1. スケールライフ
  2. 【第78回】100本作ってからが..
2021-02-04 06:07

【第78回】100本作ってからが本当のスタートライン(もうじき1年継続)

spotify
ポッドキャストに限らず、 ブログやYouTubeなどはよく100本コンテンツを作成してからがスタートラインと言われています。それを意識しながらポッドキャストを続ける理由などをシェアしています。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ghcnet05/message
00:06
どうもこんにちは、キングひでです。今日はですね、2月4日の木曜日ですね。
なので、ちょうど昨日はですね、2月3日はですね、立春ということでして、豆まきとかする人とかですね、あとエホオマイリとか、あとエホオマキを食べる人とか、いろいろいたと思いますが、
まあですね、今年もですね、その無病即災というかですね、特にコロナの影響もありますので、より一層ですね、健康的にですね、元気に生きていきたいかなという願いはですね、
人それぞれあるかと思いますが、今回もですね、早速録音をしていきたいかなと思います。今日話していきたいテーマとしてはですね、僕以前にですね、このポッドキャスト、アンカーを使ったポッドキャストではなくてですね、他のですね、音声配信サービスというのですね、
自分がスタンドFMに載せていたものだと思いますが、そちらのですね、音声配信でですね、言っていたことをですね、ちょっと振り返ってみてですね、思ったことをですね、言っていきたいかなと思います。
それがですね、まあこれはですね、他の方のですね、インフルエンサーの方とかのですね、多くの先駆者の方のその受け負いにはなってしまうんですけども、まずはですね、何でも、まあ音声配信でもそうですけども、まずは100本ですね、コンテンツを作ってからがスタートだということをですね、僕はですね、言っていたんですね。
で、それを言っていてですね、今ですね、このポッドキャストを録音しているのがですね、ちょうど第78回目になるんですけども、あのまだですね、100本も言っていなかったので、まだ全然スタートラインに立てていないなということをですね、自分自身でも思ってですね、少し反省しながらですね、地道に更新していけばですね、まあなんとか2ヶ月とか3ヶ月以内にはですね、100本はいくかなと思いますので、
個人的にはこのですね、100本ぐらいを目安にですね、徐々にですね、何て言うんですかね、コラボというかですね、他の方のインタビューとかもしていきたいかなと思いますし、あとそれと同時にその何て言うんですかね、お便りとかそういったメッセージとかもですね、大々的に募集もしていきたいかなというふうに思っていますので、まずはですね、あと残り22本ですかね、録音してですね、100本のコンテンツをですね、一応音声上のものをですね、作ってからですね、
今後の対策というかですね、戦略をですね、より一層強化していきたいかなというところをですね、なのでちょうどですね、僕はポッドキャストをですね、このチャンネルを作ってからですね、もうすぐで1年経つんですね、確か去年のちょうど1年前の2月7日か9日あたりにですね、第1本目を録音配信してると思うので、なので今日2月4日なので、あと3日後ぐらいですかね、
ちょうど1年経つかと思いますが、正直なところですね、途中ですね、サボっていたというかですね、あまりポッドキャストに関する熱量がちょっと下がってしまいまして、更新がですね、おそらく2、3ヶ月ぐらいですね、全くしていなかった時期もあったかと思いますが、今はですね、特に2021年に変わってからはですね、確か11月先月もですね、正確な本数を覚えていないですが、17、8本ぐらいはですね、
03:09
録音してあげていましたので、一応ですね、2、3日に1回はですね、音声配信をですね、録音して配信するということはですね、習慣にはなりつつありますので、これからはですね、ちょっと自分1人で、もちろんやりますけども、いろんな方とですね、インタビューとかですね、していきたいかなというのも思っています。
簡単にですね、まずは100本を作ってからですね、スタートラインというのを自分が言っていたのを思ってですね、少し反省しながらですね、あと徐々にですね、改善とかですね、あとそうですね、何で続けているかと言いますと、正直なところ、今あまりほとんどですね、リスナーさんとかのですね、反応とかってもちろんないですし、聞かれているですね、再生回数というかですね、視聴回数とかはですね、見ることはできますし、
あと、高読者数の数もですね、一応チェックはできているんですけども、これ、ただ直接的なですね、その反応というところは正直なところ、あまりそのレスポンスの感じで言うとですね、あまりそんな体感としてはありませんが、ただ僕はですね、一番最初にですね、話したと思うんですけども、そもそも僕はPodcastをですね、始めようと思ってですね、あまり一つの理由としてですね、この自分のですね、喋りのトークというかですね、
アウトプットする習慣をですね、身につけたりですね、それのスキルをですね、徐々にですね、高めていきたいというのがありましたので、今ですね、僕はもちろん、今このPodcast、特にPodcastの配信に関してはですね、全く台本も一切作らずですね、大体のですね、大枠のテーマを決めてですね、ほとんどアドリブで、というか、ほぼ100%アドリブでですね、かつ撮り直しもしないですし、
あと、YouTubeみたいにですね、後で編集してですね、ちょっとつっかえてしまったところとかですね、あと間が悪いところとかですね、あと言葉のミスってしまった箇所とかですね、滑舌が悪い部分とかカットせずですね、そのまんまですね、言ってしまえば垂れ流しというかですね、そのまんま一発撮りでやっていますので、ただそれのスキルをですね、徐々に磨いていってですね、意識しながらですね、あと声の出し方とか発音の仕方とかを意識しながらですね、徐々に自分のスキルをですね、上げていきたいというのがありましたので、
まあそれがぶっちゃけ個人的にはですね、一番スキルを磨いていきたいという部分でしたので、まあそれをですね、徐々に歯磨きみたいなもんだと思います。歯磨きとはちょっと違いますね。野球の素振りですかね、毎日素振りするような感じで、まあそれを鍛えていきたいというのがですね、結構僕の中ではモチベーションというかですね、一番ポッドキャストを続けるですね、意義、自分の中では意義ある意味だと思っていますので、まあね、それをですね、徐々に磨いていきたいという部分でしたので、まあそれをですね、徐々に歯磨きみたいなもんだと思います。歯磨きとはちょっと違いますね、野球の素振りですかね、毎日素振りするような感じで、まあそれ
そのあたりをですね、意識しながらですね、おそらく2、3ヶ月以内には100本はいくかと思いますが、今後ともですね、よろしくお願いいたします。今日もですね、最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
06:07

コメント

スクロール