1. ごりゅごcast
  2. Roam Researchにデイリーアウ..
2020-05-23 09:37

Roam Researchにデイリーアウトラインを文章で書く

spotify apple_podcasts

すごい自分の好みのやり方で、これを真似しながらいろいろと自分のやり方を研究中

Piece 5:デイリーアウトラインの運用① フリーライティングする|Tak. (Word Piece)|note

Roam Research – A note taking tool for networked thought.

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は、デイリータスクリストっていうのを、ロームリサーチに文章で書くようにしてみたら、なんかすごいハマっていい感じだったので、そういう話をします。
デイリータスクリストとは?
その日にやることを書いたものらしいんだけど、きっかけというのが、
ポッドキャストにも何度か出てもらっている、たくさんとくらしたさんが、ノートっていうウェブサービスで2人で一緒に連載みたいなのを始めたんだよね。
それがそのタスクリストを作るとか、デイリータスクリストを作るみたいな話なんだけど、
その中でたくさんが書いてた、今日のデイリータスクリストみたいなのが、実際どんな感じにやっているのか、みたいなことが紹介されていて、
それが、今日やることを順番に思い出しながら、未来の日記をつけるかのように、しかも過剰書きとかではなく、文章で、
今日はこういうことをやりたい、昼にはこういうのが終わっているはずなので、その後これをやって、こうして、夜はこんなことをして、1日がおしまいみたいな、
本当に文章で書くように、何かやることを書くっていう感じのことが紹介されていたんだよね。
文章を書くようにデイリータスクリストを作るっていうので、デイリータスクリスト自体はいろんな方法があると。
それぞれの自分が使っているタスク管理アプリに、今日やることっていうのを過剰書きで書いていくとか、登録していくっていうのもデイリータスクリストだし、
春菜の場合は、毎朝バレットジャーナルのそのノートの今日の日付のところに3つぐらい、今日やりたいことというか、やることみたいなのを書いてスタートするとか、それもデイリータスクリストだと思うし、
たくさんが書いてたやつっていうのは、そこにフリーライティングっていうノート術の中でも、わりとモーニングページとかっていうので、朝起きたら1枚ノートに文章を書いて、
頭の中に思いついたことを全部書くみたいなのとかもあるんだけど、それにちょっと近いのかなって読んで思ったのはあった。それにタスク管理というか、今日やるべきことっていうのが乗ってくるのかなっていう。
たぶんそうなのかな。ただそのフリーライティングみたいなのも面白そうだから、真似してみたりしていたんだけどね。ただ頭の中で思いつくことを書けとか言われてもね。
何もない人、なんとなくの人、やってみたんだけど、あんまり自分にとっていいと思えるような効果があまりなくて、そうじゃなくて、今日1日の流れをアウトラインに書いていくっていうその行為が、やっぱり過剰書きじゃなく文章で書くっていうのがハマったんだよね。
03:13
この後これをやって、この辺のやつもできたらいいなって。お昼ご飯、何食べよう。何かがあったからこういうの書いていこうとか。晩御飯とか書くと、そういえば今日の晩御飯って俺が作る晩なんだけど何作ろうって思って、ついでにそのままレシピを調べたりして、レシピとかこんだての候補みたいなのを書き上げていったり。
っていうのをいろんなカレンダー見たり、何だったり何だったりでいろんなことをしながら一度文章にしてしまう。必要に応じて並べ替えたり、インデントして下の段に持って行ったりとか、多少整理はするんだけど、本質的に同じことはタスクマを見ればそこに書いてあるんだよね。
順番にやることを、大体やることが、大体じゃない、全部のやることが一応理論的に載っているはずで、言ってしまえば二度手間の無駄なことかもしれないんだけど、それを文章で書いて自分の好きなように並べるっていうのは、やっぱリストを並べるのとはなんかこう次元の違うすっきり感というか、そういう感じのものがあった。
それ、ちなみに毎朝、朝一番にやってる作業で何分ぐらい時間かけてる?
まだね、データ量が少なくって正確な数値とかはわかんないんだけど、イメージとして大体15分。
過剰書じゃなくって文章で書くってことは、エディターでやってるの?
ロームリサーチにそのまま書いていっている?
ロームリサーチってどっちかというとアウトライナーっぽい点がつくでしょ。過剰書の点みたいな。あれはもう無視して文章を書いている。
一文で開業というか一つの項目。
なんかね、あんまりそういうルールも細かく決めていない。
できるだけ過剰書、例えばそのポッドキャストを撮るっていう場合に、
ポッドキャストっていう風に単語で載っているのと、
午後からポッドキャストを撮る。
今日はこういう話をするっていう感じの書き方をするのとやっぱすごい違うから、
それはね、もう気分で書いているとしか言いようがないんだけど。
例えばで言うと、だからタスクマだったらポッドキャスト録音って書かれているんだけど、
ロームリサーチに書こうとする場合は、
お昼は最初にポッドキャストを撮る開業。
今日はデイリータスクリストの話をするっていう感じの書き方をするのかな。
はるなが言っている通り、アウトライナーでアウトラインって、
世間一般では過剰書きをするツールのように思われているようなイメージはあるんだけど、
06:00
そこに過剰書きをするんじゃなくて、
文章として書くっていう行為がハマったっていうのが発見だったんだよね。
それ、たくさんの本にも書いてあって、
さすがアウトライナーのプロっていうだけあって、
アウトライナー上に文章を書いて本を作る時とかも、
それを入れ替えて作った。
それも近いものがあるのかな。
そういう意味で言うと、たくさんも言っているんだけど、
アウトラインを書いて本を実際に文章を書こうとしても、
アウトライン通りには書けないんだよね。
今日やることっていうのもアウトラインとして文章をアウトライナーに書いているんだけど、
その通りにはやれるとは限らないし、やれない場合の方が多いんだよね。
それでもアウトラインを立てていくということには価値があって、
それがあることでうまく1日が過ごせるというか、
そういう感じになるっていうのかな。
俺の場合、日記とか記録が大好きなので、
先にそういうアウトラインで日記みたいなのが書かれていると、
その後日記を書く時もすごいスムーズでやりやすくって便利っていうのもあるかもしれない。
朝に書いたデイリータスクリストの中に、
その日起こったこと、だから夜とかに過ぎたこと、
ログとか思ったこととか感想とか、いろいろ。
そういうのも過失するってこと。
デイリータスクリストみたいなものを作って、
そこにやったことをもう1回っていうか、上から順になぞりながら書いていくっていうか、
そういう感じのことをしている。
なんかそのポッドキャストを撮るって言ったらこういう話をしたっていうのを、
例えばそのアウトライン、最初に書いてなかったらそれを書いていたりとか、
っていうことをやっている。
じゃあ例えば、お昼からこれをやろうと思って朝に書いたけどできなかった場合は、
その項目っていうのはどうする?
なんかできなかったって書いていたりとか、
明らかに不要だったら消していたりとか、
そのあたりはね、今のところ曖昧だけど、
なんか残っていた方が良いことはありそうだけど、
良いことが少なそうだから邪魔だから消えてもいいのかなっていうのが今のイメージ。
例えばそのたくさんの場合は、
そのできなかったこととかは、
未使用っていう項目に動かしてるみたいなことは書いてあって、
それが一番いいかもね。
未完了っていう書き方をして、
そうだね。
それ、俺読んでなかったのかな、そこ。
分かんないけど、それが一番いいかも。スムーズで。
やっぱり次の日に自動で繰り越されないというのが重要なんだぞっていうことを、
いろんな場面でたくさんは言っているんだけど、
多分そういう感じで、
未使用にしてしまえばそれでいいんだと思う。
日記が好きなのと予定が好きなのと、
さらに言うとそれをロームリサーチにすると、
09:00
やっぱり役に立つことが多いんだよね。
これからこれをやろうっていう場合に、
やろうと思っていることへのページのリンクみたいなのを貼っておくと、
実際に取り掛かろうとするときにやることがすごいスムーズで、
そういう意味でもロームリサーチと合体させるっていうのが、
さらに自分の中でハマるやり方だったっていう感じかな。
ということで、
今日はロームリサーチにデイリータスクリストを文章で書くっていうのをやってみたら、
すごい自分の好みに合う方法で大変素晴らしいものだったよっていうお話でした。
09:37

コメント

スクロール