないと思ったら
今の突っ込みはちょっと間違ってたのでやめますって言って
あー
突っ込みに突っ込みを自分で重ねるみたいな
なるほど
別に滑ってもいいと思ってるんで
そうか
突っ込んで何も返ってこないとこれ何のダメージもないですし
うんうんうん
そもそも人にどう思われるとか全く何も気にならない人間なんで
あー
かっこいい
いやいややめてください
走りますよそういうとこそういうとこ
そういう姿勢で良くないですよあんまり
そこかー
そこだねー
ここが大事ですね
あー
めっちゃ勉強になるー
勉強にはならないでほしいやめてほしい
勉強
勉強にはならないでほしいですけど
いやなるなるなるわーこれ
でもあれですよね結局
あのー何て言うかな
最終的に回収してくれる
人がいないとでもさすがに
しんどいですけどね
いや自分で回収するか
もう回収されなくてもいいと思ってるんで
回収
その自分でした後も
ずっとずっとスルーされても
いけます?全然オッケー
あー
やっぱり違うわー
勉強になるなー
勉強になりますよねー
勉強やめてほしい
だから
これしんどいなーなるほど
なんか
喋りの採点
僕が喋ってるんですけど
今の会話で回収された
っていう概念わかります?
要は自分で
なんか
これ合ってるかわかんないけど
たろすけさんがここまで全部
カットでいいですかっていうような
ああいうやつでしょと思ったんですけど
落ちたって感じだと思った
じゃあ
あれかーと思って
分かってないんだ
回収がわかんない自分で回収も
誰かが回収
受けたら回収ってことじゃないですよね
落ちなかった時に
例えば急に嘘ですっていうとか
そういう話でしょ
そういうのかなと
話を終わらせるってことですね
落ちが続いたら
もう一個別の落ちを
被せる手を落ちにするっていう意味かなと思ったんですけど
それなりの形に持っていくやと思ってます
そうそうそれなりの形
そうそう
そんな言い方があるんや
なんか僕あのー
最近技師の完全人間なんだ
ディスコードじゃないか
オープンチャットで
暴れるっていうのを習慣にしてるんですけど
はい
あのー
出した時に
これ40点かと思ったら
60点ぐらいで着地させるっていうのを意識してるんですよ
おー
反射で出してるんですけど
これ40やったらちょっと被せようか
とかで誰かが
普通のことを流してくれたりするんで
さっきの40は別のところで
回収するみたいな
感じですね
さっき40やったけど次返すのも
60とか70とかで返せたら
まぁ一旦オッケーかみたいな
へー
自分の発言にいちいち採点してるんですか?
してますもちろんめっちゃしてますよ
もちろん
今日
どうした
トータルですかね
僕あれなんですよコマ切れで採点してるんで
あーそういうことか
トータルどうすかね
でも僕が喋ってる時
皆さんちょっと別のことされることが多いってことは
あんまり
関心を持ってもらえてないとか
そういうこう
ところ考えると
まぁでも40とか
飲むなって水を
僕も今コーヒー飲みました
言わんで言わんで言わんで
ガム欲やけど
わからんで言わんかったら
素晴らしい
いや前回のね大輝くんのね
どうしようもないのが
どうしようもなかった
そのまま出したのがあって
気になったのそれ
なずぐるさんが
クリック音が苦手になってきて
みたいなこと言ったんですよ
大輝くん覚えてないね
その顔はね
覚えてる?
僕今めっちゃクリックしてるの聞こえてない
そうそうそうそう
聞こえた聞こえた
で多分ね収録中
なずぐるさんそれ聞こえんかったんですよきっと
あれ
今はディスコードだから
音を拾ってないのかな
いやでも拾ってたからもしかしたら
聞こえてたのかなって今あれだったんですけど
で編集で
こんなクリックしてたんやーって
分かったのね
もう激しいマウス顔
結局
大輝くんが滑ったみたいになったまんま
流しちゃったんだけど
昨日
あれも編集の時に
僕なんかやりようがあったのかな
とか思って
でも
現場にいないと回収しようがないですよね
あこれでも
状況説明がうまくないから
お笑い番組のテンポ
聞きようがない
分かる
はい分かりますね
そういう時はもう
編集ではどうしようもないですよね
いや無理やと思う
オンタイムでないと
お笑いってなんかその
僕何お笑いのこと語ってるやんって感じなんですけど
いやー全然
いやでもあの
はっしーのさんもお分かりだと思うんですけど
喋ってる時に
うわーちょっと前やったな
このツッコミはみたいな
うんうん
同じワード言ってても
ちょっと遅れたことによってとか
ジャストタイムで話してても
噛むとか
結構繊細なんですよねツッコミって
僕は勝手に思ってるんですけど
だから後で編集で
どうこうっていうのは
それでうまくいくケースもあるんですけど
笑いに関してはそんな
編集で編集したことによって
めちゃめちゃおもろいみたいになって
もちろんなくはないんですよ
効果音を入れて面白くするとか
はいはいはい
ここだけ切り取って
音大きくして面白くするとかっていう
編集はあると思うんですけど
根本にあるのはテンポかなって感じ
しますね
なるほどなるほど
それで言うと僕こう見えて
そのこう見えて
どう見えてるかわからないですけど
お笑い番組とか見て
結構お笑い番組めっちゃ
見てる時期あったんですけど
好きなコンビとか見てる時に
ボケからツッコミまでって
どれくらいのタイミングで
ツッコミどのタイミングでしてるんやろって
秒数測ったりとか
これこのタイミングやかおもろんやろな
とか
ボケもあれってテンポあって
ちょっと間開けて
この言葉を発するとか
これもうちょい流行ってもおもんないよな
とかってめっちゃ考えて秒数測ったり
しちゃう時あった
へー
テーマについて考える
そんなん思ったら真面目って言うのは
やめてほしいですけど
まあでも真面目ですよね
そうなんすよ
って思ったらやっぱりそれが今に
行き着いててテンポやなっていう
だから反射的に出すんですよ
間違ってたら
なるほど
そうですね
テンポ間違えないですもんね
いやいや
それよくないな
あの声
吊るしてあげに合ってる感じがしますね
ニーニアンのテンポ
真似するにはみんな
今テンポ以外のところ
間違えましたね
ただテンポは合ってたんだけどな僕今
ニーニアンって
どうかと
ニーニアンはどうかと
ニーニアン
これ今答えるテンポ間違えましたね
もっとテンポで答えればよかった
そうそう
確かに
いやーおもろいな
おもろいんだけどな
おもろい
ってなると
いやおもろい
時は
収穫的なこと何にも進まないんだよなと思って
やっぱ
どんぶんじゃないのかこれは
そうどっちかしか取れないんだよな
と思って今
むずい
今の僕が必死で
いやいや
こっちの番組は
収穫のテーマを
捨てるしかないかなって
思い始めてるんですよ
え?
そうなの?
いやー
成り立つかな
大輝くんはつらくない?
大輝くんがつらくないかなって思ってるっていうのが
ずっとあるよ俺
えっとつらくはないんですけど
捨てたらこの番組やる意味あるかな
っていう感じなんですけど
うーん
まあ分かんないんだけど
ちょっとおしっこいってきますね
なんで今いくの今か?
絶対言わないでやる
今じゃない
絶対違う
笑い的には今やったんじゃないですか逆に
確かに
いやー
なるほど
大輝くんすごいな
いや分かんないけど
すごいな
じゃあ大丈夫か
なんでじゃあ大丈夫だったの
大輝くんはすごいタイミングを
持ってる人だからって思ったんですけど
なるほど
面白いですねこの番組
あーほんとですか
いやもうほんと毎回来てくださいよ
そしたら成り立つよ
参加できる限りお呼びいただけるんだ
他の家庭の
あれがあるんで
あーそっか
いやでもだから大輝くんの都合が
最優先になっちゃってて
うんうん
その日に来れる人はぜひ手を挙げてください
っていうのを毎回この週の
はなすラジオのディスコードで
お笑いロールを持ってる人に
メンションしてるんですけど
過去何回も
手挙げてくれる人がいないみたいな
状況なんですよね
前回しゅらさんとなすぐるさんは
ちょっと別で
ディスコードにはいなかったけど
他で話題に登ったから
呼んで出てもらったっていう感じ
だったんですけど
うん
そうなんですよ
全然私目でよろしければ
いやーもうぜひぜひ
私のような青一歳で
良ければ
あー青一歳
ありましたねその話題ね
ラインオプチャイしたっけ
おかえりなさーい
ただいまー
大輝さん良かったっすね
今のトイレのタイミングは
完璧でしょ
練習してたんだよねしゅーさんこれ
ねこのトイレ
タイミングでトイレ行こうってね
練習のトイレ
練習所じゃなかったけどしゅーさんは
あそこも練習してた
すっげー
ええのそんな
水筒かわいいほんで
毎回
水筒は毎回ツッコミ入るんやな
毎回かわいいっすからね
かわいい
面白いっすね
本当に?
めちゃめちゃ面白いっす
本当に?
何をそんな疑うんすか
疑ってはない言ってほしいだけなんですよね
あもう一回?
うん
もう言わないっすけど
本当に?
でも
手法的テーマの
継続はできると
思います?
共存はどうなん
でしょうね
だからその深く
試行しようと思った時にちゃちゃ入れるやつ
おったら邪魔じゃないですか
と思うんですよ
でも
もうちょっとで思考深まりそうやな
って思ってる時に
なんかそこじゃないねん
僕はそこじゃないねんってところ
今日はあえて突っ込んでたんですけど
でも一方で
しゅうさんのテーマの話も聞いてたんで
あーでもこれ結構議論深まってるから
邪魔せんほうがいいなっていう
まあその辺はちゃんと気遣える人間なんで
一応大人ですからね
あー大人ですね
でもちょっと
テンポよく笑いにしようと思ったら
コマ切れでどっかちゃちゃ
ポンポンって入れていかなあかんことを
考えると
って思いますね
だから今ってなんでこうなってるかっていうと
しゅうさんとのやりとり
途中までは思考深めてたんですけど
どっかのタイミングでバチってスイッチ切り替わって
今って笑いになってきてると思うんですよ
だから会話の
テンポも早なってると思うんですよね
そう思うと
やっぱり
そう思うと
ゆっくり
ちゃちゃ入れるみたいなのは
どうなんでしょう
僕はその能力はないんですけど
難しい気はしていますけどね
うーん
なるほど
難しいですよね
途切れますね
思考を考えてるときに
ちゃちゃ入れられると
邪魔っていう表現は
ないんですけど
途切れちゃいますよね
うーん
そうなんすよ
だからあの
古典ラジオとかもそうだと思うんですけど
あれ
ひぐしさんちゃちゃ入れたいタイミング
いっぱいあると思いますけど入れないです
おー
直近の放送で
うまぴーが2回出てきて
うまぴーは突っ込んでましたけど
ゾウさんとうまぴー
ゾウさんも毎回突っ込んでたんですけど
僕はね
ゾウさんめっちゃかわいいな
かわちいと思ってたんですけど
うまぴーやっぱ気になるよなと思って
うんうん
さすがにうまぴーはみんな気になってるやろ
と思って突っ込みましたけど
基本あれも突っ込まないですもんね
でもあれ多分ギチの完全人間なんだよね
一発目のうまぴーで突っ込んでるでしょ
そうですね
そこは多分変えてはるんじゃないですかね
と思って
はい
しかも
自分の場合はうまぴーとかすら
言わんすもんね
そうですね
ゾウさんとうまぴーって言ったら
ゾウさんから返すね
今でもあれですよね
船にアバクロはこれトナピー
えっ
トナピー
次回へ続く
29:33
コメント
スクロール