1. スケールライフ
  2. 【第92回】1つのプラットフォ..
2021-02-28 10:09

【第92回】1つのプラットフォームに依存するには危険(SNS)

spotify

今回は動画の話。1つ動画を作成したら様々なプラットフォームにリスクヘッジの側面でもアップロードした方が良いです。

YouTubeだけに依存するのは長い目で見ると危険です。

HP:http://guitar-hide.com/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ghcnet05/message
00:06
どうもこんにちは、キングひでです。今日はですね、2月28日の日曜日ですね。
なので、時間が経つのが早いというかですね、明日からですね、3月1日になりまして、もう2月も終わってしまってですね、
2021年もですね、1月、2月と2ヶ月が経ってしまったなという感じでですね、 あとは3月はまあ卒業シーズンとかですね、あと転校というか転勤とかですね、
そういったいろいろ人事異動とかもあるかと思いますが、生活習慣とかですね、あと人とのですね、出会いとか別れとかいろいろあるかと思いますが、
今日も引き続きですね、こちらのポッドキャストを聞いていただき、いつもありがとうございます。
今日話していきたいテーマとしてはですね、1つのプラットフォームに依存するのは危険だという話をですね、簡単に話を共有していきたいかなと思っています。
プラットフォームというのはですね、SNSとかですね、なので対等されるのはですね、FacebookとかTwitter、Instagram、あとYouTube、あとTikTokとかですね、
いろいろなSNSとかがですね、今のアプリでサービスをいろいろと新しいものもあれば、昔からあるものもあればですね、ありますが、
今回に限ってはですね、ちょっと動画ですね、動画を1本作ったらですね、1つのプラットフォームだけにですね、動画をアップするのではなくて、いろいろなプラットフォームにですね、種をまいておきましょうという話をですね、していきたいかなと思います。
なので、僕もですね、ちょっと過去によってやってしまっていたんですけども、例えばですね、YouTubeですね、今、特に2019年、20年とですね、かなりですね、動画市場が盛り上がってというかですね、
いろいろな著名人の方もしっかりですね、あと日本のですね、芸能人の方もですね、どんどん動画市場にですね、YouTubeにテレビの業界の方がどんどん参入してきているかと思いますが、そこでですね、やっぱり今YouTubeはですね、なんだかんだ言ってですね、一番厚い市場だと思いますので、
多くの方がですね、特に去年とかですね、緊急事態宣言とか発言されてからはですね、やはりその凄盛り消費というかですね、時間がですね、若干ですね、普段よりかはですね、持て余している方がいてですね、それでチャンネルを多くですね、立ち上げた方がですね、すごい増えているらしいんですね。
例年のですね、2,3倍ぐらいはですね、チャンネル数増えているらしいんですね。なので、そういったところでですね、動画に頑張るというのはすごい良いことだと思うんですが、例えば1本ですね、動画を作ってですね、YouTubeに上げるだけではですね、ちょっともったいないと思うんですね。
僕はちょっとですね、若干めんどくさいと言えばめんどくさくはなってしまうんですが、動画を1本作りますと、いきなりそのですね、動画ファイルのまんまですね、YouTubeにアップロードすることはできないかと思いますので、おそらく通常ですね、人それぞれ使っているソフトによってですね、変換ソフトはいろいろ違うかと思いますが、一般的にはですね、おそらくMP4サイズにですね、変換してからですね、YouTubeに動画をアップロードするかと思うんですが、
03:20
一度ですね、そのMP4に変換した動画のものをですね、ファイルを作りましたら、それを他のですね、例えば僕の場合でしたらFacebookとですね、あと今でしたらInstagramに、IGTV、Facebookの場合は個人ページではなくて、ビジネスアカウントを取ってですね、Facebookページを作ってですね、そちらでFacebookはですね、Facebookの方にも動画をアップロードするんですね。
あとInstagramはですね、今でしたら、IGTV、InstagramTVというものでですね、これもビジネスアカウントを取ってしまえばですね、そちらでも動画をですね、長尺の動画をアップできますので、そういったふうにですね、いろいろな一つのプラットフォームに依存するのではなくてですね、いろいろなですね、多くのプラットフォームをですね、ちゃんと併用してというかですね、階級しながらですね、動画をアップするのがいいと思うんですね。
これにはですね、まずですね、2つの側面がありまして、1つはですね、どこのですね、市場で自分の動画がですね、刺さるというかですね、やはりFacebookにはFacebookのですね、視聴者層というかですね、ユーザー層がいらっしゃいますし、YouTubeはYouTubeのですね、好きなですね、ユーザー層がいますし、あとInstagramはまたInstagramの好きなですね、市場のユーザーの方がいらっしゃいますので、
それぞれですね、客層が違うというかですね、属性が違うというかですね、あとプラットフォーム自体の文化ですとか、あとアルゴリズム、いかにおすすめに乗りやすいとかですね、見てもらいやすい設計になっているかという、そういった文化もですね、全部の媒体が違いますので、なのでどこのところでですね、自分の動画がですね、ヒットにつながるかというのがですね、わからないので、
それがですね、YouTubeだけにですね、アップしてしまうのではですね、若干もったいないなと思うんですね。ただちょっとここは時間とですね、若干手間もありますので、すべてのプラットフォームにですね、動画を、実際僕も全部はできてはいないんですが、一つのですね、メインチャンネルに関しましては、Facebookとですね、あとInstagramの方にも動画をアップしてるんですね。
で、ここでですね、もう一つの、一つの側面としてですね、リスクヘッジっていう面もですね、すごい大事なんですね。やはりその一つのですね、プラットフォームだけに依存してしまいますと、仮にですね、おそらくYouTubeはもうですね、完全に動画のですね、市民権を得てしまったので、なかなかYouTubeの媒体自体がですね、今後その急に会社が傾いてですね、潰れるってことはないかと思いますが、ただルールとかですね、あとアルゴリズムのですね、あの変異的なものをですね、
06:04
変換というのは、アップデートというのはですね、まぁしょっちゅうありますので、それによってですね、急に広告単価が下がったりですね、あと今まででしたら1本上げればだいたいこのぐらいの視聴回数が取れてたっていうものがですね、やはり今でしたらそのアップする方の数もすごい増えているので、ライバルの方が他の動画をアップする方も増えていますので、そういった部分で自分の動画埋もれてしまうということが多々あるんですよね。
なので、そういったリスクヘッジの面も含めてですね、フェイスブックページの方にですね、動画をアップしたりですね、あとインスタグラム、あとツイッターもいいと思いますね、ツイッターの方にも上げたりするとですね、どこでそこで気づいてもらえるかというのもありますので、そういうふうにやったほうがいいと思いますね。
あとですね、これは僕、過去の自分もですね、結構やってしまっていたことなんですけども、よくあるパターンとしてはですね、YouTubeの動画をアップした際に、それをですね、ツイッターだけにはやるのはいいと思うんですけども、結構ですね、よく見かけるパターンとしてはですね、フェイスブックのですね、個人ページにですね、動画アップしましたというふうにですね、そのYouTubeでアップしたですね、動画をそのままリンクをですね、リンク投稿してしまうということになります。
リンク投稿してしまうという方がですね、かなりいらっしゃるんですね。これはですね、あまりですね、上げるですね、例えば、いわゆるですね、プラットフォーム側からしたらですね、他のですね、プラットフォームに移動してほしくないんですよね。なので、フェイスブックに上げるんですったら、ちゃんとですね、フェイスブックの会社としてはですね、フェイスブックだけにですね、滞在してほしいというのがありますので、そこにですね、YouTubeのリンクを貼ってしまうというのはですね、あまりよろしくないと思います。
あと、これは一つのユーザー目線で見てもですね、わざわざそれをですね、リンクを踏んでまでですね、他のサイトに飛びたいとは思いませんので、なので、ちゃんとフェイスブックに上げるなら、フェイスブックのファイル転換をしたですね、MP4のサイズのまま上げたほうがいいと思うんですね。
これは同じようにインスタグラムも同様にですね、インスタグラムのところにですね、そのままYouTubeのリンク投稿をしてしまうのではなくて、ちゃんとですね、IGTVのですね、ファイルサイズに転換した、MP4ですね、MP4サイズに転換したものをそのままですね、アップしてあげるというのがですね、ここは若干ひと手間もかかってしまいますし、ネット環境によってはですね、アップロードするのに20分とか30分とかかかってしまうという、
ところ側面もありますが、これはですね、一つのですね、YouTubeだけのチャンネルのですね、チャンネルパワーを育てるだけではなくてですね、フェイスブックはフェイスブックページのチャンネルのドメインパワーもですね、徐々につけていきたいところなんですよね。これは同様に、インスタグラムでしたら、インスタグラムのIGTVのそれぞれのチャンネルのドメインパワーをつけていきたいというところがありますので、そういったふうにですね、やっていきますと、仮にですね、もっとブーストさせたいときにですね、
09:03
広告を使うことができるんですよね。この広告を使うことによってですね、特に効果がですね、高いなと思っているのはフェイスブックページのですね、広告だと思うんですが、そうやってですね、認知を広めたりですね、今までの刺さらなかったようにですね、広告を使うことによってですね、回収することもできますので、そういった点も含めてですね、リスクヘッジをするというところも含めてですね、
あとはどの、それぞれのですね、属性が違うということもありますので、そういった部分も含めてですね、若干ひと手間、時間もかかってしまいますが、長い目で見ればですね、そういったふうにやっていったほうがですね、戦略的かなと思っていますので、個人的にはですね、僕は今、そういうふうにやっている感じですね。
今回は簡単にですね、一つのですね、プラットフォームに依存するのは危険ですという話をですね、簡単にシェアをさせていただきました。今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
10:09

コメント

スクロール